端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月下旬発売
- 6.7インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約500万画素/マクロ:約190万画素/深度:約190万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2021年8月22日 08:46 |
![]() |
0 | 0 | 2021年8月18日 19:05 |
![]() ![]() |
30 | 6 | 2021年8月16日 08:09 |
![]() |
15 | 4 | 2021年8月14日 17:17 |
![]() |
1 | 0 | 2021年8月6日 22:53 |
![]() |
7 | 1 | 2021年8月2日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
>タママ∞さん
メーカー仕様表に、対応バンドが出ているので確認されてみてはどうですか
書込番号:24302148
1点

>タママ∞さん
確認の必要すらありませんが、以下で動作確認もされています。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/compatibility.html
公式動作確認ですし、問題なく利用出来ます。
書込番号:24302255
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
片手で操作してると親指の動きに反応してスクリーンショットが撮られまくります。
やむなくオフにしました。
他のスクリーンショットを手軽な方法はありますか?
書込番号:24296472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
ご存じの方ご教示ください。
購入当初についている簡易的な画面保護シートがありませんでした。そういうものなのでしょうか。
AQUOS sense4 plusをビッグローブから購入しました。専用箱の中のスマホ本体はビニールに入っていて画面保護シートは貼ってないように見えました。
これまで購入した別メーカーのものは、簡易な保護シートが貼られていたので今回は心配になりました。
書込番号:24291347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ジゼルレイさん
>購入当初についている簡易的な画面保護シートがありませんでした。そういうものなのでしょうか
既出スレッドを参照下さい。
メーカー出荷時保護シート
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034785/SortID=24199271/#24199271
貼られている機種もあれば、貼られていない機種もあります。
本機は貼られていない機種となるだけだと思います。
書込番号:24291354
7点

>†うっきー†さん
確認し納得いたしました。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:24291388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>購入当初についている簡易的な画面保護シートがありませんでした。そういうものなのでしょうか。
簡易保護シートっていうのは保護フィルムと使えるやつじゃなく剥がして使うタイプのやつのことだと思うけど、あれは傷が付いたりしないようにするための保護膜的な意味で貼ってるだけなんで、本体がビニール袋に入ってそれが箱の中にカチッと収まってたってことはビニール袋が保護フィルムを兼ねてるってことだろうね
書込番号:24291396
7点

>どうなるさん
そうなのですね。お恥ずかしながら中古品なのかと心配になりこちらでお聞きしました。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:24291407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうも(^o^)/
格安simでお馴染みのiij で、パープルを2台購入し、
本日、届きました。\(^o^)/
BIGLOBEからiij へのMNPですm(_ _)m
パッケージは、シュリンク無し
中の本体は、ビニール袋に入れられているだけでしたm(_ _)m
ちょっと埃っぽいぞ!SHARPさん(^_^;)
現在、ガラスフィルムを貼り終わり、
1回目のシステムアップデート中(1.22G)ですm(_ _)m
書込番号:24291820
9点

>cokoさん
やはりそうなのですね。同じ状態のようで安心しました。ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:24292318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

>いどっとプラスさん
はい。当然使えます。
確認の必要すらありませんが、確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=SH-M16
書込番号:24289252
7点

>いどっとプラスさん
普通に使えますよ。自分はauでは無いですがこの端末をドコモ回線で使ってます。
因みに、この機種のカメラは本当に使い物にならないので注意。
ただ、カメラ以外の機能は満足してます。
書込番号:24289257
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
この機種を数ヶ月使用している方にお伺いしたいのですが、アプリなどを多く入れてもサクサク動いているでしょうか。
この機種と同じCPUを使用していXaomi RedmiNote9S(RAM4G)を使用しておりますが、アプリを120個ほどいれ半年くらい使用すると、動きがカクカクするようになってきました。
そこで機種変更を検討しているのですが、こちらの機種かXaomi Mi11Lite5Gが同じくらいの価格なので迷っております。
特にゲームなどはしないのですが、なるべくならサクサク動く機種がよいかと思い迷っています。
この機種であればメモりーが多いのでXaomi RedmiNote9Sと同じCPUでもサクサク動くのかなと思っていますが実際はいかがでしょうか。
非常に曖昧な質問で恐縮ですがご教示いただけますと幸いです。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
AQUOS sense4 plusをビックローブモバイルで運用していました。
先日システムアップがあったので適用しましたが、
それ以来PINが通らなくなりました。
どうしたらいいのでしょう?
0点

>いひかわくんさん
PINとは、SIMとは全く関係なく、端末のロック解除時に利用する方法としてPINにしていて、
ロック解除が設定していたPINで解除出来ないという意味でしょうか?
SIMにはまったく関係ないPINのことでしたら、出来ることとしては、電源ボタンの長押しで一度電源を切った後で、再度電源をオンにして確認程度になると思います。
書込番号:24270017
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)