AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense4 plus

  • 128GB

6.7型フルHD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense4 plus 製品画像
  • AQUOS sense4 plus [ブラック]
  • AQUOS sense4 plus [パープル]
  • AQUOS sense4 plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 plus のクチコミ掲示板

(380件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

UVCに対応してますか?

2021/04/09 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ビデオカメラにビデオキャプチャーを付けてUSB TYPE C変換しても認識しないです。手持ちのZenfone6では認識するので、接続方法等は合っていると思います。何か設定があるのでしょうか?それともUVC非対応でしょうか?

書込番号:24070969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2021/04/09 23:13(1年以上前)

auの機器情報一覧を見る限り歴代のAquosの多くはUSB Videoに対応していますが、sense3 plusだけはMIDI入力に対応したためか非対応となっています。sense4 plusも同じなのかもしれません。

また、エレコムは下記のようなカメラを出していましたが、今はスマホ用のUVC機器を販売している周辺機器メーカーは無いようです。
https://www.elecom.co.jp/products/OCAM-VRU01BK.html
動作確認済みのAquosもかなり古いものだけなので、この用途での需要もないのだと思います。

書込番号:24071231

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天UNLIMITEDとDOCOMOのSIMでの使用

2021/03/31 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

sense4 plusの購入を検討しています。

Docomoと楽天Unlimitedの2つのSIMでDSDVで使いたいのですが、問題なく使われているかたはいらっしゃるのでしょうか?
それは、楽天機およびそれ以外の機器関係なく、どちらでも使えるのでしょうか?
(どちらを買おうか悩んでいます。)

また、海外で購入したSIMとBandがあっていれば、海外現地使用も可能なのでしょうか?

知っている方がいらっしゃりましたら、宜しくお願いします。
m(_ _)m

書込番号:24053065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/03/31 19:27(1年以上前)

>海外旅行したいさん

docomoの契約がFOMAかXiか、重要な記載がありませんが。

Xi契約なら何も考える必要がなく、問題なく利用出来ます。
FOMA契約なら、FOMAを安定して利用するための設定を行えば、本機も利用可能です。

FOMA契約の場合は以下を参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=23848431/#23849175


>それは、楽天機およびそれ以外の機器関係なく、どちらでも使えるのでしょうか?

はい。


>また、海外で購入したSIMとBandがあっていれば、海外現地使用も可能なのでしょうか?

基本的にはそうですね。

書込番号:24053578

Goodアンサーナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通知音が鳴ったり鳴らなかったり

2021/03/28 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

数日前気づいたのですがLINEが届いてもバイブしか動作しません(通知ランプ・通知音なし)

しかし試しにたて続けに自分のスマホ宛てに家族のスマホからLINEを送信してみると2回目から正常に通知音やバイブや通知ランプが点灯するようになります。
しかし数分経過するとまた同じ症状になってます。
電池の最適化の設定はできてますし今までは正常に届いてました
昨日アプリの再インストールをしてみたのですが症状は変わらずで本日思い切ってスマホを初期化してみましたが結局解決致しませんでした。
どうも「AQUOS sense4 SH-41A docomo」のほうでも同様?のような書き込みがあります
そちらをみて試してみたのですが解決できてません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034430/SortID=24020784/#tab

なにか情報持っていられましたら解決策おしえてください。

書込番号:24047078

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2021/03/28 17:52(1年以上前)

どうも他機種でも今月に入って似たような事例があがっているのでアプリの問題のようです
LINEのアップデートを待つしかなさそうです。

書込番号:24047880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2021/03/28 18:03(1年以上前)

>H.RU3さん

当方はAQUOS sense4 simフリー版を使用しており、貴兄と同様にLINEの通知音
で悩んでいました。(約10分以内の2回目の通知や初回のスタンプなら鳴る)

LINEの設定をいろいろ変更していましたら、何故か鳴る様に復帰しまして、現在も
鳴ってくれます。

H.RU3さんも引用されている書込みをご覧になられていますので、当方の書込みも
ご覧になられているかもですが、私の体験には全くリコメンドがありませんから
参考にならなかった報告だったのかもしれません。
 
何か変更したかどうかですが、あくまで記憶の範疇なのですが、通知の設定で
「連動していないアプリ」をレ点を入れてみました。確かそれまではレ点を入れて
いなかった様に記憶しています。

それ以外の設定については、レ点が入っている項目をオフにしてまたオンにした
だけです。
変更したのではと記憶しているのは上記の設定だけです。
ダメ元でご確認されては如何ですしょうか。

書込番号:24047910

ナイスクチコミ!2


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2021/03/28 21:59(1年以上前)

>デジタルおたくさん
コメントありがとうございます
連動しないアプリについては確認してます。
私の端末の設定を見たところ既にレ点は入ってました。
人気のある端末のクチコミを見たところ同じように悩んでいらっしゃる方々がおられましてアプリの不具合と判断しました。

書込番号:24048423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2021/03/28 23:56(1年以上前)

>H.RU3さん

ご連絡ありがとうございました。
レ点は入っていましたか。私も何故復活したのか正確には判断できていないものですから。

アプリの不具合と思われますが、不具合の無い方もおられますので特定の環境下でなる
事象なのかもです。早く理由が分かってバージョンアップして貰いたいですね。

書込番号:24048674

ナイスクチコミ!2


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2021/03/30 04:57(1年以上前)

ひとつ解決策ではないのですがわかったことがあります。

トークの通知は相変わらずですが自分のタイムラインの投稿にイイネが付いた時の通知は時間経過関係なく通知されることがわかりました。
一応ご報告ということで

あれから再度LINEのアプリの再インストールをしてみたのですが駄目でした

ほんと困ります

書込番号:24050557

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2021/03/31 12:52(1年以上前)

とりあえずですがLINEの通知音が毎回鳴るようになったので報告します。

LINEアプリの設定から通知といきますよね?
そしたらそのまま下までスクロールして行くと下から3番目に一般通知という項目があります。
ここの設定をみてください。
オフになってませんか?
なっていましたら通知の表示をオンにしてアラートを受け取るにタップしてみてください。
私は通知音に関してはこれで解決しました。

あと通知ランプですが相変わらず調子悪いです。
一回目の通知の時は一度だけ点滅で終わってしまいます。
続けて2回目の通知があれば通知ランプは正常に動作しております。
私としては通知ランプをしっかり動作させたいのですがなかなか難しいですね。

バイブはいつでも問題ないです。

書込番号:24052943

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2021/05/08 13:08(1年以上前)

通知ランプについて

相変わらずメッセージの通知は点滅しませんが何故か写真を送信してもらった時は通知ランプが点滅することがわかりました。

書込番号:24125177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/08 14:11(1年以上前)

通知はされるけど音だけ鳴らない方は一時凌ぎ出来る方法を見つけましたので興味があればこちらをご覧ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#tab

通知LEDの調子が悪い方は一時凌ぎ出来る方法を見つけましたので興味があればこちらをご覧ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034430/SortID=24112579/#24122382

書込番号:24125287

ナイスクチコミ!1


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2021/05/15 19:38(1年以上前)

>−ディムロス−さん

NotifyBuddyをインストールしてみたのですがLINE通知が来て指紋認証でロックを解除ようとしても反応しません
顔認証でのみしかロック解除ができないのですが設定方法が分かれば教えてください。

書込番号:24137041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/15 20:16(1年以上前)

>H.RU3さん
Unlock device with Fingerprintが該当すると思います。但し基本的には有料機能なのと一部の端末では動作しないと書かれています。Unlock device with Fingerprintにチェックを入れようとするとPremiumの案内が出ますがWATCH ADをタップして広告を見るとPremiumの機能が1日試せると思います。

Pixel 3a(Android 11)で動作を試してみましたが指紋認証でも1回でロック解除される訳では無く、1回目のタッチでロック画面に、2回目のタッチでロック解除でした。Redmi 9T(Android 10)ではダイレクトにロック解除できたので機種やOSの動作がバージョンによって動作が異なると思います。

デフォルトでチェックが入っているDouble tap to turn on screenでNotifyBuddyの起動中に画面をダブルタップするとロック画面が出ますのでそこではUnlock device with Fingerprintのチェックが入っていなくても指紋認証が可能だと思います。

書込番号:24137112

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2021/05/15 20:28(1年以上前)

>−ディムロス−さん
やはりそこの項目でしたか
やはり有料のようですね

少しこのまま様子をみます。
有難うございました。

書込番号:24137131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルSIMのデータ通信が認識しない

2021/03/16 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

現在の状況:
●私がSIMフリー端末でUQ契約済

●子供のスマホを新規契約するつもりで、AQUOSセンス4PLUS購入。
UQでトライSIMお試し(レンタル1回目)、データ通信が繋がらずサポセンに相談してSIMの初期不良ということで交換(レンタル2回目)

試したこと:
SIMスロット1に装着
アクセスポイント名でUQ選択済
モバイルデータON-OFF
機内モードON-OFF
再起動
SIM入れ直し
私の契約済SIMで試す(データ通信認識なし)


どのSIMで試しても状況は同じ。
デバイス情報で、電話番号は表示されているのでSIMは認識しているはずですが、SIMステータスは「通信サービスがありません」の表示のままです。
レンタルSIMの故障では無い気がしてきました。
他に何か対処方法があるのか、スマホの故障が疑われるのかなど、何かご意見いただけると助かります。

書込番号:24024050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/16 11:49(1年以上前)

>←あっちこっち→さん
モバイル通信がオフになってるってことはありませんか?

私の機種(他機種)だと設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→モバイルデータ通信
です。

書込番号:24024111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度5

2021/03/16 11:52(1年以上前)

確認しましたがONになってました。

書込番号:24024117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/03/16 12:02(1年以上前)

当方は機種は違いますが
先月お試しSIM借りました
最初のSIMは不良でした
2回目は正常でしたがUQお試しSIMは
不良品多いですよ
可能かわかりませんがヨドバシ・ビックカメラで
お試しSIM借りるほうがいいと思います
UQに電話してみてください

書込番号:24024134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度5

2021/03/16 12:06(1年以上前)

やはりトライSIMの不良って多いんですね。(他のサイトで見かけました)
今週末には窓口で新規契約するつもりなので、その前にお試しと思っていましたが、契約済の私のSIMを入れてもデータ通信出来なかったので、まさか端末に問題が!?と思っていたところです。
他にも何か原因がお分かりでしたら、教えていただけると助かります。

書込番号:24024140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/03/16 13:12(1年以上前)

この機種はUQモバイルのSIMは使えるはずです

契約済の私のSIMを入れてもデータ通信出来なかったので、まさか端末に問題が!?と思っていたところです。

マルチSIMで利用できなかったのでしょうか?
通話はAPN設定はいらないので電波は立つと思いますが
今は契約できないLTESIMなら使えませんが

書込番号:24024252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度5

2021/03/16 13:40(1年以上前)

先程シャープに問い合わせをしたところ、初期化を試してダメなら修理との回答がありました。

問い合わせ後、まず端末の初期化をしましたが状況は変わらず、またSIMカードをスロット2に入れて試してみたところ今度は設定画面が開かなくなりました。
スロット2からSIMを抜いたら設定画面には行けたので、スロット自体が悪さしているように思えてきました。

とりあえず修理に出してみて、何か不具合等が分かれば追記しようと思います。

また、今回私のスマホと不具合のあるこの端末でGoogleのファミリーリンクを設定済みだったのですが、ファミリーリンクを解除(子端末側のアプリから)しないと端末の初期化が出来ないことも分かりましたので、合わせて追記しておきます。

ご回答くださった皆様、ありがとうございました。
続きは後日と言うことで。

書込番号:24024307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度5

2021/03/27 16:05(1年以上前)

シャープの修理から戻ってきました。
結局初期不良でサブ基板交換となり、無事復旧することができました。
修理は、サポセンで相談・修理予約、その2日後にヤマト引き取り、それから手元に戻るまで9日間でした。
ご回答いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

書込番号:24045664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとのBluetooth接続

2021/03/13 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件 AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリーの満足度4

AQUOS Rから本機に乗り換えました。
Y!mobileで使用しています。

カーナビ(ホンダ純正)と接続し電話をしたいのですが、本来はカーナビを通じて聞こえる呼び出し音や相手の声がナビから聞こえず、本機から聞こえてきます。
前機種の時は全く起こらなかった事象です。

先方からの電話は時々、ナビから着信が鳴ります。
こちらからかけた場合はナビから聞こえません。

SHARPに問い合わせるとセーフモードで再起動→改善したと伝えると何らかのアプリが邪魔をしていると言われました。

なにか特別な設定が必要なのでしょうか?
皆様のお知恵を拝借できればと思います。

書込番号:24019656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/15 07:50(1年以上前)

>silver Kingさん
私の場合てすが
着信はスマホとナビ両方から着信音が鳴ります
発信はナビからできますが時々発信に失敗します
通話はナビ通して会話はできてます
なんなんでしょうね

書込番号:24022083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音と通知音のプリセットの音がない

2021/03/12 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

aquos機を使うのは初めてですが、「設定→音→着信音」と行き、上のプリセットタブを選んでも、何も音色が入っていないのです。

同様に「設定→音→詳細設定→デフォルトの通知音」と行ってプリセットタブを選んでも何も入っていません。

一つ下のデフォルトのアラーム音では、プリセットのタブを選ぶと「なし」を含めアラーム音1〜5まで入っています。

当方simフリー機ですが、この機種はこういう仕様なのでしょうか?ダウンロードした音色などは、「本体・SD」タブを選択して問題なく使えるのですが、プリセットという名の項目に何も入っていないのが不思議に思い、質問させて頂きました。

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けると有り難いです。宜しくお願いします。

書込番号:24016612

ナイスクチコミ!2


返信する
H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/12 12:34(1年以上前)

>ぽんぽんきちろうさん
設定→音→着信音とすすんでメディアストレージとすすんでください

書込番号:24016642 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/03/12 12:51(1年以上前)

>H.RU3さん

お答え有難うございます。設定→音→着信音と進み「メディアストレージ」というのは、上のタブで「本体/SD」のタブを選んで〜という事ですよね?

確かにこちらですと、ダウンロードした音色以外の音も幾つか入っていますね。

という事は、「プリセット」のタブの方は何も入っていない状態で正常という事なのでしょうか?

書込番号:24016675

ナイスクチコミ!0


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/12 17:03(1年以上前)

>ぽんぽんきちろうさん
はい、プリセットには何も入ってません。
それで正常です。

書込番号:24017018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/03/12 17:53(1年以上前)

>H.RU3さん

お教え頂き有難うございます。

この件についてシャープの電話窓口にも問い合わせてみたところ、対応された方も同じ実機を操作しながら教えてくれたのですが、どうも、「設定→音→着信音」とタップしても、自分と同様の「プリセットタブと本体/SDタブ」という表示にはならないらしく、自分の環境特有のせいだという事が分かりました。

薦められた方法としましては、楽天LINKアプリのログアウトとアンインストール、セーフモードでの確認、それでも改善しない様であれば初期化という事でした。

順に試したのですが、結局は初期化して復元してみたところ、「設定→音→着信音」とタップするとシャープの窓口の方が言っていた様な「沢山の音色の名前がズラっと出て来る画面」になりました。

結局は自分の環境のせいで通常とは違う表示になっていた様です。一体何故そういう表示になってしまったのかは分かりませんが・・。

初期化復元した現状では、そもそもタブがないので何も不思議には思わなくなりました。初期化しなくてもプリセットには何も入ってなくて正常だったのですね。

どうも有難うございました。

書込番号:24017102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4 plusを新規書き込みAQUOS sense4 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)