AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 plus 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモのSimって使えますか

2021/03/07 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

購入を考えていますが、色々問居合わせるも まとめな回答もらえず わかる方いれば教えてください。
繋がるのかが不安で、今のドコモSimをデュアル使いでと考えています。
ドコモのBand1/3/19/21/28/42のうち Band21/42が対応周波数に無いようです。
これって、ドコモのnanoSimを入れても 今までと同じ様に ドコモの電波を変わらずに受ける事は可能でしょうか?
もしわかる方おりましたら お手数おかけしますが 教えてください

書込番号:24006530

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/07 01:41(1年以上前)

>KeSanさん
Reno3 Aと同様の回答になります。

雑な早見表ですが、band1,3,19があれば基本全国でdocomoの利用は可能です。
電波が入る中でより高速、安定して入るには複数のbandを同時に掴んでいる方が
良いのは良いです。ないからと言って困るほどのものではありません。
https://iosys.co.jp/special/band
premium4G必須などであれば速度面で全周波数対応で、そのbandのあるところでは
速度面で劣ります。そのようなシチュエーションは稀だと思います。
全bandがなくてもdocomoの回線使うだけでかなり高速です。心配無用です。

受信時最大1.7Gbpsなどと言う無意味な数字が出せるのはキャリアモデルのみです。
https://www.nttdocomo.co.jp/area/premium_4g/
キャリアモデルでも本機と変わらない機種もあります。

書込番号:24006562

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/03/07 20:22(1年以上前)

大変分かり易い説明ありがとうございます。 問題ないことが分かりました。

書込番号:24008239

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車のUSB充電

2021/02/28 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

お世話になります。 
家族が使用するAQUOS sense4 plus 楽天モバイル版で車のUSBポートからケーブルを繋いでも充電されません。わたしのOPPOのスマホは何ら問題なく普通に充電できます。 
何かAQUOS sense4 plus 楽天モバイルの端末側に設定が必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:23994472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/01 19:58(1年以上前)

>zero21さん

>車のUSBポートからケーブルを繋いでも充電されません
充電用のUSBポートに接続してますか?
カーナビのUSBメモリーなど音楽取り込み用のUSBポートではありませんか?

私はアクセサリーソケットに5V 2.4Aの充電器を差し込んで充電してますが問題ありません
充電用USBソケットに接続しないと電流が低い為AQUOS sense4 plusでは充電ができないのだと思います。
違いましたらごめんなさい。

書込番号:23996750

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2021/03/03 17:38(1年以上前)

>H.RU3さん
返事が遅れて申し訳ございません。コメントありがとうございます。 ほかのスマホでは充電できますので本機の問題かと思うのですが。

書込番号:24000354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ169

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電時 発熱が気になります。

2021/02/21 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:30件

妻が使用してます。
パズルゲームを良くしています。
充電しながらゲームで、急速充電時 ゲームをすると
指紋センサー当たりが発熱 気になりました。
現在は、普通充電しながらゲームにしました。
同じ現象が出てませんか?
カバーは、安いTPUカバーです。

ちなみに、以前 AQUOSで、発熱し、
いつの間にバッテリーが膨らんでいました。
リアカバーがパックリ開いてました。
妻は、発熱が普通だと思っていて
焦りました。トラウマです

書込番号:23980253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/21 17:22(1年以上前)

>量産型おやじさん

充電する事で熱を持ち、ゲームの負荷でさらに熱を持つわけですから熱くなるのは当然のような気が・・・一応マニュアルに目を通しましたが危険な程高熱になった場合は充電が停止するみたいですよ?

バッテリーの寿命にも影響してくると思いますが自分のスマホですので好きに使わせてあげればよいかと思います。そういう使い方をする以上バッテリーが膨らんでカバーが浮き上がったりするのは必然でしょうからそうなったら修理に出すか新しい機種に変えるしかないでしょうね。

書込番号:23980295

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2021/02/21 17:25(1年以上前)

>量産型おやじさん

充電しながらゲームして発熱しない方が異常だと思いますよ。

書込番号:23980304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30件

2021/02/21 17:28(1年以上前)

当然ですね。
私も理解しています。
急速充電は、記載した通り止めて
普通充電にしてます。でゲームしてます。
難点は普通充電が遅いです。
消費が勝る感じです。
GALAXYあたりだと発熱無いんですが
AQUOSは 少し発熱がありますね

書込番号:23980309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/02/21 17:32(1年以上前)

普通、充電しながら、簡単なゲームをしませんか? インスタや、LINEとか? うちは やりますよ 娘(iphone)とか、良くやってますよ。 異常なんですかね???

書込番号:23980319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2021/02/21 18:01(1年以上前)

>量産型おやじさん

普通か異常かは別にして、充電しながら使うのはバッテリーの劣化を早めます。
https://tokusengai.com/_ct/17309333

LINEやSNSくらいはともかく、ゲームは発熱が大きいですしね。

書込番号:23980396

ナイスクチコミ!12


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2021/02/21 20:10(1年以上前)

>量産型おやじさん
私は初めてのスマホで充電しながらゲーム(パズドラ)やって、1年半ぐらいでバッテリー駆動時間がかなり劣化したので、2台目以降はやらないようにしましたね。
やる人がいるのはわかりますが、iPhoneだろうがAndroidだろうが間違いなくバッテリー寿命を縮める行為なので、大事に長期間使いたいなら、少なくとも充電しながらゲームは止めておくことをお勧めします。

書込番号:23980687

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/21 21:44(1年以上前)

抑々充電しながらプレイしないといけない位、電池持たない機種じゃないでしょう。
黎明期のスマホじゃあるまいし。

書込番号:23980891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2021/02/21 21:55(1年以上前)

私も、そう思ってましたが
結構減るし、普通充電が長いんで
急速充電に変更したんですよ。
で、少し熱あるから、
普通充電に戻しました(笑)
皆さんバッテリー えらい気にしますね
我慢してるんですね


寿命きたらバッテリー交換してますんで
私は、あまり気にしませんが
LINE通話とか、インスタとか動画だらけ
ゲームが熱持つとか、
コメント偏りすぎですな
充電しながら使いませんかね?

書込番号:23980915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/21 22:20(1年以上前)

>量産型おやじさん

私は好きなようにすれば良いのではとレスしてますけど自己責任ですね。参考までにドコモでは「充電しながらの使用」や「高温環境下での充電や保管」は電池が膨らむ原因になりえると書いてますよ?

皆さんそういう事を知っているからしないようにしているだけで、コメントが偏っているとか自分は好きにやっていると書き込むなら質問のスレッドを立てないで自己流で使っていれば良いだけのように思いますが・・・

電池について
https://www.nttdocomo.co.jp/support/safety/battery/index.html

書込番号:23980981

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30件

2021/02/21 22:27(1年以上前)

ディムロスさま

同じ環境いないか?の質問です

高温下のバッテリーが膨らむのは
承知しております。
だから、普通充電で対応している。と記載しています
極端なドコモの記載を 貼り付けて頂き、ありがとう
ただ、知ってました。
お手数おかけします。

書込番号:23980997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2021/02/21 23:06(1年以上前)

>量産型おやじさん

貴方やご家族が異常などとは一言も申しておりませんので、よく読んで下さいね。高負荷かけたら多かれ少なかれ発熱するのが普通、という意味です。そういう意味では奥様の認識が正しい。

知ってます、当然です、と、既に危険性や特性を理解されてるなら、そもそも「同じ環境いないか?」と聞く必要も無いと思いますし、トラウマになるほどご心配なら、その知識を活用して然るべき対策を考えれば宜しいのでは。


>我慢してるんですね

いえ誰も我慢してません。
風呂入ってる間に充電しとけば1日使えるので、ながら充電する必要がないのです。

書込番号:23981080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件

2021/02/21 23:29(1年以上前)

ビビンヌさん

お疲れ様、対策は普通充電きりかえております。
我慢は、あなたに言っていません
パズドラの人です。

使いながら充電が発熱の回答は
ビビンヌさんが、経験者だからじゃないかな?
知りませんが……どうでも良い事です

同じ境遇の質問ってダメなんでしょうか?
他の人の意見を聞いてみたいだけです

恐らく指紋センサーの真下にバッテリーは無いはずです
そこが熱を帯びるのは、口コミに記述を見ました
ただ、その人は、充電の話しでは無かったです

だから、同じ境遇での質問にしました。
ども、ども、お疲れ様です

書込番号:23981142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2021/02/22 00:41(1年以上前)

>量産型おやじさん
パズドラの人とは私のことですか?
私の場合、バッテリー寿命と利便性を天秤にかけてバッテリー寿命を取っただけです。家に帰って1-2時間充電・放置しておけばいいだけなので、別にそんな我慢というほどではないですし。

まあ充電しながら使うのが1秒でもダメとか言うつもりはありませんし、仕事などでどうしても繋いで使わなくてはならない時もあるでしょうし、ほんの2・30分なら大丈夫でしょ?と仰る方もいるでしょう。何が何でもダメとは言いませんし、使い方を縛るつもりはありませんから、自己責任でご自由にどうぞ。

書込番号:23981254

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 00:49(1年以上前)

KS1998さま

お疲れ様です。
フォローありがとうございます。
1年半でバッテリー劣化は、私も経験ないです
使い方を気をつけますわ〜
ありがとうね。おやすみ〜

書込番号:23981262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/22 15:14(1年以上前)

最新のXperiaのようにHSパワーコントロールといった本体に直接給電する機能を持った機種なら話は別ですが、本機にはそのような機能は当然ない上メーカーも『充電しながらゲームしても大丈夫』とは言ってませんからね。

書込番号:23982017

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/22 15:22(1年以上前)

因みに同じAQUOSでもzero2では、『パラレル充電』という2つの充電ICによって充電時の発熱を抑える機能が備わっています。
抑々この機種はスペックに対して電池容量が少なく、当然の事ながら電池持ちが宜しくないのをメーカー自ら認めてますが。

https://jp.sharp/products/shm13/performance.html

書込番号:23982029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 16:19(1年以上前)

arrows manさま

情報ありがとうございます。
誰も、充電しながら ゲームをやって良い
そんな記載は、どのメーカーも記載してないでしょう。
逆に
充電しながら、スマホを操作するな とも書いてないでしょう
そんな話しをしている訳じゃありません
バッテリー発熱も、他者のコメントが、バッテリーと言う事が先走りしてます。 えらい敵ができました(笑)
あくまで、日常ありえそうな使い方の話しです
誤解しないでください。

バッテリーの位置じゃない指紋センサー部が発熱してますよ
気になる方いませんか? と言う質問です。
arrows manさまの話しで、回路と制御の話しで何となく分かりました。ただ、指紋センサー部の発熱は ちょくちょく見かけます。初期不良なのかもしれません
情報ありがとうございます

書込番号:23982099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 16:24(1年以上前)

arrows manさま

ゲームが高負荷?
そんな話しも決めつけです
バッテリーの発熱
これも、イマイチ決めつけです

私は、そう受けとめてます。

書込番号:23982110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 16:36(1年以上前)

何が、ナイスの回答なん?
意味不明でごさいます。

書込番号:23982129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/02/22 16:37(1年以上前)

自分以外の考えは不要な方なので、返信不要ですよ。
森さんとお呼びしてもいいですか?

書込番号:23982132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/22 16:41(1年以上前)

貴方にとっては意味不明でしょうね。
まぁ御自身の選んだスマホなんですから、乱暴に使おうが何しようが自己責任でしょう。
こんな方に買われたスマホよ可哀想に。

書込番号:23982139

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 16:43(1年以上前)

うみのねこ さま

森さん 呼んで良いですよ。

書込番号:23982142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 16:46(1年以上前)

arrows manさま

大切に、そ〜っと 取り扱いください。
私のスマホの不幸とならないように
そ〜っと 大事に、大事に、扱ってください。

書込番号:23982145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2021/02/22 17:54(1年以上前)

>量産型おやじさん
>バッテリーの位置じゃない指紋センサー部が発熱してますよ

バッテリーしか発熱しないとは、誰も言ってないと思います。

@ バッテリーの充電中は、バッテリーと充電回路が発熱します。
  これは、ゲームをやってもやらなくても同じ。

A ゲームをすると、CPUやディスプレイが発熱します。

@とAが同時に起こることで、スマホが高温になります。
指紋センサー部にあるのが、CPUでも充電回路でも同じです。

書込番号:23982229

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:30件

2021/02/22 18:11(1年以上前)

失敗しますが、返信します。
お疲れ様です。

>量産型おやじさん
>バッテリーの位置じゃない指紋センサー部が発熱してますよ

バッテリーしか発熱しないとは、誰も言ってないと思います。
■■ 私も言ってません。
センサー部が、少し熱もちます と初期で記入してます。
旧AQUOSで、熱持ったから、トラウマです。と記載してます。


@ バッテリーの充電中は、
バッテリーと充電回路が発熱します。これは、ゲームをやってもやらなくても同じ。
■■ 当然、解りますが??


A ゲームをすると、CPUやディスプレイが発熱します。
■■ 当然、使用すれば、発熱します。
■■記載してますが、簡単ゲームです
■■SNS使うくらい これも記載してます。



@とAが同時に起こることで、スマホが高温になります。
■■ 高温??



指紋センサー部にあるのが、CPUでも充電回路でも同じです。
■■ センサー部が熱持つから気になる人いませんか? の質問です。

指紋センサー読み取りフリーズの書き込みを見たからです。

書込番号:23982252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2021/02/23 09:17(1年以上前)

arrows manさま

スマホ、大事にしてますか?
充電中は、そ〜っとして下さいね

arrows manさんの、有難いアドバイス通り
充電中、そっと大事にしております。
アドバイス、ありがとうね。
最近のスマホは、充電中 ちょっと使えるんですがね


お言葉返しますわ〜
黎明期のスマホじゃあるまいし。

書込番号:23983324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/23 09:51(1年以上前)

煽り乙です。
まあ、私もたまに充電中ちょこちょこ弄ったりはしてますけどね。
でも私の前機種(arrows F-01J)は自慢じゃないですが、3年経ってもピンピンしてるし一度も電池交換してません。

書込番号:23983398

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2021/02/23 10:00(1年以上前)

arrows manさま

おはようございます
煽られ乙です。
前のAQUOSは、3年半で急にバッテリー膨らみました。
TPUカバーで隠れてまして、膨らみに気づきませんでした。
まして、妻のスマホだったもので、発見遅れました。
私は、GALAXYばかり使い続けてます

書込番号:23983414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/02/23 22:20(1年以上前)

折角ですから混ぜてください。

>量産型おやじさん
あなたのお連れ様と
ほぼ同様の使い方をしている我が子
なんですが、特にな
んの支障もないようですよ

書込番号:23984986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2021/02/24 06:45(1年以上前)

きぃさんぽさん

おはようございます。
問題無いんですね。お知らせありがとうございます。
夕方、ショップに行き 諸事情を聞いてもらい 交換適応の運びとなりました。 一先ず 安心です。帰宅は遅くなりましたが(笑)

書込番号:23985391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/02/24 08:59(1年以上前)

>うみのねこさん

茶化すだけの コメント大変参考になりました。
大人として品格をもちましょう。

書込番号:23985521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia Z Ultraの代替え機になりますか?

2021/02/16 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

【質問内容、その他コメント】

Xperia Z Ultraの代替え機になりますか?
縦横の比率が違う事はわかっていますが、文字入力の時のしやすさを重視しています。
なるべく大きな入力パネルの機種を探しています。

書込番号:23970113

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/16 14:46(1年以上前)

今時の端末は普通にZ Ultra並の大きさがあるので、基本的に何使っても問題ないと思います。
ただ、メーカーが変わると使い勝手も変わるので、出来ればXperia 1 II辺りがお勧めです。
縦長に抵抗があるなら別ですが。

書込番号:23970283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/17 07:02(1年以上前)

使いやすいですよ
日本語入力 Google Gbordアプリでキーボード高さ(大きさ)変えられます。
入力しやすいセッティング出来ますし  狭額で画面も大きいので 画面の割に持ちやすいですよ
お勧めします。

書込番号:23971581

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au simで電話をかけたい

2021/02/13 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

楽天で購入して、auと楽天、2つのsimで使用しています。
auの電話番号で電話をかけたいのですが
楽天電話を使ったかけかた以外でで使える方法はありますか?(IP電話では無く音声回線電話として)

楽天電話に登録すると、料金の引落し先が変わってしまうのでできれば使用したくないのです。

家族などではLINEの電話でもかまわないし、
さほど不便なこともないのですが、たまにかける知人などには番号が通知されないと困るかなと思いまして。

書込番号:23963832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/13 15:18(1年以上前)

>だいじんてんちょさん
auシム側で楽天のRakuten linkアプリは利用出来ません。
嫌でもauシムでの発信しか出来ません。
通常の電話アプリからauシムの番号を選んで発信するだけです。
SIM設定で発信を毎回選択としておいて下さい。
もしくはauシム固定の発信で楽天はRakuten linkアプリ利用とすれば
auシムからしか発信しません。
Rakuten linkアプリはデータ通信側のシムのデータを利用します。
楽天シムをデータ側にしてる場合はRakuten linkアプリはパケット消費しません。

書込番号:23963847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 AQUOS sense4 plus 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 plus 楽天モバイルの満足度4

2021/02/13 15:28(1年以上前)

>Taro1969さん
早速のご意見有難うございます。
楽天linkアプリについては承知しております。
通常の電話アプリ(この場合はgoogleのデフォルトですかね)を使用しても楽天電話の登録が必要みたいなので困っています。

書込番号:23963865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/13 15:38(1年以上前)

>だいじんてんちょさん
auシム1枚で標準電話を掛けられる状態に楽天シムを足すだけだと思いますが
違う質問でしょうか?
楽天電話の登録と言うのが全く分かりません。
Rakuten linkアプリを楽天電話と言われてるのか楽天シムの電話番号なのか?
どちらにしても登録と言う作業は不要と言うかなんのことか全く分かりません。
auシムからauシムの電話番号で発信するのは標準の電話アプリでauの電話番号(シム)選ぶだけです。

書込番号:23963885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 AQUOS sense4 plus 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 plus 楽天モバイルの満足度4

2021/02/13 16:05(1年以上前)

>Taro1969さん
auのsimのみで運用して、電話アプリを使って電話をかけると、楽天電話に登録してくださいとのアナウンスが流れてかけることができないのです。
そこで登録をすればauの電話番号でかけることが出来るのでしょうが、先の質問にありましたように、くれじっとの決済しか出来ずに引落し先が変わってしまうのです。
楽天モバイルの機種故の何かしらあるのでしょうかね?

書込番号:23963934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/13 16:19(1年以上前)

>だいじんてんちょさん
標準電話アプリに「楽天でんわ」と言う割引サービスのプレフィックス番号の登録があります。
プレフィックス番号を使わない設定にして下さい。
楽天でんわの詳細はこちら
https://denwa.rakuten.co.jp/
楽天でんわに登録した電話番号から発信先電話番号に「0037-68-」を頭に付けて発信することで
割引されるシステム(サービス)です。
Google の電話アプリ からプレフィックス番号設定をオフにしてダイヤルするだけです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.dialer&hl=ja&gl=US

こちらが楽天でんわ専用アプリになります。
らくでん -楽天でんわ用アプリ-
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.nissing.rakutencall&hl=ja&gl=US

楽天モデルに多い質問なのでGalaxyなどは告知ページまであります。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/

書込番号:23963975

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件 AQUOS sense4 plus 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense4 plus 楽天モバイルの満足度4

2021/02/13 16:33(1年以上前)

>Taro1969さん
プレフィックス番号をオフに設定すれば、楽天電話を介さずにかけられるとの事なのですね。
ありがとう御座いました!

書込番号:23964016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルに乗り換えるときにAQUOSseance4plusにHuawei Mate20 Liteから機種変更しました。
バッテリーの容量がHuaweiより多いにもかかわらずバッテリーの減りが2年使ったHuaweiより早くアプリを減らしたり節約モードにしましたがあまり変わらなかったのでバッテリー診断アプリAccuBatteryをインストールしてみたらバッテリーの状態が85%となっていました。この数字は新品の機種であり得る数字なのでしょうか?サポートセンターに電話してみましたがバッテリーの状態と言ってもわかってもらえなく、使ってるアプリのせいでバッテリーの減りがはやい、初期化してくださいといわれるばかりです。あまりスマートフォンには詳しくないです。わかる方いらっしやいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23959599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/11 15:39(1年以上前)

>しろしろおさん
AccuBatteryは正確な数字は出ません。
長期に記録取って平均値でおおよその傾向見るアプリです。
端末が新品ですのでバッテリーは眠っていた状態です。
化学反応が鈍ってる状態なので数サイクル充放電を繰り返していけば
バッテリー容量分の全容量が使えるようになります。
私もP20liteは所持しています。AQUOSsense3なら所持しています。
同じように使うとAQUOSの方が明らかにバッテリー容量が多い分長持ちです。
もうしばらく、利用されてみることをお勧めします。

AccuBatteryは初期にメッセージカードに書かれてるように目安でしかありません。
特にバッテリー容量などは充電が一回で20%以上ないと記録目安にされません。
ある程度まとまった充電を何度も記録して平均が下がっていくのが分かる程度のものです。
気温(バッテリー温度)や充電器の充電速度や放電直後かスリープが長い後の充電かなどで
いくらでも数値が変わりますので目安として平均値で見る程度にしかなりません。

端末によってはいつも多目に出るものもありますし、新品からずっと80%以下しか出ないものもあります。
そこを基準として劣化していってるかどうか見る程度のものでしかありません。

バッテリーの%表記なども、バッテリー容量を100等分したものでなく電圧など目安に
大雑把に表示してるだけでかなり適当です。100%満充電から99%に減るまでに
他の1%減るのよりもずいぶん違うことは体感出来ると思います。
最低でも月単位、数十回と計測しないと目安にもなりません。

私は80%充電でケーブル抜くアラームが主用途です。

書込番号:23959658

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2021/02/11 15:49(1年以上前)

大変分かりやすく教えて頂きありがとうございました!このまま使ってみます!本当にありがとうございました!(^.^)

書込番号:23959680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)