AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(608件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ネトフリ・アマプラはSD画質になります

2020/12/27 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

他のandroidミドルレンジ端末の多くがそうであるように、当該機種のWidevineもL3であるようなので、残念ながらNetflixやAmazon Prime VideoをHDで再生することは出来ません。
(DRM info等のアプリでは何故かL1と表記されますが、Netflixの再生仕様ではL3となり、実際にネトフリ・アマプラでのHD再生は不可です)
スマホの小さい画面ならSD画質でも無問題という人は良いですが、iPhone等のHD再生出来る端末と比較するとやはり美麗さで大きく劣るので、動画の画質重視の方は要注意です。

書込番号:23873722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2020/12/30 02:48(1年以上前)

それは良いクチコミですね。
気になってた人は解散って感じかと…。
SIMフリーじゃなくてキャリアのみの機種ならauあたりから上位機種としてズルトラの後継機が出たりするかもしれないんですが…。
残念。
ハイスペックモデル使ってきた人が機種変更に選ぶにはスペック低いかもしれませんね…。
ハイスペック機と同じ価格帯で良いからもう少しそういうスペックどうにかならなかったのか…。

AQUOS Zeroが出たときの出落ち感が再びという感じがしなくもない。

書込番号:23878196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cnccncさん
クチコミ投稿数:19件

2020/12/31 21:48(1年以上前)

プライムビデオアプリでマイアイテム→設定からストリーミングの品質で最高画質選べますけど
それでもHDになってないってことですか?
その設定をしてもプライムビデオ再生中にSDになってるってどこで確認できますか?

書込番号:23881922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/12/31 23:56(1年以上前)

(参考)
Amazon Prime Videoのストリーミングデータ量
■当該機種:最高画質0.46GB/時、高画質0.33GB/時、標準画質0.27GB/時
■iPhone:最高5.8GB/時、高1.8GB/時、中0.6GB/時

上述のように当該機種の最高画質は約1Mbps程度であり、HD再生出来る端末の中画質より劣ります

書込番号:23882123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/01/01 00:10(1年以上前)

追記)
Amazon Prime VideoがHDで再生されている場合、シークバー下にある再生時間の横に HD と表示されるので、その表示の有無でHDかどうか確認出来ます。

書込番号:23882146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


cnccncさん
クチコミ投稿数:19件

2021/01/01 04:10(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
Widevine:L3だからなんですね
調べてみると無印もそうですし、Xiaomi Redmi Note 9Sもそうですし、
720Gだからってのはあるんですかねぇ

書込番号:23882287

ナイスクチコミ!1


cnccncさん
クチコミ投稿数:19件

2021/01/01 15:35(1年以上前)

すべてそうなるわけではなくYoutubeなどHDで見れますね

書込番号:23882980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/01/05 01:55(1年以上前)

今更ですが、wifi環境下・最高画質で比較してみました。
widevine L1の端末を所持していないためiPhoneとの比較になりますが、Netflix・Amazon Prime Video・Huluは明確に画質が劣化するようです。
TVer・GyaO・ABEMAはストリーミングデータ量が分からないため私の主観となりますが、iPhoneと当該機種で画質の違いは殆どないように感じます。
YouTubeやニコニコなどのDRMで動画再生に制限かかってないサービスは問題ないです。

書込番号:23889548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/05 05:47(1年以上前)

はっきりとした答えはまだ出ていないようですが、何らかの原因でL1端末がL3と認定されていしまう事象が起きているようです。

https://sumahodigest.com/?p=298

このモデルがこの症状に当てはまるかは不明ですが、少なくともASUS ROGphone3やzenfone7といった本来確実にL1のはずのモデルがL3扱いになるケースが海外でもある模様。

書込番号:23889611

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)