端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月26日発売
- 6.53インチ
- メイン:約4800万画素/マクロ:約200万画素/深度:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 3 | 2021年10月29日 13:11 |
![]() |
8 | 2 | 2021年10月16日 03:08 |
![]() |
9 | 3 | 2021年10月24日 13:32 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年9月26日 22:12 |
![]() |
13 | 3 | 2021年9月26日 18:00 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2021年9月21日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
softbankの公式HPでホーム>スマートフォン・携帯電話製品情報>SIM一覧>USIM 動作確認済み機種一覧
と進むとこの機種のみデータ通信×とあるのですが、これは具体的に何を意味しているのでしょうか?
書込番号:24401007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SOURIREさん
こんばんは。
気になって確認してみましたが、確かに謎ですね…。
Softbank内の製品ページを見ても、
データ通信不可に関する制限事項や注意事項の案内もなさそうですし。
誤植の可能性もあるかもしれないので、
下記のチャットサポート(携帯電話の購入相談窓口)で聞いてみた方が良さそうに思います。
https://www.softbank.jp/online-shop/special/contacts/webchat/
その前に、理由がわかる方から回答があれば別ですが。
書込番号:24401279
5点

この機種をソフトバンクのUSIMで使ってます。タイプは、nano USUMカードです。全く問題ありませんので、誤植でしょう。従来契約だと他のAndroid用USIMは使えませんのでご注意を。
書込番号:24404814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信遅くなり申し訳ございません。
結局チャットサポートでは解決せず(こちらの言ってることが上手く伝わらない)、実際にSIM差して使えました。
誤植なのかなんなのか分かりませんが、使えたので解決です。ありがとうございました。
書込番号:24419191
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
クイック設定パネルで、Wi-FiなどがONの時に茶色で表示されてますか?Xiaomiの他の機種では青色表示で見易いんですが、なぜに茶色なのか?。色をカスタマイズ出来ないのでしょうか?
書込番号:24397555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハゲが悪いさん
テーマアプリを使って変更してしまったという落ちはありませんか?
間違いなく、デフォルトの「クラシック」が適用されていますか?
デフォルトの「クラシック」のままであれば、本機も他のXiaomi機同様に青ですね。
他には、以下の前提は問題ないでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。
今回の件は、テーマを変更しているだけだとは思いますが。
書込番号:24397586
7点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。うっきーさんの言うとおりテーマで変えてるだけでした。こんなところまで変わるとは。テーマを変える時に「システム」のチェックを外す事で、当該の部分を青色のままでテーマを変える事が出来ました。システムUI調整ツールなるものは、OSカスタマイズしているXiaomiの製品には無いんですね。
書込番号:24397828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
いつもお世話になります。
現在ソフトバンクの4gのスマートフォンを契約しています。apnがfourgsmartphoneという悪名高いimei制限があるsimなのですが、事情があってこのSIMを交換することができない状況で、白ロムのソフトバンクのAndroid端末を乗り継いでやりくりしています(※601soとか701soとかソフトバンクのAndroidならばimei制限に引っかからないため)。
そこで質問なのですが、5gのスマホであるこの機種ではソフトバンクの4gのSIM(imei制限あり)で使うことはできますでしょうか。ご存知の方おられましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:24390915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その特別なSIMについては詳しくありませんが、現在、4Gだから、5GだからでSIMが決まっているわけではなさそうです。機種で決まっている感じ。わたしはいつも、
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438
を参考にしています。
nano USIMカード を例にとると、4G、5Gともあります。
あまり参考にならなくてごめんなさい。
書込番号:24406980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みみ0629さん
softbankの端末なので、何の問題もないかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035100/SortID=24401007/#24401007
書込番号:24407347
4点

ありがとうございます!試してみたいと思います
書込番号:24411218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
【困っているポイント】
同じルータに繋がっている端末は問題なくアプリもブラウザも見られますが、この端末だけアプリもブラウザもパスワード入力画面に行けずに弾かれてしまいます。
【使用期間】
初期設定中
【利用環境や状況】
Wi-Fi
【質問内容、その他コメント】
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
知恵袋でベストアンサーを選んだところこのメッセージが現れ、約1分ほど消えません。アンドロイドのREDMI91Tというスマホです。キーボードで文字を入力しようとしますが邪魔になってできません。
解決策を教えて下さい。
書込番号:24364102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yousoonさん
設定>追加設定>ユーザー補助>操作までの時間>デフォルト(最短)
時間はお好みで!
書込番号:24364134
6点

知恵袋はアプリですか?ブラウザ使用ですか?
書込番号:24364174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定から調整したらうまく行きました。
有り難うございました。
書込番号:24364316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
【質問内容】
ファーウェイのNOVAライト2から乗り換え、
楽天ペイのアプリが起動しません。
同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
楽天ペイのカスタマーセンターに問い合わせたところ、以下の回答でした。
ご利用者 様
お世話になっております。
楽天ペイ カスタマーデスクでございます。
ご不便おかけし申し訳ございません。
楽天ペイアプリでは現在、以下の端末や
バージョンに対応しておりますので
ご利用されている端末が以下に該当している機種であるか、
対応バージョンに達しているものかご確認をお願いいたします。
================================
・iOS(Apple製品):iOS 12.4以上
・AndroidOS:Android 6.0以上
================================
■対応している機種は何ですか?
https://support.pay.rakuten.net/faq/show/1152?site_domain=appuser
書込番号:24351880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>じょにぃ0527さん
>ファーウェイのNOVAライト2から乗り換え、
この部分が気になりました。
何か、移行ツールや復元ツールなどを利用してしまったということはありませんか?
端末の再起動でどうでしょうか。
それでもダメなら、一度アプリをアンインストール後、再度インストール。
以下の前提は問題ありませんか?
問題がなければ、正常に起動可能です。でした。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24351952
7点

ご回答ありがとうございます。Google Driveでアプリを移行したのがダメだったのかもしれませんね。再起動では改善しなかったのでアンインストール・再インストールしてみます。
書込番号:24355275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)