端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月26日発売
- 6.53インチ
- メイン:約4800万画素/マクロ:約200万画素/深度:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2023年5月28日 16:40 |
![]() |
5 | 1 | 2023年4月6日 07:16 |
![]() |
6 | 7 | 2023年3月26日 22:30 |
![]() |
13 | 8 | 2023年3月7日 15:02 |
![]() |
2 | 3 | 2023年2月10日 23:26 |
![]() ![]() |
28 | 5 | 2023年2月10日 03:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
様々なスマホのレビューをさせて頂いておりますが、クチコミは初めてです。
どうぞ宜しくお願い致します。
タイトルの通りですが、ケーブルを挿して充電開始するまで何故か20秒かかるようになってしまったという件です。
購入してから1年強経過後に発生し始めました。現在も変わりません。
今まで経験した事も無く、検索で調べても全く出てきません故に原因も見当付きません。
清掃も試みましたが、全く改善されません。
なお充電自体は完了まで全く問題ございません。
改善策は有りますでしょうか?
書込番号:25277556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽよよん星人さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
確認は、付属品のACアダプターとケーブルを利用して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
これで接続した瞬間に、充電が開始されるようになるはずです。
それでもダメなら、ACアダプターとケーブルを疑う必要がありますので、
別のアダプターとケーブルで確認して下さい。
書込番号:25277564
1点

>†うっきー† さま
早速初期化しまして、即充電開始された事を確認致しました。
付属品のケーブル及びアダブターでの確認です。他でも試しましたが同様に出来ました。
早々ご返信下さいましてありがとうございました。
書込番号:25277790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
こちらの端末(Redmi note9T)を楽天モバイルのsimを利用して1年程使用して問題なく使えていましたが、先日初めてこの端末と楽天モバイルのsimを連れて海外出張に行きました(アメリカ&ドイツ)。
到着してモバイルネットワークの設定を開くとグレーアウトしておりAPNなど各種設定ができない状態で海外ローミングが使えない状態(?)でした。楽天モバイルのサポートに電話して問い合わせしましたが、本端末は正式サポート対象外とのことで回答は出来ないとのことでした(機内モードのON/OFFなど一般的な対処方法は丁寧に教えて頂きました)。
前置きが長くなりましたが、Redmi note9Tと楽天モバイルのsimで海外ローミングを使用できた方はいますでしょうか?
※OS バージョン : Android12 (MIUI Global 13.0.12)
※出発前に楽天モバイルのサイトを見て海外ローミングの設定はONにした状態にしていました
書込番号:25210640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Softbankキャリア機での楽天UN-LIMIT使用は自己責任です
日本国内で使えても国際ローミングは保証されないでしょうね
書込番号:25210766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 128GB SoftBank
手ブレ補正の項目が表示されません。
いくらググッてもこの不具合?のことを取り上げてるサイトも無かったので質問します。
手ブレ補正をONにしたいのですが出来ますか?
書込番号:25189212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia好こマンさん
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035100/SortID=24035719/#24036658
>Softbankに確認すると手ブレ補正はないよーですね。
シャッターボタンを押した後、すぐには動かさないだけで、綺麗にとれるようになるかと。
書込番号:25189249
2点

手ブレ補正をONにしたいのですが出来ますか?
手振れ補正はないみたいですね
又シャッター音と実際の写すタイミングがずれているようなので
シャター音した後もすぐ動かさないほうがいいかと思います
書込番号:25189271
1点

手ブレ補正があると聞きましたが中国版だけなのですか?
書込番号:25189962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手ブレ補正があると聞きましたが中国版だけなのですか?
2年くらい前なのであまり記憶にないのですが
中国版とカメラは違った記憶があります
又日本版は動画には手振れ補正あり
静止画には手振れ補正無しだったと思いますが
書込番号:25192064
1点

>Xperia好こマンさん
mjouさんが書かれていますが手振れ補正は動画のみです。
以前はモードをビデオにして設定画面を表示させると手振れ補正の設定項目が表示されており、オンにするとカメラ上部に手振れ補正のオンオフを切り替えるボタンが表示されるようになっていました。
現在は常にこの手振れ補正を切り替えるボタンを表示させ、そのために設定からは削除したと考えられます。
書込番号:25196807
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
simロック解除してます。
楽天モバイルのsimではアンカーバンドになり繋がらず。
ソフトバンク系のLinemoのsimでも5Gのエリア内に居ても5Gピクトは一瞬立つのですが4Gになり5G通信できません。楽天モバイルと同様です。
5Gに繋がったかどうかはandroidアプリがあってそれを参照しています。
書込番号:25171725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>LINEMOで5G繋がらない
MIUI13でしょうか?
出来れば最新にアップデートして下さい
その上でWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:25171763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最新のosにしています。
再起動とかシャットダウン後の起動も何回かしています。
どなたかLinemo等のソフトバンク系で5Gに繋がっててそれなりの速度出てる方いますか?
本家ソフトバンク回線でも無理なんではないでしょうか。
書込番号:25171771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gaso5000さん
5Gエリア内でも4G電波が強いから5Gになっても直ぐに切り替わるんや
端末によっても多少は変わるけどソフトバンクでも基本同じやで!
常時5G接続したいんなら、基本アンテナ直下とか近くにないとダメや!
アンテナ見つけて試してみるか、ショップなら5G来とるからショップで試してみーや!
これはNR化が進まんとムリや!
書込番号:25171798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>gaso5000さん
添付画像のB地点で確認する必要はあります。
A地点でモバイル通信を開始時に4G表示に切り替わるのは正常な挙動です。
「5Gピクトについて、通信中はNRエリアのみ、待受中はアンカーバンドのエリアに在圏中に表示することで国内事業者間で合意済み」になっているので、
待ち受けのピクト表示だけではわからないという現状があるようですね。
※アンカーバンドのエリア:図中のeLTEの範囲
softbankの下記で、本機を指定してエリアを確認するだけでは、B地点を確認することが出来ないので、具体的にどこで試せばよいかはわかりませんが。
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/
少なくとも、上記で本機を指定して5Gが対応エリアと表示されるので問題なく利用出来る場所というのは存在するとは思います。
我が家は5Gが利用出来ませんし、LINEMOは解約したので確認は出来ませんが。
書込番号:25171853
3点

自分も以前64GBモデルを1円で機種変した時に複数の楽天5G基地局の近くでスピードテストをしました、最速120Mbps程度で4Gの速度しか出ませんでした、Pingは30ms前後。
同じ場所でBIGsは1000~1600Mbps出ていました、Pingは20ms前後。
従って楽天の5Gには非対応という結論に至りました。
ソフトバンクとワイモバイルのSIMは基地局の近くで800~1000Mbps出ますよ、Pingも15ms前後で最速8msをマークしていてレスポンスも非常に速いです。
LINEMOは契約していないので未検証です。
ドコモのSIMも5Gが掴める様で500Mbps程度出ましたよ、Pingは40~60msで遅いです最速でも30ms。
検証エリアは主に埼玉県南部 池袋 新宿 秋葉原です。
書込番号:25171894
1点

ソフトバンクやワイモバイルの基地局の場所ってweb上どこ見ればわかるんでしょうか
5Gエリアはソフトバンクやワイモバイルのサイト見れば地図で出ていますが
書込番号:25171903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gaso5000さん
>ソフトバンクやワイモバイルの基地局の場所ってweb上どこ見ればわかるんでしょうか
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
SoftBankなら
Provider:SoftBank
Network:5G-NR
Band:All
全ての基地局が表示されるかはわかりませんが。
書込番号:25171916
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
ブラウザを閲覧する際にベージが完全に表示できなかったり、崩れたりすることがあり、何度か更新してようやく正常化というケースが頻発します。また、アマゾンアプリでも頻繁にアプリに問題が発生しました。という例のワンちゃん画像が出ます。ファームはMIUI12.5.14です。アップデートすれば解消するものでしょうか?
書込番号:25135224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハナダン44さん
アマゾンアプリがどのアプリで、ワンちゃんの画像がどのようなものかわかりませんが、
ファーム更新前も、更新後(13.0.9.0)も、以下の前提に問題がなければ、おかしくなることはないかと。
少なくとも、
Chrome,Amazon Prime Video
では、特に問題はありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:25135272
1点

>ハナダン44さん
MIUI12(Android11)で止めてる様ですが、最新のMIUI13(Android12)の2022.12月セキュリティアップデートでGoogle系アプリ等での不自然な動きが改善しました
Android11に拘り有るなら止めておくしか無いですが、そうで無いなら最新アップデートする様にお勧めします
書込番号:25136100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。note9tもファクトリーリセットする方がベストなんですかねぇ。。11 lite 5gの口コミではよく見かけた方法ですが、避けていました。とりあえずアップデートして、また発生するようだったらやってみます。
書込番号:25137225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
>めぐぅぅぅさん
スクリーンショットに「あんしんフィルター」と表示されています。
本機にはSoftBankのアプリなど、40本程度、削除しておいた方がよいアプリがありました。
アンインストールすれば、正常になる可能性はあります。
「あんしんフィルター」のアンインストールは以下になります。
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.softbank.mb.parentalcontrols
自己責任にはなりますが、アンインストールしておけば、安心して利用できるのではないでしょうか。
私の端末では、アンインストールしているためか、該当のメッセージが出たことはありません。
詳細はYahoo等で「Redmi Note 9T プリインストールアプリ てんこ盛り アンインストール」などで検索するとよいかと。
※個人ブログなどで広告などがありますので、アクセスは自己責任でお願いします。
アンインストールする場合は、事前に以下の作業は行っておいた方がよいと思います。
本機は、12.0.8.0のファームでキャリア固有の不具合が改善されています。
そのためか、初期化を行わないと、いろいろな不具合が改善されないようです。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップは、行っておくとよいと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24158214
14点

迷惑電話ブロックとあんしんフィルターを同時に利用したことで、不都合が生じたのでしょう。
あんしんフィルターは社会人には不要ですが、青少年をインターネットから保護するために親が子供に持たせる端末に設定することが義務付けられているフィルタリングソフトの一つです。
両方利用する必要があるのなら、対策方法をソフトバンクに確認したほうがいいと思います。
書込番号:24158636
7点

>†うっきー†さん
お返事ありがとうございます!!
あんしんフィルターは子どもに付けていて、そのメールが届いた物でしたが「Redmi Note 9T プリインストールアプリ てんこ盛り アンインストール」は関係が大ありかも知れません!こんなに不要なアプリがあったとはびっくりです 早速参考にさせて頂きトライしてみます!!
ありがとうございました^^*
書込番号:24158678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
お返事ありがとうございます!!
あんしんフィルターや他の不要なアプリが多く不具合が生じている可能性があるのかも知れないですね
今一度見直してみます!ソフトバンクにも相談してみます ありがとうございました(^^)
書込番号:24158680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
消すかどうかは本人が決めることでは?
書込番号:25135605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)