Redmi Note 9T のクチコミ掲示板

Redmi Note 9T

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイに対応した5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 9T 製品画像
  • Redmi Note 9T [ナイトフォールブラック]
  • Redmi Note 9T [デイブレイクパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 9T のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源立ち上げ時のSDカードのロード時間

2021/04/11 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

スレ主 thigleさん
クチコミ投稿数:8件

電源OFFの状態から立ち上げ時、あるいは再起動をした時に“Androidシステム SDカードを確認しています… 現在のコンテンツを確認しています。”と出てきて読み込みに時間が掛かり普通に使えるようになるまで毎回結構待たされます。
前のスマホもAndroidで立ち上げ時にSDカードのロード時間で多少は待ちましたが、この機種は体感2倍くらいに感じます。

 これはこの機種のデフォルトとして割り切る部分なのでしょうか?
 あるいはSDカードの性能に起因するもので読み込みが速いものに買い替えればある程度改善できるものなのでしょうか?
 はたまた前のスマホで使っていたSDカードを機種変更時にそのまま差し替えたので(この辺の詳しい事はわかりませんが)内部のシステムが何か複雑?な事になっているのでしょうか?(バックアップとったあとSDカードをフォーマットすれば解消できるものなんでしょうか?)

仕事柄私物のモバイル機器は電源OFFする機会が多く、立ち上げ時の待ち時間が割とストレスなので何かヒントがあれば教えて下さいm(_ _)m

書込番号:24074553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/11 17:18(1年以上前)

>thigleさん

SDカード抜いてみて起動時間を計ってみたら良いと思います。
画面上にSDカードを認識中と出ていても裏で何をしてるか分かりません。
SDカードを抜いても大差ないなら気にしてもどうにもならない事ですしSDカードを入れて起動すると20秒も30秒も伸びるのでしたら
まずはスマホでフォーマットして見るしかないと思います。
その次が高速なタイプに交換ですかね。

書込番号:24074602

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/11 17:57(1年以上前)

>thigleさん

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq6
>Q.SDカードのフォーマットはどこで行うのでしょうか?
>
>MIUI12:設定→デバイス情報→ストレージ→SDカードをフォーマット

この条件を満たしていれば「Androidシステム SDカードを確認しています… 」の表示は出ません。
ロック解除時に、一瞬だけ、ステータスバーにSDカードのアイコンが表示されるだけとなります。
512GBのUHS-I U3対応のSDカードで確認。

起動時のバイブからロック画面表示まで、約20秒。SDカード未挿入時と同じ時間となります。

書込番号:24074679

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 thigleさん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/13 16:06(1年以上前)

皆さまありがとうございますm(_ _)m
20秒程ですか…やはり私のは長過ぎですね。
まずはSDカードのフォーマットを試みてみようと思います。

書込番号:24078352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモSIMでVoLTE有効になっているか不明

2021/04/08 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:49件
機種不明

電話アプリで「*#*#86583#*#*」を打ち、Disabledとなるのを確認して設定の「VoLTEを使用」もONにしてます。
一番上のアンテナアイコンの横にVoLTEのアイコンが付きません。
VoLTEが有効になっているのでしょうか?

書込番号:24069525

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/04/09 00:09(1年以上前)

下記記事ではアイコン表示無しで楽天のVoLTEが有効になって通話ができたそうですよ。
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=22252

書込番号:24069538

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/09 00:21(1年以上前)

>SkillfulGokiさん
Playストアでvolte checkで検索するとチェックアプリがヒットすると思うので、アプリでチェックしてみてはどうでしょうか?ちなみに私のRedmi 9Tでは特に何も設定しなくてもVoLTEアイコンが出ています。

書込番号:24069544

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/04/09 04:32(1年以上前)

ここでは、SoftBank版の Redmi Note 9Tの話をされているのでは...。

試しに、どこかに電話を掛けてみて、『4G』表示が、
『3G』または『H』表示に変わらなければ、
VoLTEによる通話が出来ている事になります。

書込番号:24069641

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/04/09 06:46(1年以上前)

電話アプリで「*#*#86583#*#*」を打ち、Disabledとなるのを確認して設定の「VoLTEを使用」もONにしてます。

この作業が必要なのは4キャリアの中で楽天MNO使うときですよ
他の3キャリアは通常でVoLTE有効表示出ます
ドコモSIM使っていた時VoLTEマーク表示したか
覚えてなかったですが通話品質はVoLTEだったように思います

書込番号:24069700

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/09 07:44(1年以上前)

>SkillfulGokiさん
>一番上のアンテナアイコンの横にVoLTEのアイコンが付きません。
>VoLTEが有効になっているのでしょうか?

他機種の話ではなく、本機(Redmi Note 9T SoftBank)では、
ステータスバーにVoLTE表記がないので、VoLTEをオンにしていた場合に、
VoLTE通話が可能かという質問ですよね。

これは簡単に確認が出来ます。
VoLTE通話しか出来ないauかrakutenのSIMでプリインストールの電話アプリ(IP電話でないもの)を利用することで分かります。

VoLTE表示はありませんが、VoLTEしか利用出来ないSIMで通話が出来ますので、VoLTEでの通話となります。

またdocomo回線では3G通話も出来ますが、通話中も右上の4Gが3Gにならず、4Gのままで、
4Gでの通話(VoLTE)であることでも簡単に確認出来ます。

手元に端末があると思うので、実際に画面を見るだけでわかりますよ。

表示がないだけで利用出来ることを確認出来ます。

書込番号:24069763

ナイスクチコミ!8


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2021/04/09 07:56(1年以上前)

>SkillfulGokiさん

>>電話アプリで「*#*#86583#*#*」を打ち、

そんなコマンド知ってる方なら、「*#*#4636#*#*」を打って優先ネットワークの種類を強制的に「LTE only」にしてしまったらいいのでは?

因みに私も、もう3Gはいらんかな?という考えと「LTE only」にすると電池の持ちがどうなるんだろう?と絶賛検証中です。

書込番号:24069782

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ248

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

スレ主 とも0515さん
クチコミ投稿数:28件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度1 自由に運営しているウェブサイト 

こんにちわ、ご質問させてください。
Redmi Note 9T SoftBankをシムフリーで運用しています。
東京の江戸川区住で楽天モバイルの回線をつかんではいるのですが、時々圏外になってしまいます。
職場は新宿ですが日に何度も回線が落ちてしまい困っております。
毎回再起動すると接続できます。
接続ポイントは初期のAPNのプリセットに表示されていたrakuten.jpに接続しております。
Volteを使用もオンになっております。
ご助言頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24063389

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/05 22:16(1年以上前)

そういえばRedmi Note 9TのSoCはMediatekでしたよね?MTK Engineering Mode等でLTE Only設定する事は無理なのでしょうか?

書込番号:24063624

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/06 07:09(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>そういえばRedmi Note 9TのSoCはMediatekでしたよね?MTK Engineering Mode等でLTE Only設定する事は無理なのでしょうか?

「*#*#4636#*#*」をダイヤル→携帯電話情報→優先ネットワークの種類を設定→LTE only
にすると、
設定→SIMカードとモバイルネットワーク→優先ネットワークタイプは、未選択の状態になります。
おそらく内部的に「LTE only」になっていると思われます。
私は5Gが利用出来ない場所なので「5G/4G/3G/GSM」ではなく「4G/3G/GSM」にしています。

特に「LTE only」にする必要はないようではあります。

書込番号:24064032

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/06 07:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
-120dBm等微弱な電波強度の場合の話ですがどうもより条件の良い電波を探しに行くようでNetwork Signal Guruの場合はLTE onlyに該当する設定をする事で無駄な電波の切り替えを抑制できたのですが・・・

単純に電波状況の良い場所なら何もしなくても自動的にBand3に切り替わって安定して通信出来るのは知っています、Network Cell Info Liteの表示上でしか確認していませんが繋がるか繋がらないかみたいな状況にはLTE onlyは少しは意味がある設定なのかもしれません。リスク無く、無料で試せるようですので効果は保証できませんが試してみても良いかなとは思います。

どちらにせよ実際の電波強度がどの程度なのかをNetwork Cell Info Liteで知る必要はあると思いますね。

書込番号:24064052

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/06 07:52(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>単純に電波状況の良い場所なら何もしなくても自動的にBand3に切り替わって安定して通信出来るのは知っています、Network Cell Info Liteの表示上でしか確認していませんが繋がるか繋がらないかみたいな状況にはLTE onlyは少しは意味がある設定なのかもしれません。リスク無く、無料で試せるようですので効果は保証できませんが試してみても良いかなとは思います。

-110〜-120dBmと弱い場所限定の話ですね。
でしたら、おっしゃる通りで、試してみる価値はあると思います。

新宿など、au回線が使えない場所は、 Rakuten Casaなどの導入をしないと、電波強度の弱い(基地局から離れているなど)楽天回線を使うのは難しいケースが多いようではあります。

書込番号:24064065

ナイスクチコミ!9


スレ主 とも0515さん
クチコミ投稿数:28件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度1 自由に運営しているウェブサイト 

2021/04/06 17:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
>カナヲ’17さん

ご返信ありがとうございます。
Huawei nova lite 3の時は自宅、職場共にアンテナが立たない、という事はなかったのですが
Note9Tにしてからいきなり電波が途切れるようになってしましました。

一番困るのは一旦圏外になると、再起動するまで電波が立たなくなることです・・・
再起動後はアンテナが立ちます。

キャッシュをクリアした後?Wi-Fiを切った後?このような状況になっている気もします。(気のせいかもしれませんが)
初期化すれば治るとお言葉頂きましたが、個別アプリ内の設定をすべて完了している段階でどうも気が進みません
工場出荷状態に戻されてしまうのですよね・・?
困りました・・・

書込番号:24064968

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/06 18:46(1年以上前)

>とも0515さん
>初期化すれば治るとお言葉頂きましたが、個別アプリ内の設定をすべて完了している段階でどうも気が進みません
>工場出荷状態に戻されてしまうのですよね・・?

まずは電波強度の確認をされるのがよいかと。
Network Cell Info Lite - Mobile & WiFi Signal
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite

インストール時間を含めても、2,3分もあれば確認できますので。

書込番号:24065149

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/06 19:30(1年以上前)

>とも0515さん
>工場出荷状態に戻されてしまうのですよね・・?

faq14に記載している通り、以下になります。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24065210

ナイスクチコミ!11


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2021/04/07 08:02(1年以上前)

圏外になり戻らない場合は時間がかかる再起動より
機内モードONOFFで回復します

東名阪以外のパートナーバンドが有る地域で移動する時は
プリインの電話アプリで*#*#3646633#*#*でMTKエンジニアモードを立ち上げて
Band Modeで楽天のバンド3のポッチを外してやればかなり安定します
逆に動画見るとか大容量通信する場合はband18と26を外せば通信容量を気にせず使えます

初期化する場合古いスマホをコピーすれば楽な場合は古いスマホにmi moverをインストールして
本体のアプリドロアーでmi moverを検索すればmi moverが出てきますので
これを使えば楽に速く(30~60分程度)自動でアプリや設定が再現できます

書込番号:24065993

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/07 08:19(1年以上前)

>まり兄さん
>プリインの電話アプリで*#*#3646633#*#*でMTKエンジニアモードを立ち上げて
>Band Modeで楽天のバンド3のポッチを外してやればかなり安定します

とも0515さんは、最初からauのローミングが利用出来ない江戸川と新宿で利用したいので、
BAND3を利用出来ないようにしてしまうと、何も利用できなくなってしまいますが・・・・・


基地局に移動するか、 Rakuten Casaの導入等、楽天の回線が安定して利用出来る場所で利用するしか方法がないと思われます。
もしくは、auのローミングが利用可能な場所へ引っ越しをするか。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

書込番号:24066020

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/07 08:28(1年以上前)

>初期化する場合古いスマホをコピーすれば楽な場合は古いスマホにmi moverをインストールして
>本体のアプリドロアーでmi moverを検索すればmi moverが出てきますので
>これを使えば楽に速く(30~60分程度)自動でアプリや設定が再現できます


faq14に記載していますが、これは初期化に意味がないので、しないようにしてください。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>初期化後は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
>バックアップから復元などを利用すると不具合まで復元されて初期化に何の意味もなくなります。

時々、初期化後に、不具合を再度復元させましたと、初期化に意味がないことをされる方がいますので・・・・・

書込番号:24066033

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2021/04/07 14:48(1年以上前)

>とも0515さん
初期化すれば治るとお言葉頂きましたが、個別アプリ内の設定をすべて完了している段階でどうも気が進みませんって何言ってんだこいつって感じ。治したいから投稿してるんじゃないの?最善を尽くさずどうするよ。
人が提案しているのにケチつけるなら自分で解決したら良い。ポンコツが。

書込番号:24066628

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/04/09 05:38(1年以上前)

私が日常的に行動する東京都の、中央区, 千代田区, 台東区も、
ここへ来て一気に楽天回線化が進み、どちらかと言うとパートナー回線接続で安定していたのが、
基本が、楽天回線接続に変わりました。
楽天回線⇔パートナー回線、接続の切り替えはスムーズです。
使っているのは、HUAWEI nova lite 3の 3colors、3台です。

一言に Band 3/1.7GHzと言っても、SoftBankと 楽天モバイルでは、供用している周波数帯が微妙に違います。
SoftBank版の Redmi Note 9Tが実装している Band 3が、SoftBankの Band 3に特化しているため、
楽天モバイルの Band 3を掴みにくい、という可能性はありませんか?

書込番号:24069659

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/09 07:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>楽天モバイルの Band 3を掴みにくい、という可能性はありませんか?

少なくとも本機に関しては、そのようなことはありません。

機内モードをオンオフにしても、1,2秒でBAND3で接続されています。
本機はBAND18優先ではなく、BAND3優先で接続されるようで、
機内モードをオンオフ直後でも、BAND3接続となります。

下記の2つのタイプがありますが、本機は前者となります。
・最初にBAND3に接続
・最初にBAND18に接続→1〜3分程でBAND3
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq34
>Q.接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)に対応と非対応ではどのような差が出ますか?
>Q.au回線から楽天回線への自動切換えは、どの程度の時間がかかりますか?


BAND3が利用出来ない場所からauローミング可能な場所へ移動するとBAND18になり、
楽天回線が利用可能な場所へ戻るとBAND3にも自動で戻ります。
※とも0515さんは、auローミング対象外の場所で利用されているので、BAND18は一部の場所以外では利用出来ません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#24063473で記載した前提を満たしている場合ではありますが。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:24069754

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2021/04/15 00:22(1年以上前)

同じ問題だと思います。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035100/SortID=24004866/#24013594

結論から言うと、この機種と楽天の相性は悪いです。
他の機種と比べても、切断しやすいです。
切断しやすいのは楽天も悪いけど、その後なかなか接続にいかないのは、この端末のファームが悪いと思う。

書込番号:24081395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/15 07:17(1年以上前)

>ゴエボエさん
>結論から言うと、この機種と楽天の相性は悪いです。

初心者の方からしか、同様な書き込みがないようですが、以下の内容に該当しないでしょうか?

最後の注意事項にも気を付けること。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

通信関係でトラブルが起きやすいので、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。

これで解決するとは思います。
私の端末では、問題が起きていないので、ファームに問題がある可能性は限りなく低いと思います。
問題があれば、全員に問題が出ないと辻褄があいませんので。

書込番号:24081581

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/15 07:37(1年以上前)

ちなみに、最近はauのローミングサービスが終了している方も増えてきたので、
その影響が出ている方はいるようです。
サービスが終了していると、自宅にauの基地局があってもau回線は利用出来ません。

#24063473で記載した通り、アプリでBAND3で接続時に、-80dBm程度はある、安定した場所であるかの確認は必要です。
-110dBm程度と微弱であれば、安定しませんので。

書込番号:24081596

ナイスクチコミ!10


EF23Zさん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/08 20:10(1年以上前)

該当機種以外の手持ちでmi note10とau simロック解除後のmi10 lite 5Gがあるのですが、-110db〜-120dbの同じ場所でRedmi note 9Tではゴエボエさんの仰ってるような感じとなりますが、他の2機種は特に問題無く使えてます。
(勿論、電波の良好な場所ではRedmi note 9Tも問題なく使えますが…)

無論、初期化等一通り実施しての話です。

ファームの改善でも無い限りこんな物かと。

書込番号:24178794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/06/24 12:43(1年以上前)

私のところでもまったく同じ症状で、あれこれ試みましたが改善できませんでした。

やむなく、simを元々使っていたHuawei nova lite 3に戻し、テザリングで二丁持ちしています。

huaweiのほうで楽天linkとbrastelを使い、さらに両方にIP電話をZoiPerで入れています。

家でも外でも常に接続している状態なので、設定の切り替えなどの手間もなく、思いのほか快適です。

書込番号:24204060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2021/06/28 09:51(1年以上前)

パートナー回線エリアで本機を使用しています。ファクトリーリセットは実施済です。
皆さんと同じく楽天モバイルの接続が切れます。自宅にて端末は固定で、いつもはアンテナが4本立っていますが、突然回線が切れる時があります。しばらく様子を見ていると10分で必ず回線が接続復帰します。
Redmi Note 9SとRedmi 9Tは正常です。謎です。

書込番号:24210903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/28 22:10(1年以上前)

機種不明

ちなみに、本機の場合は、以下の3つの条件を「全て」満たしている限りにおいては、
添付画像通り、Rakuten UN-LIMITのSIMでも安定して利用可能です。
Wi-Fiをオフで、Rakuten UN-LIMITのモバイル通信で、Rakuten Linkアプリを3時間接続状態をキープ出来ます。
非常に安定して利用可能となっています。

・購入後に、初期化後をして、移行ツールや復元ツールは利用しないで、新規にセットアップ。
・優先ネットワークは「4G/3G/GSM」。5Gが利用出来ない場所では5Gはオフ。
・電波強度は-60〜-100dBm程度。-110〜-120dBmは不安定なため。我が家は基地局が500mのところに出来たので-90dBm前後。
目安として、住宅街であれば、基地局から900mで-100〜-110dBmと不安定。500mで-90dBmと支障なし。
※障害物によって異なるので、あくまでも目安。

貼付画像は、本機(Xiaomi 9T)のRakuten Linkアプリで発信して、着信は、Xiaomi 9SのBIGLOBE タイプAへの着信です。Xiaomi 9Sの通話時間のスクリーンショット。
3時間丁度で通話を切られました。楽天側の制限かBIGLOBEの制限かまでは不明。
切られた瞬間も、アンテナは立った状態で通信は可能な状態でした。

書込番号:24212242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SMSの受信について

2021/04/05 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:35件

3月中旬にソフトバンクで機種変し、下旬にワイモバイルに乗り換えしました。
機種変後、SMSの受信が出来なくなりました。全く出来ない訳ではなく2、3回に1回は受信します。ソフトバンク契約中の10日間くらいも同じ症状だったので、本機に原因があると思われますが対処方法はありますか?それとも初期不良でしょうか。

書込番号:24062151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/05 08:58(1年以上前)

>アクリティヴさん

以下の前提は問題ないでしょうか?
特に、最後の、注意事項の部分。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

前提条件が問題ないようでしたら、謎ですね・・・・・

書込番号:24062184

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/05 09:18(1年以上前)

>アクリティヴさん
我が家の二女もワイモバイルでnote 9Tを使っていますがSMSの受信失敗は無いですね。
アプリは何を使っていますか?
ワイモバイルでSMS,MMSを使うのであればSoftBankメール一択ですね。
大昔ファーウェーの機種でプリインストールのメッセージアプリではSMS受信失敗、あるいは通知が来ない?ケースが頻発しましたが、ワイモバイル回線ではSoftBankメール一択と聞いてその後シャープその他いくつかのメーカのスマホで不具合なしです。

 既にSoftBankメールをご利用でしたらごめんなさい。

書込番号:24062211

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/04/05 09:57(1年以上前)

私はAUですが、最近格安スマホ(OPPO)に買い替えて以下の経験をしました。

スマホのSMSが充分に機能しない。
あれこれ試してみましたが、安定しない。

で、解決策。
スマホデフォのアプリではなくキャリア提供のSMSアプリ(+メッセージアプリ)に入れ替える。
これだけです。

以後何食わぬ顔をして動いております。

ワイモバイルですとメッセンジャーですかね。

書込番号:24062257

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/10 10:45(1年以上前)

ワイモバイルなのでSoftbankメールではなく「ymobileメール」ですね。
playストアで「ymobileメール」を選んでDLすると、ワイモバイル契約で貰った3つのメアドとSMSの受信発信ができます。
お知らせで表示されなくてもSMSの箱に届いていて開けるとみることができますよ。

書込番号:24071783

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件

2021/04/10 11:21(1年以上前)

アプリはYmobileメールを利用しています。皆様ご指摘のことを含めていろいろ試しましたが、改善されません。購入したソフトバンクショップで相談したところ、ソフトバンクの電話対応窓口の方と直接話すように言われまたしが、リセットするか、それでも改善しなければ修理対応とのことでした。代替機はないようなので、現在検討中です。もう少し様子を見てみます。

書込番号:24071843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイルで使うことができるか

2021/03/30 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:6件

現在SoftBank契約中ですがこちらのスマホに機種変更して、そのあとワイモバイルに乗り換えようと思っています。
しかしワイモバイルの接続確認機種に会社名すら載っていないので使えなかったらどうしようかと心配です...。ほぼすべてのスマホはワイモバイルで使えると言っている人を見たのですが、実際にこのスマホをワイモバイルで使っている方はいらっしゃいますか?

書込番号:24051674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/30 20:02(1年以上前)

>坦々麺子さん
>実際にこのスマホをワイモバイルで使っている方はいらっしゃいますか?

Yahoo等で「Note 9T SoftBank Y!mobile SIM」で検索するだけで分かる通り、実際に利用出来る動画を公開している方もいます。
その中で、勘違いで楽天モバイルは使えませんでしたという記載は間違っていますが・・・・・

本機は、docomo系、au系、softbank系、楽天MNO、すべて利用可能です。

楽天MNOだけ、ちょっとしたコツがいりますが、あとは、何の苦労もなく利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035100/SortID=23991612/#23991710
楽天MNOも数日間利用しても、一度も切れることもなく非常に安定しています。

本機は、どの回線でも利用可能です。

書込番号:24051689

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/30 20:32(1年以上前)

先週購入してY!mobileのSIMで正常に使えてますよ
てかY!mobileはソフトバンクそのものですから
ソフトバンクショップでSIMロック解除の番号を貰ってY!mobileのSIMを入れて解除コード入れるだけです。
別のスレッドにMMSを利用するためのAPNの話題もありますから参照して下さい。

書込番号:24051770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2021/03/30 20:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。MMS、APNとクチコミ内を検索してみたのですがあまり関係ない?感じのクチコミが出てきました...。
アクセスポイント設定の際に何か特別なことをする必要があるのでしょうか汗

書込番号:24051809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/03/30 20:47(1年以上前)

回答ありがとうございます!

書込番号:24051810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/30 20:53(1年以上前)

>坦々麺子さん
>アクセスポイント設定の際に何か特別なことをする必要があるのでしょうか汗

特別なことは不要です。
公式サイト記載通り、普通に設定するだけとなります。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21448

書込番号:24051819

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2021/03/30 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。もう一つ質問なのですが、こちらのスマホ一緒に私の母親も購入しようとしています。しかし機械音痴で携帯に詳しくないのですが、そのような初心者でも使いこなすことはできますでしょうか?

書込番号:24051854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/30 21:35(1年以上前)

>坦々麺子さん
>そのような初心者でも使いこなすことはできますでしょうか?

使いこなすのは無理かもしれませんが、電話とLINE程度なら、教えてあげれば問題ないかと。

Xiaomi機に関しては以下の頻繁にある質問は事前に見ておくとよいと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html

特に以下の頻繁にある質問
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

書込番号:24051890

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2021/03/30 23:55(1年以上前)

>元祖arapさん
すみません、質問よろしいでしょうか。
ワイモバイルでの契約の際はオンラインショップで行いましたか?
店舗での契約をしようと思っているのですがHPに接続確認できているとは載っていない機種を持っていって契約できるか不安で...

書込番号:24052145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/03/30 23:55(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24052147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/31 10:26(1年以上前)

>坦々麺子さん
我が家は数年前からのワイモバイルユーザーでSIMのみ契約ですので手続きはありません。
単にSIMロック解除した達末にワイモバイルのSIMカードさして解除コード入れただけです。
坦々麺子さんの状況が分かりませんが、今他社と契約しているのでしたらMNPか新規でワイモバイルにSIMのみ契約すれば僕と同じ状況になります。
 今ワイモバイルを使っているのでしたらもしiPhoneだとSIMの種類が違って問題があるかもしれません。
AndroidでしたらSIM差し替えだけで大丈夫だと思います。
 今ワイモバイルでiPhoneの場合は僕は答えられません。

書込番号:24052711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/31 10:31(1年以上前)

ごめんなさい。今ソフトバンクでワイモバに移行ですね。
それでしたら移行するときにSIMのみで契約すれば万事大丈夫ですね。
 ご心配でしたらソフトバンクショップでワイモバイル併設という店舗でしたらどちらの手続きも一か所で確実です。
インターネットでワイモバイルかんたん予約?とかなんとか検索しますとお近くのワイモバイルショップの一覧が出ます。
その中からワイモバイル扱いありのソフトバンクショップを選ぶと良いと思います。
うまくいくと良いですね。正直非常に簡単な話で駅で久しぶりに切符を買う方が難しいです。

書込番号:24052717

ナイスクチコミ!4


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2021/05/29 10:41(1年以上前)

Y!mobileの契約時にAndroidを購入したかSIMのみ契約の場合(SIMにn101か111と書かれてる)
そのまま差し替えるだけで何の問題もなく使えます

Y!mobileの契約時にiPhoneを購入した場合は(SIMにn141と書かれてる)
非公開の特殊なAPNを入れる必要があり(ネット上探せば簡単に見つかります)
SBやY!mobileのAndroid(当機もそう)はテザリングに制限がかかりできません
APNタイプにtetherを入れれば出来るという人が居ますが
私は出来ませんでした

出来なくてテザリング必須の場合はショップでSIMを交換してもらう(手数料3300円)しかありません

書込番号:24160847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:12件

先日システムアプリアップデーターから通知が来ており、開いたところタッチミスで「無視」をタップしてしまいました。
その後、通知は消えてしまい、何のアプリのアップデートだったのかもわからなかったため、手動で更新の確認をしたいのですが、どのようにしたらよいのかわかりません。
二つのアプリの通知があり、一つはDownroadだったような気がしますが、一瞬で画面遷移してしまい、わからなくなってしまいました。
システムアプリアップデーターは更新の方法の設定、履歴の確認等しかできないようです。
note9Sには更新パッケージのダウンロードができたるようですが、同じような更新パッケージのダウンロードのような機能はあるのか、もしくは更新の確認方法の操作について教えていたたけないでしょうか。

書込番号:24051227

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2021/03/30 17:08(1年以上前)

機種不明

先日のアップデートはDownloadの他はThemesです。
こちらはアップデートしてるのでわかりませんが、テーマアプリ起動したら更新促されたりしないですかね?

書込番号:24051389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2021/03/30 18:00(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。themsからアップデートできそうですが、不明なアプリのインストール許可を求められますね。
システムアプリアップデーターの履歴にも残らないようです。待っていれば再び通知は来るのでしょうか?手動で確認する方法はないでしょうか?

書込番号:24051474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2021/03/30 18:33(1年以上前)

手動は分かりませんが、いずれまたアップデートはあると思うので待っても良いのでは。
そんなに重要なアップデートでもなさそうですし(^^;

書込番号:24051551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2021/03/30 18:50(1年以上前)

>sandbagさん
そうですね。おっしゃるとおり私の使い方では必須というわけではありませんので、このまま待ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24051581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)