端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月下旬発売
- 6.7インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約500万画素/マクロ:約190万画素/深度:約190万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2021年8月2日 21:05 |
![]() |
17 | 4 | 2021年8月17日 07:44 |
![]() |
20 | 15 | 2021年7月22日 18:49 |
![]() |
15 | 1 | 2021年7月11日 23:35 |
![]() |
9 | 1 | 2021年7月23日 20:03 |
![]() |
15 | 3 | 2021年7月18日 09:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
AQUOS sense4 plusをビックローブモバイルで運用していました。
先日システムアップがあったので適用しましたが、
それ以来PINが通らなくなりました。
どうしたらいいのでしょう?
0点

>いひかわくんさん
PINとは、SIMとは全く関係なく、端末のロック解除時に利用する方法としてPINにしていて、
ロック解除が設定していたPINで解除出来ないという意味でしょうか?
SIMにはまったく関係ないPINのことでしたら、出来ることとしては、電源ボタンの長押しで一度電源を切った後で、再度電源をオンにして確認程度になると思います。
書込番号:24270017
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
昨今の中華スマホのバックドア問題が深刻化してから国産モデルや中華以外を物色中です。
Xiaomi Mi Max3を出た当時から使用していたので、大画面に慣れてしまい7インチ近くでないと目も悪い為使う気になれません。
先日moto g100がコスパ良かったわので購入してみたのですが縦長で動画見ると潰れてしまい見づらくて仕方ありません。
シャープは一応国産だしこのモデルは縦長でもなく大きめの画面なので気になります。
写真を良く撮る為カメラ性能が悪いというのがかなり致命的ですが、ファームアップで良くなるものでしょうか?
また、ノキアやその他中華以外で大画面でお手頃な物があれば教えて下さい。
因みに今はガラホとタブレット併用してます。
書込番号:24251522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>チベッタンin東京さん
写真の色味なども含め出来の良し悪しは画像処理エンジンなどソフトウェアの出来が影響します。ファームウェアで改善する位ならこれ程長い間、シャープ製スマホのカメラは…という話になる筈がありません。そこを克服する一つの手段としてのライカとの協業でもあります。
それと…ノキアも今は名前だけで母体は中国のTCLですし、言ってしまえばモトローラも今はレノボの傘下にあります。なかなか中華でないメーカーを探すのは大変ですが、台湾のASUSなら良いんじゃないでしょうか?
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.ZenFone7/
書込番号:24253092 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ryu-writerさん
助言ありがとうございます。
台湾ですか。ASUSはマザボでお世話になっておりました。調べてみます。
書込番号:24253269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>チベッタンin東京さん
スレ主は電波法よりバックドアの方が心配なんですか?
書込番号:24293979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

専用品なら対応してる筈ですが?
但し、感度が悪いとかはありえます
書込番号:24243277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この端末は背面指紋認証センサーなのでガラスフィルムは関係ないのではないですか?
書込番号:24243419 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

公式サイトにも書いてありますよ( ´・ω・`)
書込番号:24243739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>C3H70Hさん
そうでも無いみたいなんです( ´・ω・`)
書込番号:24243744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>逸れ雲さん
>新疋田さん
>C3H70Hさん
なんかごちゃごちゃしてすみませんm(*_ _)m
ちょっとわかったことがあります。
ガラスフィルム及びスマホケースで熱がこもり指紋認証が発熱すると使えなくなる。みたいです。
書込番号:24243755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も指紋認証の反応が悪くて困ってます
4回くらい認証失敗するとロックがかかってしまいます
私の場合、ガラスフィルムではなく端末購入店にてガラスコーティングがしてありましてもしかしてその影響なのかなと思うのですが
実際どうなのかなと影響あるのかないのか
顔認証も少し暗い場所でロック解除しようとしても解除できません
よほど明るく環境が良くないと使えません
なので指紋認証と貌認証の両方が上手く認証してくれないので毎回使うときにイライラしております。
書込番号:24245361
2点

>H.RU3さん
指紋認証は携帯ケース外すと使えませんか?
Pinコードは3回間違えるとOUTです、
初期不良なんですかね?
ケース外すしてフィルム外すと自分のは使えるようになります、
書込番号:24245583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひでToTさん
私の場合ですとガラスコーティング+TPUケースです
私もケースを疑って外してみたのですが変わりなかったです
書込番号:24245952
1点

>H.RU3さん
ケース外してもだめですか( ´・ω・`)
指紋のとこ発熱してますか?
発熱してると全く機能しなくなります
書込番号:24245989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も新品から指紋認証ができず焼けどするぐらい発熱して電池も1日持ちませんでした。結局サポートに電話もつながらなかったので、ネットから修理依頼して帰ってきたところカバーをしていても指紋認証に失敗したこともないし、発熱もなく電池持ちも1日余裕になりました。
シャープの修理完了報告書を見ても、症状を確認できませんでした、念のため指紋センサー交換しましたとなってますが明らかに症状がなくなり普通に使えています
書込番号:24251397
1点

>うち(;;)さん
治ってよかったですね😭
やっぱり初期不良なんですかね?
問い合わせしたら薄いケース薄いフィルム使って下さいって言われましたよ(笑)
書込番号:24251480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
ときどき、指紋センサーの部分がかなり熱くなります。
まさに、指をタッチすると「アチッ!」です。
充電時以外でも、端末全体が熱を帯びている事が多いです。
他の質問にも書きましたが、Wi-Fiのつながりが家にある他のスマホと
比べても極端に悪かったり、顔認証の精度も低い。
私のではなく家族用に買いましたが、かなり不満のようです。
国産メーカのスマホは、こんな実力なのでしょうか。
端末の個体差なのでしょうか?
12点

>ぺにーれいん1967さん
自分のsense4 plusもWi-Fiの感度はスマホ、タブレットの中でも一番悪いですね。
ただ、その他の指紋認証や端末が熱持つことは無いです。
まあ、自分がゲームもしないしそんなにスマホを使う人では無いので熱くならないのかもしれないです。
Wi-Fiに関しては少し手間ですが、家に帰ったらモバイル通信をOFFにして
再度、Wi-Fiを自分で接続し直すと少し改善した。
まあ、逆に自分の家でどこが電波が強くて、どこが弱いのかがよく分かるのも面白いもの(笑)。
書込番号:24235534
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
購入を検討中ですが、当方電磁波過敏症があり、LTEやWI-FIで使用することが難しいため、
有線LANでの使用を考えています。
この機種で実際に有線LAN接続で使用されたことがある方がいらっしゃいましたら、
使われている有線LANアダプタなどの情報も頂けると大変助かります。
よろしくお願いします。
4点

既に他の機種を購入されているならすみません。
こちらはAQUOS sense3 plus(SH-RM11 Android10 楽天モバイル仕様)で有線LAN接続を試みたことがあり、その時に色々と有線LANアダプターを購入して有線LAN接続出来た商品は「atolla A2」でした。
今回、AQUOS sense4 plus(SH-M16 Android11 楽天モバイル仕様)にて再度確認したところ、AQUOS sense3 plusでは使用出来なかった「Lemorele TC35L」での有線LAN接続での接続が出来ました。
atolla A2とLemorele TC35Lの違いはLemorele TC35Lは充電しながら使用出来ますがatolla A2は単なる有線LANアダプターですので充電しながらの使用は出来ません。
あと、こちらの環境では回線速度の違いもあり、Lemorele TC35Lの方が良い結果が出ました。
どちらの商品も通信販売で有名なA社で購入出来ますので遅くなりましたが参考にしてください。
書込番号:24254596 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
今までiPhone8とandroid oneのS5-SHを使ってきましたが
歳と共にこの画面の大きさだと少し見づらくなってきたの
画面の大きさとそこそこ動く奴で良さそうな物がないか探してたら
ゲオの中古 状態:A品で\9,073円税込み\9,980であったので買ってみました。
しかも、今セール期間中で2万円以下のスマホ、タブレットは20%off期間中
なので更に割引で税込み\7,984なりお買い得に買えました。
早速、IIJのSIM入れて設定しました。普通に使えますね。
画面は大きくて予想より綺麗だし、S5-SHと比べると全然パワフル。
カメラも自分が使う分には十分だし、初の複眼カメラなのでそれだけでもテンション上がる。
もし、不満が出ても一眼レフがあるのでそれを使えば良いし。
5点

マジで!
買取価格よりも安く販売してるんだね?
ゲオモバイル買取価格
9,900~16,500円だよ!
書込番号:24219815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>西成区あいりん地区さん
そうなんですよね。7月4日までがセールらしいのでいい機種が無いか探してたら
見つけれました。
あと、安かった理由は状態はA品で美品でしたが付属品が無く本体のみと
いうのも理由だと思いますが確かに安い。
書込番号:24219987
4点

セールとはいえそんな安く買えて凄いと思いましたが画像を見るとお店の値札ミスですね。
ASUSの値札が。。。
書込番号:24245705 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)