AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(608件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音と通知音のプリセットの音がない

2021/03/12 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

aquos機を使うのは初めてですが、「設定→音→着信音」と行き、上のプリセットタブを選んでも、何も音色が入っていないのです。

同様に「設定→音→詳細設定→デフォルトの通知音」と行ってプリセットタブを選んでも何も入っていません。

一つ下のデフォルトのアラーム音では、プリセットのタブを選ぶと「なし」を含めアラーム音1〜5まで入っています。

当方simフリー機ですが、この機種はこういう仕様なのでしょうか?ダウンロードした音色などは、「本体・SD」タブを選択して問題なく使えるのですが、プリセットという名の項目に何も入っていないのが不思議に思い、質問させて頂きました。

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けると有り難いです。宜しくお願いします。

書込番号:24016612

ナイスクチコミ!2


返信する
H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/12 12:34(1年以上前)

>ぽんぽんきちろうさん
設定→音→着信音とすすんでメディアストレージとすすんでください

書込番号:24016642 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/03/12 12:51(1年以上前)

>H.RU3さん

お答え有難うございます。設定→音→着信音と進み「メディアストレージ」というのは、上のタブで「本体/SD」のタブを選んで〜という事ですよね?

確かにこちらですと、ダウンロードした音色以外の音も幾つか入っていますね。

という事は、「プリセット」のタブの方は何も入っていない状態で正常という事なのでしょうか?

書込番号:24016675

ナイスクチコミ!0


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/12 17:03(1年以上前)

>ぽんぽんきちろうさん
はい、プリセットには何も入ってません。
それで正常です。

書込番号:24017018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/03/12 17:53(1年以上前)

>H.RU3さん

お教え頂き有難うございます。

この件についてシャープの電話窓口にも問い合わせてみたところ、対応された方も同じ実機を操作しながら教えてくれたのですが、どうも、「設定→音→着信音」とタップしても、自分と同様の「プリセットタブと本体/SDタブ」という表示にはならないらしく、自分の環境特有のせいだという事が分かりました。

薦められた方法としましては、楽天LINKアプリのログアウトとアンインストール、セーフモードでの確認、それでも改善しない様であれば初期化という事でした。

順に試したのですが、結局は初期化して復元してみたところ、「設定→音→着信音」とタップするとシャープの窓口の方が言っていた様な「沢山の音色の名前がズラっと出て来る画面」になりました。

結局は自分の環境のせいで通常とは違う表示になっていた様です。一体何故そういう表示になってしまったのかは分かりませんが・・。

初期化復元した現状では、そもそもタブがないので何も不思議には思わなくなりました。初期化しなくてもプリセットには何も入ってなくて正常だったのですね。

どうも有難うございました。

書込番号:24017102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFI感度はどんなものでしょうか?

2021/03/11 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:190件

少し前にAQUAS SENSE4を借りる機会があり使用していたのですが、家のWIFIで使用していると
1時間に1,2回WIFIが切れてしまいます。
HAUWEIや富士通のarrowsでは使用中に切れたことがないので電波をつかむ能力(感度?)が弱いのか?と感じました。
同じAQUAS ですがSENSE4 PlusのWiFi感度はどんなものでしょう?
やはり兄弟機なのでSENSE4 Plusも切れやすいのでしょうか?
参考のため教えてください

*今はHAUWEI P20Liteを使用しており
OPPO RENO3A、AQUAS SENSE4、AQUAS SENSE4 Plusの3機種のどれかに
変更しようか検討中です。
今のところWIFIのつながりに難がなければSENSE4 Plusがよいのかな?と考えています。

書込番号:24015903

ナイスクチコミ!4


返信する
H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/12 06:20(1年以上前)

>ぷらさんさん
私の環境では受信感度は悪いです。
HAUWEIを使用していた時はアンテナMAXだったのですが同じ部屋でも安定しないです。
だからと言って切れることは無いのでそのまま使用してます。
初めは気になりましたけどね切断されなければ問題無いので慣れました。

書込番号:24016193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/12 06:32(1年以上前)

>ぷらさんさん
あと過去スレにも書きましたが中継機を使用すれば解決できます。

書込番号:24016198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/13 16:07(1年以上前)

>ぷらさんさん

あくまでも、私の環境下での話ですが、以前のスマホ(RENO A)では全く無かったWIFIの時々切断がこの機種にしてから起こるようになりました。

気がつくと、時々WIFIマークに×が付き、代わりに”4G"マークが点灯します。
これは、WIFIが切れていると思われる状態です。
ほんとに時々ですし、短時間で復帰はするのですが、その間、どれだけパケット無駄遣いをしているのかやきもきしています。

前の機種もまだ手元にあるので、同時に横並びで比べましたが、やはりこの機種だけ切れてました。

ただし、先にも書きましたが、私の環境下での話です。
こんな環境の人もごく一部います程度に考えていただければと思います。

書込番号:24018925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2021/03/13 23:48(1年以上前)

>あおぽるてさん
>H.RU3さん
回答ありがとうございます。
やはりplusも切れやすいのですね。

書込番号:24019869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2021/03/17 13:15(1年以上前)

はじめまして
この機種にしてから、十日ぐらいたっての感想なんですが、Wi-Fiの感度良くないですね
よく、キレます
キレるたびに、私もこの機種にキレます。
自宅も、仕事もWi-Fi環境は悪い方ではないと思いますが、それでもキレます。

話しは違いますが、以前シャープ制のテレビを購入したとき、たぶんハズレの個体を引いてしまったんでしょうけど、とにかく不具合が多く
最後は、返金してもらった経緯あって
今後、絶対シャープ制は購入しないと誓ったのですが、気持ちのどこかにスマホはさすがにそんなことは、ないだろうと思っていましたが
結局、一緒のような感じがしました。
シャープさんが、海外の会社になってから
物作り、サポートなどが雑になったよう感じられます。私一個人は

書込番号:24026095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件

2021/03/18 18:20(1年以上前)

>ヒデワールドさん
回答ありがとうございました。
やはり同じ傾向があるのですね。
そうなると悩ましいところです。・・・

書込番号:24028478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/03/27 08:21(1年以上前)

1週間前に届きましたが、自宅のNECのルーターとの接続が切れてしまう現象が頻繁に確認されました。
数分に一度ぐらいの頻度です。
仕方なく手持ちのWiMAXルーターに繋いでみたところ問題なく接続状態が維持できたので、NECルーターとの相性が悪いのかと思っていました。
ネット検索したらBuffalo製のルーターとの相性は悪いとのことでしたので、別のメーカーのアクセスポイントでも買いに行こうかと思っていた矢先の一昨晩、システムアップデートがありました。
すると、その後は嘘のようにNECルーターと普通に繋がるようになりました。
今も問題なく接続状態は良好です。

書込番号:24044913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件

2021/03/27 10:12(1年以上前)

なるほど・・・皆様回答ありがとうございました
まだ悩んでいるさなかにRedmi Note 10 Proの販売という情報もでてきてさらに悩みどうするかなかなか結果は出ません。
検討の参考にしたいと思います。

書込番号:24045082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/21 03:10(1年以上前)

>basicnavytさん
>ぷらさんさん
わたしも同じ問題がありますがバッファローのルーターです。ルーターは最新にしております。
皆さんと同じく他のAndroidやiPhoneスマホでは同じ部屋でこの問題は発生しませんでしたが、sense4のみWi-Fiの5GHzと2.4GHzが勝手に切り替わる問題やWi-Fi(設定は1つだけの状態)と4Gが切り替わる問題が発生しております。シャープに問い合わせしたのですが2週間、音沙汰なしです。
多分問題把握していると思います。

書込番号:24147119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

これを買おうかかなり迷ってるのですが

2021/03/06 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

やはりカメラの感じが気になります。そこそこ写真や動画を撮る機会があるのですが、どの程度でしょうか?カメラ 今後アップデートで改善の見込みはありますか?

現在、AQUOSRを使用していて、同程度なら問題ないのですが、AQUOSRと比べてカメラ性能はどうでしょうか? わかる方いたら、教えて頂けると幸いですm(_ _)m

書込番号:24005832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/06 20:56(1年以上前)

>ジュンさん411さん
sense2、3と使ってきて4も買うつもりで作例など見てますが
4よりカメラの構造的には上位の4plusは酷いと言う印象です。
一昨年くらいからフラッグシップ機などで採用され昨年は
ミドルクラスでも多数採用があった4800万画素を4画素を
1画素として1200万画素で撮影することで暗いところや
明暗大きなところもきれいに写るはずが暗所はさっぱりです。
完全下位のsense4の方がずっとカメラの写りがいいです。
どうもこの機種はsenseシリーズの製造とラインが違うようです。
IGZO液晶でもなく、フロントの指紋認証でもなくsenseシリーズの
5点マルチタッチも10点になっています。
sense3と3plusの時のような価格差もなく、安く悪くなった印象です。
カメラの写りなどAQUOS Rには敵わないと思います。
AFにしても手振れ補正の有無や手振れ補正が光学補正のRと
電子手振れ補正しかないsenseシリーズではまだ開きがあるように思います。
ハードウェア的にはRを超えてるはずですがソフトウエアが作れないのだと思います。

SHARP自体にカメラのノウハウがなくオリンパス社員向けに広告出すほどです。
https://note.com/copy/n/ne3b867e8b113

カメラ目当てなら現状では4plusより4の方がマシくらいです。
今よりよくなるとは考えにくいです。

書込番号:24006075

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:33件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度4

2021/03/06 22:44(1年以上前)

ジュンさん411さん

AQUOS Rから先日乗り換えました。
断言します!カメラだけならAQUOS Rのほうがいいです。
本機はシャッターから撮影までにタイムラグがあります。
Rと比較するとダウングレードなので多少の覚悟は必要かと思います

書込番号:24006300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 imashoさん
クチコミ投稿数:5件

過去履歴を調べましたが同様の内容がありませんでしたので質問させてください。

ZenFone3からの買替でFOMA SIMと格安SIM(UQmobile)で運用しようと、この機種を購入しました。
FOMAもnanoSIMに変更し、格安SIMに関してはZenFone3で使用していたものを流用しています。

差し替えて問題なくネットワークおよびFOMA通話できることを確認し、
自宅のwifi環境で使用していたのですが、朝になるとモバイルネットワークが出来なくなっていました。
(電波マークの横には『通信サービスはありません』と表示されています)
接触不良かと思いSIMを一旦無効にし再度有効にしたところネットワークは復旧しました。

しかし暫くしてスリープ状態になった後にロックを解除すると再度ネットワークが切れている状態になってしまいます。
(SIM差し直しをしても同様の状態です)
ネットワークが切れている状態でもFOMA側は着信も出来るのですが、
スリープ状態でネットワークが切れているためメール受信やLINEなどの通知が来ないです。
(スリープ状態にならなければ特に問題なくネット接続できます)

そこで質問なのですが、この機種特有のスリープ時にネットワークが切れる事象や設定があるのでしょうか?
また、その他機種でも同様の事象で設定等があれば教えていただけるとありがたいです。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:23999950

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/03 15:04(1年以上前)

>imashoさん
端末の節電機能が働いているのでは?
設定→バッテリー あたりで探してみては?

書込番号:24000164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Onenoteの使い心地について

2021/03/02 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:17件
機種不明

【使いたい環境や用途】
タブレット代わりにOnenoteに書き込みをしたい

【重視するポイント】
手書き文字はキレイにかけるかどうか、今のASUSの機種だとピンピンといらないとこまで記入されてしまうので

使用している方いらっしゃいましたら、どんな感じなのか是非教えてください

書込番号:23997757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

自動でマナーモードになる

2021/03/01 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

なぜかヤフオクのアプリを立ち上げると、勝手にマナーモードになります。
そして、アプリを終了させると自動でマナーモードモードは解除されます。
アプリ通知の設定を色々変更してみましたが直りません。
他のアプリは立ち上げてもマナーモードにはなりません。
アプリ自体の設定でしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:23997247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)