AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信13

お気に入りに追加

標準

良い製品だともうが、誤算が3つ・・・。

2020/12/04 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:513件

楽天モバイルとLINEモバイルSB回線の二枚挿で使っています。
薄くて大きくてキビキビ動きます。ちょっとバッテリーの減りが早い気もしますが・・・。

誤算が三つあります。
一つはナビゲーションバーのパターンが固定されていることです。戻るボタンが左側に固定されていて、慣れていないので私には使いにくいです。変えられる方法があれば教えて下さい。
もう一つは楽天モバイルとLINEモバイルSB回線の着信音をそれぞれ選択できない仕様のようです。可能な方法があったら教えて下さい。
最後は充電器などの付属品がSIMピン以外同梱されていないことです。手元に数個の充電器があるのでなんとかなると思っていたのですが、充電はもちろん可能ですが、かなり時間がかかります。「低速充電中」の鬱陶しい文字が現れます。楽天モバイルのサイトに推奨されているankerの充電器が出ていますがちょっと高いです。もし「低速充電中」の文字が出ない安いものがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:23828693

ナイスクチコミ!11


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/04 17:52(1年以上前)

機種不明

画面下のバーだけで操作出来ます。

>ずるずる坊主さん
sense4かplus購入予定で色々調べていますが取説見た感じナビゲーションボタンの操作方法が固定されていたいので
おそらく変更出来ないのではないかと思います。
着信音についても説明がありませんでした。
sense3は前面の指紋認証をホームボタンや戻る、履歴のジェスチャーに割り当て出来ますが
sense4plusは背面のの指紋認証なので無理でしょう。Android10から操作系を一本バーにすることも出来ると思うのでが
sense3はAndroid9でも出来ています。
充電器は楽天のページの価格、1850円は良心的な価格です。Amazonのアンカー公式は2000円しています。
sense3や4はシムフリーモデルのみ充電器付属ですが買うと約3000円程度します。
これ以上安物で急速充電はメーカーとしては保証も推奨もしないと思います。
楽天推奨の24Wモデルの12W版なら約半額であります。2.4A充電なのでおそらく急速充電扱いになると思います。
ケーブルは3A以上対応のものが必要になります。
Anker 12W 2ポート USB急速充電器
https://www.amazon.co.jp/dp/B075S7CV4N

書込番号:23829009

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2020/12/04 18:20(1年以上前)

>ずるずる坊主さん
1つ目
違うナビソフトも試してみてください。お気に入り見つかるかもしれません。

2つ目
こちらは仕様ではないでしょうか?

3つ目
端末複数お持ちで持ち運びしないのであればポート多いやつ便利ですよ。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-AC011BK

余計な情報かもしれませんが、御一考ください。

書込番号:23829046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2020/12/04 18:29(1年以上前)

>Taro1969さん
親切なアドバイスありがとうございます。

ナビゲーションバーは「慣れる」ということで諦めます。いろんな中華スマホを使ってきましたが「固定」や「戻るボタンが左」は殆ど記憶がありません。常に右に配置されていると思っていました。単純に私の思い込みです。

SIMによって着信音をを選択できないのも、それがなければ致命的ではないので同じく諦めます。

スマホは直接楽天から購入したものではなく、某サイトで新品を手に入れたものです。充電器については知識がなく、手持ちのもので代用できると思っていました。ご紹介していただいた物を参考にさせてもらいます。感謝。

書込番号:23829059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件

2020/12/04 18:34(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
お世話になっています。
ところで「違うナビソフト」ってなんでしょうか。
ランチャーのことでしょうか?

書込番号:23829070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2020/12/04 19:16(1年以上前)

>ずるずる坊主さん
言葉足らずで惑わせました。
ナビアプリの事です。

書込番号:23829147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2020/12/04 19:41(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
ますます分からなくなってきました。
私のお願いは「ナビゲーションボタンの配置」の変更です。
「ナビアプリ」で可能なのでしょうか?
ググってみましたが「ナビアプリ」はカーナビのアプリの意味しか見つけられません。
自分の知識のなさが身に滲みます。

書込番号:23829196

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/04 20:16(1年以上前)

>ずるずる坊主さん

いやいや、普通の感覚で良いと思います。

ナビゲーションボタンの並びはサードパーティ製アプリでは変更出来ません。

充電器はAnkerかLOVPowet製の高速充電対応と書かれているものが良いと思いますが、先日までamazonのセールで価格が下がっていました。お急ぎでなければ今月もセールするので、それまで待たれてはと思います。

書込番号:23829260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:513件

2020/12/04 20:47(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
アドバイスありがとうございました。
ankerを買おうと思っています。
「低速充電中」は見たくありませんので。

私はLINEモバイルのSB回線をずーっと使ってきました。ですが楽天モバイルの1年間無料につられて通話で重宝しています。
当地は来年の春に楽天回線が繋がる予定になっています。数日前に臨地で初めて楽天回線につながりました。極めて狭い地域です。楽天モバイルサイトの赤と薄赤の地図は本当かなという感覚です。
AQUOS sense4 plusはLTE1/3/19にも対応していますので、来年は楽天が頑張ってくれれば我慢しますが、ドコモの新プランに移行しようかなとも思っています。5Gは対応していませんがドコモでもバッチリの端末ですね。

書込番号:23829339

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2020/12/04 23:36(1年以上前)

このスマホの純正充電器はSH-AC05に当たるようですが、
付属していなかったので、自分はじゃんぱらという中古屋から
未使用品として700円で販売されているものを購入しました。
USB PD(Power Delivery)にも対応しているそうなので、
スマホとの相性がよさそうです(スマホが届くのが明日なのでまだ使ってない)。
参考までに。

じゃんぱら SHARP SH-AC05 PD対応AC充電器 Type-C[AQUOS sense3付属品]
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=270336&KEYWORDS=sh-ac05&CHKOUTCOM=1

書込番号:23829720

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:513件

2020/12/05 06:37(1年以上前)

>ダルシンさん
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:23829964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件

2020/12/07 13:33(1年以上前)

>ダルシンさん
じゃんぱらで購入した充電器はどんな具合でしょうか?高速充電できたでしょうか?
結果を教えて下さい。待っています。

書込番号:23835039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2020/12/10 03:55(1年以上前)

>ずるずる坊主さん
ワットチェッカーなどがないですので、正確にはどうかわからないですが、
バッテリー残量が多くない状態で充電しようとすると、『急速充電中』との表示がでました。
ただ一度80%以上で充電した時は、一瞬『低速充電中』と表記出た後、『充電中』の表記に切り替わりました。
前機種のSH-M05と1A/5Vの付属充電器の組み合わせよりも、バッテリー容量が多い割に早いような気はします。

書込番号:23840313

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:513件

2020/12/10 06:20(1年以上前)

>ダルシンさん
詳細な説明に感謝。

書込番号:23840358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

背面はガラス?

2020/12/04 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:95件

こちらの機種を、購入検討中です。
背面はガラスでしょうか?それともプラスチックみたいな感じでしょうか。

書込番号:23828573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2020/12/04 13:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

ハードコート処理された樹脂素材です。

材質一覧は取説で確認できますよ。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-plus-r/manual/index.html

書込番号:23828583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:95件

2020/12/04 13:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます。
ガラスではないんですね。
ありがとうございました!

書込番号:23828598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ93

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 liteかplusか悩んでます

2020/12/03 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:13件

【使いたい環境や用途】
ネットサーフィン、動画鑑賞、sns、時々WordとExcel、パソコンの調子が悪い時にGoogle meat

【重視するポイント】
2〜3年不自由なく使えること。
電池持ち。
防水。

【予算】
2〜4万

【比較している製品型番やサービス】
AQUOSsense4のliteとplus
GALAXY S10にも惹かれる

【質問内容、その他コメント】
長く連れ添ったXPERIA Z5が限界を迎え、乗換(楽天)と機種変を考えています。(楽天モバイル使用者の知人に私の活動範囲の電波状況を聞き、問題なさそうでした)
今まではハイエンドを長く使うスタンスでしたのでGALAXY S10を検討していましたが、電池持ちが良くないようなのと、最近はミドルスペックが充実してきたと聞きますし、お手頃で評判のいいAQUOSsense4liteにしようと思っていました。
が、長く使うつもりならRAMは大きい方がいいと知人に言われ、ネットで調べると確かに2年使うなら4GBだと心配かも、という記事も読みました。
ならplusにしようか、そしたらポイント付与の差を考えるとGALAXYと一万の差だし、やはりGALAXYか、とフラフラ考えています。
liteとplus、またplusとGALAXY s10、どちらがおすすめでしょうか?
アドバイス頂けたらありがたいです。
長々すみません、よろしくお願い致します。


書込番号:23827218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2020/12/03 18:56(1年以上前)

予算が許すなら、3つの選択肢ならGalaxy S10でいいと思いますが。
Galaxy S10は2019年発売のハイエンド機種、AQUOS sense4 liteとplusは発売されたばかりのミドルレンジです。

重視ポイントにありませんが、仮に画質やカメラなどにもこだわるなら、なおさらGalaxy S10がいい気はします。

電池持ちについては、ユーザーの使い方にも左右されますし、電波環境でも変わってくるので、実際に使ってみないとわからない部分もあります。
まあGalaxyシリーズは大容量バッテリーをうたっている機種も、そこまで持つわけではないですが(^^;

書込番号:23827255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/03 19:26(1年以上前)

>青のハサミさん

わたしも同じ悩みで、こちらに質問したところ皆さんご丁寧に教えて下さいました。
すでにご覧になっているかもですが、

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034490/SortID=23816456/

ご参考ください(^^)

楽天でしょうか?
契約で付与されるポイントは、端末代金に充てることができないので、予算を考えたらAQUOSセンス4プラスでしょうか。

わたしも予算で悩みました。
最初はギャラクシーs10でした。
スペックなど、諸々考えるとギャラクシー以外考えられなかったのですが、

付与されるポイントは、端末代金(請求時)に充てられないことと、 CPUをすこし落としてAQUOSにしても、
画面は大きくみやすそうだし、バッテリーのもちが数値上ギャラクシーより高かったので、
AQUOSにしました(明日契約しにいきます)。

どちらをとるにせよ、なにかを犠牲にしなければいけない(大袈裟です)と思いますが、
先月までは、黒色はみでしたが
ようやく三色販売されつつあるようなので、

まだお時間が許されるのでしたら、
しばらく考えられて良いかと思います(^^)

書込番号:23827327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/03 19:45(1年以上前)

>青のハサミさん
ハイエンド機がいいならGalaxy一択がいいと思います。
YouTube動画の検証ではplusは意外とバッテリー持ちしていませんでした。
それとsense4シリーズ全般タッチに問題あり、修正のアップデートは出てたりしますが
高級機から比べるとタッチだけでも不満が出るのではないかと思います。
タッチ感度、バッテリー持ち、カメラなどの検証の動画です。
https://youtu.be/qrTKqce-t_o
バッテリー持ちだけならやはりsense4liteが一番みたいです。
2日3日持つようなバッテリーが必要かどうかもサイズ、重量考えて比べてみてもいいと思います。
私はsense2からsense3乗り換えで重さ大きさ他、不具合などで乗り換えきれずにsense2も使ってます。
sense4も海外勢のハイコスパモデルに刺激されたのか一気にハイスペックなSoC載せて来たので
期待していましたが、当面は不具合が直るか、どれくらいましになるか静観です。

私はSHARP独自のAIのエモパーと言うのが大好きで、SHARP機は不具合あっても買い続ける気です。
話しかけて来るタイプのAIで中々面白いです。

書込番号:23827365

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13件

2020/12/03 20:52(1年以上前)

>Taro1969さん

アドバイスありがとうございます。
やはりGALAXY S10にしておけば間違いない、という感じですね。
機種変の時のワクワクを味わいたいならGALAXYだろうなぁー!とも思います。
ただ、スペック的には2〜3年使っても全く問題ないと思うのですが、今まではauでしたのでサポートが手厚くバッテリーの劣化の心配をあまりせずにすみましたが、楽天だとバッテリーはサポート外なので、元からXPERIA Z5(500時間)より待受時間が少ない機種でバッテリー2〜3年持つかなぁ、と少し心配なのです。
修理屋さんでバッテリー交換してもらうことを視野に入れたらいいのでしょうか。
自己責任ですよね。少し怖くて…。


>まっちゃん2009さん

アドバイスありがとうございます。
ご投稿のスレ、じーっくり読ませて頂きまして、万が一電波があやしかった時の対応策を学ばせて頂きました。
大っ変ありがたかったです。
ありがとうございます。

ポイントが機種代金に使えない件ですが、実は店舗スタッフの方に訊ねたところ、分割払いにした上でポイントを支払いの優先に設定することで、実質支払いに充てることはできる、という回答でした。
ご投稿のスレと齟齬がありましたので、一括と分割の違いなのかな?と勝手に解釈していましたが、契約の際にはもう一度確かめてみようと思います。
まっちゃん2009様も、分割でもよろしければ、確認されてみてもいいかもしれません。

大きな画面は見やすくていいですよね…。
小さくても便利だなぁ、と思うので、本当に気が多くてダメです。

>ぺこ0312さん

アドバイスありがとうございます。
plus、あまりバッテリー持たないのですか!
あとでゆっくり動画を拝見します。
引用ありがとうございます。

不具合の件はアップデートを信じているのですが、動画は評判が良くないようですね。
まぁ、あまり撮らないしなぁと思っています。
話しかけてくるAI、慣れたら愛着がわきそうです。
面白そうですね。


皆様、予算が許せばGALAXY、次点でplus、というご意見で、liteはやはりRAMが4GBは2〜3年は難しいということでしょうか。
週末に来店予約をしてあるので、もう少し悩もうと思います。
早々に、いろいろとアドバイス下さりありがとうございます。

書込番号:23827502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2020/12/03 20:59(1年以上前)

大変申し訳ございません!!!
お名前がずれて記載されてしまっていて、皆様全く違ってしまっています。
削除が出来ないようなので、このままになってしまいますが…誠に申し訳ございません…。
ご投稿の順に返信させて頂いております。
どうぞそのようにお読み頂きたいです。
大変、大変申し訳ございません。

書込番号:23827515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/03 21:48(1年以上前)

>青のハサミさん
私は名前は気にしてません。文面読めば分かります。

RAMは多い方が将来性もありますが、将来にはもっと高性能大容量がスタンダードになってるでしょう。
年間辺りの出費で考えてみてはどうでしょうか?
2万円出費で3年持つなら年間約7000円弱です。3万で3年なら1年1万、4年使えそうなら4万でも高くないと思います。
逆に2万円の機種なら2年ごとに買い替えしても同じ額です。2年後の2万円くらいで買えるモデルは
スタンダードモデルでも相当にスペック上がってると思います。
AQUOSsense4に限ってはsense3がスナップドラゴン630だったので順当に660番台くらいがsense4に載ると思ってましたが
2〜3世代先と思えるスナップドラゴン720Gでした。発売時のお値段はほぼ据え置きなのでかなりお買い得です。
sense4plusもsense3plusが凄く割高だったのに比べてストレージやRAMサイズで考えると妥当かお得なくらいです。
ただし、Galaxy S10の前では色褪せます。2年や3年でスペックで抜けると思えません。
GalaxyシリーズのハイエンドとAQUOSシリーズのスタンダードモデルではやはりかなり大きな差があります。
楽天限定だとポイントバック分も含めていいならお買い得感も強いです。
利用用途、頻度、買い替えスパンなど考えると迷うところだと思います。
バッテリーが大きく持ちがいいsense4が交換なく一番寿命も長くなると予想します。
Galaxyは充電を80%で止めるなど手間掛ければ十分に長持ちすると思います。
それか使いたいように使って2年くらいで交換、さらに2年以上使うなどすればストレスフリーで4年は軽く使えると思います。
2年で交換するほど劣化しないと思いますが粘って3年目で交換して6年使うかと言ったら使わないと思います(笑)
Galaxyの半分以下のバッテリー容量の初代iPhoneSEを3年以上使っていますが最大容量がまだ90%もあります。

書込番号:23827614

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13件

2020/12/04 19:57(1年以上前)

>Taro1969さん

お優しいお言葉、ありがとうございます。
本当にそそっかしくて情けないです。

年間でのコスパを換算すると、確かにGALAXYのハイスペックの恩恵は大きいですね。
不評のバッテリー持ちもアップデート後はいくらか改善したとも聞き、お話もうかがって、楽天ポイントが支払いに充てられるならやはりお買得はGALAXYなのだな、と思いました。
(5年前のハイエンドだったXPERIA z5が去年ミドルスペック機と並び初め今年は追い抜かされましたので(キャリアの店員さん談)、昨年発売のGALAXY s10も4年目(今から3年後)にはミドル機に並ばれるんじゃないかな、と素人目算しておりました。)
plusは、引用して下さった検証動画を見ましたら、待受時は別として起動時間比ではさほどバッテリーが持たないようなので、選択肢から外そうかな、と思います。
4年使用を目指してGALAXYか、2年目安でliteかで、楽天ポイント使用の是非を確認した上で決めたいと思います。
楽天の回線が使える場所ならデザリングも大いに活用したいので、だったらliteの大容量バッテリーが生きると思いますし、最後まで悩みそうです。

親身に細やかにアドバイス下さり、誠にありがとうございました。

まっちゃん2009様も、ぺこ0312様も、重ねてありがとうございました。


楽天ポイントの件だけ、確認しましたら書き込みに参ります。


書込番号:23829226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/05 06:26(1年以上前)

>青のハサミさん

返信が遅くなり申し訳ありません。名前のことは全く問題ないですよ^^すぐ私のご返信だという内容は理解できましたから!
ちなみに私のほうこそ謝らなければいけません。誤った情報をお伝えしてしまい、申し訳ありません。

ポイントが端末に充当できるか、というところは、
昨日私は楽天に契約をしに行ったとき再度確認をしました。
結論は、青のハサミさまがおっしゃる通り。
分割にすれば(契約後翌々月の末に)付与されるポイントで端末代金などに充てられる。
ただ、一括払いだと、充当できない、ということで、
私は一括払いのほうと勘違いしてしまっていました。
ごめんなさい。

所で、昨日AQUOS sense4Plusを購入しました。
今までau エクスペリアXZ2プレミアムを使っており、CPU SDM845 メモリ 6GB/64GB
のスマホから、
AQUOS sense4Plusは CPU スナップドラゴン720 メモリ12GB/128GB(←違っていたらごめんなさい)
に変えても、
サクサク具合は変わりませんでした。

私もこのトピで回答くださっているTaro1969さまに、本当に詳しくお答えいただいたおかげで、
楽天モバイルでも安心して使えています(Taro1969さま、その節はありがとうございました)

liteのほうが、画面は小さいですけどその他の機能はPlusと大して変わらないなら、コスパが高いのはliteだと思います。
満足いく商品が決まるといいですね!
応援しています^^!

書込番号:23829958

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2020/12/05 20:29(1年以上前)

>ぺこ0312さん

お優しいお声かけをたくさんありがとうございます。
謝って頂くなんて滅相もないです。
楽天ポイントについてや、XPERIAシリーズと比較したAQUOSsense4plusの動作の様子も教えて下さり、ありがとうございます。
大変参考になりました。

ぺこ0312様のスレを拝見し、皆様に相談にのって頂いたおかげで、具体的に考えがまとめられて大変ありがたかったです。
気持ちはliteに傾いていますが、明日、もう一度実機を手にとって決めようと思います。
応援ありがとうございます!
ぺこ0312様も楽しく快適なスマホライフを送られますように!

重ねて、ご親切ありがとうございました!

書込番号:23831373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2020/12/06 22:24(1年以上前)

本日、無事に手続きして参りました。
最後まで悩みましたが、楽天回線とauローミングの狭間対策に格安データSIMをさせるようデュアルSIMは必須だと思ったので、AQUOSsense4liteに決めました。
(Amazonに出てるSoftBankのプリペイドSIMも楽そうでいいかな、って思ってます。5か月10GB、2450円の)
サクサク動いて画面も綺麗で快適です。
文字入力の際に誤入力をしやすかったのもアップデートを経て問題なくなりました。

一つ、ご報告しないといけないことがあります。
楽天ポイントですが、今回は前回と違うスタッフさんだったのですか、分割払いでもポイントの充当は出来ないと説明を受けました。
というのも、キャンペーン付与のポイントはほとんどが期間限定ポイントで、期間限定ポイントは分割払いに充てられないそうです。
前回は充てられると説明を受け、他にもそう説明を受けた人がいるのですが、ともう一度訊ねると、他のスタッフさんにも確認して下さり再度、出来ません、ということでした。
見解が錯綜してしまいましたが、出来ないと思っておいた方がいいかもしれません。
ポイントが入ったら一度、月々の支払いに充てる設定が出来るかやってみようと思います。ダメもとで。

また、私の言葉足らずで物理SIMで契約をしてしまい、sdカードを入れる際に気づき急いで店舗へ引き返しスタッフさんにお願いすると、My楽天アプリから変更してくれました。
費用もかからず、ありがたかったです。

2年目安に使い倒したいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:23833978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件

現在ドコモのスマホ AQUOS R
を使用しておりましてこちらの端末のみ楽天モバイルで購入を検討しているのですが、自分でSIMカードを入れ換えたあとに APN 設定は必要でしょうか?
また、必要な場合は個人で簡単にできますでしょうか?
皆様ご教授願います&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:23825195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2020/12/02 18:33(1年以上前)

機種不明

>number(e)ightさん

説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-plus-r/manual/index.html

記載があるので、誰でも出来るかと・・・・・

https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/
>spモードをご利用される場合は、アクセスポイント(APN)を「spmode.ne.jp」に設定してください。

書込番号:23825251

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/02 18:37(1年以上前)

>number(e)ightさん
初めてだと少しは難しいかもしれませんがAPNの選択をするだけです。
https://www.mopera.net/manual/other/simfree.html
スマホ弄りが好きな人なら簡単だと思います。

書込番号:23825256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/12/02 21:10(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
購入して頑張って設定してみます&#9786;&#65039;

書込番号:23825566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

標準

この端末検討中なのですが

2020/12/02 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

スレ主 MASATO358さん
クチコミ投稿数:8件

こちらの端末かGALAXYノート9の未使用品と大体金額的に同額なので迷っているのですが、レスポンス的にAntutuベンチマークや電池持ちも同等っぽいので甲乙つけがたいと思っております。GALAXYノート9はAndroid10でサポートは終わると思いますがこんにちは2年サポートされると考えるとAQUOSsense4plusが総合的に選択順位が上がるのですが、カメラ性能がかなり良くないとYouTubeなどで拝見します。これはメーカーでアップデート改善されるものなのでしょうか?
また、GALAXYノート9との比較検討でいまいちどちらか決められなくどなたかお詳しい方ご教示をお願い致します。当方スマホはWeb、YouTube、SNS、カメラを使用する程度で重いゲームはやりません。機種変更は2〜3年スパンです。

書込番号:23825043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/02 17:33(1年以上前)

>MASATO358さん
新品でメーカー保証のあるものと未使用でも中古品と比べても同額として扱えるか疑問ですが
メーカーの無料保証期間などが不要であればGalaxy note9一択だと思います。
元の価格も全く違うし中古で同じ値段ですから比べるまでもなく大きな性能差もありますし
Galaxy note9以外選ぶ理由がほとんどないと思います。SHARP機は改善されても
カメラが特別よくなることは当面ないでしょう。カメラはハードウェアだけではどうにもなりません。
蓄積されたノウハウやソフトウェア処理が必要ですが、今のSHARPにはないと思います。
そもそもAQUOSsense4plusが逆立ちしてもGalaxy note9のカメラ性能を抜くことはありません。
メーカーやOSや対応バンドでAQUOSsense4plusになる場合もあるでしょう。
どこの通信使うかなどにもよるところがあります。
Galaxy note9ってそんなに安く売ってましたっけ?5万以下などではないと思いますけど?

書込番号:23825102

ナイスクチコミ!8


スレ主 MASATO358さん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/02 17:41(1年以上前)

>Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。同額なのはメルカリなど個人売買です。故障はまず無いと踏んでノート9が4万円台で手に入るのとAQUOSsense4plusで迷ってます。

書込番号:23825121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2020/12/02 17:44(1年以上前)

>Taro1969さん

auが割引規制前にGalaxy Note9を大幅割引して販売したことがあるため、au版白ロムだと4万半ばから5万程度では購入できるかもしれません。
逆にドコモは大幅割引せずに終わったので、ドコモ版白ロムは見かけてもauより高かったりしますね。

ただおっしゃるようにAQUOS sense4 plusとほぼ同額とかはないんじゃないかなと。中古だと4万以下とかもありますが。

書込番号:23825127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2020/12/02 17:45(1年以上前)

あ、時間差でスレ主さんから書き込みあったようで(^^;

書込番号:23825132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/02 18:03(1年以上前)

>MASATO358さん
初期不良品掴んだら大損で終わると思うので、AQUOSsense4plusと同額と思わない方がいいと思います。
個人売買を大丈夫と思わない方がいいと思います。下手したら悪意を持って不良品掴まされます。

>まっちゃん2009さん
コメントありがとうございます。
中古相場もざっと見ましたがAランクで5万前後、未使用新品は見当たらず
当然、5万以上と想像しました。
docomoモデルもauモデルも自社バンド以外はハズしてありますね。
安いからauモデルと思って買ったら明日の発表で残念なんてことになりそうです(笑)

書込番号:23825174

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ140

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

新品購入で箱が開封されていた。

2020/12/02 06:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

機種不明
機種不明

AQUOS sense4 plusの裏面です

楽天市場の楽天モバイル店でAQUOS sense4 plusを購入しました。到着したあと化粧箱を見るとすでに開封状態でありました。

また、スマホ本体裏面のカメラレンズ付近右下に丸いキズかデザインかわからない模様があります。ほかの購入した方も同じなのか知りたいでので投稿しました。

よろしくお願いします。(写真添付)

書込番号:23824171

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/12/02 06:26(1年以上前)

購入前にSIMフリーで頼んでいたなら、開封してSIMフリーに
したとか考えられるし、傷が付いていたなら電話して交換
して貰う手続きをとる

書込番号:23824189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/12/02 07:10(1年以上前)

>ニュー製品拝見マンさん
以前他のSIMフリー端末を楽天市場、楽天モバイルで購入した事がありますが開封済みで楽天のアプリ等がインストールされて届いた事がありました。
未開封で届いた端末もありました。

今は分かりませんが、アプリ等をインストールされていましたか?

>みなみさわさん
>購入前にSIMフリーで頼んでいたなら、開封してSIMフリーに
これも、意味不明なレスですね?
どの様な意味のレスなのでしょうか?
何度か指摘していますが理解出来ないレスは迷惑なので止めましょうね!

後、詳しくないのにムリしてレスしない方がよいですよ。

書込番号:23824220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:23件 AQUOS sense4 plus 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 plus 楽天モバイルの満足度5

2020/12/02 07:25(1年以上前)

>α7RWさん。返信ありがとうございます。
楽天のアプリは楽天市場、楽天銀行、楽天マガジン、my楽天モバイルがインストールされていました。
裏面の模様はキズですかね。
楽天モバイルにも問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:23824235

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/02 08:03(1年以上前)

>ニュー製品拝見マンさん
>α7RWさん

以下のような意図のコメントでは?
・IMEIを確認する為に開封した。
・物理的なSIMロックがある。
他に何が考えられるでしょう。。

みなみさわさんの意図は何でしょう?

書込番号:23824271

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2020/12/02 08:19(1年以上前)

機種不明

>ニュー製品拝見マンさん
>また、スマホ本体裏面のカメラレンズ付近右下に丸いキズかデザインかわからない模様があります。ほかの購入した方も同じなのか知りたいでので投稿しました。

取扱説明書、クイックスタートガイドは以下よりダウンロード可能です。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-plus-r/manual/index.html
クイックスタートガイド記載のICカードのマークしか見えませんが、

どのことを言われているのか、他の方に分かるように、赤丸などつけた画像を添付しておくとよいと思います。
おそらく勘違いだとは思いますが・・・・・

書込番号:23824290

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2020/12/02 08:31(1年以上前)

機種不明

https://allnfc.app/jp/faq/common.html
>NFCセンサー部は、スマホやタブレットの「裏側」にある機種が大多数で、図のようにセンサー位置にマークが付けられている機種が多くなっています。

書込番号:23824307

Goodアンサーナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/02 08:35(1年以上前)

>ニュー製品拝見マンさん
>カメラレンズ付近右下に丸いキズかデザインかわからない模様があります。

フェリカマークのことでしょうか?おサイフケータイ機能付きならセンサー位置にマークが入ります。

書込番号:23824315

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件 AQUOS sense4 plus 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 plus 楽天モバイルの満足度5

2020/12/02 08:43(1年以上前)

機種不明

>Taro1969さん
>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
◎キズかデザインか分からない位置の画像を赤丸にしてみました

書込番号:23824326

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2020/12/02 08:44(1年以上前)

>ニュー製品拝見マンさん
この機種は購入していないですが
アクオスは箱に封印していない場合が多いです
又スマホ本体は袋に入れただけが多いです

書込番号:23824327

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2020/12/02 08:48(1年以上前)

>ニュー製品拝見マンさん
>◎キズかデザインか分からない位置の画像を赤丸にしてみました

#23824307で画像を添付している通り、センサー部のマークです。
添付している画像と同じであることが確認出来ます。

傷ではなく一般的なマークなので正常となります。

書込番号:23824329

ナイスクチコミ!12


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/12/02 08:54(1年以上前)

>ニュー製品拝見マンさん
楽天側がアプリをインストールしてから発送したからですね。
以前購入した端末は再封印シールが貼られて発送されて来た事もあります。

>kockysさん
楽天モバイルが販売している端末はSIMフリーなので>みなみさわさんが、仰っている事が意味不明何ですよ?

他のレスも意図が分からず、意味不明なレスばかりで、指摘しても無視されて、これ以上は分からないのが現状です。

書込番号:23824336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2020/12/02 08:55(1年以上前)

>ニュー製品拝見マンさん
>到着したあと化粧箱を見るとすでに開封状態でありました。

こちらについては、開封状態というのは、ラッピングや封印シールがなかったことを言われていますか?
他のAQUOSでも、ありません(すべての機種かは不明)ので、判断は出来ないと思いますよ。

こちらも、センサー部のマーク同様に勘違いだと思われます。

書込番号:23824338

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:23件 AQUOS sense4 plus 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 plus 楽天モバイルの満足度5

2020/12/02 08:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
分かりました。ありがとうございました。

書込番号:23824339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/12/02 09:02(1年以上前)

楽天モバイル専売モデルの中には、
製造当初から楽天関係のアプリがプリインストールされているものは未開封で、
されていないものは、一旦開封して楽天関係のアプリを後からインストールして発送するものがある、
ってのは、MVNO時代から、普通にありましたしけど。

書込番号:23824347

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)