AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクオスsense4plusとビッグローブsimについて

2021/01/24 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 ツヨ子さん
クチコミ投稿数:8件

ビッグローブでは現在sense 4plusの動作確認はなされていません。
私はビッグローブのタイプDを使用しています。

ビッグローブの契約のままで、sense 4plus を使用したいと思っているのですが、タイプDのまま使用できるのか、Aへの変更が必要なのかわかりません。
購入は動作確認されるまで待つしかないのでしょうか?

ど素人なもので、教えていただけると助かります。お願いいたします。

書込番号:23924163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2021/01/24 08:39(1年以上前)

>ツヨ子さん

■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

確認の必要すらありませんが、確認も可能です。

https://mineo.jp/device/devicelist/?word=SH-M16

BIGLOBEのdocomo回線も同じdocomo回線なので、当然使えます。

書込番号:23924176

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/24 08:44(1年以上前)

>ツヨ子さん
AQUOS sense4 plus SH-M16 ならば国内の全キャリア、キャリア回線を使った格安シムでも利用可能です。
製品のスペックにも利用出来るバンド(周波数)など明記されていて、どのキャリアでもカバー出来るバンド利用可能です。
https://jp.sharp/products/shm16/spec.html

AQUOSはキャリアモデルでもシムロック解除で全キャリア利用出来るほど対応がいいです。

書込番号:23924185

ナイスクチコミ!11


スレ主 ツヨ子さん
クチコミ投稿数:8件

2021/01/24 11:02(1年以上前)

早速、ありがとうございます。
お恥ずかしいですが、外部リンクを見てもわかりません。
つまり、sense 4plus SIMフリー と表記してあるものを購入すれば、
現在使用中のビッグローブのSIMカードを差し替えて設定すれば、
そのまま使えると言うことですね。

書込番号:23924438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2021/01/24 11:07(1年以上前)

>ツヨ子さん
>つまり、sense 4plus SIMフリー と表記してあるものを購入すれば、
>現在使用中のビッグローブのSIMカードを差し替えて設定すれば、
>そのまま使えると言うことですね。

SIMフリーしか存在しないと思いますが・・・・・
楽天版も公式サイト記載通り、利用可能です。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-plus/?source=ecomm#spec
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>対応 / 対応 / 対応 / 対応

BIGLOBEのdocomo回線は、間違いなく使えます。
APNを設定すればよいだけとなります。

書込番号:23924448

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/24 11:12(1年以上前)

>ツヨ子さん
AQUOS sense4 plusは
AQUOS sense4 plus SH-M16
AQUOS sense4 plus楽天モデル
の2種類が存在します。
SH-M16は家電店でもどこでも購入出来るもの
楽天モデルは楽天モバイルで購入出来ます。
どちらも同じものと思って大丈夫です。
AQUOS sense4 plusと名前が付いていれば
現状ではどのキャリアでも使えるものです。

書込番号:23924462

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2021/01/24 11:12(1年以上前)

機種不明

>ツヨ子さん
>お恥ずかしいですが、外部リンクを見てもわかりません。

添付画像通り、非常に見やすくなっていますが、これでわからないというは、ちょっと無理があるかなと思います。
docomo回線で、
データ通信 音声通話 テザリング SMS
すべてに〇がついていますが・・・・

「〇」は利用出来ることを表します。

どこがわからないのかが、わかりませんでした・・・・・

書込番号:23924463

ナイスクチコミ!13


スレ主 ツヨ子さん
クチコミ投稿数:8件

2021/01/24 11:28(1年以上前)

本当にお恥ずかしいです。
ご回答ありがとーございました。

書込番号:23924506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツヨ子さん
クチコミ投稿数:8件

2021/01/24 11:31(1年以上前)

解りやすくご回答いただきありがとうございます。
これで、安心して購入できます。

書込番号:23924517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/24 11:57(1年以上前)

機種不明

マイネオ詳細検索結果

>ツヨ子さん

恥ずかしくはないですよ。
初心者マーク付きで、素人で分からないと明記されてるのだから
分からないことを粗雑に扱う人が問題なのです。
ビッグローブモバイルでは検証が少ないので同じ格安シムの
検証数の多いマイネオのドコモ回線で動作確認が取れてるのを見れば
どこの格安シムでもドコモ回線であれば利用可能と分かります。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=AQUOS%20sense4%20plus&sim=docomo
AQUOS sense4 plusと言う名であればどこで買っても大丈夫です。

書込番号:23924579

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 ツヨ子さん
クチコミ投稿数:8件

2021/01/24 12:56(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
因みに、ビッグローブでもシャープでも、動作確認できていないという、案内をされますが、これは「実験してないよ」と、言う意味なのですか?
もしよろしければご教示願います。

書込番号:23924700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/24 13:09(1年以上前)

>ツヨ子さん

実際にその格安シムの会社のシムで検証していないだけです。
国内バンドでシムフリーで3大キャリア対応機を以前から出してる上に
楽天モバイルにも対応してるのでSHARPとしては検証は十分と考えるでしょう。
とても数の多い格安シムを全数検証することは無理なので
それは各、格安シムの会社がすることですが、端末数も多いので
中々、網羅するのは難しい状態です。
ただ、日本だと3大キャリア回線と楽天に対応していれば全ての回線に
対応してると考えて問題ないです。
私はシムフリーモデルばかり使って来たので心配をしたことがないです。
AQUOSsense2、3も利用していますが、どこのシムでも使えます。
大きな名の知れた格安シムならプリセットで記憶させてあるビッグローブモバイルなどを
APN設定で選択するだけですぐに使えます。
どのキャリア回線の格安シムでも対応してる端末ですので心配無用です。

書込番号:23924733

ナイスクチコミ!13


jnukさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/03 14:49(1年以上前)

ドコモ回線MVNO+非キャリア版国内SIMフリー端末の組み合わせだと殆ど上手く行くので気付きませんが、

>>docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はない
>>ある特定の型番機種(例えばSH-M07と特定してみましょう)は、国内全キャリアSIM+全回線版MVNO-SIMで使える

ここまで拡張してしまうと、場合によっては詰んでしまう事もあります。
詰んでしまう事例としてau回線MVNOや、楽天(MNVOじゃない方)回線が有名です。

楽天(MNVOじゃない方)回線SIMとの組み合わせを考えます。

ある特定の型番機種、Xperia Aceだと、
×ドコモ版Xperia Ace SO-02L
〇楽天(MNVOじゃない方)回線版Xperia Ace

ある特定の型番機種、Xperia 1だと、
×ドコモ版Xperia 1 SO-03L
×ソフバン版Xperia 1 802SO
〇SIMフリー版Xperia 1

以上のように楽天(MNVOじゃない方)回線は機種選択が非常にシビアです。
au回線MVNOでも似たような事が起こります。
(楽天の場合は楽天の使用するBand、auローミングで使用されるBandが非常にシビアなため上記の事象が発生します)

と言う訳でドコモ回線MVNOだとあまり気にする必要は無いんですが、本来は入手する機種の対応Bandと、入手するSIMが提供するBandをちゃんと突き合わせて確認したうえで、入手する必要がある、と言う事です(分かりにくければSim sellerや大手中古スマホ取扱サイトで、回線SIMと共に併売されている端末の組み合わせを確認する)

もちろん現状の楽天(MNVOじゃない方)を除くキャリア版端末(中古)だとSIMロック解除が必要ですしね。

ご参考まで

書込番号:23944107

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

先月SH-m16に機種変しました。
延長保証としてシャープのモバイル補償パックとモバイル保険を検討しています。どちらがおすすめでしょうか?

シャープのメリットはやはり安心につきます。

モバイル保険のデメリットは月額200円ほど高い、
バッテリー交換は対象外、引受会社(さくら少額保険)があまりよく知らないので不安などです。

メリットとしてはスマホ以外に2台副端末を加えられるところです。副端末にSwitchなどを加えようと思っています。(Switchは買って3ヶ月で保証対象外の故障で7000円近く修理代を取られました。)

要はモバイル保険がしっかりしているのか、会社が潰れないかが心配です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23941996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/02/02 14:10(1年以上前)

さくら少額保険はバックが知る人ぞ知る光通信なので
嫌いな人もいるでしょうねw

まあ潰れることはないと思う

書込番号:23942041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2021/02/02 20:17(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。光通信がバックとは知りませんでした!さくら少額保険は時々見かけるので、どうなのかなと思っていました。検討してみます。

書込番号:23942687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

sense4 plus か sense4 で迷ってます

2021/01/27 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:168件

現在、ファーウェイP9を使用してます。
動きがだいぶ緩慢になってきたので
どちらかに変更しようと考えてます。

カメラはノーマルの方が優れていて
他はplusの方が優れていますよね?

どちらに変えても不満なく
いけると思うのですが

長く使いたいと考える場合は
スペックが高い機種の方が
数年後もサクサク動く可能性は
高いのでしょうか?

約1万の価格差、安いような高いような(汗)

現在の使用は
ゲーム(パワプロ)、ライン、ネットサーフィン
たまにYou Tube、漫画程度です。

ついでに使用者にご質問
plusは
ポケットに入れての移動は
苦になりませんでしょうか?

デニムだと落としそうですよね?

書込番号:23930336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度4

2021/01/31 21:52(1年以上前)

>ビードラさん
メモリが多い分plusのほうが長く使えるのではないでしょうか。
私自身はタッチ感度や動作自体もplusのほうが優れていると感じました。
YouTubeでsenseとplusのタッチ感度の差を比較している動画をアップしていらっしゃる方がいますので、一度ご覧になってみるのもいいかもしれません。

ただビードラさんが懸念されているポケットに入れて移動するという場合に関しては、恐らくコンパクトなsenseのほうが落とす危険は少ないと思います。
plusのサイズが大きすぎてデメリットになる方もいらっしゃるかもしれないので、可能であれば現物を比較したほうがよろしいかと。
カメラ性能は正直どちらもそこまで変わりはないと感じました。

ちなみにどうでもいい話ですがカメラ横に付いているライトは圧倒的にplusのほうが強いです。

書込番号:23939146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件

2021/02/02 10:50(1年以上前)

>ガムラン三世さん
回答ありがとうございます!
やはりplusの方がいいですか。

動画も見てみ参考にしたいと思います。
土曜日に楽天モバイルに行って
実機を触ってみましたが、
当日着ていたスーツ
だどあまり気になりませんでしたので
plusに決めようと思っています。

ライトの違いもあるんですね参考になりました

現在iijで契約していて、
楽天に乗り換えをしようと
思ったのですが電話などの評判が悪いので
iijのままで機種変更だけしようと思っています。

書込番号:23941668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 myasukeさん
クチコミ投稿数:137件

詳しい方にご質問です。
本機種の
USB Power delivery Revision3.0に
適した、モバイルバッテリー、充電器が
有ればご教授願います。安価な物を
探しております。宜しくお願いします

書込番号:23927721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2021/01/25 23:55(1年以上前)

>myasukeさん
無難にアンカーのモバイルバッテリーがいいと思います。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0851B8QGT/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_gVTdGb87NKJZR

書込番号:23927801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2021/01/25 23:57(1年以上前)

>myasukeさん
充電器忘れてました。
pd1ポート
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTCR9J3/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_wWTdGbQZA4J2C
pd2ポート
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DPQ7WB7/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_cXTdGbC434HN1

書込番号:23927806 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2021/01/26 12:45(1年以上前)

>myasukeさん
タイミングよくモバイルバッテリー、充電器一体型が発売されたそうです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HCVG4FB/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_F94dGb9SPVPEM

書込番号:23928494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 myasukeさん
クチコミ投稿数:137件

2021/02/01 23:28(1年以上前)

>milanistaboyさん
何度も詳しく教えて下さり
ありがとうございます。
早速購入します!

書込番号:23941168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールアカウントにログインできない

2021/01/23 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
・昨日、機種変更し、メールを設定しようとしたところ、gmail以外のメールアカウント(ホットメール、ヤフーメール)に
 ログインできませんでした。
・アカウントにログインしようとすると画面に何も表示されず、そこから先に進めなくなります。
・各アプリのアクセス権限も許可したのですが、ログインできませんでした。
・どのようにすればログインしてメールを操作できるようになりますでしょうか?

【使用期間】
機種変更した翌日、初期設定中です。

【利用環境や状況】


【質問内容、その他コメント】
機種変更は楽天モバイルショップで行っていただいたので
不良品、という事はないと思いますが
自分で調べられる事はためしてみたものの、ログインできません。

どなたかお教えいただけますと幸いでございます。
宜しくお願い致します。

書込番号:23922920

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/23 16:48(1年以上前)

>ボヘミーさん

単純な入力ミスだと思います。
メールアプリは何でしょうか?
全部Gmailアプリなのか、何かのメールアプリなのか、
Yahoo!メールはYahoo!メールアプリ、HotmailはOutlookなどなのか
アカウントになるメールアドレスとパスワード、サーバ設定などに
間違いがあると思います。

書込番号:23922947

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/01/23 17:45(1年以上前)

>Taro1969さん
ご回答いただき、ありがとうございます!

すみません、自宅のwifi環境?が原因だったようで
wifiを切って設定したところ、ログインできました((+_+))

ご丁寧にアドバイスをいただき、感謝しております^^

書込番号:23923072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/01/23 17:48(1年以上前)

>Taro1969さん

なんとか無事にメール設定する事ができました!

お手数をお掛けして申し訳ございませんでしたが
アドバイスいただき、本当にありがとうございました^^

書込番号:23923079

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホンの接続が不安定

2021/01/19 07:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

以前から使用していたBluetoothイヤホンが接続は出来るのですがブツブツ接続が切れて不安定です。
他のBluetooth機器は正常に接続を維持できるのですが・・

イヤホンはBluetooth5.0対応となっていますが、ただの相性の問題なんでしょうか?

書込番号:23915159

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/19 09:13(1年以上前)

>かかかかのかさん
再起動や再ペアリングなどは試されましたか?
大抵は再ペアリングで直ると思います。

書込番号:23915253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/01/19 12:08(1年以上前)

何度か試してみましたが状況は変わらずでした。^^;

書込番号:23915519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/19 12:24(1年以上前)

>かかかかのかさん
イヤホンがどのようなものでしょうか?
コーデックがaptX HDとか?接続の詳細でHD外してaptXに出来るなら試してみて下さい。
転送が速いコーデックになってるのかもしれません。

開発者向けオプションが分かるならSBCにしてみてもいいと思います。
https://garumax.com/android-bluetooth-codec

書込番号:23915544

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/01/19 22:48(1年以上前)

おっしゃる通り、接続の詳細でHDの所のチェックを外したら、接続が途中できれなくなりました。原因が分からずに途方に暮れていたところてした。
大変助かりました。ありごとうこざいました。

書込番号:23916553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/19 23:03(1年以上前)

>かかかかのかさん
HDの場合、スマホの場所によって影響出る場合出ない場合あるようです。
ズボンの尻ポケットだと途切れたり、サイドや前ポケットなら大丈夫などありました。
電波は水の中通れないので人体を通り抜けられないので見通しでなら
距離があっても大丈夫だけど人の前後だと影響出るなどあるようです。
普通は身に付けてて影響あると考えにくいですが時々相談あります。
出力側が弱いとか、受信側が弱いとか、バージョン5以上でない話ですが
相性なのかもしれません。
スマホを胸ポケットなどに入れられれば多分HDでも大丈夫だと思います。
思うだけなので他に原因はあるかもしれません。

書込番号:23916589

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)