AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(608件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期化について

2021/04/26 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:55件

何回もすみません。

Android11のアップデートしたあと初期化した方がいいとのことですが、初期化するときはデュアルSIMは差したままで構わないのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:24101532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/26 02:22(1年以上前)

SIMは別に挿したままで問題ないけど、初期化するとSIMの設定も初期化されちゃうから初期化し終わってゼロの状態になったときネットに繋がらないってなるだろうから、その場合はSIMの設定をやり直さないとダメだね

まあこれはSIMを抜いても一緒だからどっちにしても繋がらなければSIM設定をやり直すって思っておけば繋がらないと焦らずに済むかな?

書込番号:24101553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2021/04/26 02:37(1年以上前)

>どうなるさん
そうなんですね、よく分かりました。
ありがとうございました!

書込番号:24101558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池が急激に減る

2021/04/22 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 A_M_Eさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度5

仕事終わりに見てみると、最近電池が急激に減ってる事があります。
昼休みに70%以上あって、
全く触ってなく4時間後に30%とかです。
熱をすごく持ってた事もありました。
今までは全くそんな事はなかったのに…
アップデートしたからでしょうか?

アプリを立ち上げたまま画面を消しただけなのがダメなんだと思い、最近はちゃんと終了させていますが同じような減りの時もあるし、
減ってない時もあります。

使用している方、同じような症状はありませんか?
対処法があれば教えて欲しいです。

書込番号:24095405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
エドJさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/22 19:47(1年以上前)

>A_M_Eさん

症状からすると、セルスタンバイ問題のような気がしますね。
電池消費が激しかったときは、電波の届きにくい場所(スチールロッカーの中など)に置いていたのでは?
アップデート後に初期化していないのでしたら、初期化してみることをお勧めします。

書込番号:24095494

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/04/22 19:51(1年以上前)

楽天SIMとau系SIMの組み合わせで利用している人に、同様な報告が多いですよ。

楽天モバイルのSIMだけでもビル内など電波の届きにくい場所だと、消費電力が上る可能性があります。

書込番号:24095505

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2021/04/22 19:55(1年以上前)

>A_M_Eさん
>アップデートしたからでしょうか?

Android11にした後に、端末の初期化をしていないのではないでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。


1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
3.[すべてのデータを消去]


端末初期化後、Googleの自動同期とGoogle Playの自動更新を全て停止。
Wi-Fiをオフ、SIMとSDを未挿入、端末の熱が冷めた後で、
一晩放置してバッテリーの減りを確認して下さい。

正常になるはずですよ。

書込番号:24095512

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 A_M_Eさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度5

2021/04/23 00:04(1年以上前)

>エドJさん

鞄によって、スチールの引き出しの中に入れたり
机の内側にかけたりしています。
スチールの引き出しに入れてなかった今日も
やはり急激に減ってました…
初期化してみます。

ありがとうございます。


>ありりん00615さん

楽天SIMとドコモSIMで使用しています。
この機種を購入してからずっとその状態です。
それがここ最近急に減るようになったんですが、
楽天の電波状況が変わったんですかね?
楽天電波が届いている地域でした。
楽天は室内ではすごく悪いですよね…
仕事中は楽天SIMを使用しない設定に変えたら電池もちが変わるんでしょうか…
とりあえず初期化してみます。

ありがとうございます。


>†うっきー†さん

アップデートした後に初期化しないとダメだったんですね…知りませんでした。
詳しい説明ありがとうございます。
週末にやってみたいと思います。



仕事帰りの電車でスマホを触り、
その後買い物に行き、PayPayで支払いたいので電池がなくなりかけてるのはとても困っていたので
助かりました。(モバイルバッテリーは持ってますが充電がめちゃくちゃ遅いです…)

皆さん素早い解答ありがとうございます。
とても助かりました。

書込番号:24095999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2021/04/23 07:50(1年以上前)

>A_M_Eさん
>アップデートした後に初期化しないとダメだったんですね…知りませんでした。

誤解があるといけないので、補足させてもらいます。
絶対にしないといけないというものではありません。
トラブル防止のために、しておいた方がよいというだけとなります。
問題の切り分けのためにも。

解決することが多いですし。

中には初期化しないで、後日別の不具合に気が付いて、いろいろ設定した後で初期化になり面倒なことになる初心者の方が多いようです。
できるだけ早めに初期化しておくと、必要な設定内容が少なくて楽になります。
そのため、メジャーアップデート直後の初期化が最も効率がよいというだけとなります。

注意事項として、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
時々、初期化後に、移行ツールや復元ツールを使って不具合も元に戻しましたと、初期化に意味がないことをされる方がいますので・・・・

その後は追加でアプリを入れないで検証。
その後、1日に1,2本ずつアプリを追加してどのアプリが原因かを特定。

以下のようなアプリはインストールしない
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

これで、ほとんどのことは解決します。

書込番号:24096259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討しています。

2021/04/20 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 susu123さん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。ゲームアプリ「ポケモンマスターズEX」は問題なくプレイできますか?ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:24091389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オッケーGoogle

2021/04/17 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度4

スリープ画面からokgoogleを呼びかけて使う方法ないですか?
設定には信頼する音声の項目はありません。
前の機種では、手が届かない触れない真っ暗等の状態からアラーム設定とか時刻聞いたりスマホ探しにと使ってたんですが、画面が点いてる状態でないと音声認識してくれなくて困ってます

書込番号:24085864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2021/04/17 14:42(1年以上前)

https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/lock/

Smart Lock、の中に信頼出来る音声認識無いですか?

書込番号:24085886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/17 14:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ゲンタシン軟膏さん
機種によって特に難しい設定をしなくても出来るようです。出来る機種の場合「画面がOFFでも」と表記があり、出来ない機種は「画面がオンのときに」と」表記があります。AQUOS sense4 plusはどちらの表記でしょうか?

書込番号:24085896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度4

2021/04/17 14:53(1年以上前)

出来ない機種だからなにかやりようがないか聞いています

書込番号:24085909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/17 15:23(1年以上前)

>ゲンタシン軟膏さん
出来る機種に買い替える。

書込番号:24085965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/17 15:51(1年以上前)

後学のためも含んでですが、
結論として、「出来ない機種では出来ません」

参考リンク(https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960809/SortID=21118333/

これに関しては、既に指摘があるように「できる」機種を中古でもsimフリー版でも何でもいいので別途調達するしかありません
が、
個人的には、特に自宅ではある程度定位置を決めてそこに必ず置く・戻すようにするしかないと思います
実際、
例えばメイン回線(=スリープ状態でも操作可能な端末)を別の機種で用意し、本機は(例えば)楽天モバイルのsimを挿しておく
すると、楽天モバイル機については実質コストゼロで、メイン回線機を呼び出すだけ…
みたいな方法も可能かと思います
勿論、どちらの機種にどのsimを挿すかは主さんの判断です
まぁ、後は管理者権限(所謂Root化)くらいかと思いますが、
これ以上は初心者や、トラブルが発生する度に他人に相談しなければならない方には自己責任以上のリスクが付き纏いますので、あえて説明は致しません

書込番号:24086021

ナイスクチコミ!8


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/04/18 13:12(1年以上前)

時刻聞いたりスマホ探し程度であればエモパーで代用すれば良いと思います。
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/emopa/howto/talktoemopa.html

書込番号:24087851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度4

2021/04/18 13:49(1年以上前)

ついに解決ほうが!と思ったんですが、、、
エモパーの設定に、声でエモパーを呼び出し項目がないのでエモパーでもスリープ画面から音声認識は無理ですね
残念

書込番号:24087909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/04/19 19:14(1年以上前)

申し訳ないです。ハードの違いなんですね。

そうすると、今後AQUOSの場合、
エモパーでの動作の違いで、OK Googleの動作も類推できるかもしれないということですか。

書込番号:24090022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Quick Chargeって非対応?

2021/04/12 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 ishimakoさん
クチコミ投稿数:176件

購入して2週間ほど使用していますが、充電中に「急速充電」の表示が出なくなりました。

少し前まで
Quick Charge 急速充電の表示
USB PD 急速充電の表示

最近
Quick Charge 充電中の表示
USB PD 急速充電の表示

最近Android11のアップデートしたのでそれが原因かと考えてますが、皆さんはどうでしょうか?

書込番号:24076841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/12 21:09(1年以上前)

僕これ持ってないけど、そもそもsense4シリーズはPDにしか対応して無くて前に出てた“急速充電”という表示は単なる***mA以上で充電できてるとかそういうことなんじゃない?

それがバージョンアップに伴い(かどうか知らないけど)、急速充電の目安の数値が変わったかPDで充電したときのみ急速充電と出るようになったとかそういうとこだと思うよ

書込番号:24076995

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDVについて

2021/04/10 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度4

AQUOS sense4plusをY!mobileメインで使っています。
楽天モバイルのSIMもあるのでDSDVにし通話は楽天メインで使いたいと考えています。
SIM2枚使うのは初めてなのでご教授頂きたいのですが、SIMカードを入れるだけで設定は完了するのでしょうか?
APN設定などは必要ですか?
通話は楽天、ネットはY!mobileメインで使っていきたいと思っています。

書込番号:24072759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2021/04/10 20:18(1年以上前)

>silver Kingさん
>APN設定などは必要ですか?

必要です。
プリセットされている場合は選択(場合によっては自動選択されている場合もあります)。
プリセットされていない場合は、手動で入力。

どの端末か、どのSIMかは関係なく、APN設定は必要です。


>通話は楽天、ネットはY!mobileメインで使っていきたいと思っています。

こちらは問題ありません。
但し、楽天は端末に関係なく、正常に利用出来ないことはありますので、メイン回線でない限りは特には支障はないかと。

書込番号:24072766

ナイスクチコミ!7


ishimakoさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/12 20:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

私も全く同じ環境です。

APNの設定は
設定>ネットワークとインターネット>Y!mobile>詳細設定>アクセスポイント名

で設定が出来ます。Y!mobileだとプリセットがあるので、選べばOKです。
ちなみに、楽天は最初から選ばれているはずなので、特に何もする必要はなかったと思います。

書込番号:24076868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)