端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月下旬発売
- 6.7インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約500万画素/マクロ:約190万画素/深度:約190万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 plus 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 5 | 2021年4月12日 18:13 |
![]() |
15 | 2 | 2021年3月31日 20:29 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2021年3月31日 19:29 |
![]() |
6 | 5 | 2021年3月26日 18:56 |
![]() |
29 | 6 | 2021年3月19日 15:19 |
![]() ![]() |
22 | 4 | 2021年3月13日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
AQUOS sense4plusのSimを入れようとしたら中々入らなかったので、よく見ると白いものが中にあってそれが邪魔している気がしたので抜いてしまいました。
あとでよく見ると必要なことが記載されています。
スマホ自体は問題なく今は動いているのですが、なければ何か問題があるのでしょうか?
入れようとしても硬くて中々入りません。
ショップへ持っていくほうが良いでしょうか?
解る人があれば教えてください。
2点

取説に書いてありますよ
本端末に付いている銘板プレートは、取り外さないでください。銘板プレートが故意に取り外されたり、付け替えられた場合など、銘板プレートの内容が確認できないときは、故障修理をお受けできない場合がありますので、ご注意願います。
少なくとも捨てたり紛失したりするのはダメでしょうね
書込番号:24076586
7点

>きまぐれかずさん
IMEI記載プレートを常に入れておいてスマホを使う必要は有りません
プレートだけ外してスマホ一式が送られて来た箱にでもしまっておけば良いです
修理に出す時とかに確認用として使うぐらいでしょう
書込番号:24076588 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

外れちゃって戻せなくなったのでそのまま別保管してましたなら保証されるかもですが
故意に外さないでくださいって書いてあるのに外しても平気ですとかずいぶん無責任なこと書く人もいるんですね
書込番号:24076592
5点

>きまぐれかずさん
>スマホ自体は問題なく今は動いているのですが、なければ何か問題があるのでしょうか?
クイックスタートガイドは以下よりダウンロード可能です。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-plus-r/manual/index.html
プレートを引き出さないで下さいと明記されているのに、引き抜いてしまったのですね・・・・
故意に抜いたことで、メーカー保証が受けれなくなることはないとは思いますが、
不安ならショップに持って行かれるとよいかと。
少なくとも、端末が使えなくなるというものではありません。
書込番号:24076603
10点

外してしまって戻せれば良いですけどね、、
多分戻すは無理でしょう
外してしまって保証が効かないならそういう趣旨の文言が保証書には有ると思います
無ければケースバイケースでしょう
書込番号:24076606 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
現在auピタットプランと楽天UN-LIMITで運用していて、auのプランを表題のpovoにしたいと考えています。povo対応機種に当機種の情報が無く質問しました。不躾な内容ではありますが、情報をお願いします。
書込番号:24053566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auが発売した端末は、au VoLTE対応機種は初期のものを除き対応してます。
SIMフリー端末に関しては、KDDIのIOT完了製品として認定された機種をそのままpovo対応として掲載してます(https://open-dev.kddi.com/information)。
そのまま掲載してるため、ある意味手抜きですね。そのためAQUOS、Xperiaなどが掲載されてない状態です。
AQUOS sense4 plusはau VoLTE対応機種なので、APN設定すれば使えるはずですよ。
書込番号:24053608 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
情報、ありがとうございます。
問題無く使用できるのですね。
書込番号:24053717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
カメラで人物の動画撮影をしていると肌の質感がブレたり、少しの動きに対してフォーカスがずれて、再度オートフォーカスが作動します。
そのため撮影した動画を再生するとフォーカスがあってない場面が生じます。
他の使用されている方もこのような症状を感じますか?また、改善方法などあれば教えて頂けますでしょうか?
書込番号:24052421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本機はカメラの性能自体がイマイチで、動画撮影に関してはおまけレベルです。
抑々AQUOSはハードもソフトも出来は宜しくなく、AF精度も良いとは言えません。
Xperiaのような瞳AFとか、他社ハイエンドにはある被写体との距離感を測り、AF精度を向上させるToFセンサーもないですから。
書込番号:24052474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさ1919さん
本機を所有していませんが、以下で改善しないでしょうか?
ビデオモードにした後に、右上の3点→動画→手ブレ補正→オフ(オンではなくオフ)
被写体をタップして、フォーカスをロックする機能がないでしょうか?
以下のような項目で何か設定すれば可能かもしれません。
ビデオモードにした後に、右上の3点→共通→フォーカス設定
何らかの方法でフォーカスをロックすることは可能だと思いますが・・・・・
書込番号:24052550
3点

ここにあるスペック表を見る限り、
楽天モバイル機には「手振れ補正」付きだが
楽天仕様以外は非対応になっている。
そんなことってあるのか??
書込番号:24052958
1点

>ズポックさん
>楽天モバイル機には「手振れ補正」付きだが
>楽天仕様以外は非対応になっている。
価格.comのスペック表に記載がないだけだと思いますよ。
公式サイトのSH-M16の説明書に記載があるので、あるかと。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-plus-r/manual/index.html
書込番号:24053585
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
AQUOS sense3 plusを使用中ですが、ポケモンGOのARマッピングができず&128GBが欲しいのでOPPO Reno3 Aと悩んでいます。
シャープは全機種ダメ?
3点

>もこもこぶくさん
公式サイトでは、どちらも問題ないことになっているようですね。
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?l=ja&p=web&s=troubleshooting&f=what-are-the-device-requirements-for-pokestop-scanning-ar-mapping
>PokeStopスキャン/ ARマッピングのデバイス要件は何ですか?
>対応端末は、 Google PlayストアからGoogle Play 開発者サービス(AR)をインストールする必要があります。 サポート対象端末は、 こちら でご確認いただくことができます。
https://developers.google.com/ar/discover/supported-devices
>ARCore対応デバイス
>次の表は、メーカーごとにサポートされているモデルをまとめたもの
>Sharp AQUOS sense3 plus
>Sharp AQUOS sense4 plus
書込番号:24039007
1点

ありがとうございます
Google Play 開発者サービス(AR)へ飛んでも、「お使いのデバイスは、このバージョンに対応していません」とでるのです。
どうしたらよのかわからないでいます。
書込番号:24039028
0点

>もこもこぶくさん
利用出来るのは間違いないのでGooglePlayストアの不具合が考えられます。
GooglePlayストアのキャッシュ、データ削除やGoogleアカウントの再作成など試してみて下さい。
https://aprico-media.com/posts/4125
sense3、3plus実機で確認済みです。
書込番号:24039420
1点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
れやこれや いろいろやってみましたが、ダメでした。
ポケモンGOでは不具合も出ているようで悩むところではありますが、せっかく対応機種になったので 今後もトライしてみようと思います。
書込番号:24040620
1点

sense4plusのSIMフリー版をドコモでポケモンgo全機能使えてますよ。
3plusだから使えないんじゃないですかね?
書込番号:24043898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
2日前に楽天モバイルで本体と一緒に購入しました。最初に電源入れて使い始めてから結構すぐに電池が減るなぁと思ったのですが深く考えず90%位まで充電をして寝ました。
朝起きて見てみると30%まで減っており本体の裏の丸いところ(指紋センサー?)が熱くなっていました。
充電をしてみても3.4時間立ってもフル充電になりません
wifiを切ったりセーフモードにしてみたり診断をしてみましたが異常はなくどうしたらいいかわかりません。
原因がわかる方、なんでも良いので教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします
書込番号:24028954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

再起動、充電を切らしてから再充電、マナーモード、位置情報を切るなどは試してみました
書込番号:24028963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>平家ちゃんさん
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップして下さい。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で、再確認をしてみて下さい。
SDカードを刺している場合は抜いた状態で。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360052900751
>【AQUOS sense4 plus(Rakuten Mobile)】初期化したい(初期状態にリセット)
それでも、同様になる場合は、修理依頼が必要になると思います。
書込番号:24029015
8点

>平家ちゃんさん
新品の時は程度の差があるものの、そのような場合もあります。
一週間くらい、満充電→0近くを繰り返して様子見してみましょう。
それでも改善しない場合は修理を検討しましょう。
書込番号:24029018 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>†うっきー†さん
ありがとうございます
いろいろ試してみて無理ならやってみます!
書込番号:24029135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>野次馬おやじさん
ありがとうございます
そういうこともあるのですね。一度やってみます!
書込番号:24029143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>平家ちゃんさん
楽天版には充電器が付属してませんのでお手持ちのものをご利用かと思われますが、一般的な急速充電器の中にはこの機種と相性の悪いものがありそうです。
もしそうしたものをご利用であれは、他のものに変えたほうが良いかと思われます。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360054727191
SIMフリー版に付属しているSH-AC05を購入して使うのが一番無難ですが、USB PD対応の汎用品で十分であるとするサイト記事が結構見受けられます。「AQUOS sense4 plus 充電器」などでGoogle検索した結果などを参考にしてみてください。
個人的な経験から言っても、機種判別で最適化を謳うタイプの急速充電器は、相性の悪いスマホだと満充電になりにくく、トラブルの原因になり勝ちです。
また最近、sense4の充電トラブルが他のクチコミでも報告されていたと思いますし。その方も確か汎用の5V2.4A充電器を利用されていた記憶があります。
書込番号:24030003 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
楽天モバイルでAquos sense 4 plusを契約しました。
Simフリーとのことなので、お試しで手持ちのXperiaxz2で使用しているSimカードと差し替えてみたところ、「通信サービスがありません」というメッセージが出ます。なにかの設定ができていないのでしょうか?
書込番号:24018252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よっちゃん*さん
Softbank Android SIMでは通話SMSしか使えません
IMEI制限と言う制限が有ってデータ通信出来ません
SIMをIMEI制限の無いSIMに交換すればデータ通信も出来ます
書込番号:24018266 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>よっちゃん*さん
以下の頻繁にある質問を参照下さい。
■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
※Pixel3,4など、一部の例外機種ではデータ通信も可能。
SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
手数料3,000円(税別)
■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
電話で確認する場合は、
「他社端末持ち込み時に発行される、SIMのサイズを自由にカット出来る、マルチユーシムカードエフの在庫がありますか」
と聞くと、店員にも伝わると思います。
これで通じない場合は、その店舗では取り扱いがないことになると思います。
ダメもとで、取り寄せは可能かも確認するとよいと思います。
月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。
■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
SIMは、nano USIMカードA(C2)
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047
■オンラインショップでのSIMカードのみ発行(事務手数料無料)
https://www.softbank.jp/mobile/products/sim/usim-card/
>ご利用いただける機種
>ソフトバンクの機種
>SIMフリーの機種または、SIMロック解除済みの機種
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/mobile/products/simProcedure.html?itemType=10&agncyId=sbm
機種変更→年齢選択→利用するSIMを確認→機種を選択→購入先を選択→IMEIを入力→5G対応かどうかを選択→料金プランを選択
機種を選択(Android)、購入先を選択(その他)、IMEI番号(15桁)
※他所のIMEI番号は、softbankでは知る術がないため、ある程度(仮に間違っても)適当(111111111111111等)でも処理は進めるようでした。
メリハリプラン、ミニフィットプラン、スマホデビュープラン(対象者は限定)が選べるようになっているようです。
書込番号:24018275
8点

>よっちゃん*さん
簡単に言うと、ソフトバンクのAndroid用SIMは契約した端末でしか通信が出来ないように細工されています。
だから、他の端末に刺しても通信は使えません。
書込番号:24018319 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

わかりやすい回答をありがとうございます。
Sim側の問題だったのですね。
設定だの対応バンドだの、スマホにはいろいろあるようで、自分で調べてみても難しくて、非常に困っておりました。
簡潔にわかりやすくご説明いただいた野次馬おやじさん、専門的なことの要点をご説明いたいただいた舞来餡銘さん、さらに詳しい部分をご説明いたいただいたうっきーさん、みなさまありがとうございました。
近々LINEMOに乗り換えようかと思っていので、その時に改めて試してみようかと思います。
書込番号:24018828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)