AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

気にいってますが……重いです。

2021/02/11 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:30件

動作もサクサク
画面も見やすく
凄くよろしい

重たい ヘビー級
気に入っていますが(笑)

書込番号:23958967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラのアプデ来ましたね

2021/02/04 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

先ほど、ふらっと公式ホームページを覗いたらカメラ関連のアプデ情報来てました!
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm16/update/index.html
sense4 plusユーザーは朗報ですね。

書込番号:23945934

ナイスクチコミ!16


返信する
cnccncさん
クチコミ投稿数:19件

2021/02/04 18:37(1年以上前)

自分はレビューに書いてる通り元々昼はマシだと思ってるので
夜景に絞って…

アプデ後は光関係がよくなりましたね。前は潰れて滲んでカビみたいな感じになってたのが自然な表現になってます
あと油絵ですか?感もなくなってます

まだまだ万人特にカメラ重視の人にオススメ出来る感じではありませんがカメラ☆2は☆3くらいにしてもいいかなとは思いました

元々カメラ以外はミドルレンジスマホの中ではかなりトップクラスでしたし、そのカメラがソフトウェア側の要因だったのならば今後も改善期待できますね

書込番号:23946355

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/04 20:44(1年以上前)

抑々アップデートでマシになるレベルならば、商品化の前段階でデバッグを施しておくべきなのではと。

書込番号:23946554

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2021/02/06 09:00(1年以上前)

>cnccncさん
アプデ後のカメラレビューありがとうございます。
現在sense4無印 or plus購入で悩んでおりましたので参考になります。


>arrows manさん
私も同意見です。カメラの出来が今一つとのレビューばかりなので購入に踏み出せない自分がいます…


>sense4plusユーザー様
今後もアプデ後のカメラレビューどしどし希望いたします。よろしくお願いいたします。。
合わせて、バッテリー持ちの詳細レビューをお願いしたいです。現在OPPO A5 2020を使用しており、電池持ちが大変良いので、sense4plusに機種変更した場合に不安です。スマホの1日の使用状況は「朝…ブラウジング0.5時間、radiko1.5時間」「昼…ブラウジング0.75時間」「夕方(夜)ブラウジング0.15時間、YouTube視聴1.5時間」です。充電は2日に1回です(大体30%残った状態で充電開始です)A5 2020はHD+なので、フルHD+のsense4plusに比べて消費電力が少ない、スナドラ665と720Gで消費電力が違う等、条件が違いますが、なにとぞバッテリー持ちの詳細レビューをよろしくお願いいたします。

書込番号:23949219

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 IQ3.0では急速充電は出来ない模様

2021/01/16 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

PD互換をうたっているAnkerのPowerIQ3.0ですが、当機種を Anker PowerPort Atom III 63W Slim で充電したところ、急速充電にはなりませんでした。
当機種の充電目的でAnker社製品を購入するのであれば、普通のPD対応の充電器を選択した方が良さそうです。

書込番号:23910850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/16 23:04(1年以上前)

>HONEY BUNNYさん

PowerIQ 3.0とは?
Ankerの独自技術PowerIQがさらに進化。
Power Delivery (9V = 3A / 15V = 3A / 20V = 5A)、Qualcomm Quick Charge等の充電規格と互換性があり、 USB-Cポートに接続されたスマートフォンやタブレット端末、ノートPC等の機器をフルスピード充電します。
https://www.ankerjapan.com/poweriq-3.0.html

Ankerが勝手に互換と書いてるだけでは?
PDともQCにも互換あるのに充電速度がPD、QCより速いって
互換でないと思います。
独自技術PowerIQでしかないと思います。

書込番号:23910874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/01/16 23:29(1年以上前)

USB Power Deliveryとの互換性を強化したとは書かれていますが、同時に対応機種も指定されているので完全な互換性があるわけではないと思います。
https://www.ankerjapan.com/item/A2046.html

対応機種の多いPowerPort III 65W Podでも同じ結果だったそうです。

書込番号:23910920

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ179

返信12

お気に入りに追加

標準

カメラのアップデートがあるかも?

2020/12/15 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

市販モデル?のプレスリリースがでました。
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=101417/
こちらによりますと、
「暗いシーンも明るくきれいに撮影できる4800万画素」
とありますため、カメラがアップデートされる可能性がありそうです。

書込番号:23850480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/15 18:18(1年以上前)

>オレンジ公ウィリアムさん

シムフリーモデルですね。
SHARPでの扱いは楽天モデルと同じような商品ページになるので
大きく変化することはないと思います。
楽天モデル
https://jp.sharp/products/aquos-sense4-plus-r/camera.html
シムフリーモデル
https://jp.sharp/products/shm16/camera.html

SHARPは優秀なカメラエンジニアが居ないと公言してるようなものです。
https://news.careerconnection.jp/?p=105833

書込番号:23850773

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/15 20:49(1年以上前)

先日までは何の注釈も無かったのに、利用者の疑問が多かったからか4800万画素の部分に態々米印と、下の方に『保存サイズは最大12Mになります。』という断り書きを付け足した所が何とも。

おかげで今日リリースされたSIMフリーモデルを完成版、先行発売された楽天版は試作機だと揶揄されてますね。

書込番号:23851046

ナイスクチコミ!16


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/12/15 21:21(1年以上前)

SHARPのカメラは他社と比較しても実物に近い色を写すので、
他機種のバグ以外のアップデートも期待したいです。

>Taro1969さん
リンク先読むと、Taro1969さんの言うほど悪意もった印象は持ちませんね。

赤字が続きのカメラ事業を日本産業パートナーズに売却するようなメーカーがいれば、
狙った求人をするのは事業強化として当たり前では?

書込番号:23851101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/15 21:48(1年以上前)

>ACE-HDさん

悪意とは??

私はsense2、3が現役で4も購入予定です。

4800万画素1/2型センサーと言う高画質のトレンドで、なぜあんなに酷い画質なのかとは思っています。
その回答が優秀なエンジニアやソフトウェア開発が出来てないからだと思っています。
人材確保は当然ですね。カメラ部分はリファレンス的な状態から弄れないから自然に見える作ってもない
絵作りなのだと思います。カメラについてはノウハウ持ってないと思います。
手ぶれ補正が低速シャッター切らない高速シャッターのみと言う写ルンです的なロジックですから程度が低いと思います。

arrows manさんが二か所ほどで書いてるのみた
>楽天版は試作機だと揶揄されてますね。
の方が悪意があるように私は感じます。

伝統的に初代のsenseシリーズからキャリア版発売後にシムフリーモデルと販売してきてるのに
今回に限りキャリア先行リリースを試作機などと言うのかと思っています。

書込番号:23851146

ナイスクチコミ!18


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/12/15 22:03(1年以上前)

>Taro1969さん
悪意は無かったんですね。
また、arrows manさんには今回のは悪意感じませんでした。

書込番号:23851180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/15 22:26(1年以上前)

>ACE-HDさん

たぶん誤解だと思います。
私はSHARPが好きです。
カメラの写りが悪くても、senseシリーズでカメラの高評価はまだまだ期待してないです。
液晶がきれいでオートスクロールなど結構便利でAIのエモパーと言うのも気に入っています。
縦スクロールで文章読むなどには最適だと思います。フロントの指紋認証もジェスチャーに
使えて便利です。置いたままロック解除して濡れた手で操作出来るので水場でも便利です。
クックパッド見ながら料理するにもいいですし結構気に入って好きです。

arrows manさんの発言もarrows manさんが悪意を持って発言してると言ってるのではなく
キャリア先行が前例として3世代、そして今回も4回目の例なのに試作機と揶揄してることに悪意を感じます。
完全に流れとして今回もsense4plusもシムフリーモデルが後から出るだろうと思ってたし
普通は後から出てくると思うでしょう。何も知らずに批判してるか、知っていて言ってたらそれは悪意だなと思います。

書込番号:23851234

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/15 22:31(1年以上前)

sense4plusに関してはIGZO液晶でもないし、背面指紋認証だし
SHARP以外の鴻海などの安価にコスパ良く作る意図が入ってるように思います。
sense3とsense3plusの差額と今回のsense4とsense4plusの差額差の小ささから
sense4plusは安すぎると思います。

書込番号:23851249

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:240件

2020/12/16 12:42(1年以上前)

>Taro1969さん
確かに、シリーズ4はPlusだけ別のところで設計・製造しているように見えますね。
他社ODMの可能性があると思います。

書込番号:23852050

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/16 13:05(1年以上前)

>オレンジ公ウィリアムさん
SHARPは2016年から鴻海の資本傘下に入りました。
製造も大手の鴻海が手掛けています。
社員100万人規模でiPhoneの製造も長年受けてる
Foxconnと言うブランドを持つスマホ製造メーカーです。
plusはSHARPの設計だけでなく鴻海から派遣された
現社長の意向も受けて鴻海の設計も取り入れられてると思います。
sense4シリーズはsense3のSDM630からSDM660くらいで
出してくると思いましたがXiaomiのRedmi note9sなど
720G搭載機に影響受けての早い決断だったのではないかと思います。
過去のSHARPだと665辺りを搭載していたと思います。

書込番号:23852089

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:31件

2020/12/19 09:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

"AQUOS sense4 plus比較レビュー!AQUOS sense4と何が違う?デザイン・カメラ・スピーカー・動作レスポンスもチェック!"
https://youtu.be/O6uBASI35Fc

この動画のsense4とsense4 plusのカメラ比較を見ると、sense4 plusの画質悪いですね
アップデートで修正されるのなら買いたい

書込番号:23857101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


tora888さん
クチコミ投稿数:13件

2020/12/20 18:51(1年以上前)

これまでのAQUOSは室内の人物写真がほとんど使えないと私は感じているので、ここのところが鍵ですね。

書込番号:23860318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:240件

2020/12/24 12:02(1年以上前)

simフリーの発売日が明日ですか。
本日中にカメラのアップデートが来なかったら、
simフリー版のプレスリリースの謳い文句が虚偽で、カメラアプリが修正されることはなく相変わらず黒つぶれするとみてよさそうですね。

書込番号:23866755

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)