端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月下旬発売
- 6.7インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約500万画素/マクロ:約190万画素/深度:約190万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2021年2月22日 22:18 |
![]() ![]() |
32 | 4 | 2021年2月21日 10:18 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2021年2月16日 13:18 |
![]() ![]() |
17 | 3 | 2021年2月13日 17:12 |
![]() |
5 | 2 | 2021年2月10日 12:47 |
![]() |
14 | 3 | 2021年2月7日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

>halkoroさん
Ankerの充電器の方が速いですが、インテリジェンス機能は使えません。よって、バッテリー能力の低下は少し早いです。
書込番号:23982336
1点

>halkoroさん
すいません。「インテリジェントチャージ」の間違いでした。Anker など、違う急速充電器は、使えないこは無いですが、バッテリー能力の低下は否めません。自己責任ということになるでしょう。
書込番号:23982347
1点

>たけちゃん Ver.2さん
他社の充電器を使うと、シャープ独自のインテリジェントチャージが機能しないんですかね?
純正を使った方が無難な感じですね。
それでも2時間半は長いな・・・
書込番号:23982724
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
音楽アプリを使用中『ダウンロードを開始します』など画面の下に文字が出ますが、暫く表示されたままです。ダウンロード終わっても、待受画面に戻っても消えません。1分間経つと消えます。他のアプリも同様、この症状です。設定で短く表示にする事は出きないのでしょうか?
書込番号:23978677 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ボリュームボタンの上か下を押すと画面にマークが出てくるので いちばん下のをタップするとなおります。
書込番号:23979253 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ふふぶーさん
>>暫く表示されたままです。ダウンロード終わっても、待受画面に戻っても消えません。1分間経つと消えます。
操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)が。「1分」になってると思われます。
「デフォルト」にしてみて下さい。
参考スレ
『トーストメッセージがなかなか消えない』
(https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=23440533/#tab)
書込番号:23979478
12点

>タニキングさん
私のスマホにはマークが出てきません(汗)
でも、他の方法で解決できました。
ありがとうございました。
>redswiftさん
解消されました!!
操作までの時間をデフォルトに変更しました。
ありがとうございました。
書込番号:23979607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
2月より楽天モバイルにて使用開始しました。
いくつか困っていることがあり相談します。
【困っているポイント】
01.新品なのに電池が半日程度しか持たずSHARPに電話するもおかしいところは
見当たらず一ヶ月程度は新しいスマホの設定を学習中なので仕方がないとのことで
諦めて毎日充電しています。本当に故障や初期不良ではないのでしょうか?
02.電池が減るのと関係あるとは思いますがスマホの背面が常に熱く特に
指紋認証の部分が熱いので指紋認証が全くできません。なぜか毎回充電後に指紋のところを
触ると「所定の回数を間違えたので時間をおいて」と出ます。
なにか解決策はないのでしょうか?
03.長エネモードにするとマナーモードの際にバイブが振動しないのですが
(SHARP製品が初めてで今まではこういったモードでも
振動していたので色々触って試し調べやっと気づきました、、、)
電池の減りが激しいこともあり長エネモードにはしたいのですが
なにか長エネモードでも振動のみできるような設定はあるのでしょうか?
また無い場合、長エネと通常モードでの電池の減りは大差あるのでしょうか?
04.着信があると、まず楽天リンクから呼び出しがあり、直後もともと
入っている電話アプリから呼び出しがあるのが気になります。
【使用期間】2月より使用開始しました。
【利用環境や状況】ラインやブラウザで少々SNSを見る程度です。ゲームや動画はほとんどやりません。
7点

妻のスマホで、sense4 plusを 2月より使い始めています。
データー引越しや、アプリ追加など私が行いました
確かにバッテリーの減りは早いなぁ〜と感じていました。
ただし、指紋認証部分が熱く(暖かく)なる事は無かったです。
@ゲームモードを使わないように
Aダイナミック何とか・・・の画面を普通にしました
B機能→電池で検索し、電池の使用順にアプリが並ぶ画面があり、電池使用量の多いアプリを、う手動で最適化していました。
C歩数計のアプリは無効化しました
これで電池は結構長持ちするようになりました
省エネモードは、個人的に好きでないので未使用です
手元にsense4 plusが無く、うぬ覚えになります。
指紋センサーの部分は、メーカー相談が良いかと思います
ちなみに、手帳カバーじゃないカバーを、使用しています
書込番号:23967813
2点

記載補足です
楽天アプリ呼び出し後、普通電話アプリから呼び出し
これは、無いです
楽天アプリの呼び出し音がずっと鳴り続けます。
電源OFF
↓
SIM取り出し
↓
SIMをセットしなおし
↓
SIM挿入 電源入れる
を試しにやってみましょう。
書込番号:23967823
0点

>量産型おやじさん
やはり減りは激しいのですね。
@?Cは試していました!アプリも最適化できないもの以外は最適化になっており
歩数計等、全く使わないものは無効化しました。しかし減りが激しいのは変わらず・・・
SIMの入れ直しをやってみようとおもいます。ありがとうございました。
書込番号:23970111
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
今までzenfone6をFOMA SIM:通話、IIJmio:データ通信のDSDS運用してきましたが、再起動ループに陥り、機種変更を考えているものです。
AQUOS sense4については、FOMA SIMを使ったDSDSの成功報告がありましたが、plusについては私の調べた限り、報告が見つけられませんでした。
どなたか、AQUOS sense4 plusでのFOMA SIMでのDSDSが可能か教えて下さい。
5点

僕は持ってないけど、sense4 plusもsense4と同じくSD720Gだし設定さえ間違えなければ特に問題ないだろうね
※FOMAはSIM2でのみ使えたってのは書いてたけど、これに関しては僕は試してないのでなんとも…
書込番号:23962927
4点

私は使えております
FOMA SIM:通話
IIJmio:データ通信
下記はAQUOS sense4の設定ですが、同様にすれば問題なく使えています
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=23824892/
書込番号:23964048
7点

>京都太郎さん
>どうなるさん
ご回答ありがとうございます。
AQUOS sense4と同じ設定で可能なんですね。
購入の決心がつきました。
zenfone6が急に逝ってしまって寂しいところですが…。
ありがとうございました。
書込番号:23964101
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
買い替えを考えてます。
そこで質問なのですが、写真撮影をすると撮影日の日付スタンプは入りますか?
現在Zenfone6を使ってますが日付スタンプが入ります。
とても便利に思ってます。
書込番号:23953209 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニシケイケイさん
撮影した写真はスマホの画面上にスタンプは入りませんがプリンターや写真屋さんで印刷するときに日付スタンプを入れるか入れないかの設定項目がありそこで入れるを指定しておけば日付スタンプが入った写真が印刷されます。
他メーカーさんも同じだと思います。
書込番号:23956896
0点

教えて頂きありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
書込番号:23957369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
題名の通り本機に機種変更してから自宅の自室にてWi-Fiの感度が悪く困ってます。
以前使用していた機種
honor9
HUAWEI P30 lite
ルーター親機の前ではめいっぱいアンテナは立っているのですが二階の自室や庭やベランダになると今までと比較にならないほどアンテナレベルが落ちます。
自室で半分、庭とベタンダでは圏外
今までこんなに悪くなかったのですが庭でも外の駐車場や二階のベランダでも問題なく接続できていたのですが???です。
みなさんの環境ではどうでしょうか?
Wi-Fiは11n接続です。
9点

802.11acのTUF-AX3000との接続ですが、1階のトイレの中から2階のルータと接続すると、Pixel 3aだと電波弱いながらwifiが切れることはないがsense4 plusだと途中でブチブチ切れるって感じでPixel 3a比で若干悪く感じています。でもうちの環境だとそこまで極端な差は感じないですね。
2台を持って家をうろついてみましたが、電波が非常に強い〜強いの範囲では両機ともほぼ変わらない(電波強度の表示の変化もほぼ同時)なのですが、2F<->1Fの対角でPixel 3aが電波中〜弱の境目くらいの場所だとsense4 plusは弱でブラウザのレスポンスもかなり悪い感じです。ルータから離れると電波のつかみが粘り弱い(?)みたいですね。でも差は1目盛り分くらいです。
書込番号:23949756
1点

>pyppyさん
Pixel 3aと比べるとそれほど差はないということですね
個体差なんでしょうか?
Wi-Fiの設定も一旦削除して再登録してみたのですが変わらなかったです。
とりあえず自室で使えているので様子を見ながら使って駄目なら中継器を購入しようかと考えております。
コメントくださり有難うございました。
書込番号:23950588
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)