AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車のUSB充電

2021/02/28 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

お世話になります。 
家族が使用するAQUOS sense4 plus 楽天モバイル版で車のUSBポートからケーブルを繋いでも充電されません。わたしのOPPOのスマホは何ら問題なく普通に充電できます。 
何かAQUOS sense4 plus 楽天モバイルの端末側に設定が必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:23994472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/01 19:58(1年以上前)

>zero21さん

>車のUSBポートからケーブルを繋いでも充電されません
充電用のUSBポートに接続してますか?
カーナビのUSBメモリーなど音楽取り込み用のUSBポートではありませんか?

私はアクセサリーソケットに5V 2.4Aの充電器を差し込んで充電してますが問題ありません
充電用USBソケットに接続しないと電流が低い為AQUOS sense4 plusでは充電ができないのだと思います。
違いましたらごめんなさい。

書込番号:23996750

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2021/03/03 17:38(1年以上前)

>H.RU3さん
返事が遅れて申し訳ございません。コメントありがとうございます。 ほかのスマホでは充電できますので本機の問題かと思うのですが。

書込番号:24000354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 imashoさん
クチコミ投稿数:5件

過去履歴を調べましたが同様の内容がありませんでしたので質問させてください。

ZenFone3からの買替でFOMA SIMと格安SIM(UQmobile)で運用しようと、この機種を購入しました。
FOMAもnanoSIMに変更し、格安SIMに関してはZenFone3で使用していたものを流用しています。

差し替えて問題なくネットワークおよびFOMA通話できることを確認し、
自宅のwifi環境で使用していたのですが、朝になるとモバイルネットワークが出来なくなっていました。
(電波マークの横には『通信サービスはありません』と表示されています)
接触不良かと思いSIMを一旦無効にし再度有効にしたところネットワークは復旧しました。

しかし暫くしてスリープ状態になった後にロックを解除すると再度ネットワークが切れている状態になってしまいます。
(SIM差し直しをしても同様の状態です)
ネットワークが切れている状態でもFOMA側は着信も出来るのですが、
スリープ状態でネットワークが切れているためメール受信やLINEなどの通知が来ないです。
(スリープ状態にならなければ特に問題なくネット接続できます)

そこで質問なのですが、この機種特有のスリープ時にネットワークが切れる事象や設定があるのでしょうか?
また、その他機種でも同様の事象で設定等があれば教えていただけるとありがたいです。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:23999950

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/03 15:04(1年以上前)

>imashoさん
端末の節電機能が働いているのでは?
設定→バッテリー あたりで探してみては?

書込番号:24000164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Onenoteの使い心地について

2021/03/02 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:17件
機種不明

【使いたい環境や用途】
タブレット代わりにOnenoteに書き込みをしたい

【重視するポイント】
手書き文字はキレイにかけるかどうか、今のASUSの機種だとピンピンといらないとこまで記入されてしまうので

使用している方いらっしゃいましたら、どんな感じなのか是非教えてください

書込番号:23997757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

自動でマナーモードになる

2021/03/01 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

なぜかヤフオクのアプリを立ち上げると、勝手にマナーモードになります。
そして、アプリを終了させると自動でマナーモードモードは解除されます。
アプリ通知の設定を色々変更してみましたが直りません。
他のアプリは立ち上げてもマナーモードにはなりません。
アプリ自体の設定でしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:23997247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモ ビデオコールを使うには?

2021/02/28 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

goo sim seller にてocnモバイル版を購入し、ドコモsimを入れて利用してます。

今まではドコモ端末で実家の両親とビデオコールをしていたのてすが、こちらの端末に変えてから、ビデオコールが使えず不便に思ってます。

LINEを使えば解決するのですが、電話のアプリからかけてくるので、そのまま切り替え希望です。

sense4plusにはドコモ通話アプリが入れられないみたいなのですが、何かよい解決策があったら教えて下さい。

書込番号:23993527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2021/02/28 09:59(1年以上前)

>ミモザ丸さん

公式サイト記載通り、対応機種にされるとよいです。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/video_call/
>ビデオコール
>対応機種

対応機種
https://www.nttdocomo.co.jp/service/video_call/compatible_model/

書込番号:23993538

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2021/02/28 10:16(1年以上前)

>ミモザ丸さん
>†うっきー†さん

ドコモのビデオコール対応機種更新が2020夏モデルで止まってるため、最新機種は機種ごとのスペック表で確認する必要があります。
対応してても掲載されてない機種が4機種(Galaxy Note20 Ultra 5G、Galaxy A51 5G、Galaxy A21、LG VELVET)ありますし。

まあ2020春以降発売されたAQUOS、Xperia、arrows(らくらく含む)は一律ビデオコール非対応仕様に変更されてますけどね。
ビデオコールの利用者自体が少なく、今後非対応にしていく方向かもしれませんが。

ビデオコール必須なら、ドコモだと最新機種はGalaxyとLGしか選択肢がなく、あとは型落から選ぶしかないでしょうね。

書込番号:23993572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2021/02/28 10:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん

やはりドコモ端末でないとダメでしょうか。

最新機種が使いたかったのと、あまりお金はかけたくなかったので、goo simで購入しましたが、ビデオコールにまで考えが及びませんでした。

ocnは解約ブラックリストに入りたくないですし、何とかこの機種で解決策を見出したいところです。

書込番号:23993598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2021/02/28 10:46(1年以上前)

>ミモザ丸さん
>何とかこの機種で解決策を見出したいところです。

docomoのQUOS sense4 SH-41Aですら、現時点で対応していないので、無理かと・・・・・
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh41a/spec.html


https://www.nttdocomo.co.jp/support/simcard_other/notice/index.html
>FOMAカード/ドコモUIMカード/ドコモminiUIMカード/ドコモnanoUIMカードを他社携帯電話機に挿入して利用される場合、ご利用いただけるサービス・機能・ダウンロードしたアプリケーションなどの利用が制限される場合があります。

利用したい場合は、対応している機種にする以外ないと思いますよ。

書込番号:23993630

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2021/02/28 10:55(1年以上前)

先に書き込みしたように、ドコモ2020年春モデル以降GalaxyとLGを除きビデオコール非対応(シャープだとAQUOS R5G、sense4、sense5G)となってます。
2020年モデルからビデオコール対応機種が一気に減ったので、ドコモとしてはサービス縮小または廃止方向なのかもしれません。

ビデオ通話ができるサービス自体はいくつかありますが、アプリが必要だったり、アカウント必要だったりで、結局はLINEのビデオコールを使うのと変わらないです。
ご両親がLINEを利用されてるなら、そっちで慣れてもらい対応した方が現実的だと思います。

またはドコモの対応機種に買い替えるくらいですね。
少なくとも最新機種はGalaxyとLG以外は非対応で、シャープだと2019-20冬春モデルのAQUOS zero2とAQUOS sense3が最後のビデオコール対応機種になります。

書込番号:23993649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2021/02/28 22:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうですね。今回初めてsimフリーにふれて、勉強になりました!
ありがとうございました。

書込番号:23995190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/02/28 23:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ドコモのスマホなら当然使えるものと思ってましたが、対応機種が減っているのに驚きました。そして、こんなに使える機種が減ってるなら、まぁいいかと諦めがつきました。

両親は家にいるのにwifiを切ってLINEしてきたりするので、データ容量が心配ではありますが、仕方ないかもしれません>.<
どうもありがとうございました!

書込番号:23995217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種でdocomoのキャリアで使うには?

2021/02/28 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

docomoでAQUOSsense2を現在使っているのですが、次の機種にこちらを検討しています。
楽天モバイルでしか使えない機種だと思っていましたが、SIMフリーだと、docomoのキャリアで契約出来るのでしょうか?

ネットで端末を購入し、docomoの窓口で手続きをしようと思うのですが・・。

書込番号:23994681

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2021/02/28 20:01(1年以上前)

>mesugomachanさん
>ネットで端末を購入し、docomoの窓口で手続きをしようと思うのですが・・。

公式サイト記載通り可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/simcard_other/

書込番号:23994721

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/02/28 20:14(1年以上前)

>mesugomachanさん

ドコモショップ店頭での機種持ち込みの機種変更はもちろん可能です。
ただ、手持ちのsimカードでそのまま使えるのであれば、機種変更手続き自体不要です。

sense2から本機種でしたらsimカードサイズも同じですし、機種変更なしで使えます。
その場合には、今のsense2に紐ついている契約内容は引き継がれてしまいます。

私はsense2から一時期シムロック解除したソフトバンク版のAQUOSzero2にzero2にドコモのsimを差して運用していましたが、ドコモに知らせたりしませんでしたし、ドコモからも何も言われませんでした。
ドコモメールの純正アプリもグーグルのPlayストアで入手して使えました。
その間、sense2のドコモ補償は解約していなかったので、sense2には補償がついたままでした。

↓の動画が分かりやすく解説していますのでご参考まで。
https://www.youtube.com/watch?v=N2ogsEy3Xdc&t

書込番号:23994758

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2758件Goodアンサー獲得:495件

2021/02/28 22:54(1年以上前)

>mesugomachanさん
他の方の回答通り、契約は可能で基本的にはほとんどのサービスが問題なく使えます。ただし、ドコモ機とSIMフリー機の間で、主にドコモのコンテンツサイトでの挙動に違いが出る場合があります。キャリアの端末は各社のコンテンツに最適化されるかたちで作られているので、そうした違いが出ることは致し方ないと思われます。

例えば、dゲームのサイトへアクセスを試みますと、ドコモ機で行けるトップページにSIMフリー機ではたどり着けず、PC向けの紹介ページに飛ばされるという現象は当方で確認しております。(SH-01Hと他のSIMフリー機で確認 回線はドコモ契約ではない)

また、サイト中での生体認証も機種によっては利用出来ない可能性があります。(この機種での検証はしていないので、あくまでも可能性があるとだけ申し上げておきます)

一般にSIMフリー機でドコモ契約で使う人の多くはドコモのコンテンツをあまり利用していないようなので不満が聞かれることは少ない感じですが、もしそちらでそうしたコンテンツを多様しておられるなら頭に入れておいた方が良いと思います。

書込番号:23995179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)