AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 T-yamtoさん
クチコミ投稿数:2件

Paydayフリマで、25000円で購入しました。
画面が、6.7インチと大画面なので見やすく
大変便利で満足してます。
ただ鳩時計のような、着信音に困惑してます。一日中鳴り続けています!
電話の着信音は、正常です。

書込番号:24938224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2022/09/24 21:10(1年以上前)

>T-yamtoさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

それでも、着信がないのに、音が鳴り続けるなら、前の持ち主が、端末を壊してしまったので、
不要になったものを出品しただけと思われます。

書込番号:24938269

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/09/24 21:12(1年以上前)

なに言ってんのかよくわからんけど、アプリの通知音とかが頻繁でうるせぇっつぅ話?

書込番号:24938275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/24 21:33(1年以上前)

エモパー無効にすればいいって話かな?

書込番号:24938305

ナイスクチコミ!6


スレ主 T-yamtoさん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/25 21:35(1年以上前)

うっきさん、詳しくアドバイス有り難う御座いました。
明日は、朝早くの仕事があるので止む終えず
スマホを壊すアプリさん、の
アドバイスどうり、エモバーを無効にしました。そうすると、一気に静かになりました。
スマホを壊すアプリさん、有り難う御座いました。

書込番号:24939718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

共有の誤動作

2021/09/30 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

何か開いてるとき共有マークを押すと共有方法をアプリのアイコンなど一覧が表示されますが、一番左に共有したいアプリがあることが多く、右隣SMSアイコンがありました。
一番左のアイコンをクリックすると右隣にあるアプリ(ここではSMS)が開いてしまうような動きが高頻度で起きます。

アプリが多すぎるとかメモリ不足とかなにか原因があるとは思いますが、同様な動作をした方や直し方などご存知の方は居ませんでしょうか?

書込番号:24370629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2021/09/30 06:46(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん

そうですね、確かにその現象はあったかと思います。
自分の誤操作かと思い何度か操作するも変わらなかったので何かしらの不具合かと思い、共有操作を諦めたりしていました。

先日のシステムアップデートでは、セキュリティアップデートに加えて通話の不具合も解消と書かれていましたがそれで解消された気もします。

また、Googleのシステムアプリなどのアップデートでもさりげなく解消されることが多いので、アプリのアップデートとシステムアップデートを実行されて居られるようでしたら、暫く様子を見られてはどうでしょうか。

書込番号:24370740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1126件

2021/10/03 08:28(1年以上前)

>らでおんさん
ありがとうございます。アップデートしたあとに発生しなくなったので修正されたようですね。
情報ありがとうございました!

書込番号:24376400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件

2021/10/04 15:29(1年以上前)

安心してたら、また発生してたので修正パッチでは直ってないようですね。

書込番号:24378796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2021/10/04 21:29(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん

そうですね、私も再現しました。
特に、Googlechromeからアドレスなどを共有する際、ほかのアプリへの共有を選んでいるのにGmailアプリが起動したりしますね。

いつのまにか起動しているアプリなどもあったり、不具合を抱えているか初期化をしないといけないというような気もします。
Webviewが最近更新されたのでそれが原因かは気になるところですが。

失礼しました。

書込番号:24379334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2021/10/05 06:50(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん

今朝下りてきたGoogle Chromeのアップデートで、再びGoogle Chromeからの共有では共有先の誤動作は無くなったように思います。

WebViewとGoogle Chromeはだいたいセットでアップデートされるので嫌な予感はありましたが。

Google Chrome以外は特に検証できていませんが(不具合を認識していないこともあり)またGoogle Chromeからの共有は次の更新までは平気な気がします。

参考まで。

書込番号:24379791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1126件

2022/02/21 20:00(1年以上前)

クチコミの問題以外にも役に立たなさそうなカメラも気に入らないので本体売ってXPERIAに乗り換えました。

最近やたら出してる湾曲縁のディスプレイも好きじゃなかったので。

AQUOSに断捨離かな?

書込番号:24612896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2022/02/22 23:05(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん

確かに色々と抱えているように思いますし、少なくともカメラの性能はお世辞にも良いとは言えませんね。
画素数や暗所画質が並みでも、AFが激遅いのだけは回避してほしい性能でした。
まったく使い物にならない場面が多いです。

時々、前モデルのカメラ性能に安心して後継機に期待していると、期待を裏切ってくれるモデルはありますが、本機がその具体例かなとは思います。

あまり特定機種の悪い点を書きたくは無いのですが、本機のカメラだけはちょっとしたスナップすら使う気が起きない状態と思い、つい書いてしまいました。

書込番号:24614980

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが日に日に悪化

2021/11/27 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件

購入した当初から5か月間は1日2時間前後使用で3日(3日で50%残っている)は持っていたのですが、最近は100%充電完了してケーブルから外すと10秒で99%、1分後には98%といういままで使っていた中では考えられない減り方をしており、実質98%満タン。さらにwebを使用していると2,3分間隔で1%減っていくという現象が多々あり、まさに6年以上前のandroidスマホと同じ状態。
 全体的に100%まで充電したときは2日で4時間使用して40%を切ります。これは明らかに電池の劣化でしょうか。それともアップデートしてバッテリーの挙動がおかしくなったか、それともさらに何かのアプリが悪さをしているのか。
 ほかの人は最近明らかにバッテリーの持ちが悪くなったという方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:24466538

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/11/28 00:25(1年以上前)

>確犬さん
自分は購入4カ月目です。基本、サブ機として使ってるので使用頻度が低いのも
ありますがバッテリーは全然減って無いですね。

メイン機として使ってるiPhone12 miniと比べてもバッテリーの持ちだけは良いです(笑)。

アップデートはしっかりチェックしてしてますが前回から変わった感じは無いです。

最近、バッテリーの減りが多いと感じた前後に何かアプリを入れましたか?
何か裏で動いてるのかもしれないですね。
あと、バッテリーのチェックをしてみるのも良いと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja&gl=US

書込番号:24466834

ナイスクチコミ!8


廣幸さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/30 10:40(1年以上前)

似た症状でしたけど昨日アップデートしたら良くなったような気がします

書込番号:24570588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

酷い

2021/10/17 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense4 plus 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 plus 楽天モバイルの満足度3

指紋認証の精度が低すぎて意味ない。2,3年前の格安スマホのほうがマシ説まである。
顔認証も悪いのでストレスが溜まる。
ゲームにおいてもタッチセンサーが悪いのか時々反応なし(開発者オプションで確認済)
その割には値段も高くコスパが悪い。準日本産は信用出来ない時代が来た。
中華スマホと同程度かそれより悪い。
素直にiPhone買うのがやはり正しい。(指紋無しだが)
対応したら買い替えたいと思います。

良いところは音質と画面の大きさくらい。

書込番号:24401155

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS sense4 plus 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 plus 楽天モバイルの満足度3

2021/12/07 13:24(1年以上前)

AQUOSの品質なんてそれ位でしょう。
ミドルスペックですし 富士通さんみたいに過去のmovaやFMV時代から全面に指紋認証押し出したメーカーでも有りませんからね。
私は何時も画面ロックからしていますので指紋認証も使用しませんが 製品なので何度も開発されて精度も良くなっていくと思うので

書込番号:24481967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ212

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

widevineセキュリティレベルはL1なのてすが、アマゾンプライムビデオを再生しようとするとSD画質しか選べません。
皆さんもそうですか?
ネットフリックスは契約はしていませんが、ネットフリックスのHD対応機種に入っておらず、スナップドラゴン720Gは対象外でした。
アマゾンプライムビデオをHD画質で見たかったので残念でなりません。
これはソフトウェアのアップデートをしても変わらないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:23983086

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に15件の返信があります。


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/25 18:29(1年以上前)

>おかがみ ふじたかさん
>redswiftさん

お二人の画面の差、設定の違いはYouTubeアプリかブラウザでYouTube観てるかの違いです。

AppleとGoogle端末だと扱えるコーデックも違うと思います。
実際にダウンロードしたファイルも見えないので比較のしようもなく
ユーザーが扱えないファイルなのでWidevine DRMに拘り過ぎるのもどうかと思います。
基本的にL1の端末しかないと思っていいと思います。
デジタルコンテンツに著作権保護掛けられない端末など日本国内で販売してないと思います。
SD画質ではないですね。どう見ても、もっときれいな画像、ディティールです。
AmazonプライムビデオにしてもYouTubeにしてもHDかそれ以上の画質です。
HD+とFHD+に解像度変えられるHUAWEI端末を複数台持っていますが
切り替えた時、まず分かりませんが文字などで区別がつきます。
控えめに見てもHD以上の解像度の字幕など出ています。
また検証済みのSoCですが、古い順なだけで720Gが非対応とは思えません。
新しいSoCが未検証なだけとしか見えません。
https://gaddet.com/widevine-drm/

書込番号:23988058

ナイスクチコミ!10


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/02/25 18:44(1年以上前)

機種不明

>Taro1969さん

どうもです。

>>お二人の画面の差、設定の違いはYouTubeアプリかブラウザでYouTube観てるかの違いです。
そうですね。
私もChromeで再生したら、自動で360P選べても720Pでした。

書込番号:23988080

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26件

2021/02/25 19:26(1年以上前)

機種不明

YouTubeアプリでは480Pまでしか選べませんでした。

>Taro1969さん
>redswiftさん
YouTubeアプリでも試してみました。
そうしたところ、480Pまでしか選べませんでした。(添付画像のとおり)


>Taro1969さん
貼っていただいたLINKにもありますが、スナップドラゴン730GはNetflixでも大丈夫な方のリストに載っています。
スナップドラゴン720Gは載っていません。
2020年12月9日現在となっていますので、既にスナップドラゴン720Gは市場に出回っていたはずです。
やはり、この辺りにアマプラやネトフリのHD対応、非対応の鍵が隠れてるのではないでしょうか?


>デジタルコンテンツに著作権保護掛けられない端末など日本国内で販売してないと思います。
私、DOCOMO仕様のAQUOSsense4も所有しておりますが、こちらはwidevine L3です。(あくまで、DRM infoというアプリでの計測結果ですが)
こちらも、アマプラはSD画質です。

書込番号:23988134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/25 21:18(1年以上前)

>おかがみ ふじたかさん
>2020年12月9日現在となっていますので、既にスナップドラゴン720Gは市場に出回っていたはずです。
>やはり、この辺りにアマプラやネトフリのHD対応、非対応の鍵が隠れてるのではないでしょうか?

2020年12月9日現在は日本語のページ作成した人が確認した日付です。
元のページは長らく更新されていません。
そもそもにアメリカの英語のページで日本向けに作られていないのでSHARPが存在しないし
国内販売されていない機種が大半です。一部除いて2019年以降更新も検証もされていません。
なので720Gや新しいマイナーな700番台が記載ありません。
使えない、出来ないの前提でしか考えられていないようです。
https://help.netflix.com/en/node/23939
1環境だけで全個体がそうであると考えない方がいいと思います。

書込番号:23988350

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件

2021/02/26 04:52(1年以上前)

>Taro1969さん
そういうことなんですね。
でも、実際にYouTubeアプリでも480Pまでしか選択できないのはなぜなんでしょうか?
それに、明らかにアマプラはSD画質でしか再生できていません。
私の端末だけがハズレだったということなんでしょうか?
そうだとしたら残念でなりません。

書込番号:23988865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/02/26 06:43(1年以上前)

私は楽天 UN-LIMITをHUAWEI nova lite 3で使っています。
スレ主様の例示された動画を、YouTubeアプリで、
WiFiではなく楽天 UN-LIMITのモバイルデータで再生すると、
720p60, 1080p60
も選択可能です。

お手持ちの端末で、
データ節約とか省電力の設定とかは、されていませんか?

書込番号:23988916

ナイスクチコミ!8


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/02/26 07:48(1年以上前)

>>私の端末だけがハズレだったということなんでしょうか?そうだとしたら残念でなりません。

それは無いでしょう。ハード起因じゃなくソフトウェア起因だと思いますよ。
ここは、この端末を持ってない外野じゃなく、実際に使っておられる >H.RU3 さん に検証をしてもらっての報告待ちがよろしいんじゃないでしょうか。

書込番号:23988989

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件

2021/02/26 14:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

2160HDRを選択すると、その後はこの画面になってしまいます。

>モモちゃんをさがせ!さん
>redswiftさん
>Taro1969さん

回答ありがとうございます。
データ節約も省電力も設定していません。
Wi-Fiとモバイル回線とも試してみました。
その過程で、何回か他の動画を見たり、アプリを落としたりしているうちに、添付のとおり高画質で見ることができるようになりました。
しかし、添付のとおり最高画質である2160HDRを選択しようとすると、選択できずに、以後480Pまでしか選択できない画面になることが判明しました。

しかし、本題のアマプラの動画はどう頑張ってみてもSD画質でしか見れません。

書込番号:23989585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/26 21:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

>おかがみ ふじたかさん
検証してみました
You Tubeアプリですと1080P
アマプラはSD画質ですね
初めYou Tubeは480Pまでしか駄目でしたが特に設定変更していないのですが1080Pで見ることができるようになりました。

書込番号:23990162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/26 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

redswiftさんが貼られた動画ですとこうなります

おかがみ ふじたかさん同様に一旦高画質を選択できるのですが480pになってしまいます

書込番号:23990193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26件

2021/02/27 04:19(1年以上前)

>H.RU3さん
検証ありがとうございます。
やっぱりそうなりますよね。
私が試してみたところでは、2160を選択すると一旦動画が止まって、480Pまでしか選べないようになるみたいです。

書込番号:23990809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/27 04:56(1年以上前)

>おかがみ ふじたかさん
そうです、一旦高画質選択できるのですが画面が固まったかと思うと低画質になってしまいます、それからはどうにもなりません

書込番号:23990818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2021/02/27 15:05(1年以上前)

>H.RU3さん
同じですね。
しばらく他の動画を見るとか、一旦アプリを落とすとかするとまた戻りませんか?
私は、そんなこんなをしてるうちにまた元に戻りましたよ。

このような症状について詳しい方おられましたら、是非ご回答お願い致します。

H.RU3さん、その他の皆さん。
あと、アマプラはSD画質でしか見られないという結論でよろしいでしょうか?

書込番号:23991823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sho-Buddさん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/09 06:13(1年以上前)

パソコンを2画面表示にしているとSD画質になることがあります。
例えば、テレビとPCモニターを繋いでいるとSDになります。

書込番号:24126439

ナイスクチコミ!1


Sho-Buddさん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/09 06:16(1年以上前)

ごめん間違えた。携帯の話でしたね。

書込番号:24126441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/10/04 22:18(1年以上前)

ふじたかさん
他の投稿に最近になって、当機種でamazonプライムビデオがHD画質で視聴できるようになったとの書き込みがありました。その後どうでしょうか?状況を教えていただければ、大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24379420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/10/05 06:32(1年以上前)

>ロッキー9さん
先程、確認したところあらかじめHD画質を選択できるようになっていました。
実際に視聴はしていませんが、HD画質に対応したものと考えられます。
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:24379784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/10/11 20:30(1年以上前)

ふじたかさん
その後、実際にamazonプライムビデオをHD画質で視聴出来ましたでしょうか?実は私も当機種購入を検討してまして、HD画質で視聴出来なければ、当機種購入を断念しようと思っています。よろしくご返信お願いいたします。

書込番号:24390991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/10/11 21:19(1年以上前)

>ロッキー9さん
実際にHD画質で視聴できましたよ。
参考になれば幸いです。

書込番号:24391081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/10/12 10:41(1年以上前)

ふじたかさん
早速のご返信ありがとうございます。これで安心して購入を進めることができます。本当にありがとうございました。

書込番号:24391821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 通話時こちらの声が相手に聞こえない現象

2021/04/18 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:8件

楽天リンク通話時、ライン電話通話時、両方とも相手の声は聞こえるのですが、
こちらの声が聞こえていないようです。
たしかにラインのテスト電話を試すとこちらの声が録音されていません。
設定の中に「マイク」の項目がないのでアプリでそれぞれのマイク権限を
いじると1度だけ通話ができるようになりますが、次からはまたダメなようです。
通話が出来るようになる時もあるのでマイクの権限がなにか誤作動を
起こしているのではないかと思っています。
端末のせいなのかSIMのせいなのかわかりませんが、電話が使えなくて
本当に困っています。同じ現象の方いませんでしょうか・・・。
ちなみにまだ購入したばかりでAndroid11にアップデートしたせいなのかは
わかりません。
改善方法おわかりになる方いましたら教えていただますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24088508

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 20:00(1年以上前)

>めちゃたんさん

>ちなみにまだ購入したばかりでAndroid11にアップデートしたせいなのかは
>わかりません。

メジャーアップデート後に、端末の初期化をし忘れていませんか?


>AQUOS sense4 plus(Rakuten Mobile)】初期化したい(初期状態にリセット)
>
>本体メモリをお買い上げ時の状態に戻します(出荷時リセット)。
>
>●操作方法
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]
>・「SDカード内データも消去する」をタップするとmicroSDメモリカード内のデータも消去できます。
>・画面ロック解除方法が「なし/スワイプ」以外のときは、ロックを解除する操作を行います。
>4.[すべてのデータを消去]


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初期化後は、移行ツールや復元ツールは利用しないで、必ず新規にセットアップ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

LINEのトークのバックアップと復元は、ただのデータの復元なので問題ありません。

これで解決すると思いますよ。

書込番号:24088527

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 20:18(1年以上前)

■補足
以下のようなアプリはインストールしないで
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

端末初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで、必ず新規にセットアップ
LINEアプリのみをGoogle Playからインストールして検証してみて下さい。
それ以外は1本も追加でインストールしない。

書込番号:24088564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/04/18 21:23(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!
初期化して試してみましたら
通話できるになりました!
それにしてもアップデートの後に
初期化しないといけないのは
知りませんでした…><
これからは気をつけます

本当に感謝です!ありがとうございました(*^^*)

書込番号:24088722

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 21:30(1年以上前)

>めちゃたんさん
>それにしてもアップデートの後に
>初期化しないといけないのは
>知りませんでした…><

誤解があるといけないので、補足させてもらいます。
絶対にしないといけないというものではありません。
トラブル防止のために、しておいた方がよいというだけとなります。
問題の切り分けのためにも。

今回のように解決することが殆どですし。

中には初期化しないで、後日別の不具合に気が付いて、いろいろ設定した後で初期化になり面倒なことになる初心者の方が多いようです。
できるだけ早めに初期化しておくと、必要な設定内容が少なくて楽になります。
そのため、メジャーアップデート直後の初期化が最も効率がよいというだけとなります。

書込番号:24088733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/04/18 22:32(1年以上前)

たしかに!!
私も購入したばかりとはいえすでにかなり設定済み
だったので復旧は結構大変でした泣(今もまだ設定中)
しかもプレイ中ゲームのデータが引き継ぎできなく
やむを得ずお別れになりました><
でも電話が直ったのが一番なのでまあ良しです(*^^*)
本当にありがとうございました!

というより、こういう不具合にならないのが
一番なんですけどね泣
今度初期化する時は引き継ぎコード等
しっかり保存しておくようにしようと思います…

書込番号:24088845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/04/18 22:42(1年以上前)

と思ったらまたLINE電話の通話ができなくなりました

とりあえず楽天リンクでの通話はできるので
様子をみてみようと思います

LINEと相性悪いんですかね…泣

書込番号:24088857

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/04/18 23:28(1年以上前)

>私も購入したばかりとはいえすでにかなり設定済み
>だったので復旧は結構大変でした泣(今もまだ設定中)
初期化して治って 、設定後に再発したということは、
楽天モバイルだからかもしれませんが、
もしかしたらその時導入したアプリや、設定が原因もありえます。

書込番号:24088927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/04/19 06:28(1年以上前)

皆様いろいろとありがとうございます!

どれかのアプリが悪さをしているんですかね…
こういう症状は私だけなのでしょうか泣
また時間ある時に初期化してみようと思います(´;ω;`)

書込番号:24089102

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/04/19 07:43(1年以上前)

>めちゃたんさん
>と思ったらまたLINE電話の通話ができなくなりました

「だったので復旧は結構大変でした泣(今もまだ設定中)」と記載されています。

LINEインストール後に、追加で怪しいアプリを入れてしまったのだと思います。

以下のようなアプリはインストールしていませんか?
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

一気に追加で、複数入れてしまうと、どのアプリが原因か分かりません。
端末初期化をして、1日に1,2本ずつ入れて、どのアプリを入れた時に問題が起きるかを特定するとよいかと。

書込番号:24089169

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2021/04/19 19:28(1年以上前)

あれから初期化はしないで
スマホ管理アプリ的なものを
いくつか削除したところ
LINE電話が使えるようになりました!

何が悪かったのかはわかりませんが
とりあえず一安心です…が、今後アプリ
を入れるのが怖くなってしまいますね(´;ω;`)

ご回答いただいた
>†うっきー†さん
>ACE-HDさん
本当に助かりました!
ありがとうございます!

書込番号:24090043

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/04/19 19:46(1年以上前)

差し支えなければ、消した管理アプリ教えていただけませんか。
楽天ではないですが、自分の機種で調子悪くなったときの参考にしたいので。

書込番号:24090074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/04/19 19:55(1年以上前)

>めちゃたんさん
>何が悪かったのかはわかりませんが
>とりあえず一安心です…が、今後アプリ
>を入れるのが怖くなってしまいますね(´;ω;`)

そんなことはないですよ。
#24089169で記載したようなアプリをインストールしない限りにおいては。
該当するものをインストールしてしまっていただけのことなので・・・・・

書込番号:24090094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/04/19 22:26(1年以上前)

>ACE-HDさん
ごめんなさい、あまり覚えていないのですが
ヤフーブラウザとヤフー壁紙は削除しました
ヤフー壁紙を使ってた時にGmailの通知が
来なくなっていたのでこれかもしれません

>†うっきー†さん
そうですね、今後は管理アプリは
気をつけながら落としていこうと思います!


〜色々ありがとうございました(*^^*)〜

書込番号:24090366

ナイスクチコミ!2


cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2021/06/02 20:38(1年以上前)

初期化しろだのなんだのは一切関係ないですよ…

持ってないのに知ったかぶって変な説明しても逆効果だと思うんです
持ってる人だけが答えてあげればいいのに…
自分の親がsens4plkus使ってますが 同じ境遇にありますね
sense4laiteとplus は楽天モバイルとの相性は最悪です

電話でこちらの声が届かない不具合
楽天ペイのバーコード使えない不具合

などこの端末は本当に楽天系サービスが使えなさすぎる

初期化とかそんなの関係ないです
ただの不具合なのでシャープのほうで直してもらうしかないです

書込番号:24168918

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8件

2021/09/12 17:01(1年以上前)

久しぶりに見たら返信いただいていたようで失礼しました

実はあれからも不具合しまくりで結局電話は満足に
使えないという結論になり、端末をiPhoneに変えたところ
普通に電話、LINE通話とも使えるようになりました。
AQUOSでは他の機種でも不具合があるようなので
楽天モバイルとは相性が悪いのかもしれませんね…

書込番号:24338310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/12 22:17(1年以上前)

私も今シャープとIIJと揉めています。 Android11とラインの相性が悪いとか言ってるけど、ZenFone8flipに替えましたが調子よく使えるからシャープのは言い訳に過ぎない…

無事返金されるのを願うのみ…

書込番号:24338992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)