AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使用できますか?

2022/06/01 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

乗り換えを検討しています。公式HPに端末確認済の記載が無いのでわかる方教えてください。
乗換検討先@nuroモバイル宜しくお願いします。

書込番号:24772371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2022/06/01 19:05(1年以上前)

>よっしーさんですさん

ドコモ回線のnuroモバイルと楽天モバイルのDUAL-SIMで使っていました。
SIMフリー端末ですので、nuroモバイルはドコモ回線以外でも使えると思います。

書込番号:24773101

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2022/06/01 21:20(1年以上前)

御回答ありがとうございます。nuroモバイルに電話して聞いたんですが動作確認出来てないと言われて迷っていました。

書込番号:24773304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチポイント接続について

2022/05/17 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:52件

はじめまして。
当機種はマルチポイント接続に対応していますでしょうか?

私の場合、通常はDAP(SONY NW-WM1AM2)で音楽をきいており、
イヤホンはマルチポイント接続対応のJBL SOUND FREE 2を使用しています。
DAP、イヤホンは問題なくペアリングできており、音楽が聴けております。
当該スマホにマルチポイント接続した場合、正しく接続できていないのか、
イヤホンから呼び出し音が鳴ったり鳴らなかったりし、仮に鳴った場合、
イヤホンをダブルタップで受話開始になるはずが、反応がありません。
JBLカスタマーサポートに問い合わせたところ、スマホがマルチポイント接続に
対応していない可能性があるとのことでした。

皆様の中で、当該スマホでマルチポイント接続できていて、電話の会話が
できる方がいらっしゃいましたら、接続方法等ご教授頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。
以上です。

書込番号:24750553

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2022/05/17 20:06(1年以上前)

同じ環境ではありませんが、本機でマルチポイント接続をしていて特に不都合を感じた事はなかったです。
(ソニー製apt-x対応ヘッドセットで、ガラケー(通話)とAQUOS sense4 plus(音楽)でマルチポイント接続にて使用。)

また、マルチポイント接続に対応すべきはイヤホン(ヘッドセット)の方かという気がします。

音楽用のプロファイルでイヤホン(JBL SOUND FREE 2)とDAP(SONY NW-WM1AM2)を接続している場合、AQUOS sense4 plusとイヤホンはHFP (ハンズフリー・プロファイル)かHSP (ヘッドセット・プロファイル)で接続している状況かと思います。

であればAQUOS sense4 plusはマルチポイント接続は関係ないように思います。

・イヤホン(JBL SOUND FREE 2)との相性が悪い
・JBL SOUND FREE 2がマルチポイント動作が上手くいっていない
・ペアリングが上手くいっていない、という原因が考えられるかな〜と思います。

一度ペアリングをやり直してみる、マルチポイント接続をせずにイヤホンとAQUOS sense4 plusで接続してみて動作に変化があるか試してみてはどうでしょうか。

勿論、AQUOS sense4 plus側の不具合を否定するわけではありませんが。

書込番号:24751011

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2022/05/18 13:43(1年以上前)

>らでおんさん

アドバイスありがとうございます。

昨日、イヤホン専門店にも確認しました。以下が回答内容です。

=============================
こちら当店の展示機などを用いて動作検証いたしました。
接続手順としては下記となります。

================================================
【接続手順】 ※1、2の順番は逆でも問題ございません。
1、JBL LIVE FREE2 TWSをNW-WM1AM2とペアリングする。
2、NW-WM1AM2のBluetoothを一度オフにし、スマートフォンとペアリングする。
3、NW-WM1AM2のBluetoothを再度オンとすると、両端末に接続される。
================================================

本検証ではiPhone 13miniをスマートフォンとして用いましたが、
同時接続、並びにウォークマンでの音楽再生時に着信があればiPhoneへ切り替わる動作を確認できております。
通話後は自動的にウォークマンでの音楽再生が再開されました。



スマホは私が保有しているものと違いましたが、結果は、上記接続手順1と2のNW-WM1AM2のBluetoothを
一度オフにしを行ない、友人に電話をかけてもらったら、DAPを介して無事、着信と通話ができました。

しかし、2.の後半に記載のスマートフォンとペアリングする。と記載がありますが、スマホとJBLをペアリング
するという意味なのか、スマホとDAPをペアリングする(=NW-WM1AM2のBluetoothを一度オフにしているので
無理だと判断)。前者という認識で対応しましたが、ここが上手くいっていないように思います。

その後、3.でDAPのBluetoothを再度オンにし、音楽をかけて、電話をかけてもらいましたが、着信音は
JBLから聞こえるのですが、着信のキャッチ(片方のイヤホンをダブルタップ)ができず、通話ができませんでした。
※DAPの音楽プレーヤーは標準のWミュージックではなく、Nurtronというプレーやを使用しています。
※接続品質は、SBC優先にしています。

以上が途中ですが検証結果です。

何かお気づきの点があればご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24751956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2022/05/18 20:13(1年以上前)

>elgrand5526さん

色々と確認する事項はありますが、お店の実施したことは初期設定(ベアリング)とiPhoneという今回のトラブルとは無縁の端末でイヤホンの動作を確認しただけであまり意味が無いように思います。 私達の環境では正常動作しましたと言われただけのように思います。

まずはAQUOSとJBLのイヤホンだけで着信出来るか確認されたほうがいいと思います。

また、イヤホンは複数端末との同時マルチポイント接続が出来るが同時には使用できないというトラブルの種になりそうな仕様を謳っています。

無いとは思いますがAQUOS側が電話と音楽の両方のコーデック掴んでいないか、DAP側で通話用のコーデックを&#25681;んで居ないか確認をされ、万が一双方の機器で両方のコーデック(プロファイル)を掴んでいるようなら、DAPは音楽、AQUOSは通話のみを掴むようにBluetoothの設定を変えたほうが良いと思います。

イヤホンのタップの仕方にも仕様があるかもしれませんし、ダブルタップの間隔なども変えられてみてマルチポイント接続の前にそもそもの着信操作が出来るのか検証をされてはどうでしょう。

書込番号:24752329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件

2022/05/18 21:06(1年以上前)

>らでおんさん

ご返信ありがとうございます。

ご指摘にある、
>無いとは思いますがAQUOS側が電話と音楽の両方のコーデック掴んでいないか、DAP側で通話用のコーデックを&#25681;んで居ないか確認をされ、万が一双方の機器で両方のコーデック(プロファイル)を掴んでいるようなら、DAPは音楽、AQUOSは通話のみを掴むようにBluetoothの設定を変えたほうが良いと思います。

は、具体的にどのような手順で確認と設定を行なえばよろしいでしょうか?

素人で恐縮ですが、ご教授頂けると幸いです。



書込番号:24752420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2022/05/18 22:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

電話接続有効

電話接続無効

>elgrand5526さん

今回の現象とは関係ないとも思いますが、マルチポイント接続では電話接続はAQUOS sense4 plusに、音楽接続はDAPにそれぞれ接続させた方が良いと思いますので、その設定を操作する部分のキャプチャを作ってみました。

AQUOS sense4 plusのBluetooth機能を有効にしJBL SOUND FREE 2と接続させます。
そして設定画面の上から3段目『接続済のデバイス』→『JBL SOUND FREE 2の右端のギヤボタンをタップ』で添付の画面が表示されるはずです。

私の使っていたMDR-EX31BNはapt-x対応なのでapt-xの設定画面がありますが、JBL SOUND FREE 2はSBC接続かと思いますのでそこは無視してください。

AQUOS sense4 plus側で電話として通話のできる接続を有効にしたものと無効にしたものを作りました。
今回の場合はAQUOS sense4 plusではメディアの音声を無効にする必要があるように思いますが、電話で作ってしまいました。
すみません。

写真のような画面で今回電話のみ有効にして、あとは全て無効で良いと思います。
これでJBL SOUND FREE 2とAQUOS sense4 plusは電話用コーデック(プロファイル)で接続を確立しているはずです。

まずはこの確認かと思います。
SONY NW-WM1AM2は電話用のコーデック(プロファイル)を持っていないので確認は不要かと思います。

この他、タップのやり方をかえてみる、AQUOS sense4 plusとだけJBL SOUND FREE 2を接続させて受話挙動はどうかの確認をされてみてはどうでしょうか。

個人的にはAQUOS sense4 plusとだけJBL SOUND FREE 2を接続してみて、受話操作が出来なければAQUOS sense4 plusとJBL SOUND FREE 2との相性が悪いかJBL SOUND FREE 2の製品不良のように思います。AQUOS sense4 plus側が原因かもしれませんが・・。

マルチポイントを考えずにJBL SOUND FREE 2と他のスマホ端末を接続して受話操作を受け付けるかも確認されてはどうでしょうか。

書込番号:24752572

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2022/05/18 23:42(1年以上前)

>らでおんさん

ご回答ありがとうございます。

ご指摘の手順とその前にイヤホンをリセットすることにより、無事解決しました。
詳細なご説明ありがとうございました。
解決までに1ヶ月以上かかりました。
感謝の言葉しかありません。
本当にありがとうございました。

書込番号:24752651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2022/05/19 00:12(1年以上前)

>elgrand5526さん

あっ!そうですね。
やはり何かあったらリセットしてペアリングのやりなおしがベストかも知れませんね(笑)
イヤホンもDAPも高価な部類の製品ですから、正常動作になったのでしたら何よりでした。

書込番号:24752677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

裏面カメラ部分の枠のサイズについて

2022/04/19 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1251件

裏面カメラ部分の枠のサイズについて縦横何センチか教えてください。

書込番号:24707530

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2022/04/19 16:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

比率計算出来ませんか。

書込番号:24707574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/20 05:30(1年以上前)

メーカーに問い合わせれば正確な回答が得られると思いますが。
教えてくれなかったのでしょうか?

書込番号:24708495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/02 16:43(1年以上前)

約横23ミリ、縦27ミリです。

書込番号:24727973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1251件

2022/05/02 16:46(1年以上前)

>TheFakeStarさん
助かります、ありがとうございます。

書込番号:24727980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/02 16:58(1年以上前)

どういたしまして、お役に立ててなによりです。

書込番号:24727995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルPASMOで

2022/03/23 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:313件

質問と言いますか、改善事例なのですが。

本端末ではモバイルPASMOも運用可能になり、最近はSuica、PASMOを排他利用してます。

PASMOをバス定期で利用していて、バスのカードリーダーで『カードをお確かめください』と言われるのが多数ありました。運転手にカードリーダーを再度読めるようにしてもらって居ましたが、素直に通れるときとエラーになる時とがあり、毎回ドキドキしながら使っておりました。

電車の改札などでは起きないのでバスのリーダー側の仕様かとも思っていましたが、端末を再起動しても起きるときは起きるので何か出来ないか考えて、NFC関連のシステムアプリが電池使用の最適化対象になっていたので、それを対象から外したところ今のところは出なくなりました。電池の減りも当然大差ありません。

もし同じ事象に悩まれてる方が居たらと思い書きましたが…再発したら報告します。

失礼しました。

書込番号:24664757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:313件

2022/05/19 23:28(1年以上前)

失礼しました‥。

結果として、一時は現象が収まりましたが変わらずPASMO定期(バス)では読み取り時に「カードをご確認ください」と言われ、運転手に機器を操作してもらう場面が再現しました。

起きるときはランダムなのでドキドキですね。
解消に至らず失礼しました。

検証はしてませんが、本体の初期化をすることで収まるのかなと思います。

書込番号:24753824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

CLIP DISPLAY 設定 for PHS

2022/01/18 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:27件

CLIP DISPLAY 設定 for PHS

利用可能でしょうか?

書込番号:24550808

ナイスクチコミ!1


返信する
yoyoyo77さん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/29 18:16(1年以上前)

WX03SHを利用していると仮定して

ブルートゥース規格が
WX03SH(Bluetooth Ver.2.1)
AQUOS sense4 plus(Bluetooth Ver.5.1)
なので

連携出来ないと思われます。

Bluetoothは、バージョン3.0以前同士、あるいはバージョン4.0以降同士
なら、接続することができるはずです。

書込番号:24569350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/01/29 19:09(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます
まさにそんな感じを考えていましたので
感謝してします。
ありがとうございました。

書込番号:24569454

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/01/29 19:26(1年以上前)

アプリが使用できるかは別として接続という点のみでは

Bluetoothのバージョン違いでの接続は大抵は可能です。(Bluetooth SMART READY)
所有のsense2は4.1、R3は5.0ですが、2.1のSONYのヘッドフォンDR-BT101に接続できます。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/606028.html
https://www.radius.co.jp/blog/bluetooth-version/
https://apptopi.jp/2020/05/27/bluetooth-version/
この参考に。

書込番号:24569488

ナイスクチコミ!4


yoyoyo77さん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/29 22:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:27件

2022/01/30 14:35(1年以上前)

>yoyoyo77さん
>ACE-HDさん
コメントありがとうございました。
やってみないとわからない感じですね

ありがとうございます

書込番号:24571062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電話の発着信履歴

2022/01/17 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
突然、電話の発着信履歴が残らなくなってしまいました。10日ほど前までは大丈夫だったのですが…。再起動してもダメでした。

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
チャットのサポートでは解決されませんでした

書込番号:24549130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/17 22:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2022/01/17 23:03(1年以上前)

>うぉるwwさん

3日前位に電話アプリのアップデートがありましたが、それ以降ですかね?
一度電話アプリのキャッシュを削除してみるか一旦アップデートをアンインストールしてから再度アップデートを行い、様子を見てはどうでしょうか?

書込番号:24550052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/01/18 07:07(1年以上前)

>ねこさくらさん
ありがとうございました。やってみようと思います。

書込番号:24550289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/01/18 07:09(1年以上前)

>ねこさくらさん
ありがとうございました。最終的にダメだったらやってみます。

書込番号:24550290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)