Redmi Note 9T のクチコミ掲示板

Redmi Note 9T

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイに対応した5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 9T 製品画像
  • Redmi Note 9T [ナイトフォールブラック]
  • Redmi Note 9T [デイブレイクパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 9T のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:7件
機種不明

数日前から見に覚えのない英文のフローティング通知とロック画面通知が来るようになりました。

画像のものはロック画面に残った数々の通知です。
同じ見た目のものがフローティング通知にも来て、ロック画面に残ります。

ホーム画面にいるときやアプリ操作時や
色々なタイミングでフローティング通知が来ます

端末設定で通知を許可しているものはLINEやメルカリなど安全なものを数個しかしてません

怖いので通知をタップしていません

よくあるアプリしか入れておらず
不審なアプリもないように思います

最近したのはスキマバイトのアプリを複数入れたくらいです

端末はredmi note 9T
MIUI global 12.5.13 Androidバージョン 11

Androidはアップデートしてません

この通知はなぜでるのでしょうか。
本体に元々入ってる簡素なセキュリティスキャンでは何も出てきません。

どなたか対策も教えていただきたいです。

ちなみに無関係かもしれませんが
グーグルアカウントの方には
パスワードの情報漏洩の可能性ありと出てきます






書込番号:25958424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/12 12:41(10ヶ月以上前)

>まりもとことりさん
>どなたか対策も教えていただきたいです。

該当の通知は見たことがありませんが、
その通知をタップするのではなく、横にスワイプして歯車アイコンが出れば、それをタップすることで該当のアプリの設定に飛べて、
どのアプリが出しているかは特定できると思いますが。

書込番号:25958442

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/12 12:58(10ヶ月以上前)

>横にスワイプ

素早くスワイプ(フリック)すると、通知が消えるので、ゆっくりスワイプで。

書込番号:25958460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:79件

2024/11/12 15:50(10ヶ月以上前)

>まりもとことりさん
Xiaomiのスマホに組み込まれている広告アプリが表示を出しているようです。設定から"パスワードとセキュリティ" - "承認と撤回" を選び、GetApps や msa がオンになっているようならオフにしてみてください。
なお表示された広告は右スワイプで消せるはずです。

書込番号:25958613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 16:41(10ヶ月以上前)

機種不明

返信ありがとうございます
設定→パスワードとセキュリティ→
といきましたが承認と撤回という項目が見当たらないです(泣)
危ない広告ではない感じでしょうか

書込番号:25958659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 16:46(10ヶ月以上前)

機種不明

うっきーさまもありがとうございます
その1
横にスワイプで歯車アイコン出てこなかったですが、長押しすると画像のようになりました

書込番号:25958666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 16:47(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

画像その1
先に進むと
画像その2

書込番号:25958669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 16:51(10ヶ月以上前)

パッケージインストローラーとあります
これをオフにすればいいでしょうか?

このような通知、今まで何年も一度もきたことなく、ここ数日で急になので
なにかのウイルスかと思って心配してました

オフするだけで大丈夫そうでしょうか?

書込番号:25958676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/12 18:41(10ヶ月以上前)

>まりもとことりさん
>パッケージインストローラーとあります
>これをオフにすればいいでしょうか?

私の端末には、Package installerというアプリは入っていませんでした。
このアプリは、
設定→アプリ→アプリを管理→右上の3点→すべてのアプリを表示
この状態で、一覧に表示されるものでしょうか?
私の端末では、ここにはありませんでした。


ちなみに、今回の内容とは関係ありませんが、以下のような設定はあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?
>セキュリティアプリを起動→右上の3点→おすすめを受け取る→オフ
>設定→プライバシー→広告→プロファイルを選択(個人用/仕事用)→パーソナライズド広告のおすすめ→広告のカスタマイズをオプトアプトする→オン
>プロファイルの作成やカスタマイズされた広告の表示に広告IDを使用しないようアプリを設定します。

本機の場合は、
セキュリティアプリを起動→右上の設定→おすすめを受け取る→オフ
設定→プライバシー→広告
|--広告IDを削除する
|--広告のデバッグログを有効にする→オフ


>最近したのはスキマバイトのアプリを複数入れたくらいです

私の端末では、今回のような現象が起きないため、これらをしたことで、起きるようになった可能性が非常に高いとは思います。
おそらくアンインストールしても、通知を出すためのものは削除されない可能性はありそうですが。

書込番号:25958796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/11/12 18:46(10ヶ月以上前)

Xiaomiのブラウザを使っていたのでしょうか?
https://support.google.com/android/thread/306569155/i-got-a-notification-of-an-app-called-package-installer-is-it-malware?hl=en

書込番号:25958803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 23:12(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

うっきーさま
すべてのアプリというところをタップしましたらたしかにパッケージインストーラーなるものがありました

以前にデフォルトのアプリを消せないだろうかとおもい、ググったらまずは開発者モードをオンにするとあったのでそこまでやって面倒になったのでその先はやりませんでした。
それ以降、設定のアプリを見ると
たくさんのシステムアプリ?が表示されるようになったような気がします

それら大量に表示されてるアプリの中に
今見るとパッケージインストーラーなるものがありました。。

書込番号:25959130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 23:16(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
グーグルのブラウザしか使ったことがないようですが
これら英語のサイトには全く同じ現象が載っていて驚きました。時期も同じのような。ポップも同じ。。
マルウエアかどうかという質問になっていますね(汗)
見つけてくださってありがとうございます
英語なのでまだ解読できてませんが
なにかヒントがあるのかな。。という気がします

書込番号:25959133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/13 06:01(10ヶ月以上前)

機種不明

>まりもとことりさん
>以前にデフォルトのアプリを消せないだろうかとおもい、ググったらまずは開発者モードをオンにするとあったのでそこまでやって面倒になったのでその先はやりませんでした。
>それ以降、設定のアプリを見ると
>たくさんのシステムアプリ?が表示されるようになったような気がします

開発者向けオプションを有効にしても、アプリが増えるようなことはないと思いますが。
機内モード、Wi-Fiオフの状態でも、開発者向けオプションを有効にして使うことが出来ますので、何かが追加インストールされるようなことはありませんし。
私は、端末のセットアップ後に、一番最初に、開発者向けオプションを有効にしています。
以下の作業を行うために。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■使用例1
>ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、アニメーション表示スケール→.5x
>表示がもっさりするのを避けるため、多くの人が最初に行う設定。
>※オフの設定は、動作を検知出来なくなって正常に機能しなくなる可能性があるため、.5xが無難。


私の個体のファームは13.0.19.0(SJEJPSB)ですが、添付画像通り、該当のアプリは入っていませんでした。
そのため、まりもとことりさんが何をしたことで、インストールされてしまったかはわかりませんでした。
一番怪しいのは、
※※※※※※※※※※※※※
>最近したのはスキマバイトのアプリを複数入れたくらいです
※※※※※※※※※※※※※
だとは思いますが。


少なくとも原因としては、私の個体にはないものが、まりもとことりさんの個体にはインストールされているため、そのアプリが表示しているようですね。

通知だけでよければ、#25958669で添付されている画像で、通知を非表示をオフにすれば消える可能性は高そうですが、
通知が消えるだけで、裏で何らかの動作はしてしまうとは思います。

今回の問題を解決するためには、以下の作業が手っ取り早いとは思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25959255

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/13 06:04(10ヶ月以上前)

>まりもとことりさん
>以前にデフォルトのアプリを消せないだろうかとおもい、ググったらまずは開発者モードをオンにするとあったのでそこまでやって面倒になったのでその先はやりませんでした。

ちなみに、デフォルトのアプリで不要なものは消すのは以下になります。
バッチファイルを用意して、そこに貼り付けて保存し、自己責任で、実行するだけではありますが。

adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.paypayfleamarket #PayPayフリマ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.pmall #PayPayモール
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo japan
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.ebookjapan.preinstall #ebookjapan
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.sports.sportsnavi #sportsnavi
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yshopping #Yahoo ショッピング
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.ybackup #ヤフーバックアップ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.gyao.android.app #GYAO!
adb shell pm uninstall --user 0 com.facebook.katana #facebook
adb shell pm uninstall --user 0 com.facebook.services #facebook
adb shell pm uninstall --user 0 com.facebook.system #facebook
adb shell pm uninstall --user 0 com.facebook.appmanager #facebook
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.fivegservice #5Gの体験アプリみたいなの
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.softbank.livr #VRのやつ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.viewn.bookhodai.yomihoudaipremium #読み放題プレミアム
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.basketball #バスケットLive
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.sbmultiangle #FR SQUARE
adb shell pm uninstall --user 0 com.mobiroo.xgen #app pass
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.beginnerguide #スマホ初めてガイド
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.meiwakudenwablock #迷惑電話ブロック
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.survey #アンケート
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.customersupportweb #カスタマーサポート
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.mysoftbankweb #MySoftbank web
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.softbank.OfficialApp #MySoftbank
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.softbank.wispr.froyo #Wi-Fiスポット設定
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.mimamorimap #見守りマップ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.bbss.android.security.sagiwall_softbank #詐欺ウォール
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.bizlock #スマートフォン安心遠隔ロック
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.parentalcontrols #あんしんフィルター
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.datamigration #簡単データコピー
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.securitypack #セキュリティ
adb shell pm uninstall --user 0 com.mcafee.vsm_android_sbm #スマートセキュリティ(マカフィーのやつ)
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.optim.orujff00 #リモートサポート
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.amcn #ボイスメッセージ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.ichinaviclt #位置ナビ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.dmb #災害伝言板
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.plusmessage #+メッセージ
adb shell pm uninstall --user 0 com.netflix.mediaclient
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.subscriptions.red
adb shell pm uninstall --user 0 jp.ne.paypay.android.app
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.gm
pause

書込番号:25959258

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2024/11/13 09:08(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
開発者向けオプションについても詳しくない方に、ただadbコマンドの羅列するのは不親切かと思います。
また、わからずコピペして実行して、本来消したくないものを消してしまう事も考えられるので、もう少々丁寧に記載されてはいかがでしょうか。

書込番号:25959391

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/13 12:10(10ヶ月以上前)

>sandbagさん
>また、わからずコピペして実行して、本来消したくないものを消してしまう事も考えられるので、もう少々丁寧に記載されてはいかがでしょうか。

アンインストールしたくないアプリに関しては、先頭に「rem」を付与。コメント行になります。
例:
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo japan

rem adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo japan

アンインストールしたもので、再度インストールしたいものが出てきた場合は、Google Playからインストール。
もしくは、インストールしたいapkファイルを、何らかの方法で用意してインストール。

書込番号:25959529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/11/13 14:43(10ヶ月以上前)

肝心のMSAの無効化がまだのようです。データ収集機能が承認と撤回に相当します。

書込番号:25959699

ナイスクチコミ!0


gaso5000さん
クチコミ投稿数:28件

2024/11/22 11:25(9ヶ月以上前)

私も同様に最近出てくるようになりましたが、
パッケージインストーラの通知をオフにすれば良いと思います

書込番号:25969978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMロック解除コード入力画面が出ない

2024/06/30 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 128GB SoftBank

スレ主 t0mboさん
クチコミ投稿数:10件

奥さんが以前使っていた旧端末です。中古で売りたいのでネットワーク利用制限を確認したところ△表示でしたのでソフトバンクでロック解除を申請し解除コードもメモしました。

そしてファクトリーリセットをしたうえで、僕が使用している楽天モバイルのSIMカードを挿して初期設定を行いましたが解除コード入力画面が出ません。

他のモデルの口コミで皆さんが書かれていた電話画面での「*#*#&#12316;」という番号も入力しましたが入力した番号が消えるだけで特に音沙汰なく、、、。

しかし、回線には繋がっていてChromeなどで検索も問題なくできます。

アクセスポイントのリストにはrakuten.jpがあり、タップしても"編集できません。ロックされています。"と表示されます。

念の為改めてネットワーク利用制限を確認しても、やはり結果は変わらず△でした。

なにか手立てをご存知の方、助けてください、、、。

書込番号:25792628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 128GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 128GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/06/30 15:21(1年以上前)

>t0mboさん

https://www.softbank.jp/support/faq/view/10614
>2021年6月以降にソフトバンクから発売された機種(Xperia 1 III を除く)は、SIMロックがかかっていないSIMフリー機種です。

SIMロックという概念はありません。
そのため、解除コードの入力画面が表示されないのは正常です。

プリセット済のAPNは編集できないことがあります。
これも正常です。

現在、利用出来ているとのことなので正常です。

書込番号:25792654

ナイスクチコミ!3


スレ主 t0mboさん
クチコミ投稿数:10件

2024/06/30 16:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご回答有り難うございます。
そういう理由でネットワークが繋がるんですね。
設定等も正常と分かり安心しました。

ただ一方でネットワーク利用制限が△であることは変わらず、今の状態ではフリマアプリなどで売却することが難しいようです。なんとかこれを○にする方法はありませんでしょうか。

書込番号:25792717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 128GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 128GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/06/30 16:17(1年以上前)

>t0mboさん
>ただ一方でネットワーク利用制限が△であることは変わらず、今の状態ではフリマアプリなどで売却することが難しいようです。なんとかこれを○にする方法はありませんでしょうか。

端末代の残債はありませんか?
端末代の支払いは完了していますか?
現在、softbankを契約をしたままということはありませんか?

【softbank】端末代を完済しているのにネットワーク利用制限が△の理由
https://iterminal.co.jp/softbank-network-sankaku-why

書込番号:25792741

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 128GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 128GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/06/30 16:21(1年以上前)

https://www.softbank.jp/mobile/support/3g/restriction/
>以下の項目に該当する携帯電話機を用いたソフトバンクサービスについては、利用を制限する場合があります。また、ネットワーク利用制限携帯電話機の表示結果が「△」や「×」になっている場合は、以下の項目に該当している可能性があります。
>代金債務(立て替え払いによる分割支払金債務を含む)の履行がなされていない、またその恐れが高い場合
>分割支払金のお支払い中は利用いただけますが、表示結果は「△」となります。分割支払金のお支払い完了がソフトバンクにて反映後、問題がなければ順次表示結果が「〇」となります。
>4.および以下のサービスにご加入の携帯電話機で、水濡れ・全損保証サービス、盗難・紛失保証サービス※1 または配送交換の対象となった旧携帯電話機(ソフトバンクショップにて回収したものも含みます)
>あんしん保証パック(i)プラス、あんしん保証パック(i)
>あんしん保証パックプラス、あんしん保証パック
>あんしん保証パックライト
>あんしん保証パック with AppleCare Services
>※1 水濡れ・全損保証サービスまたは盗難・紛失保証サービスのご利用後は、盗難・紛失にあった旧携帯電話機が見つかった場合等でも旧携帯電話機の利用制限解除はいたしませんのでご注意ください。

書込番号:25792750

ナイスクチコミ!3


スレ主 t0mboさん
クチコミ投稿数:10件

2024/06/30 16:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
度々有り難うございます。
残債ありません。利用期間中ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えた際に半額サポートのプランから外れ、自動的に残額の支払いを一括で行われました。

契約に関しては現在ソフトバンク光については当時から継続して契約しています。
紹介頂いたURLのブログも拝見しました。ワイモバイルとソフトバンク光の利用明細両方を確認しましたが、あんしん保証パックに加入している様子もありませんでした。

書込番号:25792778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 128GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 128GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/06/30 17:00(1年以上前)

>t0mboさん
>残債ありません。利用期間中ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えた際に半額サポートのプランから外れ、自動的に残額の支払いを一括で行われました。

最近解約(MNP)したということはありませんか?そのため、最終月の支払い(実際の引き落とし)がまだ終わっていないとか。
他には、端末を修理したことがあって、IMEI番号が実は違うものとか。
化粧箱ではなく、端末内のIMEI番号を間違いなく手入力して確認されているでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14221093524


それでも、問題ない場合は、原因わかりませんでした。

書込番号:25792796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2024/06/30 17:02(1年以上前)

心当たりゼロならソフバンに電話してみるしかないですね

書込番号:25792802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 128GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 128GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/06/30 19:19(1年以上前)

機種不明

■補足
>化粧箱ではなく、端末内のIMEI番号を間違いなく手入力して確認されているでしょうか?

本機の場合は
・プリインストールの電話アプリで「*#06#」
・設定→デバイス情報→すべての仕様→デバイスの状態
で確認出来ます。

問題ない端末であれば、添付画像のように表示されます。

書込番号:25793020

ナイスクチコミ!3


スレ主 t0mboさん
クチコミ投稿数:10件

2024/06/30 19:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
解約自体は1年以上前になります。なので支払いが終わってない可能性はなさそうです。
IMEIも毎回端末の設定画面を見ながら打ち込んでいるので間違いないと思います。
ここまできたらヘイムスクリングラさん のおっしゃられている通りサポートへ問い合わせしてみることにします。

拙い文章にも関わらずここまでご丁寧にご対応頂いて非常に感謝しております。
お陰様でここまで確認できましたのでサポートへの問い合わせもスムーズにできそうです。
有り難うございました。

書込番号:25793023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 128GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 128GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/06/30 19:29(1年以上前)

>t0mboさん
>解約自体は1年以上前になります。なので支払いが終わってない可能性はなさそうです。
>IMEIも毎回端末の設定画面を見ながら打ち込んでいるので間違いないと思います。

そうでしたか。
では、私が懸念した点については、すべて該当しないようです。


>ここまできたらヘイムスクリングラさん のおっしゃられている通りサポートへ問い合わせしてみることにします。

無事、原因がわかって〇になるとよいですね。
もし、原因が分かって〇にしてもらえたら、△になっていた原因を教えて頂けたらと思います。

書込番号:25793030

ナイスクチコミ!2


スレ主 t0mboさん
クチコミ投稿数:10件

2024/06/30 19:30(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
何度もご丁寧に有り難うございます。
うっきーさんのおっしゃっている2番目の設定からの方法で番号確認しております。
ちなみに今また入力してみましたが添付画像のような状態で変わらず△でした…なんでなんでしょうね…

書込番号:25793032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 t0mboさん
クチコミ投稿数:10件

2024/06/30 19:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
もちろんです。原因分かりましたらしっかり共有させていただきます。
遅くまで有り難うございました。

書込番号:25793041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除の仕方

2024/01/18 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 128GB SoftBank

スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

フリマにてNOTE9Tの未開封品を購入しようと思っていますが、出品者はSIMロック解除キーをSoftBank店舗からいただいていないようでして、私が購入後ネットにて解除キーを取得したいのですが、方法をお知りの方はお教えいただきたいので、よろしくお願いします。

書込番号:25588162

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2024/01/18 11:42(1年以上前)

ソフトバンクのSIMロック解除は
webでソフトバンクSIMロック解除方法と検索したら
すぐわかると思いますが
赤ロムになっていなければすぐできると思います

書込番号:25588171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2024/01/18 11:46(1年以上前)

>PCASAさん

SoftBank IDを作成してから、My SoftBankでロック解除できます。
IDの作成はこちら。
https://id.my.softbank.jp/sbid/cf/reg/start.php

書込番号:25588178

ナイスクチコミ!2


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2024/01/18 13:13(1年以上前)

>mjouさん
>あさとちんさん
ありがとうございます。
私は楽天モバイルを契約しているので、SIMロック解除をしなければ接続できないようです。
購入後、ネット検索して実行してみます。

書込番号:25588291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ポップアップでYouTubeを見る。

2023/12/01 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:975件

ポップアップでYouTubeを見るには、いろんなアプリとか方法があると思うのですが、何かおすすめの方法ありますか?

書込番号:25527840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

スレ主 gaso5000さん
クチコミ投稿数:28件

室内で受信レベルは普通です。最初はバンド3固定で使ってたんですが最近受信しなくなる現象がよく起き、機内モードにして機内モード解除再接続して使うようになりました。
対策としてバンド固定を解除してパートナー回線(受信レベルは楽天回線と同じくらいで-98dbぐらい)も使うようにしました。
そうしたら定期的に相互に回線が切り替わるようになりました。
室内で場所はほぼ固定位置です。
以前は楽天固定でも切れることなく使えてました。
本体の不具合、何かのアプリが悪さしてるんでしょうか?

書込番号:25477347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2023/10/25 07:54(1年以上前)

買い換えじゃな

書込番号:25477361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/10/25 09:23(1年以上前)

本体の不具合、何かのアプリが悪さしてるんでしょうか?

悪さしているかどうかは初期化して試すしかないのでは
と思いますが
今はパートナーでも制限がないから
固定しなくてもいいと思いますが

書込番号:25477443

Goodアンサーナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/25 11:38(1年以上前)

リセットオプションを

設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット

まずは。
それでだめなら

「設定」を開きます。
「ネットワークとインターネット」をタップします。
「Wi-Fi」をタップします。
「Wi-Fi設定」をタップします。
「ネットワーク自動切り替え」のスイッチを「オフ」に変更します。

それでも駄目なら

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、問題が生じるケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、問題が解決できたかか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でも問題ないか確認します。

書込番号:25477613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:262件

2023/10/25 12:17(1年以上前)

auパートナー回線と楽天モバイルの電波が同じ位ならそう言う状況になります
auのローミングサービスを終了するしかないです
楽天モバイルに「楽天モバイルの電波が届いているのでローミングサービスを終了して下さい」
「ローミングサービスを提供中のエリアでしょうか」と確認・要望されてはどうでしょうか
端末が楽天モバイルに対応していないと言われますが・・・

電波を固定しない状況で安定して楽天モバイル回線を利用していたのにいつの間にかau回線に接続するということであればローミングが復活した、メンテナンス工事で設定を間違えた?
ローミングサービスが終了しているエリアではau回線に切り替わることはないです

書込番号:25477653

ナイスクチコミ!1


スレ主 gaso5000さん
クチコミ投稿数:28件

2023/10/25 13:39(1年以上前)

OSを最新にしてるせいか、おっしゃってる方法でセーフモード入れません

書込番号:25477756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2023/10/27 17:28(1年以上前)

9Tは楽天のサービス開始直後に試しましたが一度パートナー回線を掴むと自動では楽天回線に戻りませんでしたよ、パートナー回線が圏外になるまで楽天回線に戻りません。
またn77に対応してますが、楽天の5Gは掴まないので楽天のSIMと相性は良くないです。

書込番号:25480674

ナイスクチコミ!1


スレ主 gaso5000さん
クチコミ投稿数:28件

2023/10/27 17:39(1年以上前)

結局原因がよく判らなかったので、ファクトリーリセットしました
その後切れることは今の所発生しておりません
皆さん色々有難う御座いました

書込番号:25480685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/10/27 17:40(1年以上前)

>gaso5000さん
>OSを最新にしてるせいか、おっしゃってる方法でセーフモード入れません

Xiaomiの端末なので、以下でセーフモードへ移行出来ませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq15
>Q.セーフモードへの移行方法は?
>電源をオフ。電源ボタン長押し→電源オフ→タップして電源オフ
>電源をオン。電源ボタン長押し。「Redmi」のロゴが表示されたら指を離す。
>「Redmi」のログが表示され、バイブ後に、音量下を押し続ける。タイミングが早いと失敗します。画面左下に「セーフモード」の文字が出るまで押したままにします。
>セーフモードを解除するのは、端末の再起動。

書込番号:25480687

ナイスクチコミ!1


スレ主 gaso5000さん
クチコミ投稿数:28件

2023/10/27 17:47(1年以上前)

前のosのバージョンではredmiのロゴが出ていましたが
最新版ではそのロゴは出なくなりました
mの文字が光るだけです

書込番号:25480693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/10/27 18:38(1年以上前)

>gaso5000さん
>mの文字が光るだけです

ロゴをログと誤表記もありましたので、実機で確認した上で、以下のように修正しておきました。

>Q.セーフモードへの移行方法は?
>電源をオフ。電源ボタン長押し→電源オフ→タップして電源オフ
>
>■起動時のロゴが「Redmi」の場合。
>電源をオン。電源ボタン長押し。「Redmi」のロゴが表示されたら指を離す。
>「Redmi」のロゴ表示され、バイブ後に、音量下を押し続ける。タイミングが早いと失敗します。画面左下に「セーフモード」の文字が出るまで押したままにします。
>
>■起動時のロゴが「mi」の場合。
>電源をオン。電源ボタン長押し。「mi」のロゴ表示とバイブ後に、指を離す。
>3,4秒してから、画面左下に「セーフモード」の文字が出るまで音量下を押したままにします。タイミングが早いと失敗します。途中でバイブがあっても押したまま。途中でバイブがあれば成功していますので、そのまま押したままにしておく。

書込番号:25480760

ナイスクチコミ!3


スレ主 gaso5000さん
クチコミ投稿数:28件

2023/10/27 18:50(1年以上前)

後半のやり方でセーフモード入れました
ありがとうございます
今度また何か不具合発生したらセーフモードで調べてみます

書込番号:25480774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:5件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

様々なスマホのレビューをさせて頂いておりますが、クチコミは初めてです。

どうぞ宜しくお願い致します。

タイトルの通りですが、ケーブルを挿して充電開始するまで何故か20秒かかるようになってしまったという件です。

購入してから1年強経過後に発生し始めました。現在も変わりません。

今まで経験した事も無く、検索で調べても全く出てきません故に原因も見当付きません。

清掃も試みましたが、全く改善されません。

なお充電自体は完了まで全く問題ございません。

改善策は有りますでしょうか?

書込番号:25277556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/05/28 13:02(1年以上前)

>ぽよよん星人さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

確認は、付属品のACアダプターとケーブルを利用して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで接続した瞬間に、充電が開始されるようになるはずです。

それでもダメなら、ACアダプターとケーブルを疑う必要がありますので、
別のアダプターとケーブルで確認して下さい。

書込番号:25277564

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2023/05/28 16:40(1年以上前)

>†うっきー† さま
早速初期化しまして、即充電開始された事を確認致しました。

付属品のケーブル及びアダブターでの確認です。他でも試しましたが同様に出来ました。

早々ご返信下さいましてありがとうございました。

書込番号:25277790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)