端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月下旬発売
- 6.7インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約500万画素/マクロ:約190万画素/深度:約190万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 11 | 2021年6月23日 20:05 |
![]() |
0 | 0 | 2021年6月18日 15:37 |
![]() |
106 | 16 | 2021年6月17日 16:48 |
![]() |
10 | 1 | 2021年6月17日 10:28 |
![]() |
18 | 3 | 2021年6月16日 17:50 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2021年6月8日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
先ほど気付いたのですがカメラの保存先がSDカードだったのにいつの間にか本体に変更されていました。
とりあえずまたSDカードへ保存するように設定をしようとしたのですが最後の画面でSDカードへのアクセス権限がないため撮影した画像は本体へ保存されますとメッセージが出て保存先が変更できません。
何度やっても同じです、わかる方いませんか?
書込番号:23952746 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>H.RU3さん
SDカードをアンマウント、もしくは物理的に抜いて刺す。
カメラアプリのデータ削除して初期の状態に戻すなどで
再び初めてSDカードを刺した状態になると思います。
場合によってはSDカードを再フォーマットした方がいい場合もあります。
カメラアプリのデータ削除が一番手っ取り早いと思います。
それでダメなら他のこと試してみればいいと思います。
書込番号:23952773
2点

>Taro1969さん
SDカードのフォーマットとカメラのキャッシュ削除はしています。
SDカードを新しく認識してもダメでしてSDカードを別のものに交換してみてもダメでした。
それとカメラアプリのデーター削除というのはストレージ削除のことでしょうか?
ストレージ削除とはどういうことになるのでしょうか?
書込番号:23952823
0点

>Taro1969さん
ストレージ削除をやってみました
しかし結果は同じでダメでした
書込番号:23952831
1点

もしかして先日のカメラのアップデートが原因ではないでしょうか?
書込番号:23952892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>H.RU3さん
標準カメラアプリで権限の許可とか出たかな?と思うのですが
AQUOSユーザー層でそんなややこしいことあったら混乱しそうに思います。
ファームウェアがAndroidOSの権限に影響するのも考えにくいと思います。
本機種は所有してないのでsense3などで検証してみます。
どんなエラー画面かスクショがある方がいいと思います。
書込番号:23952937
3点

>Taro1969さん
スクショは画面が直ぐに閉じてまうので撮れないのです
標準カメラアプリ立ち上げて右上から設定保存先SDカードとすすむとエラー吐きます
書込番号:23952955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>H.RU3さん
GoogleフォトからSDカード内にはアクセスしたり保存したりは可能でしょうか?
書込番号:23952982
3点

結局スマホを初期化までしたのですが駄目でした
解決方法ありましたらどなたかご連絡お願いします。
書込番号:23953433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決いたしました
シャープのサポートページのチャットで問い合わせたら設定の仕方が書いてありました。
結局私自身の操作間違いでした。
コメントしていただいた方有難うございました。
書込番号:23956885
2点

最終の補足説明ですが
カメラアプリを長押し。Iでストレージ消去
カメラを一旦無効にして再起動
カメラを有効にして
SDカードのストレージをせんたくしてこの時
フォルダの選択をしない。
DCIMとかその辺選択せず下の使用するボタンを押す。
これでOK!!
ちゃんとできたら拍手ね。(笑)
書込番号:24203085
14点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
題名のとおりAmazonMusicを聞いているときに電話がかかってくると音楽再生は止まり着信のバイブは動作しますが着信音が鳴りません。
何処か設定があるのでしょうか?
書込番号:24194740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
手の汚れや乾燥等、色々試しても
カバーをつけていると指紋認証しないし
回数を間違いすぎてパスワードでしか
電源を入れられません。
一度だけカバーありで指紋の認識&登録に
成功し半日程度は指紋認証で
電源がつけられていたのですが。
季節のせいでしょうか…
指紋認証の部分が温かいとよく失敗する感じです。
またカバーをつけていると指紋の登録も
できない事がおおく、かといってカバー無しでは
持ち歩きたくないのでまいっています。
関係あるかないか分かりませんがセンサー補正という機能をやってみましたが改善しません。
書込番号:23979543 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

同じ悩みを持っています。AQUOSの公式サイトからスマホケースを購入しましたが、ケースをつけると指紋認証ができなくなりました。ケースをつけて指紋の登録を試みましたが、設定さえできませんでした(振動しない)。サポートに問い合わせようにも、電話が繋がりません。指紋認証の部分がとても熱くなり、充電がどんどん減っていくのも気になります。せっかく購入したケースを外したりつけたりして悩んでいます。
書込番号:23986792 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>mira-manさん
全く同じ症状です!指紋認証の設定をしていると指紋認証部分が熱くなります。
そしてスマホを持って指紋センサー部分を触らなくても振動して
「規定の回数を超えて間違えました」とエラーが出ます。
あ
かれこれ一ヶ月使用していますが、新品なのに1日充電が持ったことがないです。
ここで言われていることを一通り試し(SIMの出し入れやバックグラウンドアプリの停止、初期化)
長エネにしてもダメでした。充電は持って24時間です。長エネにするとマナーモード時に
着信が分からなかったりするので本当は嫌なのですが、、、今は指紋認証使っていませんが面倒です。
スマホにしてから13年ほど経ちますがここまで悩みの多い機種は初めてです。本当にため息しかでません。
一度サポートにつながりましたが、修理しかないとのことでした。
しかし修理に出すと1週間程かかると言われて悩んでいます。代替機にお金もかかりますしね。
書込番号:23987304
21点

>mira-manさん
まだ見てますかね?先日寝る前に70%充電が残っていたし長エネにしているしと
そのまま寝たら朝0%でした。そこから充電してみると本体が熱くなる感じが減り
カバーありで指紋の登録とロック解除が今の所できています。充電の減りも少しましになった感じで
スリープモードで1時間に3%くらい減る感じです。
(まだ長エネモードではありますが、、、)
過放電というやつが良かったのか分かりませんがこういったこともあったのでご報告までに書いておきます
書込番号:23989462
14点

症状を検索し、ここにたどり着きました。
先月購入、同じ症状になりました。
いろいろと試してみた所、
背面から見て指紋センサーから右側エリア(センサー外)に軽く圧をかけると
指紋センサーが誤作動を起こし指認証が起動 → 実際のセンサーには触れていないため認証エラー
を起こしているようです。
ケースをつける事でこのエリアに常に圧がかかり認証エラー繰り返しているようでした。
この状態だと指紋センサー付近の異常加熱とバッテリー消費をおこしています。
サポートに連絡した所、初期不良との事で交換対応となりました。
一応報告を。
書込番号:24128526
12点

>atthisさん
報告ありがとうございます。
最近は指紋認証は諦めて使っていませんでしたが、
初期不良で対応してもらえるなら
もう一度サポートに連絡してみようと思います。
その時はatthisさんの教えてくださった文章を
そのまま電話口で言ってみますね。
書込番号:24128687
2点

>karatatinomitiさん
サポートセンターがなかなか繋がらないですが初期不良対応うまくいくと良いですね。
実のところ私も交換端末がまだ届いていません。
確認した所、交換端末の確保に少し手間取ってるようで。
口コミでもセンサー付近が熱くなる症状を多数見ますし
少し嫌な予感がします、直っていると良いのですが。
書込番号:24132103
2点

交換品が9日に電話手配をして26日到着しました。
時間がかかりましたが、問題のあったケースで
発熱もなく指紋センサーも正常に動作しています。
本体の不良で間違いないようなので
サポートに相談ですね。
購入から日数すぎてると修理対応になりそうですが。
以上、交換品の報告でした。
書込番号:24156015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

報告ありがとございます!
交換品が来るまで結構かかるんですね。
その間は代替機と思うと悩みます(-_-;)
自分はその後、サポートに電話が繋がらず
諦めていましたが
何も問題なく使えてるということですので
また頑張って電話してみようと思います!
購入から半年経つので微妙ではありますが…
書込番号:24158042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
わたしは10日ほど前に購入しましたが同じ症状で悩んでいました。
ケースを付けると指紋認証が機能せず、外すと機能します。
ケース無しで過ごそうかと思ったのですがカメラが傷つきそうで嫌ですよね
対策として:
ケースの両サイドのスマホを覆っている部分をニッパーでぱちぱちと切り取ってしまいました。
四隅だけでスマホに止まっている感じです。
切り口はやすりを掛けてケガをしないようにしています。
こうすると熱を持たなくなり、指紋認証も機能するようになりました。
電池の消耗も正常です。
ケースで覆うと熱がこもってしまうのでしょうか?
ケースを加工するのは勇気がいりますし、ケースの止まりも緩くなりましたが今は問題なく使えています。
ケースがゴミになる位ならやってみる価値はあるかと・・・。 自己責任でお願いします。
早く正常に戻るといいですね。
書込番号:24164497
4点

>karatatinomitiさん
>アド好きさん
>atthisさん
>mira-manさん
教えてください。今から購入します。
そのような症状は、どんなスマホケースで起こるのでしょうか?
クリアケース?手帳型?よろしくお願いします。
書込番号:24171623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アド好きさん
電話が繋がらずサポートに連絡は諦め、そのまま使用することを選びましたので
ありがたい情報です。atthisさんもおっしゃっていたようにケースが右側エリアに圧をかけると
ダメなのでしょうね。手帳型好きではないですが検討してみようかなぁ、、、
>デジダンさん
自分はケース型でした。他の方もそうではないでしょうか?
書込番号:24171639
2点

>karatatinomitiさん
ケース型というと、クリアでビニールのようなのですね。
丸が空いていて、そこに指を付けると思うのですが、
どういう状況のなのか皆さんの話ではよくわからないのですが。
ケースのために、本体全体に熱がこもるので指紋認証がうまういかないという状況なんでしょうか?
ケースのメーカーは問わずに起こる現象なんでしょうね。
すみません。よろしくお願いします。
書込番号:24171665
1点

>デジダンさん
>ケース型というと、クリアでビニールのようなのですね。
ビニールなど素材がどうこうと言うわけではなく普通に色々な種類が
売ってあるカチッとはめるものをカバーと言っていました。
>丸が空いていて、そこに指を付けると思うのですが、
>どういう状況のなのか皆さんの話ではよくわからないのですが。
まだ購入前なのでしょうか?背面の指紋認証の部分に穴の空いているケースについて
話しています。うまく説明できません。ごめんなさい。
>ケースのために、本体全体に熱がこもるので指紋認証が
>うまういかないという状況なんでしょうか?
>ケースのメーカーは問わずに起こる現象なんでしょうね。
熱がこもる事が関係するのか分かりません。センサー部分が熱くなると指紋認証が
うまくいかない事が多いということでこちらの憶測でしかありません。
atthisさんの書き込みも参照してください。
またケースのメーカーなども、ここに書き込んだ皆さん違うと思うし分かりません。
お力に添えず申し訳ありませんが、これでデジダンさんとのお話は
終了とさせていただきます。
書込番号:24171683
3点

>karatatinomitiさん
よくわかりました。
詳しく、ありがとうございました。
感謝です。
書込番号:24171716
1点

スマホにケースを付けていると、本体に直接触れるのは指紋センサー部分だけですので
ここが熱くなっていると感じるのではないでしょうか?
わたしの使っているのはケース型ハードタイプです。
言葉の説明では判り難いので画像を貼りますね
加工後と装着時です。
装着時は以前使っていたスマホで撮影しています。
仕上げが甘いですが・・・。
書込番号:24174062
2点

本日同様の事象が発生しました。
利用していた端末が故障し、保証で交換品(リフレッシュ)としてseance4プラスが届いたのですが、カバーをすると熱を持ち認証出来なくなりました。
コメント内を拝見し、カバーを外した状態で認証ボタンのサイド辺りを軽く押すと誤認識することを確認、再度サポートセンターに電話して交換するかの回答待ちになっています。
リフレッシュ品ですが、それ以外は問題なく、初期不良として交換する機器では起きないことを願うばかりです。
皆様の書き込みはとても有益なもので、大変助かりました。ありがとう御座いました。
書込番号:24193249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
昨日の夜にシステムアップデートのお知らせ?のような画面になったのですが
wifi環境にいなかったので後からにしようと思いその場でやりませんでした。
そして今日やろうと思ったのですが、どこにも通知アイコン的なものもなく
どこからアップデートしていいのか分かりません。
システムでは無かったのかもですが何かのアップデート通知でした。
どなたか教えてください。
1点

>karatatinomitiさん
67JP_2_152のファームの話でしたら、普通の手段で良いと思います。
但し、記載されている通り、順次配信とはなります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/aquos-sense4-plus/
>AQUOS sense4 plusのアップデート情報
>2021年6月14日
>手動で更新を行う場合
>【設定】を選択
>【システム】を選択
>【詳細設定】を開く
>【システム アップデート】を選択
>【ダウンロード】を選択
>ダウンロード完了後、【再起動後インストール】を選択
>ビルド番号:67JP_2_152
別の話でしたら、何の更新かが分からないと解決は出来ないと思います。
アプリの更新なら、Google Playを起動すれば可能です。
書込番号:24192747
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
通話の際に相手の声が聞こえるが、こちらの声が聞こえないという現象が頻繁に発生します。
端末を再起動したら治ります。
こちらから電話するときは再起動してから電話してます。
以前同様の書き込みがあり、参考にしましたが改善しません。
同じような症状で悩まれてる方はいますか?
対応策がありましたら教えてください。
Android11です。
書込番号:24188774 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>太陽の子4242さん
>以前同様の書き込みがあり、参考にしましたが改善しません。
具体的に何を参考にして、何をしたのかが、全く記載されていませんが。
他の方同様に、端末の初期化で直らなかったのでしょうか?
他の方は直っているので、直ると思いますよ。
通話時こちらの声が相手に聞こえない現象
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034490/SortID=24088508/#24088508
※初期化後は、移行ツールや復元ツールは利用しないで、必ず新規にセットアップ。
その後、OK Googleも無効化しておく。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq30
>設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→アシスタント→スマートフォン→Voice Match→Ok Google→オフ
>設定の検索から「Voice Match」で検索しても該当の場所へ移動可能です。
>※機種によって若干設定場所が異なるかもしれません。
書込番号:24188797
6点

>太陽の子4242さん
今でも、その症状はあるんですね
昔3Gの出始めの頃に機種変したら、同じ症状が出て
サポートに話したけどどうにもならないらしくて解約したなぁ(auでだけど)
書込番号:24188802
3点

同じです たまにこちらの声が聞こえないときがあります。
LINE通話もきこえなくなることもあります。
仕事で使うのでほんとにこまってます。
書込番号:24191665 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
現在、TPUケースの購入を検討しています
こちらの機種はアウトカメラのカメラレンズが飛び出ていると思うのですが、TPUケースを使われている方で、厚さ何ミリのものだとテーブルに置いてもカメラレンズが全く接触せずに使うことができるでしょうか?
できるだけ安く済ませたいのですが、安いものが厚さ0.8mmで、高いものが厚さ1.26mm(こちらは十分保護できるとのこと)です
厚さ0.8mmのTPUケースでもカメラレンズまで完全にカバーできるかどうかを知りたいです
書込番号:24177772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はラスタバナナの商品を使用しております。
厚みは1.5ミリでカメラと丁度面一になります。
Amazonのリンク貼り付けておきます。
価格は1,480円くらい
ラスタバナナ 5867AQOS4PHB
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NDMPDHT/?coliid=I1KLQXBLQEGQPU&colid=1TJLC5HN8NMNP&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
書込番号:24178057
2点

ご回答ありがとうございます
大変参考になりました
書込番号:24178251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)