AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな症状ないですか?

2022/09/29 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

スレ主 ふう0921さん
クチコミ投稿数:1件

先日android12にアップデートしましたら、それ以降頻繁にということではありませんが突然再起動するようになりました。アプリを使っている時や通話中の時でも突然です。どのアプリを使ってなるのか分かりません。キャッシュを削除しても変わりません。同じような症状で困っている方はおられませんか?

書込番号:24944809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/30 03:18(1年以上前)

lineというアプリを入れてる人は、あらゆる不具合に見舞われているようですが、心当たりはありますでしょうか。

書込番号:24945167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2022/09/30 05:31(1年以上前)

義母がLINEを入れてこの端末を使っていますが、全く不具合はありません。
初期化してみて必要なアプリを順番に入れてみてはどうでしょうか。

LINEガーとか言ってる方は過去スレを見ればわかりますが、無視するのが一番です。

書込番号:24945198

ナイスクチコミ!11


JKQさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/15 18:56(1年以上前)

治まりましたか?
まだであれば電源(ハード)長押し→再起動(ソフト)長押しでセーフモードで起動してみてはどうでしょうか?

書込番号:24966028

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/10/16 12:19(1年以上前)

解決済みですが、故障もありえます。
例えば、一部のメモリ(今まで使用していなかったアプリ、機能などがあった領域など)が異常だった場合、
アップデートで使われるようになってしまったのではないかと思います。

書込番号:24967051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 T-yamtoさん
クチコミ投稿数:2件

Paydayフリマで、25000円で購入しました。
画面が、6.7インチと大画面なので見やすく
大変便利で満足してます。
ただ鳩時計のような、着信音に困惑してます。一日中鳴り続けています!
電話の着信音は、正常です。

書込番号:24938224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2022/09/24 21:10(1年以上前)

>T-yamtoさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

それでも、着信がないのに、音が鳴り続けるなら、前の持ち主が、端末を壊してしまったので、
不要になったものを出品しただけと思われます。

書込番号:24938269

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/09/24 21:12(1年以上前)

なに言ってんのかよくわからんけど、アプリの通知音とかが頻繁でうるせぇっつぅ話?

書込番号:24938275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/24 21:33(1年以上前)

エモパー無効にすればいいって話かな?

書込番号:24938305

ナイスクチコミ!6


スレ主 T-yamtoさん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/25 21:35(1年以上前)

うっきさん、詳しくアドバイス有り難う御座いました。
明日は、朝早くの仕事があるので止む終えず
スマホを壊すアプリさん、の
アドバイスどうり、エモバーを無効にしました。そうすると、一気に静かになりました。
スマホを壊すアプリさん、有り難う御座いました。

書込番号:24939718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
表題に書いた通りですが妻がUQモバイルシムでGoogleナビを使う際に「位置情報が失われました」と表示され全く使い物になりません。
元々Docomo→楽天モバイルの時は問題なく使えたがUQモバイルシムにしてから使えなくなりました。

本日UQモバイルの店頭で上記を質問したが改善出来ず端末が悪いんじゃないかと言われました…

全てに問題なく使用出来る保証は無いのは分かりますが対応機種にも記載されてるのになと…

普通に使えるようにできるでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24927303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2747件Goodアンサー獲得:493件

2022/09/18 04:52(1年以上前)

>ゆーき1111さん
位置情報が失われました でGoogle検索するとはじめの方に次のURLが出ます。

https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/155241

まずサードパーティー製のGPSステータスアプリをインストールするように書かれてます。例えばこういうのです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2

これを入れて、GPSが正常に動作するか確認してみてください。おそらく入れることで改善されると思います。

起動してしばらくすると A-GPSデータをダウンロード と出て来る筈です。このA-GPSというのが鍵になるかと思います。

大手キャリアから購入したスマホをそこの回線で使う場合には、キャリアが提供するA-GPSによる補正データによってGPSは正確に動作します。しかし、他のキャリアやMVNOなどに移動するとキャリアからの補正データが受けられなくなります。そのためにGPSが上手く動作しなくなることがあります。

件の端末もSIMフリーながら楽天モバイルで購入したものであり、楽天モバイルで使う分には意識しなくても補正データが受け取れて正常動作していたGPSがUQモバイルという別の回線に移動したことで補正データが受け取れなくなったことがGPSがおかしくなった原因ではないでしょうか。

なお、一般的なSIMフリー端末を購入し利用する場合にも同様にキャリアからのA-GPSデータの提供がないためにGPSが上手く動作しないことがあります。そのため、SIMフリー端末ではほぼ上記したようなGPSステータスアプリのインストールは必須と考えてください。

もし、万一アプリのインストールで改善しない場合にはスマホの設定から位置情報を 高精度 に設定するとGPSの動作改善が望めます。高精度ではGoogleからの位置情報も合わせてGPSに反映されるので、端末のデータ衛星捕捉能力が弱い場合でもGPS動作の改善が望めます。

書込番号:24928009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2747件Goodアンサー獲得:493件

2022/09/19 19:10(1年以上前)

すいません…前回レスの1つ目のURL、貼り間違えていたようです。。

https://support.google.com/maps/answer/12244322?hl=ja

こちらのGoogleの文書になります。失礼しました。

書込番号:24930885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/09/20 11:49(1年以上前)

教えて下さりありがとうございました!

早速やって見たのですが駄目でした(泣)

ですが知らなかった事が分かりに凄く為になりました!
ありがとう御座いました(^_^)

書込番号:24931791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スクロール時の文字の表示

2022/09/16 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

スクロールしている間、文字が薄くなります。止めると戻ります。
ゆっくり動かしても速くても同じ感じですが、これは仕様ですか?
もし、マシになる設定があれば教えて下さい。

書込番号:24925258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件
機種不明

マイネオからMNPし、
iijmioで本機購入しpovo1.0とiijmio(D)のSIMをさしました。

POVOは通話もネットもSMSも使えますが

iijmioは何故かダメです。

別のケイタイから電話かけてもSMS送っても受信しません。

画面上の直角三角形の電波マークも「!」マークがついています。
取説のステータスアイコンには掲載されてません。povoは白い三角形です。

設定から「ネットワークとインターネット」をひらくと
「NTTDOCOMO使用可能」となってます。
そこを選択すると、
「モバイルデータ通信」KDDI
「通話の設定」KDDI
「SMSの設定」KDDI
と表示されます。

povoメインにしてますがDSDVなので着信は、この設定でもできると思ったますが間違っているでしょうか。

ちなみにアクセスポイント名はiijmio(D)を選択済みです。

宜しくお願いいたします。


書込番号:24871956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/08/10 19:48(1年以上前)

MNP切り替え作業は完了してますか?

書込番号:24872041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2022/08/10 20:49(1年以上前)

機種不明

ご返信ありがとうございます!

昨日、iijmioからMNP手続き完了メールが届きました。

無関係かも知れませんが
自分の中では7月中に手続きしたので
とっくに完了したと思っていました。

本機の設定も7月中にしたのですが、
それがいけなかったのでしょうか。

書込番号:24872139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/08/11 08:31(1年以上前)

手続きは完了してる様なので、SENSE4+側の問題の可能性は有ります

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってAPN設定を再度行ってみて下さい

書込番号:24872765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/08/19 08:48(1年以上前)

横から失礼します。

舞来餡銘さんもお書きになっている通り、APNとしてIIJ mioを設定しないといけないのに、NTT DOCOMOになっているのが原因に思えます。
IIJ mioの初期設定ガイド↓に従って、APNの設定をもう一度確認してみるのがよいのでは?

https://www.iijmio.jp/hdd/guide/apn.html#apn_and

書込番号:24884061

ナイスクチコミ!0


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2022/08/19 09:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信遅くなりました。

大変申し訳ありません。

リセットとは「設定」→「システム」→「リセットオプション」→「Wi-Fiモバイルブルートゥースをリセット」のことでしょうか。
「KDDI」と「NTTDOCOMO」が選択できるので両方とも、やりましたがiijmio(D)はつながりませんでした。



書込番号:24884082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2022/08/19 09:13(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん
アクセスポイント名のことでしょうか?

iijmio(タイプD)を選択しています。

それとも別の事でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24884089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2022/08/19 09:41(1年以上前)

上記の投稿は>舞来餡銘さん
ではなく

>旅する阿呆さん宛でした。
申し訳ありません。

書込番号:24884122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/19 10:04(1年以上前)

「ネットワークとインターネット」でSIMカードを選択して「iijmio」側のSIMがONになっているか確認します
電話の待ち受けは両方オンにします

モバイルデータ通信を「iijmio」で使用する場合は「KDDI」側をOFFにして「iijmio」をONにします

https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide4/p04.html

書込番号:24884148

ナイスクチコミ!3


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2022/08/19 12:06(1年以上前)

機種不明

>カナヲ’17さん
書き込みありがとうございます。
SIMのONとは画像の状態のことでよろしいでしょうか?

書込番号:24884263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/19 13:20(1年以上前)

端末を再起動してアンテナマークが付きますか

駄目な時
SIMを入れ直す(SIMの接触不良)
SIM一枚(ドコモ側(iijmio))のみで試す
SIMスロットを入れ替えて試す

動作テストのためモバイルデータ通信をドコモ側(iijmio)にしてインターネットにつながるか確認します

書込番号:24884352

ナイスクチコミ!3


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2022/08/19 18:38(1年以上前)

>カナヲ’17さん
再起動と入れ直しは、やりました。
1枚のみと入れ替えるのは帰宅後に試してみます。
ありがとうございます。
アンテナは三角形に「!」状態がずっと続いています。

書込番号:24884707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/19 19:25(1年以上前)

ビックリマークが付く方はいるようです
『設定のアンテナにビックリマークが付く』 のクチコミ掲示板
書込番号:24872964

モバイルデータ通信をドコモ側(iijmio)に切りかえて価格comのサイト等にアクセスできますか?
通話のデフォルトをドコモ側(iijmio)に切りかえて通話テストをします
標準ダイヤルアプリで111に発信します
メッセージが流れたら電話を切ります
111から電話がかかってきて着信が取れれば通話テストはOKです

書込番号:24884752

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2022/08/19 21:21(1年以上前)

>頼頼さん

まったく同じ組み合わせで確認をしましたが、特に不具合はありませんでした。(SIM1-POVO、SIM2-IIJMIO)
いろいろと試されているので、あとはSIM不良を考える必要もあるように思います。

使っていない予備スマホなどあったら、そちらで試してみるのも手かと思います。

APN設定などをWebサイトを参考に入れなおしてみるといった具合に、再確認もされてはどうでしょうか。
散々やられていると思いますが・・・。

書込番号:24884917

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2022/08/20 00:38(1年以上前)

>カナヲ’17さん

 @SIM1枚で111発信ダメでした。
アンテナの!は消えました。

別のケータイからの着信も出来ません。

 ASIM入れ替えました。
povoのアンテナに「!」が付き、iijmioのアンテナからは「!」が消えました。

povoに別のケータイからは着信しましたがiijmioは不通でした。

「111」はiijmioからは発信出来ず。
povoは発信出来ましたが折り返しの着信は確認出来ませんでした。



書込番号:24885157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2022/08/20 00:57(1年以上前)

>らでおんさん
わざわざ組み合わせを試して頂きありがとうございます。
APN再設定しましたが、ダメでした。
更にAPNでSPNを選択し、再起動しましたが結果変わらず。
古いスマホにiijmioのSIMをセッティングしましたがこれもダメでした。

数日前にiijmioの有人チャットで相談しましたがSHARPに問い合わせてみてくださいと返って来ました。

おっしゃる通りSIM自体の不良も視野に入れてみます。

書込番号:24885167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2022/08/21 11:20(1年以上前)

回答をくださった皆様。
未解決ですが、アドバイスを頂けて大変嬉しかったです。
ありがとうございました。

書込番号:24886967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2022/08/28 13:32(1年以上前)

結局、新しいSIMを取り寄せたところ直りました!

SIM不良だったようです。

色々アドバイスくださった皆さま、
ありがとうございました!

失礼いたしました。

書込番号:24897186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 電波はあるのに頻繁に繋がらない

2022/08/03 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
SIMカードを楽天→ポボ2.0に変えた途端に
電波表示はあるのに、通信ができなくなり、機内モードを入り切りすると改善する。
かなりの頻度で起こります。
特に室内にいると数分毎に訪れます。
どうすればいいでしょうか?
外にいるとやや改善しますが、やはり通信できなくなります。
その他、普通に高頻度で圏外表示にもなります。
とにかく困っています。

APN設定は調べて設定しました。
名前 povo2.0
APN povo.jp
認証タイプ chap
apnタイプ default
apnプロトコル IPV4/IPV6
mvno   spn
値  KDDI



どなたかご助言いただけませんでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:24860959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/08/03 07:12(1年以上前)

ギガ買ってない低速モードならそれで普通だと思うのです
低速では安定してweb閲覧なんかできないのです

書込番号:24861092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/08/03 07:26(1年以上前)

128Kなのでそんなモノですよ

データ通信はデフォルトでは使えないと認識した方が良いです

書込番号:24861103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/08/03 07:32(1年以上前)

記載が足りなくて申し訳ありません。

povo2.0で、ギガは購入していて、それでも上記の症状が発生します。
どうすればよろしいでしょうか?

書込番号:24861111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/08/03 08:36(1年以上前)

>ぷりん159159さん
楽天UN-LIMIT→povo2.0にMNPなら、切り替え作業はしてると思いますが、再度確認して下さい

パケット購入も同時に確認して下さい

書込番号:24861192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/08/03 08:38(1年以上前)

APN設定でベアラー←LTEも設定して下さい

端末再起動して無いならして下さい

書込番号:24861193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/08/03 11:48(1年以上前)

書き込みありがとうございます、

購入はできていました。
先程、LTEも設定しましたが、変化は見られません。
再起動とSIMカード差し直しもしました。
今のところ、改善は見られません。

書込番号:24861452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/08/03 15:40(1年以上前)

ネットワークを手動検索してKDDIを選択して下さい

SENSE4 Plusの本体アップデートは最新になっいますか?

最新で無いならアップデートして下さい

書込番号:24861723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/08/03 20:58(1年以上前)

>ぷりん159159さん
私の端末、HUAWEI nova lite3+でも同様な症状が時々現れます。
幸い、LINEMOとのデュアルSIMで運用しているので、切り替えてその場しのぎをしています。

ちなみに、サブ機のHUAWEI P10 lite、ZenFone5Qでは起こりません。

何か相性のようなものがあるのかな?と想像しています。

ここまで書いて、SIM1とSIM2を入れ替えたら状況が変わるのでは?と思いました。
入れ替えて様子見してみようと思います。

書込番号:24862123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/08/04 08:24(1年以上前)

アップデートはしましたが、改善されませんでした。。。

書込番号:24862595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)