AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 plus 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天 aquos sense4 plus sh-m16 リカバリーモード

2022/06/30 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件
機種不明

黄色く囲まれた部分

楽天 aquos sense4 plus sh-m16 リカバリーモード

暫く使っていなかった端末の画面ロック解除番号を忘れてしまい、開けないため初期化をしょうとしていました。

写真の黄色く囲った部分(音量下ボタン、音量ボタンの下しあるボタン、電源ボタン)を
同時に長押しして
Androidのロゴマーク出たら全部のボタンから指を離すと
リカバリーモードになりました

リカバリーモードの英語の文章が
上の段 黄色で三行
下の段 青色で三行 の中の、ファクトリーリセットを音量ボタンで移動して、電源ボタンで決定すると、八行くらいのキャンセルとOKがでるので、その中のOKを電源ボタンで決定すると、起動してその途中のSIMカードスロットの説明画面で止まって、暫くすると言語設定の初期画面になり、無事初期化されました!

書込番号:24815751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/07/02 02:43(1年以上前)

間違ってる部分あったので、追加訂正です。

音量下ボタンと電源ボタン長押しして、ぶるって一度震えたら、電源ボタンは押したままで音量下ボタンを離すと、リカバリーモードになりました。

書込番号:24818183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/07/02 02:46(1年以上前)

ぶるって一度震えたときのロゴは、Androidではなくて、SHARPでした

急いで書き留めたので少しずつ間違っていました

書込番号:24818184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

CLIP DISPLAY 設定 for PHS

2022/01/18 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:27件

CLIP DISPLAY 設定 for PHS

利用可能でしょうか?

書込番号:24550808

ナイスクチコミ!1


返信する
yoyoyo77さん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/29 18:16(1年以上前)

WX03SHを利用していると仮定して

ブルートゥース規格が
WX03SH(Bluetooth Ver.2.1)
AQUOS sense4 plus(Bluetooth Ver.5.1)
なので

連携出来ないと思われます。

Bluetoothは、バージョン3.0以前同士、あるいはバージョン4.0以降同士
なら、接続することができるはずです。

書込番号:24569350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/01/29 19:09(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます
まさにそんな感じを考えていましたので
感謝してします。
ありがとうございました。

書込番号:24569454

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/01/29 19:26(1年以上前)

アプリが使用できるかは別として接続という点のみでは

Bluetoothのバージョン違いでの接続は大抵は可能です。(Bluetooth SMART READY)
所有のsense2は4.1、R3は5.0ですが、2.1のSONYのヘッドフォンDR-BT101に接続できます。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/606028.html
https://www.radius.co.jp/blog/bluetooth-version/
https://apptopi.jp/2020/05/27/bluetooth-version/
この参考に。

書込番号:24569488

ナイスクチコミ!4


yoyoyo77さん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/29 22:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:27件

2022/01/30 14:35(1年以上前)

>yoyoyo77さん
>ACE-HDさん
コメントありがとうございました。
やってみないとわからない感じですね

ありがとうございます

書込番号:24571062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件

手の汚れや乾燥等、色々試しても
カバーをつけていると指紋認証しないし
回数を間違いすぎてパスワードでしか
電源を入れられません。
一度だけカバーありで指紋の認識&登録に
成功し半日程度は指紋認証で
電源がつけられていたのですが。
季節のせいでしょうか…
指紋認証の部分が温かいとよく失敗する感じです。
またカバーをつけていると指紋の登録も
できない事がおおく、かといってカバー無しでは
持ち歩きたくないのでまいっています。
関係あるかないか分かりませんがセンサー補正という機能をやってみましたが改善しません。

書込番号:23979543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
mira-manさん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/24 22:49(1年以上前)

同じ悩みを持っています。AQUOSの公式サイトからスマホケースを購入しましたが、ケースをつけると指紋認証ができなくなりました。ケースをつけて指紋の登録を試みましたが、設定さえできませんでした(振動しない)。サポートに問い合わせようにも、電話が繋がりません。指紋認証の部分がとても熱くなり、充電がどんどん減っていくのも気になります。せっかく購入したケースを外したりつけたりして悩んでいます。

書込番号:23986792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10件

2021/02/25 09:32(1年以上前)

>mira-manさん
全く同じ症状です!指紋認証の設定をしていると指紋認証部分が熱くなります。
そしてスマホを持って指紋センサー部分を触らなくても振動して
「規定の回数を超えて間違えました」とエラーが出ます。

かれこれ一ヶ月使用していますが、新品なのに1日充電が持ったことがないです。
ここで言われていることを一通り試し(SIMの出し入れやバックグラウンドアプリの停止、初期化)
長エネにしてもダメでした。充電は持って24時間です。長エネにするとマナーモード時に
着信が分からなかったりするので本当は嫌なのですが、、、今は指紋認証使っていませんが面倒です。
スマホにしてから13年ほど経ちますがここまで悩みの多い機種は初めてです。本当にため息しかでません。

一度サポートにつながりましたが、修理しかないとのことでした。
しかし修理に出すと1週間程かかると言われて悩んでいます。代替機にお金もかかりますしね。

書込番号:23987304

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:10件

2021/02/26 13:05(1年以上前)

>mira-manさん
まだ見てますかね?先日寝る前に70%充電が残っていたし長エネにしているしと
そのまま寝たら朝0%でした。そこから充電してみると本体が熱くなる感じが減り
カバーありで指紋の登録とロック解除が今の所できています。充電の減りも少しましになった感じで
スリープモードで1時間に3%くらい減る感じです。
(まだ長エネモードではありますが、、、)
過放電というやつが良かったのか分かりませんがこういったこともあったのでご報告までに書いておきます

書込番号:23989462

ナイスクチコミ!14


atthisさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/10 11:16(1年以上前)

症状を検索し、ここにたどり着きました。
先月購入、同じ症状になりました。
いろいろと試してみた所、
背面から見て指紋センサーから右側エリア(センサー外)に軽く圧をかけると
指紋センサーが誤作動を起こし指認証が起動 → 実際のセンサーには触れていないため認証エラー
を起こしているようです。

ケースをつける事でこのエリアに常に圧がかかり認証エラー繰り返しているようでした。
この状態だと指紋センサー付近の異常加熱とバッテリー消費をおこしています。

サポートに連絡した所、初期不良との事で交換対応となりました。
一応報告を。

書込番号:24128526

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2021/05/10 13:08(1年以上前)

>atthisさん

報告ありがとうございます。
最近は指紋認証は諦めて使っていませんでしたが、
初期不良で対応してもらえるなら
もう一度サポートに連絡してみようと思います。

その時はatthisさんの教えてくださった文章を
そのまま電話口で言ってみますね。

書込番号:24128687

ナイスクチコミ!2


atthisさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/12 19:17(1年以上前)

>karatatinomitiさん
サポートセンターがなかなか繋がらないですが初期不良対応うまくいくと良いですね。

実のところ私も交換端末がまだ届いていません。
確認した所、交換端末の確保に少し手間取ってるようで。
口コミでもセンサー付近が熱くなる症状を多数見ますし
少し嫌な予感がします、直っていると良いのですが。

書込番号:24132103

ナイスクチコミ!2


atthisさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/26 14:39(1年以上前)

交換品が9日に電話手配をして26日到着しました。
時間がかかりましたが、問題のあったケースで
発熱もなく指紋センサーも正常に動作しています。
本体の不良で間違いないようなので
サポートに相談ですね。
購入から日数すぎてると修理対応になりそうですが。
以上、交換品の報告でした。

書込番号:24156015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/05/27 19:35(1年以上前)

報告ありがとございます!
交換品が来るまで結構かかるんですね。
その間は代替機と思うと悩みます(-_-;)

自分はその後、サポートに電話が繋がらず
諦めていましたが
何も問題なく使えてるということですので
また頑張って電話してみようと思います!
購入から半年経つので微妙ではありますが…

書込番号:24158042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/31 09:05(1年以上前)

こんにちは
わたしは10日ほど前に購入しましたが同じ症状で悩んでいました。
ケースを付けると指紋認証が機能せず、外すと機能します。
ケース無しで過ごそうかと思ったのですがカメラが傷つきそうで嫌ですよね

対策として:
ケースの両サイドのスマホを覆っている部分をニッパーでぱちぱちと切り取ってしまいました。
四隅だけでスマホに止まっている感じです。
切り口はやすりを掛けてケガをしないようにしています。
こうすると熱を持たなくなり、指紋認証も機能するようになりました。
電池の消耗も正常です。
ケースで覆うと熱がこもってしまうのでしょうか?

ケースを加工するのは勇気がいりますし、ケースの止まりも緩くなりましたが今は問題なく使えています。
ケースがゴミになる位ならやってみる価値はあるかと・・・。 自己責任でお願いします。
早く正常に戻るといいですね。

書込番号:24164497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/04 13:49(1年以上前)

>karatatinomitiさん
>アド好きさん
>atthisさん
>mira-manさん

教えてください。今から購入します。

そのような症状は、どんなスマホケースで起こるのでしょうか?

クリアケース?手帳型?よろしくお願いします。

書込番号:24171623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/06/04 14:00(1年以上前)

>アド好きさん
電話が繋がらずサポートに連絡は諦め、そのまま使用することを選びましたので
ありがたい情報です。atthisさんもおっしゃっていたようにケースが右側エリアに圧をかけると
ダメなのでしょうね。手帳型好きではないですが検討してみようかなぁ、、、

>デジダンさん
自分はケース型でした。他の方もそうではないでしょうか?

書込番号:24171639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/04 14:22(1年以上前)

>karatatinomitiさん
ケース型というと、クリアでビニールのようなのですね。

丸が空いていて、そこに指を付けると思うのですが、
どういう状況のなのか皆さんの話ではよくわからないのですが。

ケースのために、本体全体に熱がこもるので指紋認証がうまういかないという状況なんでしょうか?

ケースのメーカーは問わずに起こる現象なんでしょうね。

すみません。よろしくお願いします。

書込番号:24171665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/06/04 14:35(1年以上前)

>デジダンさん

>ケース型というと、クリアでビニールのようなのですね。
ビニールなど素材がどうこうと言うわけではなく普通に色々な種類が
売ってあるカチッとはめるものをカバーと言っていました。

>丸が空いていて、そこに指を付けると思うのですが、
>どういう状況のなのか皆さんの話ではよくわからないのですが。
まだ購入前なのでしょうか?背面の指紋認証の部分に穴の空いているケースについて
話しています。うまく説明できません。ごめんなさい。

>ケースのために、本体全体に熱がこもるので指紋認証が
>うまういかないという状況なんでしょうか?
>ケースのメーカーは問わずに起こる現象なんでしょうね。
熱がこもる事が関係するのか分かりません。センサー部分が熱くなると指紋認証が
うまくいかない事が多いということでこちらの憶測でしかありません。
atthisさんの書き込みも参照してください。
またケースのメーカーなども、ここに書き込んだ皆さん違うと思うし分かりません。

お力に添えず申し訳ありませんが、これでデジダンさんとのお話は
終了とさせていただきます。

書込番号:24171683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/04 14:54(1年以上前)

>karatatinomitiさん
よくわかりました。

詳しく、ありがとうございました。
感謝です。

書込番号:24171716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/06/05 22:12(1年以上前)

別機種
別機種

スマホにケースを付けていると、本体に直接触れるのは指紋センサー部分だけですので
ここが熱くなっていると感じるのではないでしょうか?

わたしの使っているのはケース型ハードタイプです。
言葉の説明では判り難いので画像を貼りますね

加工後と装着時です。
装着時は以前使っていたスマホで撮影しています。
仕上げが甘いですが・・・。

書込番号:24174062

ナイスクチコミ!2


RODAさん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/17 16:48(1年以上前)

本日同様の事象が発生しました。
利用していた端末が故障し、保証で交換品(リフレッシュ)としてseance4プラスが届いたのですが、カバーをすると熱を持ち認証出来なくなりました。
コメント内を拝見し、カバーを外した状態で認証ボタンのサイド辺りを軽く押すと誤認識することを確認、再度サポートセンターに電話して交換するかの回答待ちになっています。
リフレッシュ品ですが、それ以外は問題なく、初期不良として交換する機器では起きないことを願うばかりです。

皆様の書き込みはとても有益なもので、大変助かりました。ありがとう御座いました。

書込番号:24193249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信6

お気に入りに追加

標準

AQUOS sense4 plusの電池が異常に減っていく

2021/02/05 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件

1月30日に購入しました。その日、設定など触っていた時に特に
電池の減りが激しいとは思いませんでした。OSを31日にアップデートし
100%まで充電して寝ました。

次の日起きると充電が10%まで減っており、慌てて
充電しましたが1日充電がもたない日が続いています。

ずっと本体が熱をもっています。サポートに電話して症状を説明し、
確認項目を一緒にチェックして電池使用量やメモリ使用量におかしいところはなく
今はグーグルのバックアップ復元したアプリや設定を読み込んでいるので
仕方がないとのことでした。毎日数時間電源を消すと良いということと
SDカードを抜いてみるといいなども言われました。
様子を見て治らない場合は初期化してアプリを一つづつ入れ直すのが
最終手段らしいです。

全て試しましたが改善しないためSDカードを抜き初期化後、
システムアップデートを終えさせ、
googleバックアップ復元せず手動で必要なアプリのみを入れました。
その作業中、大幅に電池が減ることもなく安心して
電池残量が70%程で寝ましたが朝起きると20%、、、。

また本体が熱くなっており使用アプリをチェックすると
googleが7時間ほど稼働していたので
バックグランドでの作業を停止させてみましたが、本当に困っています。
長く分かりにくい文章ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:23947670

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2021/02/05 13:05(1年以上前)

>kome_okawariさん
>googleバックアップ復元せず手動で必要なアプリのみを入れました。

この作業は行わずに、
再度端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで、端末を新規にセットアップ。
※※※※※※※※※※※※※
新規でアプリを1本も入れない。
※※※※※※※※※※※※※
Google Playから元から入っているアプリのみ、手動で、全更新。

※※※※※※※※※※※※※
その後、自動同期は全てオフ。
※※※※※※※※※※※※※

その後、端末の熱が冷めるまで待ってから、バッテリーの消費を確認されるとよいかと。

せっかく初期化したのに、検証の前にアプリを入れてしまっては、意味がないかと・・・・・
そのアプリが悪さをしている可能性がありますので。

書込番号:23947682

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件

2021/02/05 15:38(1年以上前)

†うっきー†さん

返信ありがとうございます。
かなり初歩的な質問になってしまうのですが、
「新規でアプリを1本も入れない」というのは例えば
LINEやヤフーのブラウザなど元々スマホに入っておらず
Googleplayからダウンロードするもののことでしょうか?

元々入っているアプリを更新後に、同期オフとありますが
長エネスイッチや機内モードなどを設定するところにある
リサイクルマークみたいな所で良いのでしょうか?

あまり変なアプリをダウンロードしてはいないと思うのですが
やはり検証は必要だったのですね。反省です。

書込番号:23947932

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2021/02/05 19:06(1年以上前)

>kome_okawariさん
>「新規でアプリを1本も入れない」というのは例えば
>LINEやヤフーのブラウザなど元々スマホに入っておらず
>Googleplayからダウンロードするもののことでしょうか?

すみません。新規という言葉を使っていました。意味がわかりませんよね。
どこからとかは関係なく、追加で1本もインスートしないという意味でした。
ようは、後から追加で入れたものが影響する可能性があるため、それを除外する目的となります。


>元々入っているアプリを更新後に、同期オフとありますが
>長エネスイッチや機内モードなどを設定するところにある
>リサイクルマークみたいな所で良いのでしょうか?

本機の画面を見てないため、その設定かどうか分かりませんでした。
Googleの自動同期のことを記載しました。
裏で、勝手に同期が動かないようにするという意味でした。

書込番号:23948243

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2021/02/06 13:22(1年以上前)

>kome_okawariさん

別の機種で同じような現象になったことがありました。
前の携帯から使っていたSDカードを新しい携帯に挿したのですが、結果的にはそれが原因でした。
新しいSDカードにしたら本体も熱を持つことがなくなり電池の激しい消耗もなくなりました。
前の携帯ではSDカードは正常に動いていたので疑いもしなかったのですが、こんなこともあるということで、参考になればいいのですが。

書込番号:23949730

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件

2021/02/07 23:58(1年以上前)

>パピヨンらぶさん

新しいスマホにした際にSDカードの
よく分からない空のフォルダを
大量に削除したので、考えられるかしれないです。

よく考えたら今のSDカードはもう
10年くらい使っている気もします(-_-;)

新しいカードを購入して写真のみ移動して
様子見てみます。ありがとうございました!

書込番号:23953249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2021/03/19 13:47(1年以上前)

私も同じような症状が出ました。
使い始めたその日の夜、充電したまま寝たら次の日の朝、指紋センサーが指が痺れるくらい熱く、指紋も認識されなくなっていました。
電源を落とすと温度は下がりますが、電源を入れるとまた熱をもってしまう状態でした。充電の減りも異常に速かったです。

色々試してみて、私の場合はGPSをオフにして充電すれば、発熱しないことが分かりました。

あと発熱している時、電源を一度落とし、カードスロットを抜き差しすると、電源を入れ直しても熱があがりません(ただ、この場合もGPSをオンにしたまま充電すると、また熱くなります)。

もう解決済みかもしれませんが、念のため私の解決策を共有させて頂きました。

書込番号:24029884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

気にいってますが……重いです。

2021/02/11 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:30件

動作もサクサク
画面も見やすく
凄くよろしい

重たい ヘビー級
気に入っていますが(笑)

書込番号:23958967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ179

返信12

お気に入りに追加

標準

カメラのアップデートがあるかも?

2020/12/15 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル

市販モデル?のプレスリリースがでました。
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=101417/
こちらによりますと、
「暗いシーンも明るくきれいに撮影できる4800万画素」
とありますため、カメラがアップデートされる可能性がありそうです。

書込番号:23850480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/15 18:18(1年以上前)

>オレンジ公ウィリアムさん

シムフリーモデルですね。
SHARPでの扱いは楽天モデルと同じような商品ページになるので
大きく変化することはないと思います。
楽天モデル
https://jp.sharp/products/aquos-sense4-plus-r/camera.html
シムフリーモデル
https://jp.sharp/products/shm16/camera.html

SHARPは優秀なカメラエンジニアが居ないと公言してるようなものです。
https://news.careerconnection.jp/?p=105833

書込番号:23850773

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/15 20:49(1年以上前)

先日までは何の注釈も無かったのに、利用者の疑問が多かったからか4800万画素の部分に態々米印と、下の方に『保存サイズは最大12Mになります。』という断り書きを付け足した所が何とも。

おかげで今日リリースされたSIMフリーモデルを完成版、先行発売された楽天版は試作機だと揶揄されてますね。

書込番号:23851046

ナイスクチコミ!16


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/12/15 21:21(1年以上前)

SHARPのカメラは他社と比較しても実物に近い色を写すので、
他機種のバグ以外のアップデートも期待したいです。

>Taro1969さん
リンク先読むと、Taro1969さんの言うほど悪意もった印象は持ちませんね。

赤字が続きのカメラ事業を日本産業パートナーズに売却するようなメーカーがいれば、
狙った求人をするのは事業強化として当たり前では?

書込番号:23851101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/15 21:48(1年以上前)

>ACE-HDさん

悪意とは??

私はsense2、3が現役で4も購入予定です。

4800万画素1/2型センサーと言う高画質のトレンドで、なぜあんなに酷い画質なのかとは思っています。
その回答が優秀なエンジニアやソフトウェア開発が出来てないからだと思っています。
人材確保は当然ですね。カメラ部分はリファレンス的な状態から弄れないから自然に見える作ってもない
絵作りなのだと思います。カメラについてはノウハウ持ってないと思います。
手ぶれ補正が低速シャッター切らない高速シャッターのみと言う写ルンです的なロジックですから程度が低いと思います。

arrows manさんが二か所ほどで書いてるのみた
>楽天版は試作機だと揶揄されてますね。
の方が悪意があるように私は感じます。

伝統的に初代のsenseシリーズからキャリア版発売後にシムフリーモデルと販売してきてるのに
今回に限りキャリア先行リリースを試作機などと言うのかと思っています。

書込番号:23851146

ナイスクチコミ!18


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/12/15 22:03(1年以上前)

>Taro1969さん
悪意は無かったんですね。
また、arrows manさんには今回のは悪意感じませんでした。

書込番号:23851180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/15 22:26(1年以上前)

>ACE-HDさん

たぶん誤解だと思います。
私はSHARPが好きです。
カメラの写りが悪くても、senseシリーズでカメラの高評価はまだまだ期待してないです。
液晶がきれいでオートスクロールなど結構便利でAIのエモパーと言うのも気に入っています。
縦スクロールで文章読むなどには最適だと思います。フロントの指紋認証もジェスチャーに
使えて便利です。置いたままロック解除して濡れた手で操作出来るので水場でも便利です。
クックパッド見ながら料理するにもいいですし結構気に入って好きです。

arrows manさんの発言もarrows manさんが悪意を持って発言してると言ってるのではなく
キャリア先行が前例として3世代、そして今回も4回目の例なのに試作機と揶揄してることに悪意を感じます。
完全に流れとして今回もsense4plusもシムフリーモデルが後から出るだろうと思ってたし
普通は後から出てくると思うでしょう。何も知らずに批判してるか、知っていて言ってたらそれは悪意だなと思います。

書込番号:23851234

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/15 22:31(1年以上前)

sense4plusに関してはIGZO液晶でもないし、背面指紋認証だし
SHARP以外の鴻海などの安価にコスパ良く作る意図が入ってるように思います。
sense3とsense3plusの差額と今回のsense4とsense4plusの差額差の小ささから
sense4plusは安すぎると思います。

書込番号:23851249

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:240件

2020/12/16 12:42(1年以上前)

>Taro1969さん
確かに、シリーズ4はPlusだけ別のところで設計・製造しているように見えますね。
他社ODMの可能性があると思います。

書込番号:23852050

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/16 13:05(1年以上前)

>オレンジ公ウィリアムさん
SHARPは2016年から鴻海の資本傘下に入りました。
製造も大手の鴻海が手掛けています。
社員100万人規模でiPhoneの製造も長年受けてる
Foxconnと言うブランドを持つスマホ製造メーカーです。
plusはSHARPの設計だけでなく鴻海から派遣された
現社長の意向も受けて鴻海の設計も取り入れられてると思います。
sense4シリーズはsense3のSDM630からSDM660くらいで
出してくると思いましたがXiaomiのRedmi note9sなど
720G搭載機に影響受けての早い決断だったのではないかと思います。
過去のSHARPだと665辺りを搭載していたと思います。

書込番号:23852089

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:31件

2020/12/19 09:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

"AQUOS sense4 plus比較レビュー!AQUOS sense4と何が違う?デザイン・カメラ・スピーカー・動作レスポンスもチェック!"
https://youtu.be/O6uBASI35Fc

この動画のsense4とsense4 plusのカメラ比較を見ると、sense4 plusの画質悪いですね
アップデートで修正されるのなら買いたい

書込番号:23857101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


tora888さん
クチコミ投稿数:13件

2020/12/20 18:51(1年以上前)

これまでのAQUOSは室内の人物写真がほとんど使えないと私は感じているので、ここのところが鍵ですね。

書込番号:23860318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:240件

2020/12/24 12:02(1年以上前)

simフリーの発売日が明日ですか。
本日中にカメラのアップデートが来なかったら、
simフリー版のプレスリリースの謳い文句が虚偽で、カメラアプリが修正されることはなく相変わらず黒つぶれするとみてよさそうですね。

書込番号:23866755

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)