AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 USBによる画面出力は可能ですか?

2021/02/27 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 katudon56さん
クチコミ投稿数:1件

無線(キャスト)ではなくUSB-CからのHDMI接続による外部ディスプレイへの画面出力は可能でしょうか。

書込番号:23991745

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/27 15:05(1年以上前)

>katudon56さん
映像の出力は有線では出来ません。
有線でHDMI出力出来るのはUSBポートが3.0以上の速度で
DisplayPort Alternate Modeに対応した端末のみです。
https://wifinomori.com/displayport-alternate-mode/
アプリからデータ出力してケーブル途中で映像変換する装置は存在します。
かなり無理のある使い方になると思います。

書込番号:23991826

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

アイコンの設定等は可能でしょうか。

2021/02/27 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、初投稿になります。
OCNモバイルよりこの機種を購入し設定していますが、掲題のアイコンの設定について教えて頂ければ幸いです。

・アイコンサイズを変更(小さくしたい)できますか。
・アイコンを 5 × 6 の配列にできますか。
・アイコンをロック(固定)できますか。

取説や設定(開発者オプション含む)では項目が確認できませんでした。

宜しくお願い致します。

書込番号:23991077

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ212

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

widevineセキュリティレベルはL1なのてすが、アマゾンプライムビデオを再生しようとするとSD画質しか選べません。
皆さんもそうですか?
ネットフリックスは契約はしていませんが、ネットフリックスのHD対応機種に入っておらず、スナップドラゴン720Gは対象外でした。
アマゾンプライムビデオをHD画質で見たかったので残念でなりません。
これはソフトウェアのアップデートをしても変わらないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:23983086

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に15件の返信があります。


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/25 18:29(1年以上前)

>おかがみ ふじたかさん
>redswiftさん

お二人の画面の差、設定の違いはYouTubeアプリかブラウザでYouTube観てるかの違いです。

AppleとGoogle端末だと扱えるコーデックも違うと思います。
実際にダウンロードしたファイルも見えないので比較のしようもなく
ユーザーが扱えないファイルなのでWidevine DRMに拘り過ぎるのもどうかと思います。
基本的にL1の端末しかないと思っていいと思います。
デジタルコンテンツに著作権保護掛けられない端末など日本国内で販売してないと思います。
SD画質ではないですね。どう見ても、もっときれいな画像、ディティールです。
AmazonプライムビデオにしてもYouTubeにしてもHDかそれ以上の画質です。
HD+とFHD+に解像度変えられるHUAWEI端末を複数台持っていますが
切り替えた時、まず分かりませんが文字などで区別がつきます。
控えめに見てもHD以上の解像度の字幕など出ています。
また検証済みのSoCですが、古い順なだけで720Gが非対応とは思えません。
新しいSoCが未検証なだけとしか見えません。
https://gaddet.com/widevine-drm/

書込番号:23988058

ナイスクチコミ!10


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2021/02/25 18:44(1年以上前)

機種不明

>Taro1969さん

どうもです。

>>お二人の画面の差、設定の違いはYouTubeアプリかブラウザでYouTube観てるかの違いです。
そうですね。
私もChromeで再生したら、自動で360P選べても720Pでした。

書込番号:23988080

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26件

2021/02/25 19:26(1年以上前)

機種不明

YouTubeアプリでは480Pまでしか選べませんでした。

>Taro1969さん
>redswiftさん
YouTubeアプリでも試してみました。
そうしたところ、480Pまでしか選べませんでした。(添付画像のとおり)


>Taro1969さん
貼っていただいたLINKにもありますが、スナップドラゴン730GはNetflixでも大丈夫な方のリストに載っています。
スナップドラゴン720Gは載っていません。
2020年12月9日現在となっていますので、既にスナップドラゴン720Gは市場に出回っていたはずです。
やはり、この辺りにアマプラやネトフリのHD対応、非対応の鍵が隠れてるのではないでしょうか?


>デジタルコンテンツに著作権保護掛けられない端末など日本国内で販売してないと思います。
私、DOCOMO仕様のAQUOSsense4も所有しておりますが、こちらはwidevine L3です。(あくまで、DRM infoというアプリでの計測結果ですが)
こちらも、アマプラはSD画質です。

書込番号:23988134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/25 21:18(1年以上前)

>おかがみ ふじたかさん
>2020年12月9日現在となっていますので、既にスナップドラゴン720Gは市場に出回っていたはずです。
>やはり、この辺りにアマプラやネトフリのHD対応、非対応の鍵が隠れてるのではないでしょうか?

2020年12月9日現在は日本語のページ作成した人が確認した日付です。
元のページは長らく更新されていません。
そもそもにアメリカの英語のページで日本向けに作られていないのでSHARPが存在しないし
国内販売されていない機種が大半です。一部除いて2019年以降更新も検証もされていません。
なので720Gや新しいマイナーな700番台が記載ありません。
使えない、出来ないの前提でしか考えられていないようです。
https://help.netflix.com/en/node/23939
1環境だけで全個体がそうであると考えない方がいいと思います。

書込番号:23988350

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件

2021/02/26 04:52(1年以上前)

>Taro1969さん
そういうことなんですね。
でも、実際にYouTubeアプリでも480Pまでしか選択できないのはなぜなんでしょうか?
それに、明らかにアマプラはSD画質でしか再生できていません。
私の端末だけがハズレだったということなんでしょうか?
そうだとしたら残念でなりません。

書込番号:23988865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/02/26 06:43(1年以上前)

私は楽天 UN-LIMITをHUAWEI nova lite 3で使っています。
スレ主様の例示された動画を、YouTubeアプリで、
WiFiではなく楽天 UN-LIMITのモバイルデータで再生すると、
720p60, 1080p60
も選択可能です。

お手持ちの端末で、
データ節約とか省電力の設定とかは、されていませんか?

書込番号:23988916

ナイスクチコミ!8


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2021/02/26 07:48(1年以上前)

>>私の端末だけがハズレだったということなんでしょうか?そうだとしたら残念でなりません。

それは無いでしょう。ハード起因じゃなくソフトウェア起因だと思いますよ。
ここは、この端末を持ってない外野じゃなく、実際に使っておられる >H.RU3 さん に検証をしてもらっての報告待ちがよろしいんじゃないでしょうか。

書込番号:23988989

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件

2021/02/26 14:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

2160HDRを選択すると、その後はこの画面になってしまいます。

>モモちゃんをさがせ!さん
>redswiftさん
>Taro1969さん

回答ありがとうございます。
データ節約も省電力も設定していません。
Wi-Fiとモバイル回線とも試してみました。
その過程で、何回か他の動画を見たり、アプリを落としたりしているうちに、添付のとおり高画質で見ることができるようになりました。
しかし、添付のとおり最高画質である2160HDRを選択しようとすると、選択できずに、以後480Pまでしか選択できない画面になることが判明しました。

しかし、本題のアマプラの動画はどう頑張ってみてもSD画質でしか見れません。

書込番号:23989585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/26 21:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

>おかがみ ふじたかさん
検証してみました
You Tubeアプリですと1080P
アマプラはSD画質ですね
初めYou Tubeは480Pまでしか駄目でしたが特に設定変更していないのですが1080Pで見ることができるようになりました。

書込番号:23990162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/26 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

redswiftさんが貼られた動画ですとこうなります

おかがみ ふじたかさん同様に一旦高画質を選択できるのですが480pになってしまいます

書込番号:23990193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26件

2021/02/27 04:19(1年以上前)

>H.RU3さん
検証ありがとうございます。
やっぱりそうなりますよね。
私が試してみたところでは、2160を選択すると一旦動画が止まって、480Pまでしか選べないようになるみたいです。

書込番号:23990809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/27 04:56(1年以上前)

>おかがみ ふじたかさん
そうです、一旦高画質選択できるのですが画面が固まったかと思うと低画質になってしまいます、それからはどうにもなりません

書込番号:23990818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2021/02/27 15:05(1年以上前)

>H.RU3さん
同じですね。
しばらく他の動画を見るとか、一旦アプリを落とすとかするとまた戻りませんか?
私は、そんなこんなをしてるうちにまた元に戻りましたよ。

このような症状について詳しい方おられましたら、是非ご回答お願い致します。

H.RU3さん、その他の皆さん。
あと、アマプラはSD画質でしか見られないという結論でよろしいでしょうか?

書込番号:23991823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sho-Buddさん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/09 06:13(1年以上前)

パソコンを2画面表示にしているとSD画質になることがあります。
例えば、テレビとPCモニターを繋いでいるとSDになります。

書込番号:24126439

ナイスクチコミ!1


Sho-Buddさん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/09 06:16(1年以上前)

ごめん間違えた。携帯の話でしたね。

書込番号:24126441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/10/04 22:18(1年以上前)

ふじたかさん
他の投稿に最近になって、当機種でamazonプライムビデオがHD画質で視聴できるようになったとの書き込みがありました。その後どうでしょうか?状況を教えていただければ、大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24379420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/10/05 06:32(1年以上前)

>ロッキー9さん
先程、確認したところあらかじめHD画質を選択できるようになっていました。
実際に視聴はしていませんが、HD画質に対応したものと考えられます。
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:24379784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/10/11 20:30(1年以上前)

ふじたかさん
その後、実際にamazonプライムビデオをHD画質で視聴出来ましたでしょうか?実は私も当機種購入を検討してまして、HD画質で視聴出来なければ、当機種購入を断念しようと思っています。よろしくご返信お願いいたします。

書込番号:24390991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/10/11 21:19(1年以上前)

>ロッキー9さん
実際にHD画質で視聴できましたよ。
参考になれば幸いです。

書込番号:24391081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/10/12 10:41(1年以上前)

ふじたかさん
早速のご返信ありがとうございます。これで安心して購入を進めることができます。本当にありがとうございました。

書込番号:24391821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】

sense4 plusで電話をすると真っ暗になります。
電源ボタンを押しても真っ暗なままです。

近接センサーが壊れていると思いました。
ただし、電話をかけた後に、手を近づけて離すと正しく画面がつくようになります。
電話中も一定の距離を近づけると、画面が消えるようになりますので、近接センサーは動いてると思います。

電話をした瞬間は画面が真っ暗になる仕様なのでしょうか?
それとも何かが壊れているのでしょうか?

補足として、近接センサーの掃除や、保護フィルムは貼っておらず、再起動やsimの取り外しも行いました。

お手数をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。

書込番号:23980621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/02/22 22:09(1年以上前)

>ひよこnnnさん

私も同様の症状で悩んでいました。同じように近接センサーが怪しいと思い、
スマホ本体の自己診断もやってみましたが異常がないため
仕様だとあきらめていました。
今まで使っていた機種でこのような動作は見たことなかったのでかなり戸惑いました。
通話を切断しようと思っても画面が真っ暗なのですからね(笑)
その場合電源ボタンに通話終了機能を割り当てできますので、そちらで対応できます。

ちなみに一週間ほど前にgoo Simsellerで購入しました。

それと私の場合は、もう一点、本体を持ち上げると画面が自動点灯する機能が全く動作しません。
やはりなにかセンサー系の不具合なのでしょうか?

AQUOS sense3 lite(楽天)も使用していますが、そちらでは普通に機能できているので
最新かつ上位機種のこちらで、それができないのは、故障かハズレの機種をつかんだのだと思い非常に残念に思っていました。

書込番号:23982707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/03/17 11:27(1年以上前)

私も全く同じ症状です。
手帳型カバーなので1回閉じて開いて使っていますが
使い勝手悪いです。
この状況をSHARPに相談したら同じ症状の方がいるみたいで
同じ内容での連絡が何件もあるとのこと
対処法を聞いたら修理の受付してくださいと言われました。

初期化して修理に出すのも面倒臭いし
そんなに電話もしないので
ハズレ端末を引いたと思って諦めようかと思います。

書込番号:24025898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ169

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電時 発熱が気になります。

2021/02/21 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:30件

妻が使用してます。
パズルゲームを良くしています。
充電しながらゲームで、急速充電時 ゲームをすると
指紋センサー当たりが発熱 気になりました。
現在は、普通充電しながらゲームにしました。
同じ現象が出てませんか?
カバーは、安いTPUカバーです。

ちなみに、以前 AQUOSで、発熱し、
いつの間にバッテリーが膨らんでいました。
リアカバーがパックリ開いてました。
妻は、発熱が普通だと思っていて
焦りました。トラウマです

書込番号:23980253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:30件

2021/02/21 23:29(1年以上前)

ビビンヌさん

お疲れ様、対策は普通充電きりかえております。
我慢は、あなたに言っていません
パズドラの人です。

使いながら充電が発熱の回答は
ビビンヌさんが、経験者だからじゃないかな?
知りませんが……どうでも良い事です

同じ境遇の質問ってダメなんでしょうか?
他の人の意見を聞いてみたいだけです

恐らく指紋センサーの真下にバッテリーは無いはずです
そこが熱を帯びるのは、口コミに記述を見ました
ただ、その人は、充電の話しでは無かったです

だから、同じ境遇での質問にしました。
ども、ども、お疲れ様です

書込番号:23981142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/02/22 00:41(1年以上前)

>量産型おやじさん
パズドラの人とは私のことですか?
私の場合、バッテリー寿命と利便性を天秤にかけてバッテリー寿命を取っただけです。家に帰って1-2時間充電・放置しておけばいいだけなので、別にそんな我慢というほどではないですし。

まあ充電しながら使うのが1秒でもダメとか言うつもりはありませんし、仕事などでどうしても繋いで使わなくてはならない時もあるでしょうし、ほんの2・30分なら大丈夫でしょ?と仰る方もいるでしょう。何が何でもダメとは言いませんし、使い方を縛るつもりはありませんから、自己責任でご自由にどうぞ。

書込番号:23981254

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 00:49(1年以上前)

KS1998さま

お疲れ様です。
フォローありがとうございます。
1年半でバッテリー劣化は、私も経験ないです
使い方を気をつけますわ〜
ありがとうね。おやすみ〜

書込番号:23981262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/22 15:14(1年以上前)

最新のXperiaのようにHSパワーコントロールといった本体に直接給電する機能を持った機種なら話は別ですが、本機にはそのような機能は当然ない上メーカーも『充電しながらゲームしても大丈夫』とは言ってませんからね。

書込番号:23982017

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/22 15:22(1年以上前)

因みに同じAQUOSでもzero2では、『パラレル充電』という2つの充電ICによって充電時の発熱を抑える機能が備わっています。
抑々この機種はスペックに対して電池容量が少なく、当然の事ながら電池持ちが宜しくないのをメーカー自ら認めてますが。

https://jp.sharp/products/shm13/performance.html

書込番号:23982029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 16:19(1年以上前)

arrows manさま

情報ありがとうございます。
誰も、充電しながら ゲームをやって良い
そんな記載は、どのメーカーも記載してないでしょう。
逆に
充電しながら、スマホを操作するな とも書いてないでしょう
そんな話しをしている訳じゃありません
バッテリー発熱も、他者のコメントが、バッテリーと言う事が先走りしてます。 えらい敵ができました(笑)
あくまで、日常ありえそうな使い方の話しです
誤解しないでください。

バッテリーの位置じゃない指紋センサー部が発熱してますよ
気になる方いませんか? と言う質問です。
arrows manさまの話しで、回路と制御の話しで何となく分かりました。ただ、指紋センサー部の発熱は ちょくちょく見かけます。初期不良なのかもしれません
情報ありがとうございます

書込番号:23982099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 16:24(1年以上前)

arrows manさま

ゲームが高負荷?
そんな話しも決めつけです
バッテリーの発熱
これも、イマイチ決めつけです

私は、そう受けとめてます。

書込番号:23982110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 16:36(1年以上前)

何が、ナイスの回答なん?
意味不明でごさいます。

書込番号:23982129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/02/22 16:37(1年以上前)

自分以外の考えは不要な方なので、返信不要ですよ。
森さんとお呼びしてもいいですか?

書込番号:23982132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/22 16:41(1年以上前)

貴方にとっては意味不明でしょうね。
まぁ御自身の選んだスマホなんですから、乱暴に使おうが何しようが自己責任でしょう。
こんな方に買われたスマホよ可哀想に。

書込番号:23982139

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 16:43(1年以上前)

うみのねこ さま

森さん 呼んで良いですよ。

書込番号:23982142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 16:46(1年以上前)

arrows manさま

大切に、そ〜っと 取り扱いください。
私のスマホの不幸とならないように
そ〜っと 大事に、大事に、扱ってください。

書込番号:23982145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2021/02/22 17:54(1年以上前)

>量産型おやじさん
>バッテリーの位置じゃない指紋センサー部が発熱してますよ

バッテリーしか発熱しないとは、誰も言ってないと思います。

@ バッテリーの充電中は、バッテリーと充電回路が発熱します。
  これは、ゲームをやってもやらなくても同じ。

A ゲームをすると、CPUやディスプレイが発熱します。

@とAが同時に起こることで、スマホが高温になります。
指紋センサー部にあるのが、CPUでも充電回路でも同じです。

書込番号:23982229

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 18:11(1年以上前)

失敗しますが、返信します。
お疲れ様です。

>量産型おやじさん
>バッテリーの位置じゃない指紋センサー部が発熱してますよ

バッテリーしか発熱しないとは、誰も言ってないと思います。
■■ 私も言ってません。
センサー部が、少し熱もちます と初期で記入してます。
旧AQUOSで、熱持ったから、トラウマです。と記載してます。


@ バッテリーの充電中は、
バッテリーと充電回路が発熱します。これは、ゲームをやってもやらなくても同じ。
■■ 当然、解りますが??


A ゲームをすると、CPUやディスプレイが発熱します。
■■ 当然、使用すれば、発熱します。
■■記載してますが、簡単ゲームです
■■SNS使うくらい これも記載してます。



@とAが同時に起こることで、スマホが高温になります。
■■ 高温??



指紋センサー部にあるのが、CPUでも充電回路でも同じです。
■■ センサー部が熱持つから気になる人いませんか? の質問です。

指紋センサー読み取りフリーズの書き込みを見たからです。

書込番号:23982252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2021/02/23 09:17(1年以上前)

arrows manさま

スマホ、大事にしてますか?
充電中は、そ〜っとして下さいね

arrows manさんの、有難いアドバイス通り
充電中、そっと大事にしております。
アドバイス、ありがとうね。
最近のスマホは、充電中 ちょっと使えるんですがね


お言葉返しますわ〜
黎明期のスマホじゃあるまいし。

書込番号:23983324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/23 09:51(1年以上前)

煽り乙です。
まあ、私もたまに充電中ちょこちょこ弄ったりはしてますけどね。
でも私の前機種(arrows F-01J)は自慢じゃないですが、3年経ってもピンピンしてるし一度も電池交換してません。

書込番号:23983398

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2021/02/23 10:00(1年以上前)

arrows manさま

おはようございます
煽られ乙です。
前のAQUOSは、3年半で急にバッテリー膨らみました。
TPUカバーで隠れてまして、膨らみに気づきませんでした。
まして、妻のスマホだったもので、発見遅れました。
私は、GALAXYばかり使い続けてます

書込番号:23983414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2021/02/23 22:20(1年以上前)

折角ですから混ぜてください。

>量産型おやじさん
あなたのお連れ様と
ほぼ同様の使い方をしている我が子
なんですが、特にな
んの支障もないようですよ

書込番号:23984986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2021/02/24 06:45(1年以上前)

きぃさんぽさん

おはようございます。
問題無いんですね。お知らせありがとうございます。
夕方、ショップに行き 諸事情を聞いてもらい 交換適応の運びとなりました。 一先ず 安心です。帰宅は遅くなりましたが(笑)

書込番号:23985391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/02/24 08:59(1年以上前)

>うみのねこさん

茶化すだけの コメント大変参考になりました。
大人として品格をもちましょう。

書込番号:23985521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間

2021/02/21 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 halkoroさん
クチコミ投稿数:12件

純正の急速充電器SH-AC05で145分で充電できる様ですが、外部の市販のUSB PD対応の充電器でもっと早く充電出来たりするんでしょうか?

書込番号:23980049

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/22 18:59(1年以上前)

>halkoroさん

Ankerの充電器の方が速いですが、インテリジェンス機能は使えません。よって、バッテリー能力の低下は少し早いです。

書込番号:23982336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/22 19:06(1年以上前)

>halkoroさん

すいません。「インテリジェントチャージ」の間違いでした。Anker など、違う急速充電器は、使えないこは無いですが、バッテリー能力の低下は否めません。自己責任ということになるでしょう。

書込番号:23982347

ナイスクチコミ!1


スレ主 halkoroさん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/22 22:18(1年以上前)

>たけちゃん Ver.2さん

他社の充電器を使うと、シャープ独自のインテリジェントチャージが機能しないんですかね?
純正を使った方が無難な感じですね。
それでも2時間半は長いな・・・

書込番号:23982724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)