AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(2908件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 Chinook830さん
クチコミ投稿数:8件

両SIM使用しています。短時間使わないで、再びロック解除しても両アンテナに×で、実際に通信不能(^^;都度リブートしてます。両SIM×なので、キャリア側ではなく機器側の問題かと…解消法・回避法あるでしょうか?

書込番号:23994068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/28 16:18(1年以上前)

>Chinook830さん
返信機能がありますので、次回より返信機能を利用して頂けたらと思います。
こちらのスレッドをみた方に意味がわかりませんので。

おそらく以下のスレッドのことだとは思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23994068/#23994068

書込番号:23994241

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/28 16:51(1年以上前)

>Chinook830さん
情報がある場合は、別スレッドの方ではなく、こちらのスレッドへの記載で大丈夫でしょうか。

よくある事例としては、ネットワークの不具合なので、Andorid11にした後に、初期化をしていない場合でしょうか。
トラブル防止のために、端末の初期化はされていますか?

まだの場合は、
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

追加でアプリを1本も入れない状態で、再確認されるとよいと思います。

これで正常になると思いますよ。

【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]
※Andorid11では、若干場所が変更になっている可能性はあります。

書込番号:23994306

ナイスクチコミ!2


スレ主 Chinook830さん
クチコミ投稿数:8件

2021/02/28 18:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご教示ありがとうございます!
改めて確認のところ、この機器の初期OS;Android10で、2月に購入時;Android11でした。購入時の初期設定(eSIM)は店員にお任せしたので、この時に10→11に更新されたのか、また初期化されたのかは不明です。改めて初期化してAndroid10に戻る懸念があり、また通信機能のみの初期化が可能なので、先ずはこれを試行してみて数日経過確認してみます!

書込番号:23994477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/28 18:31(1年以上前)

>Chinook830さん
>改めて初期化してAndroid10に戻る懸念があり

古いものには戻りません。
初期化では、最後に更新したファームで綺麗な状態にする作業となります。

書込番号:23994490

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chinook830さん
クチコミ投稿数:8件

2021/02/28 18:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうなんですね、ちょっと安心!通信機能の初期化をやってしまったので、それでダメなら試してみます!何度もご教示ありがとうございます!

書込番号:23994544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinook830さん
クチコミ投稿数:8件

2021/03/07 15:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
通信機能の初期化を行うも改善せず、ご教示の初期化を行い、発生頻度は減りました。先ずはありがとうございました(^^)ただ別の事象が…電話着信時に両アンテナ×とか、外の方の書込(3/7 書込番号:24006659)と同様の事象です。初期不良の可能性が有りそうなので製造元に照会してみます^^;

書込番号:24007600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 気が付くとWi-Fiが切断している・・・

2021/02/28 05:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 NANYASOREさん
クチコミ投稿数:4件

自宅にいるときは固定回線のWi-Fiに自動接続するように設定しています。
ところが、しばらく使用しないでいる間にWi-Fiが切断されています。
その度に手動で接続するのですが面倒くさい・・・
この機種の前に使用していたsense2はこんなことはなかったので戸惑っています。
設定でどうにかできるか調べてもそれらしき項目が見当たらず。
なにか方法はないものか・・・

書込番号:23993176

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/02 00:41(1年以上前)

Sense2 で問題が無くて、Sense4 で問題があるとしたら、Wifiの仕様の
違う部分が関係しているかもしれませね。

Sense4 は、Wifiを掴むための認証情報であるMACアドレスがランダムに
変化するので、Sense2のように固定にしてみるのはいかがでしょうか。

設定方法は、「設定」>「ネットワークとインタ−ネット」 でWifiに接続している事を確認。
そこから 「Wifi」>「歯車マーク」>「詳細設定」>「プライバシー」 とタップ。
[デバイスのMACを使用する] をタップ。
一応、「プライバシー」の下にある「自動接続」がONになっている事を確認。
また「周波数」の項目で、5GHz なのか 2.4GHz も確認しておく。

Wifiを一旦切断し、再度Wifiを接続する。(新しいMACアドレスが適用)

これでダメなら、周波数を変えてみるのも手かもしれません。
5GHzの周波数は、距離や遮蔽物の影響でWifiが切れやすいので、2.4GHz の
SSIDを選択して接続してみるとか、Wifiルータの設定で5GHzの電波を止めてみるとか。
昔は、2.4GHz帯の方が混雑して、つながりにくいという事がありましたが、
住宅街だと結構たくさん電波が飛んでいるので、5GHz帯の方が掴みが良い
かもしれません。

後は、古いアプリがスリープ中にWifiを切っていたなんて事もあるかも。
「yahooスマホ最適化ツール」みたいな古いツールは、電池持ちのために
わざわざスリープ中にWifiをoffしてくれる機能がありました。

Sense4 はスリープ中にも Wifi は切れませんし、そもそも「スリープ中にWifiを切る」という
設定がない。なのに、電池持ちがいいですよね。
逆に、楽天モバイルとKDDIが頻繁に切り替わり、一気に電池を消費する問題がたまに
起こっていて、夜は、モバイルデータをオフにしてWifiのみにしようかとも思っています。

書込番号:23997364

ナイスクチコミ!10


スレ主 NANYASOREさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/02 04:42(1年以上前)

いろいろな可能性を記述していただき大変参考になります。
まずは記載していただいた設定を見直して様子を見たいと思います。
ありがとうございました

書込番号:23997457

ナイスクチコミ!3


banbabooさん
クチコミ投稿数:24件

2021/03/28 18:17(1年以上前)

私も同様な現象が発生して困っております。はなかのパパ様の投稿にありました、新しいMACアドレスにしても
気付けばWi-Fiが切断されております。

書込番号:24047939

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:124件

2021/04/30 23:10(1年以上前)

>banbabooさん
>はなかのパパさん

私も気づくとWI-Fiが途切れる同じ現象が有りネットで調べたら、ここに来ました。
私の場合は、はなかのパパさんが言うとおりMACアドレスを固定したら、切れなくなりました。
助かりました。
ありがとうございました。

個人的な見解ですが。
ほぼ同じスペックのSENSE4もあります。
最初からMACアドレスは固定していました。
SENSE4では自動で切れることはないです。
SENSE4LiteはMACアドレスを固定してませんでした。
なので、MACアドレスの固定が原因だったかと思っています。

書込番号:24110665

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/20 11:56(1年以上前)

>はなかのパパさん
MACアドレス固定にしめも、残念ですが、なおりませんでした。
自動接続オフやオンや組み合わせでも直ぐに切り替わりますね。
他社スマホでは問題ないです。
私以外にも同様の症状あるかたおられますのでやはりシャープのこのスマホの問題の可能性大ですね。
しかしシャープのサポート、技術の方はは何もしてくれず環境の問題だから購入先での対応しかできないといわれ、ひどい限りです。他社は問題ないことを聞こうともしないばかりか購入先へまる投げです。
今、購入先に相談中です。
放ったらかしで、もうすぐ2ヶ月になってしまいます。

書込番号:24197837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/06/20 13:35(1年以上前)

>banbabooさん
もしかしたらルーター側の設定などを見直してもよいかもしれません。

例えばルーターのファームウェアのアップデートなどです。
単純にルーターを再起動するだけで治る場合もあります。

書込番号:24198002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/27 22:40(1年以上前)

私も同じような現象が続いてます。
もしかしたらAndroid11にアップデートしてからの気がします。
こちらの記事にもあるので。
「Android 11でWiFiが繋がらない、途切れる、不安定な原因は「ランダムMACアドレス」かも」
https://sumahodigest.com/?p=1091

ただ「デバイスのMACを使用」にしても、ランダムの時よりはましになったものの、以前の快適状態には戻らないですね。

私は遊んでるゲームが通信エラーでおかしくなって気づきました。
今はそのゲームする時、家なのにWi-FiをOFFにして遊んでますよ(泣)

上記記事で「機種もXperiaやGalaxy、AQUOSといったメジャー機種から、Pixelなどまで広範囲といった印象を受けます。」と書いてあるので、スマホ本体の問題ではなく、OSの問題のようですね。
OSメーカーはいつになったら直してくれるんでしょうか?

書込番号:24210369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/04 13:17(1年以上前)

追加書き込みです。

ゲームする時だけWi-Fi切ってましたが、だんだん面倒になってきたので、試しにスマホで受信するWi-Fiを5Gから2Gに変えてみました。
すると設定してから数日ですが、今のところ切れずに問題なく前のように使えてます。
ゲームなので通信スピードも問題ないので、これで使ってみます。

多分Android11にしてからっぽいので、根本的にOSを直してもらいたいですが。

書込番号:24222068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/10/02 18:04(1年以上前)

皆さんこの件だいぶ経過していますが、状況は改善しましたか。
これはOSの問題ではなく、スマホ本体のWifiチップの不具合ですので、基本的にはメーカーの責任になります。
シャープは認めないでしょうが、、、、

書込番号:25446527

ナイスクチコミ!3


スレ主 NANYASOREさん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/06 19:59(1年以上前)

最近はWi-Fiに関する不具合は起きておりません。

書込番号:25451810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:14件

こちらの機種を購入し楽天をeSIMで、今まで使用していたドコモのSIMも挿して使用しようと思ったのですが、設定が上手に出来なくて困っています。
 Simフリーの機種と聞いていたのでドコモSIMも使えると思っていたのですが、使用出来ないのでしょうか?
ちなみにドコモの番号で電話は使えます。WIFIを切ると「接続されてません」とでてしまいます。
ドコモSIMの方のアクセスポイント名を見ると「楽天モバイル(rmobile.co)と楽天モバイル(rmobile.jp)」の2つしか出てこないので、SPモードの設定が出来ていないのですかね〜?
本当に困ってます。初心者なので詳しく説明して頂けたら助かります。

書込番号:23986917

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/25 00:20(1年以上前)

>ファンタコーラさん
APN設定でAPN作るだけです。

名前 (お好きな名前を設定)例spmode.ne.jp
APN spmode.ne.jp
認証タイプ CHAP

https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/#:~:text=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%88APN%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A,%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

書込番号:23986932

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/02/25 08:19(1年以上前)

>ファンタコーラさん
この機種を持っていないので、多分ですが、Taro1969さんの仰るAPNの設定は必須です。
それにプラスして、標準の電話アプリの設定がひょっとしたらプリフィックスを付ける設定になっていると思います。
これは楽天でんわ用の設定ですから、なっていたらその設定を外しておきましょう。

書込番号:23987215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/25 08:26(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>これは楽天でんわ用の設定ですから、なっていたらその設定を外しておきましょう。

最初に「ちなみにドコモの番号で電話は使えます。」と記載されていて、すでに電話は利用出来るようにしているようです。

書込番号:23987224

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/02/25 10:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
>最初に「ちなみにドコモの番号で電話は使えます。」と記載されていて、すでに電話は利用出来るようにしているようです。

着信のみでの確認の可能性もありますから、念のために書きました。

書込番号:23987353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2021/02/27 10:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます。お陰様で何とか設定することが出来ました。
 実は、もう1つ分からない事が有りまして楽天リンクで電話も使えて、楽天でモバイル通信まで出来ていて回線も開通済みと出ています。マイ楽天モバイルで2/15に完了してるのに未だに準備中と出てます。もう少し待てばステータスは替わるのでしょうか?

書込番号:23991170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/27 10:19(1年以上前)

>ファンタコーラさん
普通は待てば変わります。
短くて1〜3日くらい、長いと1週間くらいは掛かります。
使えてるなら無視していていいと思います。
シムの交換、再発行などで困るくらいです。
サポートに連絡取るのは時間の無駄になると思います。
中々繋がらない上に回答もいい加減な時が多いです。
今、急激な勢いで加入者が増えています。
混雑してるだけだと思います。

質問をされるなら質問の内容を整えて質問をされることをお勧めします。
後々、質問の中から自分の探す問題を探す方に役立ちません。
質問するのもコメントするのも後々には多くの人に役立ちます。
質問でなく、主旨も変わる場合は役立たない場合が多いと思います。

書込番号:23991202

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2021/02/27 21:08(1年以上前)

>Taro1969さん
色々ありがとう御座いました。
そうですよね、追加で質問とかしてたらゴチャゴチャな感じになってしまいますよね。
 今回の件では、お世話になりました。

書込番号:23992622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI出力について

2021/02/24 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 ネコ0202さん
クチコミ投稿数:3件

このスマホはHDMI出力に対応していますか?
テレビにケーブルで繋いで動画を見たいのですが出来るのでしょうか?

書込番号:23986488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/24 20:35(1年以上前)

>ネコ0202さん

一般的なキャストでの対応になります。
TVにHDMI入力端子があれば、miracastのドングルを購入すれば利用可能です。
Amazon等で「miracast ドングル」で検索すればよいです。

ドングルをTVのHDMI端子に刺せばよいです。

【AQUOS sense4 lite】TVなどのモニターにスマートフォンの画面を映したい
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360052421991
>■キャスト
>スマートフォンの画面を液晶テレビなどの映像機器に表示することが可能なキャスト(Miracast/Chromecast)に対応。 各種アプリを大画面で表示できるほか、写真や動画を大きな画面に表示して楽しむことができます。


無線でなく有線となると、本機のような安価な端末では無理ではないでしょうか。

書込番号:23986497

Goodアンサーナイスクチコミ!18


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/24 20:47(1年以上前)

>ネコ0202さん

出来ないです。
アプリと専用の機器でデータ出力してから機器で変換してHDMI出力をすることは可能ですが
フレームレートや画質に無理が出ると思います。そもそもUSBが2.0なので映像出力出来ません。

TV側にWi-Fi受信出来るミラキャスト付けることで直接Wi-Fiで繋ぐことも出来ますし
FireTVStickやChromeCast使ってWi-Fi経由での利用がいいと思います。
端末内データの再生以外はFireTVStickなどで直接コンテンツの再生する方がタイムラグもなく
スマホも占有されず便利だと思います。
端末内の動画データなどもYouTubeに非公開でアップして自分だけFireTVStickなどで観る方法もあります。

書込番号:23986521

ナイスクチコミ!21


スレ主 ネコ0202さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/24 21:08(1年以上前)

miracastで検索しました。
このような物があるのですね。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:23986571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 ネコ0202さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/24 21:10(1年以上前)

FireTVStick検索しました。
Amazonプライムビデオのみかと思っていましたが他の動画配信のも見れるのですね。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:23986578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ86

返信7

お気に入りに追加

標準

充電が1週間もつのか確かめてみた

2021/02/23 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:642件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5
機種不明

充電残量69%

SHARPによれば、
「通話やメッセージの送受信を中心に、1日あたり約1時間の利用と約23時間の待機時間を想定」
すると1週間もつとのこと。
わたしが住んでいる東京都は非常事態宣言下にあり、不要不急の外出を自粛しているためスマホはこの条件と同じような使い方になっています。
そこで実際どうなんだろうとチェックしてみたら、

2/12(金) 18:00に25%から充電開始、20:05に95%(LED緑点灯)で充電終了
2/19(金) 20:00に30%から充電開始、21:58に95%で充電終了
2/23(火) 19:19現在69%(画像掲載)

電話とSMS、アプリアップデートくらいしかスマホを使わない状態では、GPSやBluetoothをON(スマートウォッチ接続中)にしていても1日あたりの消費量10%未満。
1周間くらいは確実にもちます。
また、そもそものバッテリー容量が4570mAhなので、残30%といっても単純計算で約1370mAh。これは例えばRakuten Miniの100%より多いので心強いかぎりです。

書込番号:23984678

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/23 20:41(1年以上前)

2014〜15年頃のスマホは軒並み3000mAh以上積んでいながら、消費電力の多さを量でカバーしているだけに過ぎず、大容量バッテリーなんて本体重量が増すだけの無駄だと思っていましたが、sense3は兎も角sense4の4570mAhはもはやいい意味で電池容量の暴力ですね(言い方)。

恐らく電池がへたるより先に、端末自体の寿命を迎える方が先だなと思いました。

書込番号:23984724

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度1

2021/02/23 22:36(1年以上前)

>電池容量の暴力

言い得て妙だと思いました
確かに、持ちは良いです
ですが、7や8、se2と比べるとバッテリー容量は倍以上、
明らかに大きく重く、やはりトレードオフ感は否めません
何年後かには10,000mAhの大台に乗せるスマホも出てくるのかなぁ、なんて(笑)
フル充電までに何時間かかるんだろう…
が、やはり慣れるものですね
逆にiPhoneを使うと画面が小さいなぁ… と思ってしまいます
かと言えど、私の使い方でもsense4 liteは充電せずに3日くらいは持つ勢いですので、如何にディスプレイの消費電力が抑えられているかという点は評価されていいと思います

>恐らく電池がへたるより先に、端末自体の寿命を迎える方が先だなと思いました。

うーん、
私は48回払いで契約したんですが、せめて3年は持って欲しいです
勿論、個体差や使い方によって持ちは全く変わってきますので一概には言えませんが、
メーカー想定の使い方で2年後の様子からが本当の「お手並み拝見」かなぁと

書込番号:23985029

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2021/02/24 16:34(1年以上前)

>すりじゃやわるだなぷさん
>>何年後かには10,000mAhの大台に乗せるスマホも出てくるのかなぁ
もうありますよ。

※OUKITEL K7 Pro SIM フリースマートフォン10000mAhバッテリー

重そう・・・

書込番号:23986133

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/24 17:17(1年以上前)

>※OUKITEL K7 Pro SIM フリースマートフォン10000mAhバッテリー

もはやタブレットすら超えていて笑うしかない・・・

書込番号:23986185

ナイスクチコミ!7


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:642件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2021/02/24 17:53(1年以上前)

機種不明

電池使用量

昨夜、Netflixアプリで2時間7分の映画を視聴したところ、アプリ操作時間も含め2時間14分で11%減りました(掲載画像参照)。

再生解像度: Full HD/1080P(全画面表示)
音声: Bluetoothイヤホンにて
画面明るさレベル: 55%固定
回線: Wi-Fi(11ac/5GHz)

なお、スマホは充電状態100% → 90%間が妙に粘る(減りが遅い)ことがよくあるので、67%から開始しました。
Wi-Fiを利用した動画垂れ流しは、案外と減らないですね。

書込番号:23986235

ナイスクチコミ!16


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:642件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度5

2021/02/24 18:02(1年以上前)

>すりじゃやわるだなぷさん

省エネIGZOディスプレイの実力を思い知りました。

書込番号:23986249

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度1

2021/02/25 22:47(1年以上前)

>※OUKITEL K7 Pro SIM フリースマートフォン10000mAhバッテリー

ちょっと調べてみましたが、

・防水/防塵・タフネス等非対応
・おサイフケータイ/FeliCa非対応

うーん…
折角の6インチスマホなのにコストのかける方向がどうしてそうなった

あと、OUKITEL K13 Proというのもあるようですね
こちらはおサイフケータイ対応ですが、なんと11,000mAh
うーん、バッテリー持ちが極めて気になる…
これで1週間すら持たなければ燃費お察しというやつです

>アプリ操作時間も含め2時間14分で11%減りました
>音声: Bluetoothイヤホンにて

うーん、この条件で11%の減りですかぁ…
本当に、この条件でiOS並みのヌルサクささえあれば完璧なんですけどねぇ… うーん、、、

書込番号:23988564

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ68

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの声が相手に届きません

2021/02/23 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

よろしくお願いいたします。
2月14日にショップで購入して楽天リンクでの通話は問題なくできるのですが、相手から掛かってきた電話(電話アプリ)に出たとき、相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が相手に届きません。いったん切って、楽天リンクから掛け直すと、正常に会話できます。

何か設定等あるのでしょうか?それとも故障でしょうか?


android11にバージョンアップをしています。購入したその日にバージョンアップしたので、
それが原因かは分かりません。

書込番号:23984415

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/23 18:56(1年以上前)

>poul372000さん
>それとも故障でしょうか?

こちらの可能性は限りなく低いと思います。


>android11にバージョンアップをしています。購入したその日にバージョンアップしたので、
>それが原因かは分かりません。

Android11にした後に端末の初期化をしていないのではありませんか?
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本もいれない状態で確認。
これで正常になりませんか?

その後は、以下のようなアプリは入れないでおけば、安心して利用可能かと。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:23984463

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/23 19:10(1年以上前)

先ほどの前提は、poul372000さんだけではなく、相手の方も、Rakuten Linkアプリは使っていないという前提で。
念のために、自宅の固定電話と、プリンストールされている有料の通話回線を利用する電話アプリで確認されるとよいです。

書込番号:23984488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2021/02/23 19:14(1年以上前)

>poul372000さん

こんにちは。ユーザーではないですが。
ここの過去スレに同様の事象を自己解決された方の情報があります。
ご参照を↓。

●「楽天リンクからの発信不具合について」
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23961763/

書込番号:23984499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/23 19:19(1年以上前)

>みーくん5963さん
>ここの過去スレに同様の事象を自己解決された方の情報があります。

こちらのスレッドは、Rakuten Linkアプリでの問題ではありませんよ。
最初に「楽天リンクでの通話は問題なくできる」と明記されています。

書込番号:23984515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2021/02/23 19:22(1年以上前)

あ、ごめんなさい、
リンク先の事象は仰っているのとは真逆なようです(通話アプリでは正常、楽天リンクではダメな事象)。
他に解決策が無いようならダメ元でお試しを。

書込番号:23984522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

2021/02/23 19:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
>みーくん5963さん

ありがとうございます
過去スレで真逆の事象がある事は承知していました

android11にしてから端末の初期化などはしていません
これは設定画面のリセットオプション>アプリの設定をリセット>で,
いいのでしょうか?
今までのスマホではその様な事はしたことなかったので、少し驚きです

書込番号:23984561

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/23 19:51(1年以上前)

>poul372000さん
>これは設定画面のリセットオプション>アプリの設定をリセット>で,
>いいのでしょうか?

いえ、違います。それはアプリの設定をリセットになります。
Android11でも、以下と同じような場所になると思います。
手元の端末で確認して頂くとすぐにわかると思いますよ。

【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]


最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:23984588

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

2021/02/23 22:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
>みーくん5963さん
ありがとうございます。
先ほど、初期化終了し無事、通話アプリ、楽天リンク共に双方の声が聞こえる事が確認できました。
一安心です。

実は妻のスマホも同じ機種でandroid11にアップデートしましたが、症状は出ませんでした。
個体差があるのか、先行きは少し不安ですが、楽天モバイルを楽しんで行きたいと思います。
お二方本当にありがとうございました。

書込番号:23984952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/02/26 15:06(1年以上前)

私も同じ症状で困っていたので†うっきー†さんのアドバイスに助けられました。
私の場合はこの症状のほかにも、端末、アプリともに通知設定をしているのに
楽天Linkとmy楽天の通知が表示されず、メッセージがきたかどうかアプリを
開かないとわからないという症状もでており、楽天に問い合わせしても的確な
回答が来ない状況で困っていたのですが、こちらの初期化作業をして再度
アプリをいれなおしましたら正常に通知がくるようになりました。
poul372000さんの質問を見にくる方は多いと思いましたので参考までに。

書込番号:23989622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2021/02/27 07:41(1年以上前)

sense3 liteから機種変更しました。
sense3の時に同様の症状にブチ当たり、価格コム板の皆さんの御教示のお陰で、OK GoogleをOFFにて無事回復していました。
sense4 liteは流石にもう大丈夫だろうと高を括っていましたが、昨日またしても一方通話状態が出現。
楽天Linkにて数度再通話を試しましたがダメで、LINE電話にて同じ相手に試したところ通話できました。
当然OK GoogleはOFFにしています。
なぜ?
帰宅後楽天Linkのロウアウト・インをしたりスマホ再起動したり。
テストでは問題なく通話出来ています。
持ち歩けるAQUOSsense mini・liteシリーズのサイズ感が好みで、このシリーズを延々使い続けてますが、いったいいつになったら改善するのやら・・。

書込番号:23990911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2021/03/10 22:22(1年以上前)

sense3では既に楽天さんから解決のアップデートのアナウンスがあったようですが・・
本日自宅にて再び現象発生。
Webをいろいろ漁っていると、自宅などWifi環境にて発信すると、そのネット回線がV6プラス接続だと一方通話になるとの意見を発見しました。
自宅は楽天ひかりなのですが、楽天ひかりは去年中旬にIPV4からIPV6接続可能へと変化しました。
以前自宅は楽天モバイルのエリア外だったので、CASAというホームルーター使って疑似楽天エリア作って通話していましたが、Web接続をIPV6に変更したところCASAは接続不能となってました。
その時点で自宅は楽天エリアになっていたので、今はCASAの電源切って放置してありますけど。
どうも今でも時々発生する一方通話は、このWeb接続方式に影響受けてるのではないかと・・。
Wifi切って楽天公衆回線にて発着信すれば解決するようです。
いちいちなかなか難しいですけどね。

書込番号:24014088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2021/06/01 13:28(1年以上前)

私のsense4 liteでは、今現在も一方通話現象が頻発します。
一度発生したら再起動が一番手っ取り早い一旦の解決方法な感じ。
したくはなかった機体初期化も最終的には試しましたが、数日後に再び発生。
sense3は解決していた感じなのに、sense4はえらく対応遅い?感じ。
一応経過として記しておきます。

書込番号:24166598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2021/06/18 10:17(1年以上前)

5月31日にAQUOS sense4 liteのアップデートが楽天よりアナウンスされました。
同時にLinkアプリのアップデートも。
6月頭にアップデートを済ませ使用していますが、以来一回も一方通話は発生しなくなりました。
快適な通話ライフをエンジョイ出来ています。
どうも完全解決したようです。
私の場合は「ok google」「Bluetooth」「マイク権限設定」「完全初期化」など、すべての対応策でも功を奏しませんでした。
対応責任が楽天さんなのかシャープさんなのかはわかりませんが、お金を受け取って販売するなら、もう少し早く対応してほしかったです。

書込番号:24194320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/18 14:26(1年以上前)

>サントレさん

いろいろなところで、しきりに「端末の初期化」を推奨しまくってるひとりの助言者がいるのですが、

要は「端末の初期化」では問題解決にはならない、ということですよね。

書込番号:24194639

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:92件

2021/06/19 10:08(1年以上前)

解決書き込みをしたとたん、昨日再び一方通話が発生。(TT)
10日ぐらい全く正常に通話出来ていたのは快挙でしたが・・。
最初はこちらから呼び出し相手の声は聞こえども私の声が届いてない。
すぐさま折り返し相手が呼び出してきて正常通話。
「相手が建屋内からだったから電波状況の問題か」とも思ったが。
続いて違う相手へかけると、再びこちらの音声のみ届かない。
相手も折り返してきたが、一方通話状態。
数回私・相手と繰り返すも改善せず。
有線電話へ走り要件をすませました。

確認出来ている事は
発生場所は自宅とか決まっていないので、自宅Wi-Fi状況・Web接続は無関係かな
完全初期化&アプリ移行なしで立ち上げても改善せず
ok google等の機能設定確認でもダメ
AQUOS sense3・4シリーズの特にLiteに頻発とのWeb情報
代用機のOPPO Reno Aでは一度たりとも同様な現象無し

私の住んでる地方の電波状況?の問題なんですかね??
全く正常に使えている人が居るのが不思議でしかたないです。
今のところ再起動かけて様子見てますが、この機種とサイズ・性能が同等なRakuten Handあたりへの機種変更を考えなくてはいけないかなと思っています。
楽天は基本無料なんで、それぐらいの出費に文句は言えない感じですかね。

書込番号:24196003

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/06/19 10:16(1年以上前)

>サントレさん
>完全初期化&アプリ移行なしで立ち上げても改善せず

初期化後に移行ツールや復元ツールを使わずに、セットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れていないのに、再現してしまったということでしょうか。

それなら、ちょっと謎な現象ですね。
初期化後問題なかったなら、後から入れたアプリなどの影響になりそうですが、
追加で1本も入れていないなら、原因不明ですね。

書込番号:24196018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/06/22 12:26(1年以上前)

LinkアプリがBluetoothに対応したとの情報を聞き試用した後から変調した?ような気がしたので、現在は「Googleアプリの設定」で「検索、アシスタントと音声」項目の「音声」の「デバイスロック時にBluetoothのリクエストを許可」をOFFにしてみました。
デフォではONのようなので。
当然ですが、今までもBluetoothの切り忘れは無いです。
現象としてはBluetooth切り忘れて本体で通話開始した場合に似てるので、この辺りをテスト的に潰して様子みます。

書込番号:24200922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/06/23 14:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
こちらからすみません。。
AQUOS SENCE4 lite を楽天モバイルにて購入の者ですが、
楽天リンクの通話不具合多発です。。
一度初期化して自動でアプリインストールしたいのですが、楽天リンクはプリインストールされており完全アンインストールできません泣ログアウトやアプリ削除はできますが。。
こう言った場合はどうすればいいでしょうか??

書込番号:24202647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/06/23 17:50(1年以上前)

昨日夜にLINE電話にて着信があったが一方通話発生。
折り返し楽天Linkアプリでこちらからかけて通話はOK。
LINE通話は滅多に使わないので「やっぱりLINEもか出たか」と。
本日朝から楽天Linkアプリを使うも一方通話。(´;ω;`)再起動。
「デバイスロック時にBluetoothのリクエストを許可」は無罪かな。
こりゃシステムバグでしょ・・。対策ないわ\(^o^)/

初期化しても楽天Linkアプリは消えないけど旧バージョンで立ち上がるから、その後Google playへ行って最新版に更新するのが手順だよ。
最初にLinkアプリ立ち上げれば自動でアップデートの案内でた?かな?
上手くすれば削除できるのかもですけど。

書込番号:24202872

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/06/23 18:08(1年以上前)

>yuchan5535さん
>一度初期化して自動でアプリインストールしたいのですが、楽天リンクはプリインストールされており完全アンインストールできません泣ログアウトやアプリ削除はできますが。。

端末を初期化して
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
移行ツールや復元ツールなどは利用しないで
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新規にセットアップ。

【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]

その後、Google Playからプリインストールのアプリをアップデート。(Rakuten Linkアプリも)
※アプリの追加は行わない。更新のみ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後、OK Googleも無効化しておく。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq30
>設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→アシスタント→スマートフォン→Voice Match→Ok Google→オフ
>設定の検索から「Voice Match」で検索しても該当の場所へ移動可能です。
>※機種によって若干設定場所が異なるかもしれません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後は、追加でアプリを1本も入れないで1週間程度様子を見る。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
これで、他の方同様に直ると思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
追加でアプリを入れてしまうと、どのアプリが影響するかわからないため、追加では入れない。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

初期化は避けたいという方は、直らないかもしれませんが、
初期化をされた方は直っているので、直るはずかと。

書込番号:24202900

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)