AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホンの接続が不安定

2021/01/19 07:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

以前から使用していたBluetoothイヤホンが接続は出来るのですがブツブツ接続が切れて不安定です。
他のBluetooth機器は正常に接続を維持できるのですが・・

イヤホンはBluetooth5.0対応となっていますが、ただの相性の問題なんでしょうか?

書込番号:23915159

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/19 09:13(1年以上前)

>かかかかのかさん
再起動や再ペアリングなどは試されましたか?
大抵は再ペアリングで直ると思います。

書込番号:23915253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/01/19 12:08(1年以上前)

何度か試してみましたが状況は変わらずでした。^^;

書込番号:23915519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/19 12:24(1年以上前)

>かかかかのかさん
イヤホンがどのようなものでしょうか?
コーデックがaptX HDとか?接続の詳細でHD外してaptXに出来るなら試してみて下さい。
転送が速いコーデックになってるのかもしれません。

開発者向けオプションが分かるならSBCにしてみてもいいと思います。
https://garumax.com/android-bluetooth-codec

書込番号:23915544

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/01/19 22:48(1年以上前)

おっしゃる通り、接続の詳細でHDの所のチェックを外したら、接続が途中できれなくなりました。原因が分からずに途方に暮れていたところてした。
大変助かりました。ありごとうこざいました。

書込番号:23916553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/19 23:03(1年以上前)

>かかかかのかさん
HDの場合、スマホの場所によって影響出る場合出ない場合あるようです。
ズボンの尻ポケットだと途切れたり、サイドや前ポケットなら大丈夫などありました。
電波は水の中通れないので人体を通り抜けられないので見通しでなら
距離があっても大丈夫だけど人の前後だと影響出るなどあるようです。
普通は身に付けてて影響あると考えにくいですが時々相談あります。
出力側が弱いとか、受信側が弱いとか、バージョン5以上でない話ですが
相性なのかもしれません。
スマホを胸ポケットなどに入れられれば多分HDでも大丈夫だと思います。
思うだけなので他に原因はあるかもしれません。

書込番号:23916589

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:66件

Y!mobile SIMで接続ができません。
何度もAPN設定が間違っていないのを確認しました。
APN設定はワイモバイルの公式HPを参照しました。
それでも接続できないので、APN設定を削除、再設定しましたが接続できず。
機内モード、モバイルモード、Wi-FiのON,OFFをすべて試しましたが、
接続できませんでした。
どなたか接続出来ている方がいらっしゃったら、
方法を教えていただけますでしょうか?

書込番号:23913522

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/18 10:18(1年以上前)

>丸いメロンさん
>>Y!mobileのSIM

AndroidケータイのSIMは通話SMSしか使えません

iPhoneのSIMは公式のAPN(plus.acs.jp)では接続出来ません

もう一度SIM内容を確認して見て下さい

書込番号:23913527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2021/01/18 11:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
接続できました。ありがとうございました。

書込番号:23913662

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タップで画面ONができません

2021/01/15 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

スレ主 Arthur8888さん
クチコミ投稿数:5件

これまで使用したスマホはすべて画面をタップすると画面ONしたのですが、
この製品はできません。(シャープは初めてです)
設定にもそれらしいのがなく…
設定方法をご存じの方がおられたら教えてください。

書込番号:23907431

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/01/15 01:01(1年以上前)

画面をタップして画面が ONになる機種(メーカー)の方が少ない、
と思いますが…。

LGだと、それがデフォルトで出来るので、便利ですよね。

書込番号:23907438

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 Arthur8888さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/15 09:01(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

そうなんですね。。
これまでXperia、Wikoを使ってきてどれもできたし、iPhone、Huaweiを使用している友人も
できて当たり前のような反応だったので、てっきりできるものが主流だと思ってました。
では当機種はできないのですね。
返信ありがとうございました。

書込番号:23907652

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/16 18:50(1年以上前)

ダブルタップ でアプリを探すと、画面オン オフ操作できるアプリがありますよ。 相性ありますので、試してみてください。

タップ回数を、トリプルタップとか、選べるアプリがあります。

書込番号:23910354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/01/16 20:12(1年以上前)

>Arthur8888さん

AQUOS便利機能で「指紋センサー」→「ホームキーとして使う」を選択できませんか?
選択すると、指紋センサーにタッチすると画面が点灯します。
私のsense4docomo版は、指紋登録した指なら画面オフから一気にロック解除までできます。
慣れればダブルタップより簡単です。

書込番号:23910512

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/01/16 20:16(1年以上前)

>Arthur8888さん

sense4無印とsense4plusでAQUOS便利機能の内容が異なっていたら申し訳ありません。

書込番号:23910520

ナイスクチコミ!6


スレ主 Arthur8888さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/16 23:49(1年以上前)

>量産型おやじさん

そんなアプリがあるんですね。
探して試してみます。
情報ありがとうございます。

書込番号:23910953

ナイスクチコミ!0


スレ主 Arthur8888さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/17 00:12(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

AQUOS便利機能で「指紋センサー」というのが見当たりませんでした。
バージョンによって違うのか私が見つけきれていないのかわかりません。
ロックも同時に解除されるのは便利ですね。
私の場合、机に置いた状態で画面ONするのに画面タップが便利でした。
(しかも当機種は指紋センサーが裏面です…)
そのあたりはsense4のほうが使い勝手がよさそうですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:23910986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 IQ3.0では急速充電は出来ない模様

2021/01/16 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

PD互換をうたっているAnkerのPowerIQ3.0ですが、当機種を Anker PowerPort Atom III 63W Slim で充電したところ、急速充電にはなりませんでした。
当機種の充電目的でAnker社製品を購入するのであれば、普通のPD対応の充電器を選択した方が良さそうです。

書込番号:23910850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/16 23:04(1年以上前)

>HONEY BUNNYさん

PowerIQ 3.0とは?
Ankerの独自技術PowerIQがさらに進化。
Power Delivery (9V = 3A / 15V = 3A / 20V = 5A)、Qualcomm Quick Charge等の充電規格と互換性があり、 USB-Cポートに接続されたスマートフォンやタブレット端末、ノートPC等の機器をフルスピード充電します。
https://www.ankerjapan.com/poweriq-3.0.html

Ankerが勝手に互換と書いてるだけでは?
PDともQCにも互換あるのに充電速度がPD、QCより速いって
互換でないと思います。
独自技術PowerIQでしかないと思います。

書込番号:23910874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2021/01/16 23:29(1年以上前)

USB Power Deliveryとの互換性を強化したとは書かれていますが、同時に対応機種も指定されているので完全な互換性があるわけではないと思います。
https://www.ankerjapan.com/item/A2046.html

対応機種の多いPowerPort III 65W Podでも同じ結果だったそうです。

書込番号:23910920

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの改善

2021/01/13 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

カメラのアップデートは来ましたか?
SIMフリーと楽天版で違いはありましたか?

書込番号:23905306

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOSsence4Plusの通話時画面真っ黒な問題

2021/01/13 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

スレ主 Ktaro13さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
通話とライン通話する時に画面が真っ黒になって操作できない
【使用期間】
一週間
【利用環境や状況】
シムフリー版を購入して楽天モバイルアンリミテッドSIM スマホケースと画面保護フィルムを貼って使用中
【質問内容、その他コメント】
こんにちは画面真っ黒になる問題なのですが近接センサーが問題だということは調べてわかりましたがそれを解除する方法がわかりません。画面保護フィルムは画面側カメラの部分に接していないので大丈夫そうですが解決方法を見つけられておりません。どなたかこの問題の解決できる方がおりましたらご教授願いたいです。

書込番号:23904787

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/13 14:51(1年以上前)

>Ktaro13さん
SH-M16なのか楽天モデルのシムフリーモデルなのか不明です。
最新のファームウェアアップデートはされていますか?
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm16/update/index.html
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/aquos-sense4-plus/

近接センサーは受話口のスピーカー右横にあります。
ケースで覆ってしまいそうな位置です。
思い当たるところはないでしょうか?

plusの付かないsense4は修正アップデートが出ました。
plusはまだ不具合として聞いたことがないのでまずは
近接センサーの場所と動作の不具合起こす環境がないか確認して下さい。
取扱説明書31ページに記載があります。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm16/manual/index.html

書込番号:23904819

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 Ktaro13さん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/13 15:41(1年以上前)

Taro1969様ありがとうございます。近接センサーの位置を勘違いしておりました。画面保護フィルムがセンサーにかぶさっていたのが原因でした。剥がして通話したところ普通に画面が映りました。解決のヒントをいただいて感謝します。保護フィルムはまた買い直しですが解決できてスッキリしました。

書込番号:23904887

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/13 15:56(1年以上前)

>Ktaro13さん
参考になったのなら幸いです。
早い解決でよかったです^^

書込番号:23904901

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)