Redmi Note 9T のクチコミ掲示板

Redmi Note 9T

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイに対応した5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 9T 製品画像
  • Redmi Note 9T [ナイトフォールブラック]
  • Redmi Note 9T [デイブレイクパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 9T のクチコミ掲示板

(548件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
79

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームの止め方

2022/01/28 06:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:9件

純正時計アプリのアラームの鳴動が止められません。
画面閉じてる状態であれば、通知が来るのでスワイプで消せるのですが、鳴るタイミングでスマホ使用中だと通知が来ないので、どう頑張っても止められず、再起動してる始末。どなたか同じような経験お持ちの方いらっしゃいませんか??よろしくおねがいします。

書込番号:24566540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/28 08:18(1年以上前)

機種不明

>つかぱらさん

以下の前提は問題ありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。


本機は初期ファームに不具合がありましたが、ファームを更新後、一度は端末初期化をされていますか?

デフォルトの以下の設定を変更した可能性はありませんか?
時計アプリアイコン長押し→アプリ情報→通知→アラーム→フローティング通知を許可する→オン


設定に問題ないのに改善されない場合は、端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないでセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認してみて下さい。

貼付画像通り正常になります。

書込番号:24566624

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーチューブ動画等のカクつき

2022/01/02 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

スレ主 waraharaさん
クチコミ投稿数:162件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

楽天モバイル回線のサブ機として使用しています。
全般的な動作では不満はないのですが、ユーチューブ動画、アマプラビデオを視聴していると、音声のズレ、カクつきが気になります。
 故障ではないと思うのですがみなさんも同様でしょうか?また、改善方法等あれば教えて頂けると、ありがたいです!

書込番号:24523328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/02 12:25(1年以上前)

>waraharaさん

単に回線スピードが遅いだけという落ちはありませんか?

回線スピードは問題ありませんか?

peedtest - インターネット速度
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest


Wi-Fiでも同様でしょうか?

以下の前提は問題ありませんか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24523349

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 waraharaさん
クチコミ投稿数:162件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2022/01/02 13:49(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます!
回線スピードは特段問題はないですね
Wi-fiでも同じ症状です。

また、移行ツールとかは全く使用していないので、問題無いかと思います。

 もう一度リセット等を行うと違いますでしょうか?

書込番号:24523433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/02 15:07(1年以上前)

>waraharaさん
>もう一度リセット等を行うと違いますでしょうか?

もう一度ということは、12.0.8.0のキャリア固有の不具合が修正された後に、一度は初期化はしているという意味でよいでしょうか?
まだなら、された方がよいと思います。

ちなみに、イヤホンは利用されていないですよね。
イヤホンの問題かどうかの切り分けのために、イヤホンなしで確認する必要があります。

Amazonプライム・ビデオでも、問題が発生しているでしょうか?

現在、再生されようとしている動画は、他の端末では問題ないことは確認済でしょうか?

書込番号:24523529

ナイスクチコミ!5


スレ主 waraharaさん
クチコミ投稿数:162件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2022/01/03 09:12(1年以上前)

色々ご教示頂きありがとうございました!
とりあえず、他のスマホでは問題ない、イヤホン、ブルートゥース接続でも発生等確認後、すべてのアプリ等のアップデート、電源OFF後再起動をしましたら何故か解消しました!

 ご丁寧な書き込み助かりました!

書込番号:24524795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEモバイルのSoftBank回線を使ってますが

2021/12/12 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 128GB SoftBank

スレ主 loveszさん
クチコミ投稿数:31件

LINEモバイルのSoftBank回線を使ってますが
SIMロック解除しなくても
そのままSIMを入れ換えだけで使えますか?

書込番号:24491015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 128GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 128GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/12 21:28(1年以上前)

>loveszさん
>そのままSIMを入れ換えだけで使えますか?

使えますが、ネット上から、無料でSIMロック解除可能なので、解除しておいた方がよいかと。他のSIMも使えますし。

書込番号:24491025

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 loveszさん
クチコミ投稿数:31件

2021/12/12 21:31(1年以上前)

ネット上から無料でSIMロック解除できるのですね
情報ありがとうございます

書込番号:24491030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Redmi Note 9T 128GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 128GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/12 21:38(1年以上前)

■補足
softbankとの契約がない場合の手順は以下になります。

■回線契約なしで、SoftBank IDを作成して、SIMロック解除する方法

今後のためにも、SoftBank IDは作成しておいた方がよいです。

ログイン/ID新規作成 | ソフトバンク
https://my.softbank.jp/msb/d/user/idSelfcare/sbid/top

下の方にある「同意して、新規作成する」から作成。
電話番号(SMSが利用出来るものであればSoftBank以外でよい)でSMS認証で登録可能です。


ログイン後は本人確認が終わっていなくてSIMロック解除の手続きが出来ませんので、以下で「本人確認をします」

My SoftBank | ソフトバンク
https://my.softbank.jp/msb/d/user/idSelfcare/sbid/top
にアクセスして「本人確認する」でQRコードを表示。
QRコードをスマホで読み込み。
運転免許証等の身分証明書の撮影、顔写真の撮影。
審査後、2,3日後にSMSで結果が送られてきます。
私の場合は1分以内に送られてきました。
これで、今後は、SIMロック解除を自由に行うことが出来ます。

書込番号:24491042

ナイスクチコミ!6


スレ主 loveszさん
クチコミ投稿数:31件

2021/12/12 21:42(1年以上前)

>†うっきー†さん

無料でSIMロック解除の方法も教えていただきありがとうございました
これでスマホを安心して替える事ができそうです

書込番号:24491050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

スレ主 kinkuma38さん
クチコミ投稿数:37件

サブのスマホをこちらに切り替えました。
家のWiFiや町中のフリーWi-Fiにはつながりますが、7スポットやLAWSON Free Wi-Fiにつながりません。メインは同じ店でつながりますのでお店の問題では無いようです。
状況ですが、7SPOTを選択すると、接続をトライしているのですが、最後に「IPを構成できません」となって繋がりません。
どこかの設定ミスで繋がらいかなと思って、ネットワーク関係のリセットを行いましたがやっぱり繋がりませんでした。
こちらの端末で、7スポットを使う際に何か設定を変更する必要があるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:24466552

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kinkuma38さん
クチコミ投稿数:37件

2021/11/27 21:10(1年以上前)

書き忘れていました。端末のMIUIは、12.5.5。アンドロイドは、11PR1A。

書込番号:24466558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/11/27 22:30(1年以上前)

>kinkuma38さん
相性があるのかもしれません。

私は下手にコンビニのWi-Fiエリアに入ってログイン画面をクリアしないと通信が途切れてしまうのを防ぐ意味でメインスマホのHUAWEI nova lite3+とサブスマホのZenFone5Qの両方にタウンWi-Fiというアプリを入れていますが、ZenFone5Qは割とすんなりつながるけれど、nova lite3+はつながらないことが多いです。
答えになっていないかもしれませんが、タウンWi-Fiで様子見という手もあるかもしれません。

書込番号:24466688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/11/28 07:40(1年以上前)

>kinkuma38さん
多分理解されてると思いますが、、

LAWSONは基本的にメアド登録してログインする必要有ります

7SPOTはアプリインストールしてアプリにメアドでログインする必要有ります

どちらも捨てアドでも良いのでメールアドレスが必要です

書込番号:24467055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kinkuma38さん
クチコミ投稿数:37件

2021/11/28 09:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。
>野次馬おやじさん
タウンWiFiトライしてみて、結果報告します。

>舞来餡銘さん
メインのスマホは繋がるので、その手順で別のID登録済ませてあります。

書込番号:24467150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/11/28 09:14(1年以上前)

>kinkuma38さん
もしかして犬WIFIアプリインストールされていませんか?

Softbank WIFI使わないならアンインストールした方が良いですよ

書込番号:24467167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kinkuma38さん
クチコミ投稿数:37件

2021/11/29 09:00(1年以上前)

メイン端末に、犬入っていますが接続されていますので、影響ないかと思います。

書込番号:24468955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:574件
機種不明

ウルトラバッテリーセーバーにする時、スクショのように残りの待機時間が表示されるのですが(80%充電ぐらいの時)今まで300時間レベルだったものが、急に70時間というように大幅に減っています。

スクショの左はRedmi Note 9T、右がRedmi 9Tです。Redmi 9Tの方は今まで通り300時間レベルをキープしています。

皆さんも同様でしょうか?最近のバージョンアップか何かで変わったのでしょうか?

書込番号:24452916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2021/11/19 13:09(1年以上前)

>ハゲが悪いさん

画像を見る限りnote 9T の方はバックグラウンド制限にチェックが入ってませんが。

バッテリー残量も含め、全ての条件を合わせてもう一度試してみては。

書込番号:24453116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:574件

2021/11/19 13:22(1年以上前)

>ビビンヌさん
説明不足で申し訳ありません。Xiaomiの端末をお持ちで試して見ると分かるのですが、ウルトラセーバーモードに入る時に、画面のチェック項目は、自動的に全てチェックが入ります。

書込番号:24453123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:574件

2021/11/26 07:28(1年以上前)

その後、redmi 9Tも残り時間が大幅に減りました。スマホの感染症!?

書込番号:24463837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/30 19:45(1年以上前)

>ハゲが悪いさん

当方 xiaomi redmi note 10 pro なんですが先日同じように極端に減るようになりまして
ファクトリーリセットして降りてきたアップデートしたのですが
「システムアプリアップデーター」の中の「セキュリティ」をアップデートすると
残り時間が極端に短くなりました。
もう一つ「フィードバック」もアップデートすると、少し短くなるようです。
その他の項目は変わりありませんでした。

ファクトリーリセットしなくても「セキュリティ」のアップデートを削除すれば戻るようです。
「フィードバック」は戻せませんでしたので、アップデートしないでおきました。

note 10 pro なので違うかもしれませんが、ご参考までと。

書込番号:24471250

Goodアンサーナイスクチコミ!6


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/12/01 12:24(1年以上前)

muramasa_001さま
私の端末でも同様な症状がでていました。しかしご提案の方法で、Redmi note 9Tで、数値が戻りました。
バッテリー残量 33%時
ウルトラバッテリーセーバーだと34時間
だったのが、セキュリティーのキャッシュのみ削除後は、159時間
となりました。セキュリティーのデータすべては消していません。セキュリティーの残っていたキャッシュが何か悪さしてたのかな?

以前、SH-01LでAndroid10にアップデートしたら、バッテリーの消費が早くなったことがありました。そのときは、工場出荷時に戻し、機内モードにしてもでも消費は早いままだったので、あきらめました。今回は、Androidシステムではなく、セキュリティーの計算方法がかわったのかと予想してます。ナイスアドバイスにお礼申し上げます。

書込番号:24472259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:574件

2021/12/02 11:33(1年以上前)

>muramasa_001さん
遅くなりましたが回答ありがとうございました。私もmuramasa_001さんを参考にファクトリーリセットしてみた所、システムアプリのセキュリティをアップデートするとやはり、「残り時間」が短くなりました。アプデしないのも何なので仕様変更という事で諦めます。

中華スマホは(意図したものかどうかに関わらず)大幅な仕様変更した状態にあっても、何の告知も無い所が怖いですね。次回は中華モノは止めようかな…。

書込番号:24473795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MIUIアップデートが失敗します。

2021/11/14 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:7件
機種不明

スクリーンショットです。

機種変更でこの機種に変更しましたが、なにやら確認エラーでアップデートできません。
わかる方いらっしゃったら教えて下さい。
MIUI Global 12.0.15→MIUI Global 12.5.3に更新
現在Y!mobile契約中で、simロック解除しました。

よろしくおねがいします。

書込番号:24445022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 9T 128GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 128GB SoftBankの満足度4

2021/11/14 11:13(1年以上前)

背景が良く分かりませんが

Softbank→Y!mobileへ変更してXiaomiはSIMロック解除して使用してる、と言う事でしょうか?

Y!mobile SIMを装着した状態でエラーになるならSoftbankショップでSoftbank SIM借りてWIFIでアップデートかけてみて下さい

書込番号:24445073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 9T 128GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 128GB SoftBankの満足度4

2021/11/14 11:16(1年以上前)

アップデートファイルが2.5GB有るのでmicroSD経由ではアップデートしづらいので内部ストレージ使う様にして下さい

書込番号:24445077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 9T 128GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 128GB SoftBankの満足度4

2021/11/14 11:17(1年以上前)

すみません2.9GBですね

書込番号:24445079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/11/14 11:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。

その通りです。
Softbank→Y!mobileへ変更してSIMロック解除状態で使用しています。
何度ダウンロードしても、確認エラーで失敗するので、困っていました!
なるほど、ソフトバンクのsimが必要なのですね!
ショップ行って、借りてやってみます。
ありがとうございます。

書込番号:24445096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2021/11/14 16:39(1年以上前)

>しょーたmさん
ソフトバンクショップで購入してSIMロック解除して同じくワイモバイルのSIMで普通にアップデートできてますよ?
このスレ実際に同じ状況で使っていない人が天の声を伝えてきますので気を付けて

書込番号:24445580

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/11/15 10:07(1年以上前)

空き容量確認して、電源に繋いだ状態で、モバイルデータをオフにしてアップデートでどうでしょう?

書込番号:24446767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2021/11/16 17:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
この機種は所有していますか?
間違った回答なので指摘しておきますね。
スナドラ820時代迄のソフトバンク端末はソフトバンク系のSIMが無いとアップデート不可でしたが、現在ではアップデート時のSIM確認は無くなっていますよ。
現状ではSIM無しのWi-Fi運用でもアップデートは可能です。
因みに自分はソフトバンクは解約済みでSIM無し運用ですが、ドコモの5GギガホプレミアのSIMを挿したモバイルルーター経由で今回のアップデートは出来ましたよ。

>しょーたmさん
取り敢えずWi-Fi接続でアップデートを試してみて下さい。

書込番号:24448763

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)