AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 lite

  • 64GB

4570mAhバッテリー搭載の4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 lite 製品画像
  • AQUOS sense4 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 lite [シルバー]
  • AQUOS sense4 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense4 lite のクチコミ掲示板

(2908件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 lite 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:139件

気が付くと圏外になったままの状態になっていることが頻発しております。
再起動やモバイルデータを一度OFFにしてからONにすると、受信できるようになります。
知らない間に圏外になったままとなるので、電話やLINEの受信ができないままとなる不安を抱えています。
圏外になったままにならず、受信可能な場所では復帰するようになってほしいです。
解決方法はあるでしょうか?

書込番号:24082600

ナイスクチコミ!5


返信する
狼虎さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/15 19:05(1年以上前)

他社に移る。

書込番号:24082607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/16 12:38(1年以上前)

安定した他社Simをもう1枚刺しとけば安心かと!

書込番号:24083781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度1

2021/04/16 13:29(1年以上前)

そもそも楽天モバイル自体がまだエリア整備中で、公式サイト公表の「エリアマップ」すら「塗り絵」と揶揄されるくらいの有様です
がまぁ、数字のマジックで人口カバー率を上げてるだけですからねぇ…
実際、政令指定都市や証券取引所があるレベルの都市ですら、不意に電波状況が悪かったりとやはり3大キャリアには勝てません
むしろ、ターミナル駅で無料のキャリアWi-Fiが使える3大キャリアが「別格」なだけです

で、現状での対処法として検討されるのは、

・サブ端末サブ回線として割り切って、別のメイン回線を用意する
・3大キャリア若しくは信頼できる別のMVNO回線を契約してDS運用を行う
・楽天Casa(https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/?l-id=top_area_rakuten_casa)を契約する
・別途Wi-Fiを契約する(電話の着信は出来ませんが、少なくともLINEは使えます)

郵政からの出資からまだ日が浅く本格的なエリア拡充まではまだまだ時間がかかることは当然ですから、
こういう事態は当然我慢しないといけないと思います

書込番号:24083882

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:139件

2021/04/16 18:33(1年以上前)

Rakutenに過剰に期待してはダメということですね。

それはそうとしても、再度楽天圏内に戻っても電波を拾わないのは、端末の何かの不調なのだと思っています。
再起動すれば拾うので。

アップデートで改善するのを待つしかないですね。

書込番号:24084280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/04/16 18:37(1年以上前)

楽天なのでアップデートもあまり期待出来ないと思います。

書込番号:24084294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度1

2021/04/17 00:16(1年以上前)

そもそも元々がMVNOだったのに、突然MNOに脱皮しようとしているわけで、
今は当に「契約回線数増」と「エリア拡充」にステータスも投資も全振りしている状況、
そこにチョロっと「5Gも(一応)繋がりますよー」という程度です
通話だって無料で、1GB未満の利用ならお金は取りません、って、最早モバイル事業としてどうマネタイズするのかわからないくらいで、
その辺の通信事業者なら既に潰れていても可笑しくない経営戦略です
従ってエリアカバー率が一巡し、5Gの周波数やプラチナバンド獲得するまでは「まぁ無料だし…」と割り切れる方以外はストレスで死にそうになると思います
私も、もし通信費に1円でも払うのであれば既にボロクソに書いてますよ

が、
もしどうしても電波不良に違和感を抱かれているのであれば修理や交換をされた方がよろしいのではないかと思います
現状、私の端末では電波不良は感じておらず、少なくともモバイルSuicaのチャージやCoke ON利用時にはちゃんと使えていますので…

書込番号:24084856

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:139件

2021/04/17 07:39(1年以上前)

そうですね。
エリアに穴があること自体は承知の上ですが、圏内に戻っても復帰しないのは想定外です。
頻発しているわけではないのですが。

本当に故障しているのかはよくわからないので、様子を見たいと思います。

書込番号:24085106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2021/04/21 07:08(1年以上前)

先日のニュースで、Rakutenの接続不良のトラブルにおいて、楽天モバイルからの対応策として、機内モードに一度して解除すると元に戻ると報道されていました。
それなら、簡単に復旧できるので、楽になりました。

圏外が続くと電力の消耗を避けるために、圏外扱いになるのかもしれないと思いました。

書込番号:24092618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/22 20:52(1年以上前)

>とまとねこさん
私の sense4 liteも圏外病をときどき発症します。
ときどきというのもストレスですね。
機内モード オフ オンで復帰しますが面倒です。

現在、楽天e-simで運用してますが、
来月、e-simにIIJmioデータ専用を 物理simに楽天を入れ、メインをIIJmioで運用するつもりです。
圏外病なくなるのを期待してます。

書込番号:24095636

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:139件

2021/04/22 21:49(1年以上前)

>harimao1949さん

ありがとうございます。

一年間無料を満喫してから、他社SIMメインにしようかなと思っています。

しばらく、機内モードの切り替えで、頑張りたいと思います。

書込番号:24095791

ナイスクチコミ!1


kimpoさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/24 07:02(1年以上前)

家の端末も今月初めぐらいから、急にアンテナマークに×印がつく事が頻発しました。
ほとんど、持ち出すことのない家庭内wi-fiアクセスポイントとして使っています。
同じ、楽天モバイルのmoto g8 powerは、同じ部屋でも圏外になることは一度もありませんので、
端末の不具合だと思います。
ちょうど、andoroid11にアップデートしたあとぐらいからなので、
それが原因かなと思っています。

書込番号:24097886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2021/04/24 07:12(1年以上前)

>kimpoさん

書き込みありがとうございます。

そうなんですね。また、更新で改善しますかね。

Rakutenのエリアが変化しているとか、利用している人数が増えているとかも関係するでしょうか?

同じ場所なのに、時間帯によって、Rakutenの電波を拾っていたり、パートナー電波だったりするのも、気になります。
同じ場所で同じ時間に、端末によって電波の拾い方が違うことも感じています。

書込番号:24097899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/06/06 21:25(1年以上前)

楽天esimで同症状が頻発し、保証にて新品に交換してもらいましたが全く改善されませんでした。楽天miniもAQUOSsense4liteと一緒に持ち歩いていますが、こちらは圏外になることはありせん。
バッテリー容量が多いのでメイン端末として使おうと思っていましたが、このような仕様なら厳しいですね。
AQUOSsense4liteをmineo(Dプラン)の物理simと、楽天esimのデュアルsim運用している時は、simどちらも圏外になり再起動または機内モードにしないと復帰しませんでした。mineoが圏外になることは自分の生活圏では記憶にないためこの端末のせいだと思われます。

書込番号:24175779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2021/06/08 21:34(1年以上前)

端末の仕様ではあるのかもしれませんが、
そもそもは楽天の電波に穴が多いからではないでしょうかね。
将来的には改善すればいいですが。

書込番号:24178935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/07/11 10:29(1年以上前)

楽天モバイルのエリア展開の脆弱さは皆様ご指摘の通りかと思いますが、この機種、docomo電波の掴みも悪いように感じます。

群馬県沼田市利根町大原の国道120号にて
■私の「AQUOS sense4 lite」
→楽天e-sim=圏外、docomo系格安sim=圏外
→再起動しても変わらず。
■同行者の「AQUOS sense3 simフリー」
→docomo系格安sim=圏内
同じ場所でこの差!
その時は同行者のスマホを借りて事なきを得ましたが、一人だったら…

東京都多摩地区の会議室にて
■私の「AQUOS sense4 lite」
→楽天e-sim=圏外、docomo系格安sim=圏外
→再起動しても変わらず。
■周りの人達
→みんな圏内
同じ場所でこの差!
私だけ、イチイチ屋外に出ないと使えない。
楽天だけ圏外ならまだしも、docomoも圏外!

書込番号:24234112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dokomoのSIMを使いたい

2021/07/01 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 sen_chaさん
クチコミ投稿数:25件

機械に弱いため。初歩的な質問で失礼します。

現在使用中のスマホ<docomoのスマホ(GalaxyA20)>が古くなってきたので、楽天モバイルの実質1円の機会を利用して、新しいスマホにすることを検討中です。

AQUOS sense4 liteにするか?OppoA73にするか?迷っている最中ですが、

dokomo回線をしばらく使いたい事情があるため、実質1円でこれらの機種を購入後、docomoの現在利用中のSIMを挿入し、

これらの機種でdocomo回線を利用し続けることは可能でしょうか?

それぞれの機種の可否を教えていタ抱けると嬉しいです。

書込番号:24216716

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2021/07/01 14:32(1年以上前)

>sen_chaさん
SENSE4 lite、A73どちらでもdocomo SIM使えますよ

大丈夫です

書込番号:24216752 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:469件

2021/07/01 14:33(1年以上前)

AQUOS sense4 liteにするか?OppoA73にするか?迷っている最中ですが、

両方ともドコモの回線はAPN設定すればデーター通信は可能になります
通話は電話アプリに楽天電話の設定がしてありそのままではかけれません
楽天電話の設定を外せばかけれるようになります
設定方法は簡単ですが当方この機種は持っていないので
他の方のコメントお待ちください

書込番号:24216753

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 sen_chaさん
クチコミ投稿数:25件

2021/07/01 16:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>mjouさん

早速のご回答ありがとうございました。
両機種ともdocomoのSIMを使えるようで安心しました。


ただし、mijouさんが、ご指摘くださったように、SIMを挿入して即使えるとはならず、以下の操作をしないとないわけですね?

1.データ通信利用のためには、APN設定が必要。
2.通話を利用するためには、楽天電話の設定をはずす。

上記の2つの操作(内容についてどういうことか?理解できていないのですが)は、楽天のスマホがとどいてから、そのスマホで操作をするという解釈でよろしいでしょうか?

書込番号:24216843

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:469件

2021/07/01 16:31(1年以上前)

楽天のスマホがとどいてから、そのスマホで操作をするという解釈でよろしいでしょうか?

そうですスマホが届いてから111にダイヤルするとかからないと思います
通話アプリで楽天でんわを使用しないにすれば
111に電話するとかかります
111は無料電話でテストするところです

書込番号:24216873

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2021/07/01 18:16(1年以上前)

>sen_chaさん
>上記の2つの操作(内容についてどういうことか?理解できていないのですが)は、楽天のスマホがとどいてから、そのスマホで操作をするという解釈でよろしいでしょうか?

Xi契約ならSIM1枚で利用可能ですが、FOMA契約ならFOMA契約を安定して利用するための設定で可能です。
FOMA契約なら通話とSMSのみとなります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_2
>Q.ColorOS V7,V11のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?


電話アプリの設定は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。


APNの設定は、端末に対して普通に設定すればよいです。
このあたりのあまりも初歩的なことは、Yahoo等で「スマホ APN 設定」等で検索するだけでよいです。

書込番号:24217007

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 sen_chaさん
クチコミ投稿数:25件

2021/07/01 22:55(1年以上前)

>mjouさん
>†うっきー†さん

より具体的な説明をありがとうございました。
徐々に、購入後にすべきことが、明確なイメージとなってきました。

皆さまに教えていただいたことを基に、購入後の操作をしてみたいと思います。


舞来餡銘さん、mjouさん、†うっきー†さん、ご親切にありがとうございました。

書込番号:24217549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/07/08 12:52(1年以上前)

まず単純にスペックで選ぶならAQUOSsense4Lite一択です
スナドラ720G(中の上)レベルの優秀なCPUを積んでます
カメラにこだわりがあるならOPPOa73でも良いかと 
ちなみにAQUOSsense4Liteはahamoでは非対応です
docomoは分かりません

書込番号:24229322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信16

お気に入りに追加

標準

電源、充電不良に関して

2021/02/17 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 Takativeさん
クチコミ投稿数:31件

本製品を購入したところ、充電器につないでも充電ランプがつかず、電源ボタンを押しても起動しない初期不良がありました。
シャープに代替品を送らせたところ、代替品も同じ症状で辟易しています。

尚、何回か電源と音量ボタンを同時押しして2回バイブを確認する工場初期出荷状態に戻す操作をすると、稀に電源も充電も機能できるようになることもありますが、また動作しなくなり、動作が不安定な状態です。

同じような症状が出ている方はおられますでしょうか?
また、電源が入った際に何かアップデートのパッチを当てれば治るようなものなのでしょうか?
当該症状に心当たりがある方がおられましたら御教示頂けると幸甚です。

書込番号:23972455

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度1

2021/02/17 16:59(1年以上前)

私も似た状態になっていますが、
充電自体に関しては、3大キャリア純正品の充電器を使うと電源OFFでも問題無く充電出来ていました
しかしながら充電中は電源ボタンを長押ししても、強制再起動させようにも反応せず、、、
一度ケーブルを抜き、強制再起動のバイブレーションをしてから、再度2秒ほどの長押しで無事起動、という流れに
充電は出来てるし仕方ないや… と諦めていますが、OS由来のものなのか、機器由来のものなのかはわかりません
お役に立てず申し訳ないが、ご参考程度に

書込番号:23972516

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2021/02/17 17:10(1年以上前)

類似製品で起動できなくなったひとはいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=23861228/
この人は音量ボタン+電源ボタンで起動できたようです。

また、ケーブルもしくは充電器に問題があるのかもしれません。
シャープ自体は純正のPD充電器であるSH-AC05で確認を行っています。

書込番号:23972534

ナイスクチコミ!10


mjouさん
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:469件

2021/02/17 17:34(1年以上前)

この端末は充電器を選ぶみたいですよ
SH-AC05であれば問題ないです

書込番号:23972564

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2021/02/17 17:35(1年以上前)

2021年1月5日のアップデートに 「まれにディスプレイが点灯しない事象の改善」 が含まれてますよ

書込番号:23972565

ナイスクチコミ!12


スレ主 Takativeさん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/17 17:45(1年以上前)

すりじゃさん、ありりんさん、ありがとうございます!
充電器はファーウェイ製、docomoで購入したシャープ製のもの2つを試しましたが、基本的に充電できず、充電ランプもつきません。
因みにこの2つの充電器で、手持ちのファーウェイ製、シャープ製のスマホは充電できます。

初期不良なのですが、シャープは頑なに交換を拒否してくるので、サポート何人かと話して揉めた上、やっと交換してくれたのですが、
交換品も不良品だった状況です。また、2回目の交換も、交換は今回は特別措置だと念を押されました。
サポートへの電話料金も時間もかかり、交換品受領の為に半日拘束され、格安スマホを購入した意味がなくなりました&#128167;
かなり問題あるメーカーなので、シャープ製品は購入しない方がいいと思います。

引き続き何か情報持ってる方がおられましたら、御教示頂けますと助かります。

書込番号:23972581

ナイスクチコミ!13


スレ主 Takativeさん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/17 18:05(1年以上前)

Mjouさん、越後太郎さん、御回答ありがとうございます。
充電だけでなく、電源ボタン押しても起動しないという問題もあります。
また、専用充電器ではないと充電できないという説明も特にないので、他のUSB type Cの充電器で充電できない時点で
欠陥品かと思います。
次に来る交換品で動作しないようならば、返品で処理してもらおうと思います。
楽天も基本的に何も対応しないので、また何時間も交渉が必要と思うと頭が痛いところです&#128167;

どなたか、純正でない充電器、ファーウェイの充電器、100円ショップの充電器などの動作検証などの情報をお持ちでしたら、
シェアして頂けますようお願い致します。

書込番号:23972620

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/17 18:07(1年以上前)

>Takativeさん
この製品は楽天モバイルの製品ですから、SHARPはと言うのは違うと思います。
SHARPが製造していますが、楽天の要望に沿って製品作って楽天が販売しています。
キャリアモデルと同じでキャリアの問題だと思います。
SHARPが出してるシムフリーモデルのsense4とは別に考えた方がいいと思います。

SHARPのサポートにも尋ねてお話したことありますがSHARPが全て開発販売してる
シムフリーモデルのように情報もなかなか降りてこないらしいです。
仕様やファームウェアなどは楽天モバイルが決めてると思います。
HUAWEIでもnova5Tについて尋ねましたがファームウェア、仕様などは楽天が決めてるそうです。
楽天がすべきサポートを製造メーカーが請け負ってやってる感じだと思います。

楽天モデルに問題が多いのだと思いますよ。
実際、機種名同じの楽天モデルにだけ問題出てる例は多いと思います。

SHARP製って親会社の鴻海で製造してますからね。
iPhoneも製造してるフォックスコン社です。
世のスマホ全部ダメって話になります。

書込番号:23972625

ナイスクチコミ!10


AQUOSmanさん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/17 19:00(1年以上前)

>Takativeさん
私は2月初めにこのスマホを入手して楽天回線の使い勝手を確認している最中です。まだメイン機として使っていませんが充電の状況をお知らせします。ご参考になれば幸いです。
1.充電器
 1)AU共通アダプター03(ミツミ製 0301PQA) HTC EVO3D用として購入/約10年前の物でDC5V、1A仕様
 2)HUAWEI P10Lite付属品/DC5V、2A仕様、HUAWEIの高速充電仕様
 3)OPPO AX7付属品/DC5V、2A、高速充電用ではないようです。
 4)EPSON WindowsPC (購入後11年目に突入。USB2.0端子へ接続。データ転送も可能。
2.充電ケーブル
 ダイソーの黒布カバーでケーブルを巻いた「折れにくいケーブル」と書かれたもの。110円/本でした。
3.結果:
 4種類を試しましたが充電、電源OFFして電源ONなど問題は出ていません。
 またUSBケーブルをセットすると数秒後にランプ(赤または緑)が点灯し、電源オフ状態でも画面にアンドロイドマーク、充電中の電池マークが表示されます。いずれの充電器でも同様です。(PCのときは接続方法の選択も表示されます)

なおファーム(Android 11 build:02.00.00)、My楽天モバイルアプリ、楽天LINKは何れもアップデート済です。

私は楽天に連絡して満足な答はもらえませんでしたが、
Taro1969さんも言われるように、楽天モバイルから購入されたのなら第一義的責任は楽天モバイルにありますので、楽天モバイルへの連絡は必須と考えます。
良い結果が出るといいですね。

書込番号:23972709

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2021/02/17 19:10(1年以上前)

>AQUOSmanさん
>楽天モバイルへの連絡は必須と考えます。

公式サイトに記載がある通り、3大キャリアとは異なり、メーカーでのサポートなります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/
>設定・サポート
>メーカーへのお問い合わせ

書込番号:23972719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2021/02/17 19:33(1年以上前)

「まれにディスプレイが点灯しない事象の改善」 の内容ですが、
画面がつかないだけではなく、他の動作も表に出てこない状況だったと思います。
電話をかけてみるとかけてる方では呼び出し音がなってるのに 無音、ディスプレイもLEDもつかない
バイブあるまで長押しで強制終了 長押しで電源を入れる と着信の履歴は残ってる状態だったと聞いています
この症状が出ている状態で充電を開始しても内部では充電されていても無反応なのではと推測します

とりあえずアップデートしてみてからの話なのでは

書込番号:23972769

ナイスクチコミ!6


スレ主 Takativeさん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/17 21:06(1年以上前)

Taroさん、AQUOSMANさん、うっきーさん、越後太郎さん、ありがとうございます&#128522;
一応楽天モバイルにも最初電話したのですが、まともに対応してくれず、うっきーさんの仰る通りメーカーでしか対応しないようなので、シャープに電話してます。
AQUOSMANさんは問題なく使えてるようですが、特に手動でアップデートせずとも最初から問題なかったのでしょうか?
それとも手動でアップデートしてから正常に使用できるようになったのでしょうか?

そもそも電源がまともに入らないので、私としては正常品と交換ありきで考えてます。
但し、購入者全員が私のように受領時は電源ONも充電もできず、初期化動作を数回やってたまたま電源が入った時に
アップデートをして、その後使えているという状態ならば、交換しても無駄なので、諦めるか返品を検討しようと思います。

皆様も最初は電源もまともに入らなかったけど、なんとかアップデートしたら正常になったのでしょうか?

書込番号:23972963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/02/17 21:31(1年以上前)

>Takativeさん

>サポートへの電話料金も時間もかかり

シャープのサポートセンターの電話番号は050で始まるので、楽天LINKから発信すれば無料だと思います。
この機種が使用できない状態であれば仕方ないですが、もし他にスマホをお持ちでしたら、そちらで楽天LINKを使えるようにすれば無料で電話できるので負担も減るかと思います。

なお、8日以内キャンセルに該当しないので、返品返金は無理かと思います。交換または修理対応しかしてくれないはずです。
また、この機種のすべてがスレ主様と同じ状況だったとしたらもっと大問題になっていると思います。
今は2回目の交換機種待ちかと推察しますが、今度は通常の端末が届くことを祈っております。

書込番号:23973027

ナイスクチコミ!7


AQUOSmanさん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/17 23:14(1年以上前)

>Takativeさん
私の製品は届いたときはAndroid10でした。またネットでカメラの望遠ピンボケはアップデートで修正されているとの話を知ったので早くソフトアップグレードが必要と考えていました。
開封後、すぐに電源を入れて動き出したのでWiFi接続が切れていることを確認し、nanoSIMをセットして10秒通話、SMS1通を手持ちのスマホへ送信。
その後、OS、楽天LINKをアップデートした後に充電を行いました。
(実は手元にType−Cのケーブルが無く、近所へ買いに出たため充電が後回しになったのですが。)

購入前の契約では散々な目にあいましたが、製品については問題は出ていません。
ただうろ覚えなのですが、当初はmy楽天モバイルに接続回線種類(楽天・パートナー)の区別が表示されていたように記憶しているのですが、アップデート後は表示されません。(別アプリを入れて対応しています)

初期故障の新品交換は折衝が大変と思いますが吉報を祈ります。

書込番号:23973226

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/18 00:37(1年以上前)

私も先週、2/11に Sense4 lite が届いて、いろいろといじくり回しているところです。
最初ですが、電源もすんなり入り、自宅のWifiをつかんですぐにAndroid11に上げてしまいました。

ただTakativeさん程問題は出ていませんが、充電に悩んでおります。
何故か、USB type-A の充電器につなぐと急速充電しません。
Aquos R Compact などで急速充電できていたものもダメでした。

ところが、 USB PD(type-C)の充電器につなぐと、急速充電します。
2つ程、試しましたが問題ありません。
この機器は、充電器を選ぶのは間違いないようです。

18W以上の USB PDタイプの充電器と、2A以上電流が流れても大丈夫な type-C
のケーブルを使って、動作を試してみるというのはいかがでしょうか。

書込番号:23973322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2021/04/16 21:33(1年以上前)

私も電源が入りませんでした。充電もできずです…。母も同じ時期に電源が落ちて、全く反応がなくなりました…。
どちらも一日間、そういう時期が続き、何も特別していませんが、待っていたら取り敢えず直りはしました。…また同じことが起こりそうで怖いです。

書込番号:24084626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aco21さん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/06 11:42(1年以上前)

私も購入直後、電源が入らず、充電も出来きませんでした(ランプ未点灯)。
一日放置後、再度トライしたら、充電&電源ONができる様になりました。
USBの接触不良だったのかな。また充電できなかったら、
USBの抜き差しを数回繰り返してみようと思います。

書込番号:24225687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声が聴けない

2021/07/03 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 鯉道楽さん
クチコミ投稿数:2件


はじめまして、前日まではイヤホンでYoutube視聴していたのですが何故かイヤホンから音声が出なくなりました。複数で試しましたが同じ状況です。イヤホンを使用しない状態では音声出力しています。何か設定変更してしまったのでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:24220986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2021/07/04 07:14(1年以上前)

>鯉道楽さん
端末再起動でどうでしょうか?

書込番号:24221489

ナイスクチコミ!2


スレ主 鯉道楽さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/04 21:57(1年以上前)

†うっきー†さん、
再起動で直りました。ご教授どうも有難うございました。

書込番号:24223105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

結局、楽天モバイルから○qmobileに、、、

2021/07/04 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

室内では、パートナー回線しか掴まないAQUOSsense4liteには辟易して、○qmobileに変更。サクサク動くようになりました。結局、AQUOSsense1liteと楽天モバイルは相性が悪い印象しかありませんでした。

書込番号:24222688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:1093件

2021/07/04 20:00(1年以上前)

何故UQmobileを隠す
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:24222818

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2021/07/04 21:18(1年以上前)

>塩ジイ185さん
"〇"は、例えば"〇CNモバイル"等の表記につかうべきものだと思います!( ・`ω・´)キリッ

書込番号:24223004

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ76

返信10

お気に入りに追加

標準

こちらの音声が相手に聞こえない

2021/06/02 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル

スレ主 biohhさん
クチコミ投稿数:4件

楽天Linkを使用しているが度々こちらの音声が相手に聞こえない。
同様のトラブルがあちこちのサイトに載っているが、もう解決しているのかと思っていたら同様のトラブルに見舞われてます。
これだといくら無料でも他社の5分以内なら無料とかの方がよほど良い。
このまま解決されないとしたら1年間無料が終了したら他社に乗り換えるしかなさそうです。

書込番号:24169055

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2021/06/03 07:50(1年以上前)

>biohhさん

Android11にした後に、端末初期化をしていないのではないでしょうか?
他の方同様に、初期化すれば直ると思いますよ。

端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本もいれない状態で確認。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24105283/#24105283
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23984415/#23984415


その後、OK Googleも無効化しておく。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq30
>設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→アシスタント→スマートフォン→Voice Match→Ok Google→オフ
>設定の検索から「Voice Match」で検索しても該当の場所へ移動可能です。
>※機種によって若干設定場所が異なるかもしれません。

書込番号:24169542

ナイスクチコミ!10


wanko889さん
クチコミ投稿数:11件

2021/06/03 12:02(1年以上前)

たびたび失礼します。私も3月にこの端末を購入してから何度も片通話問題に悩まされてきました。OKGoogleを停止したり、発信するとき以外は楽天リンクをログアウトしたり、Wi-Fiをオフにしてみたり、もちろん楽天リンクの初期化も行いました。それでしばらくは問題なく、これで解決したと喜んでいたのも束の間、昨日、楽天リンクから発信したら、またしてもこちらの声が届かない事象が発生してしまいました。そこで再度お伺いいたします。端末初期化をしてOKGoogleオフにすれば解決するとのことですが、端末初期化というのは楽天リンク初期化ではなく、まさに端末そのものを工場出荷時に戻すという意味でしょうか?そうなるとせっかくインストールしたアプリを再度入れ直さなければなりませんが、そのような理解でよろしいのでしょうか?

それともう1点。Bluetoothでイヤホンを操作していると停止していたはずのOKGoogleが作動して、何かを聞いてきてとても煩わしいのですが、これを表示させないことはできないのでしょうか?

以上2点、大変初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:24169852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 biohhさん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/03 20:05(1年以上前)

私はシニアで良く分かりませんし、初期化なんてしたくありません。元に戻す自信も有りません。Android11にした後に、端末初期化をしていないのではないでしょうか?という事ですが、そんな事、我々シニアには無理だし。本来Android11にした後に、端末初期化しないといけないなら、楽天側でソフトの修正しアップデートをユーザーに依頼するとか、シャープ側で何らかの対策をするのが企業の義務だと思います。車だって不具合が有ればリコールして企業側で対処するのが当たり前で、なんでユーザー側が苦労しなければいけないのか?またウイルス対策ソフトも入れるなと有りますがこれも問題では?ともかく私のようなスマホに疎いユーザーも沢山いるはずで、企業側で何とかしてくれなければその企業とはお付き合いしたくなるのが普通だと思います。なおLineだと音声は届きます。アドヴァイスにはとても感謝ですが関連企業はもっと誠実に対処して欲しいです。

書込番号:24170455

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2021/06/03 20:13(1年以上前)

>wanko889さん
>端末初期化というのは楽天リンク初期化ではなく、まさに端末そのものを工場出荷時に戻すという意味でしょうか?そうなるとせっかくインストールしたアプリを再度入れ直さなければなりませんが、そのような理解でよろしいのでしょうか?

はい。すべてのデータを消去なので、そうなります。
工場出荷時のように綺麗になるという意味で、ファームは、現在の状態のままとなります。古いものは端末にはありませんので。

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)
>●操作方法
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]


>それともう1点。Bluetoothでイヤホンを操作していると停止していたはずのOKGoogleが作動して、何かを聞いてきてとても煩わしいのですが、これを表示させないことはできないのでしょうか?

こちらについてはわかりませんでした。
ひょっとしたら、初期化で直る問題かもしれませんが、こちらについては、同様な事例を聞いた記憶がありませんでした。

書込番号:24170471

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/04 07:24(1年以上前)

>biohhさん

「アップデート後に端末初期化をしない」「アップデート後に端末初期化をする必要がない」という意見の人は
多数いますよ。わたしも「アップデート後に端末初期化をしない」派です。

「初期化をする」というのは一つの考え方として受け流したらどうでしょうか。このアドバイザーは過去にも
頑なに初期化を推奨しています。

書込番号:24171077

ナイスクチコミ!10


スレ主 biohhさん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/04 09:02(1年以上前)

初期化しない派という方々もおられるんですね!心強いです!ありがとうございます。
しかし、ともかく電話で音声が聞こえない・・・・電話機能としては最悪の有ってはならないトラブルですよね。
あちこちでそんな声が聞こえているのに、なぜ関連企業はなんとかしないのでしょうか???
電話で音声が聞こえないなんて全く冗談みたいな話です。
Lineだと問題無いですが、私どもお年寄り仲間だとLineはできなくて電話だけが頼りの人は沢山おります。
私ができることと言ったら楽天Linkのアップデートがやっとです。
このまま不具合が続くようなら間違いなく1年以内で契約解除。他の人にお薦めは絶対しませんね。
そんな事にならないように楽天さん、シャープさんなんとかして下さい!

書込番号:24171203

ナイスクチコミ!11


tabo1306さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/29 09:56(1年以上前)

先ほどもお伺いしたのですが、いまからAQUOS sense4 liteを契約しようとしているのですが、あまりにトラブル報告が多いので迷っています。トラブルも電話が繋がらないなどかなり基本的機能でのトラブルのようですが、楽天オリジナルのこの機種でそんなにトラブルが多いのでしょうか?それなら他機種も検討しなければならないので、宜しくアドバイスお願いします!

書込番号:24212959

ナイスクチコミ!5


hideaki3さん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度1

2021/06/29 12:07(1年以上前)

やりたくは無かったが端末初期化も実行。一旦よくなったがまたこちらの声が相手に聞こえないトラブルが発生。
再起動するとまた一旦治る。しかしいちいち再起動は面倒。
そもそもこちらの声が届かないなんて電話機能としてこれ以上の最悪なトラブルはない。
もしお年寄りが体調不調で孫とかに電話して声が届かなかったらどうなるのか?
命の危険にもつながりかねない。
関係企業は多くのトラブルが発生していることが分かっているはずなのに対応があまりに貧弱。
しかも複雑な操作が必要になっても操作に疎いお年寄りには無理だし、リコールで回収、
代わりの製品を至急支給するなどが必要なレベル。誠意あるアクションが求められていると思う。

書込番号:24213118

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2021/06/29 12:55(1年以上前)

>tabo1306さん
>楽天オリジナルのこの機種でそんなにトラブルが多いのでしょうか?

AQUOSでは、今のところ、以下の対応しかないと思います。

■AQUOSで音声が聞こえない場合の対応

端末の初期化。初期化後は、移行ツールや復元ツールは利用しないで、必ず新規にセットアップ。
その後、OK Googleも無効化しておく。
これで、他の方同様に直ると思います。
初期化はしたくない場合は、今のところ対応方法はないと思われます。

追加でアプリをインストールしないで検証すること。
アプリを追加する場合は、一週間程度十分な検証をして問題がないことを確認。
その後、1日に1,2本程度追加して、どのアプリをインストールすると不具合が出るかを確認。

>●操作方法
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]
>・「SDカード内データも消去する」をタップするとmicroSDメモリカード内のデータも消去できます。
>・画面ロック解除方法が「なし/スワイプ」以外のときは、ロックを解除する操作を行います。
>4.[すべてのデータを消去]
※ファームによって若干設定場所が異なるかもしれません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq30
>設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→アシスタント→スマートフォン→Voice Match→Ok Google→オフ
>設定の検索から「Voice Match」で検索しても該当の場所へ移動可能です。
>※機種によって若干設定場所が異なるかもしれません。

■直った事例
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=23966376/#23966376
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23961763/#23961763
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23984415/#23984415

書込番号:24213195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS sense4 lite 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 lite 楽天モバイルの満足度4

2021/07/04 20:17(1年以上前)

UQモバイルから楽天モバイルに乗り換えて、私もこの問題に悩まされ、結局楽天モバイルを解約してBIGLOBEモバイルに乗り換えました。ちょっと昼休みに遅いのが難点ですが、1年間はかなり安いので、1年使ったら速度が速かったUQモバイルに戻ろうと思っています。

書込番号:24222856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense4 lite」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 liteを新規書き込みAQUOS sense4 liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)