端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月26日発売
- 6.53インチ
- メイン:約4800万画素/マクロ:約200万画素/深度:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年8月25日 08:27 |
![]() |
0 | 0 | 2021年6月10日 23:23 |
![]() |
4 | 0 | 2021年4月28日 08:59 |
![]() |
0 | 0 | 2021年4月26日 19:09 |
![]() |
7 | 0 | 2021年3月10日 14:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
ここで聞いていいものかわかりませんが質問お願いします。
3月から楽天モバイルに変えて、6月からこのスマホを楽天モバイルで使用していたのですが、先月頃から以前はこのスマホで送受信できていたSMSが送信できなくなった相手がいることがわかりました。
相手からのSMSは受信できてこちらが送れない状態です。
楽天リンクのアプリから送信すると送れる相手と送れない相手がいます。試した限り受信は全てできていると思います。
メッセージのアプリからだと誰にも送れず。楽天リンクからだと送れない人と送れる人がいます。
関係あるかわかりませんが、受信はアドレス帳にある相手だと楽天リンクに受信?無いと(確認コードとか?)メッセージアプリに受信?しているようです。
また、SMSを送信するとチェックマークが2個出て送信完了とのことで送れる相手には2個チェックマークが出て送れますが、送れない相手にはチェックマークが1つしか出ません。
書込番号:24307049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
大変お世話になります。
Softbank版のSHARP XX3やSONY Xpria XZsで使用している「NFC Nano USIM」を持っています。
このSoftbankの「NFC Nano USIM」を、「Nano USIM」対応の本機で使用している方はいらっしゃいますか?
どうか、よろしくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
chormeでネットサーフィンをしている時に画像をダウンロードすると保存先が内部ストレージであればプリインストールされているギャラリーのアプリのダウンロードというアルバムから見れます。
しかし、保存先をSDカードにするとギャラリーのアプリには反映されません。見るには、chormeのダウンロード一覧から見るしかありません。(そこからさらにアプリで開く→写真を表示 でギャラリーに飛びますが、一時的にギャラリーで表示するだけです。)
そこで質問ですが、保存先をSDカードに指定するとギャラリーのアルバムに連動させる事はできないのでしょうか?
前の機種では確かSDカード保存でもギャラリーから見れてた気がします。毎回chorme→ダウンロードから開くのも面倒ですし、かといって毎回本体へコピーして容量食うのも塵も積もれば山となるですし…
そういった仕様だと割り切るものなのでしょうか。
書込番号:24105239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
先週、ヤフオクでソフトバンクから発売されたSIMロック解除されたRedmi note 9Tを落札しました。
SIMはワイモバイルを使用。
モバイルSuicaを設定しようとしましたが「ICチップ書き込みエラー」となり設定出来ない状況です。
【確認した内容】
・おサイフケータイアプリのメモリ使用状況から未利用
であることを確認。
・以前登録したモバイルSuicaのユーザー登録を解約。
・ワイモバイルショップで問い合わせたところ、SIMが
Ferica対応していないとのことで、n111からn101に
変更。
同じような状況で解決出来た方がいらっしゃいましたら
対応方法を教えて頂けますようお願いいたします。
書込番号:24013178 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)