AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オッケーGoogle

2021/04/17 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度4

スリープ画面からokgoogleを呼びかけて使う方法ないですか?
設定には信頼する音声の項目はありません。
前の機種では、手が届かない触れない真っ暗等の状態からアラーム設定とか時刻聞いたりスマホ探しにと使ってたんですが、画面が点いてる状態でないと音声認識してくれなくて困ってます

書込番号:24085864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2021/04/17 14:42(1年以上前)

https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/lock/

Smart Lock、の中に信頼出来る音声認識無いですか?

書込番号:24085886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/17 14:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ゲンタシン軟膏さん
機種によって特に難しい設定をしなくても出来るようです。出来る機種の場合「画面がOFFでも」と表記があり、出来ない機種は「画面がオンのときに」と」表記があります。AQUOS sense4 plusはどちらの表記でしょうか?

書込番号:24085896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度4

2021/04/17 14:53(1年以上前)

出来ない機種だからなにかやりようがないか聞いています

書込番号:24085909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/17 15:23(1年以上前)

>ゲンタシン軟膏さん
出来る機種に買い替える。

書込番号:24085965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/17 15:51(1年以上前)

後学のためも含んでですが、
結論として、「出来ない機種では出来ません」

参考リンク(https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960809/SortID=21118333/

これに関しては、既に指摘があるように「できる」機種を中古でもsimフリー版でも何でもいいので別途調達するしかありません
が、
個人的には、特に自宅ではある程度定位置を決めてそこに必ず置く・戻すようにするしかないと思います
実際、
例えばメイン回線(=スリープ状態でも操作可能な端末)を別の機種で用意し、本機は(例えば)楽天モバイルのsimを挿しておく
すると、楽天モバイル機については実質コストゼロで、メイン回線機を呼び出すだけ…
みたいな方法も可能かと思います
勿論、どちらの機種にどのsimを挿すかは主さんの判断です
まぁ、後は管理者権限(所謂Root化)くらいかと思いますが、
これ以上は初心者や、トラブルが発生する度に他人に相談しなければならない方には自己責任以上のリスクが付き纏いますので、あえて説明は致しません

書込番号:24086021

ナイスクチコミ!8


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/04/18 13:12(1年以上前)

時刻聞いたりスマホ探し程度であればエモパーで代用すれば良いと思います。
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/emopa/howto/talktoemopa.html

書込番号:24087851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度4

2021/04/18 13:49(1年以上前)

ついに解決ほうが!と思ったんですが、、、
エモパーの設定に、声でエモパーを呼び出し項目がないのでエモパーでもスリープ画面から音声認識は無理ですね
残念

書込番号:24087909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/04/19 19:14(1年以上前)

申し訳ないです。ハードの違いなんですね。

そうすると、今後AQUOSの場合、
エモパーでの動作の違いで、OK Googleの動作も類推できるかもしれないということですか。

書込番号:24090022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:513件
別機種
別機種
別機種
別機種

「1年間の無料」につられて昨夏に楽天と契約しましたが、待てども待てども、auの電波のままでした。今夏の無料期間が来れば解約も考えていましたが最近楽天の電波圏に入りました。一応疑ってみたのですがアプリ「LTE回線状況チェッカー」で確認できました。

楽天とlINEモバイルのSB回線の二枚挿で使っています。スピードもそこそこ出ているようです。下りは早いのですが上りが遅い時が多いような気がします。楽天がこのまま順調ならLINEモバイルとはお別れにするつもりです。

さて、質問です。情報があったら教えてください。

シムフリー版にはAndroid11へのバージョンアップがあったようですが楽天版にはまだきていません。情報があったら教えてください。また、この機種にはカメラや電池で課題が残っているようですが、それらに対しての対策は降りてきているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24081837

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2021/04/15 10:33(1年以上前)

OSバージョンアップ、不具合修正などのソフトウェア更新がある場合以下で案内されます。
https://jp.sharp/k-tai/news/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/

書込番号:24081843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:513件

2021/04/15 10:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
有難うございます。
「ビルド番号:67JP_1_08A」になっているので現在が最新状態のようですね。楽天電波と同じように待つしかないようです。

書込番号:24081857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2021/04/15 13:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
紹介されたサイトを先ほど覗いたら本日からAndroid11にアップデートのできるようです。今アップデートをしています。
偶然というか幸運というか・・・。情報有難うございました。

書込番号:24082060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件

2021/04/15 15:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Android11のアップデートが完了しました。
直後、Google の地図アプリが動かなくなり、ちょっと焦りましたが、再起動したら動き出してほっとしています。
お世話になりました。

書込番号:24082304

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Quick Chargeって非対応?

2021/04/12 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 ishimakoさん
クチコミ投稿数:176件

購入して2週間ほど使用していますが、充電中に「急速充電」の表示が出なくなりました。

少し前まで
Quick Charge 急速充電の表示
USB PD 急速充電の表示

最近
Quick Charge 充電中の表示
USB PD 急速充電の表示

最近Android11のアップデートしたのでそれが原因かと考えてますが、皆さんはどうでしょうか?

書込番号:24076841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/12 21:09(1年以上前)

僕これ持ってないけど、そもそもsense4シリーズはPDにしか対応して無くて前に出てた“急速充電”という表示は単なる***mA以上で充電できてるとかそういうことなんじゃない?

それがバージョンアップに伴い(かどうか知らないけど)、急速充電の目安の数値が変わったかPDで充電したときのみ急速充電と出るようになったとかそういうとこだと思うよ

書込番号:24076995

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDVについて

2021/04/10 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度4

AQUOS sense4plusをY!mobileメインで使っています。
楽天モバイルのSIMもあるのでDSDVにし通話は楽天メインで使いたいと考えています。
SIM2枚使うのは初めてなのでご教授頂きたいのですが、SIMカードを入れるだけで設定は完了するのでしょうか?
APN設定などは必要ですか?
通話は楽天、ネットはY!mobileメインで使っていきたいと思っています。

書込番号:24072759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2021/04/10 20:18(1年以上前)

>silver Kingさん
>APN設定などは必要ですか?

必要です。
プリセットされている場合は選択(場合によっては自動選択されている場合もあります)。
プリセットされていない場合は、手動で入力。

どの端末か、どのSIMかは関係なく、APN設定は必要です。


>通話は楽天、ネットはY!mobileメインで使っていきたいと思っています。

こちらは問題ありません。
但し、楽天は端末に関係なく、正常に利用出来ないことはありますので、メイン回線でない限りは特には支障はないかと。

書込番号:24072766

ナイスクチコミ!7


ishimakoさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/12 20:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

私も全く同じ環境です。

APNの設定は
設定>ネットワークとインターネット>Y!mobile>詳細設定>アクセスポイント名

で設定が出来ます。Y!mobileだとプリセットがあるので、選べばOKです。
ちなみに、楽天は最初から選ばれているはずなので、特に何もする必要はなかったと思います。

書込番号:24076868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

UVCに対応してますか?

2021/04/09 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ビデオカメラにビデオキャプチャーを付けてUSB TYPE C変換しても認識しないです。手持ちのZenfone6では認識するので、接続方法等は合っていると思います。何か設定があるのでしょうか?それともUVC非対応でしょうか?

書込番号:24070969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2021/04/09 23:13(1年以上前)

auの機器情報一覧を見る限り歴代のAquosの多くはUSB Videoに対応していますが、sense3 plusだけはMIDI入力に対応したためか非対応となっています。sense4 plusも同じなのかもしれません。

また、エレコムは下記のようなカメラを出していましたが、今はスマホ用のUVC機器を販売している周辺機器メーカーは無いようです。
https://www.elecom.co.jp/products/OCAM-VRU01BK.html
動作確認済みのAquosもかなり古いものだけなので、この用途での需要もないのだと思います。

書込番号:24071231

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

povo

2021/03/31 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

現在auピタットプランと楽天UN-LIMITで運用していて、auのプランを表題のpovoにしたいと考えています。povo対応機種に当機種の情報が無く質問しました。不躾な内容ではありますが、情報をお願いします。

書込番号:24053566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2021/03/31 19:38(1年以上前)

auが発売した端末は、au VoLTE対応機種は初期のものを除き対応してます。

SIMフリー端末に関しては、KDDIのIOT完了製品として認定された機種をそのままpovo対応として掲載してます(https://open-dev.kddi.com/information)。

そのまま掲載してるため、ある意味手抜きですね。そのためAQUOS、Xperiaなどが掲載されてない状態です。
AQUOS sense4 plusはau VoLTE対応機種なので、APN設定すれば使えるはずですよ。

書込番号:24053608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:44件 AQUOS sense4 plus 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 plus 楽天モバイルの満足度4

2021/03/31 20:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
情報、ありがとうございます。
問題無く使用できるのですね。

書込番号:24053717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)