Redmi Note 9T のクチコミ掲示板

Redmi Note 9T

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイに対応した5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 9T 製品画像
  • Redmi Note 9T [ナイトフォールブラック]
  • Redmi Note 9T [デイブレイクパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 9T のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールについて

2021/03/11 04:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

今、+メッセージとメールという2つがアイコンであるのですが、店頭でやってもらったのでふたつあることを知らず、見てみたらどっちにも通知が来ます。。違いがわからないのと、片方がやり取りできず、ダウンロードと書いてあるので押してもどこにも登録されていないので、メールの件名しか見れず、内容が分からないのですが、わかる方いたら教えてください。゜(´∩ω∩`)゜。



書込番号:24014404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/11 08:12(1年以上前)

>さにゃにゃんさん

「+メッセージ」の方はsoftbankのアプリで、SMSの機能を強化(画像なども添付可能)したアプリです。

「メール」というのは何のことかわかりませんでした。
アイコンに下に表示されているのは「メール」ではなく、「メッセージ」か「緊急速報メール」か「Gmail」ではありませんか?
内容からするに「メッセージ」のような気がします。
「メッセージ」なら、SMSを利用するアプリとなります。

店頭で何かをしてもらったそうなので、SIMはSoftbankのものでしょうか?
何をしてもらったのかわかりませんでしたが。

個人情報がある部分は塗りつぶした状態でよいので、どのようなメール(おそらくSMS)かが分かるようにしておくとよいと思います。

書込番号:24014527

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/11 08:21(1年以上前)

SMSではなくMMSで、メッセージアプリの方にも届くのを止めたい場合は、
メッセージアプリ(アイコンの下に「メッセージ」と表示があるもの)を起動して、
右上の3点→設定→詳細設定→MMSを自動ダウンロード→オフ
これで、メッセージアプリの方には、SMSだけには出来るかと。

MMSでない場合は無視して下さい。

書込番号:24014543

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2021/03/11 08:23(1年以上前)

機種不明

これがメッセージの方で、ダウンロード出来ないんですよね。

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。ちょっとよくわかってないのですが、画像貼るとこんなです。

書込番号:24014546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/03/11 08:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
それをすると片方しか来てないものが来なくなりませんか?
それはちょっと困るんですよね。なぜ分かれてるのか分からないし片方に来てるものが読みたいのです。ダウンロードを押しても出来ないので出来たらそれが見れる方法が知れたらと思います( * &#2385;&#42163; &#2385;*)もしご存知でしたら教えてください(*&#714;&#728;&#715;*)

書込番号:24014556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/11 08:33(1年以上前)

>さにゃにゃんさん
>ちょっとよくわかってないのですが、画像貼るとこんなです。

画像では、やはり、「メール」ではなく「メッセージ」アプリのようです。
そちらはテキストしかやりとりが出来ません。


>それをすると片方しか来てないものが来なくなりませんか?

今は、MMSが届いているのだと思います。
「+メッセージ」アプリの方で見れませんか?

先ほどの設定をしても、MMSは「+メッセージ」で見れると思いますよ。

私はMMSは利用出来る環境にないため確認出来ませんが、
先ほどの設定をしたあとで、家族の方など、Softbank契約の人にSMSとMMSの両方を送ってもらって確認されるとよいかと。

書込番号:24014558

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2021/03/11 08:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
よくわかってないのですが、MMSとSMSの差が分かりません.......
またメッセージの方に設定?したらここの返事がメッセージに来ました。最初の回答は+メッセージに来ていたのですぐに貼ってあったので飛べたのですが、メッセージだとまたダウンロードが表示されて押しても出ませんでした。ダウンロード押したのはどこに行ってるんでしょうか?

書込番号:24014567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/11 09:03(1年以上前)

>さにゃにゃんさん
>よくわかってないのですが、MMSとSMSの差が分かりません.......

以下の公式を参照下さい。

https://www.softbank.jp/support/faq/view/10714
>S!メール(MMS)/SMSの違いについて教えてください。

MMSは利用出来る環境にないため、うまく利用出来ない原因はわかりませんでした。
利用されている方の登場をお待ちいただけたらと思います。

書込番号:24014590

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2021/03/11 12:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
とても丁寧に回答いただき感謝してます。本当にありがとうございました。
少し待ってみます。
リンクもありがとうございます!

書込番号:24014850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2021/03/11 16:41(1年以上前)

>さにゃにゃんさん
この機種使用しています。

動作確認しました。
確かに「メッセージ」アプリだとダウンロードタップしても動きません。
また、こちらから写真を添付しても送れません。

+メッセージの場合だと送受信可能ですがとても見づらいので、Google Playで「ソフトバンク メール」で検索してアプリをインストールして使う方が使い勝手が良いと思います。

書込番号:24015155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2021/03/11 17:03(1年以上前)

>sandbagさん
回答ありがとうございます!!
なるほど、アプリを取れば見れる発想なかったです(笑)
送られてきてるのはアプリ取ったあとではもう無理そうですよね…
試してみますね。

丁寧にありがとうございます!
まだまだわからないこと多くて苦戦してるので、また何かありましたらお力貸して貰えたら嬉しいです。

ありがとうございました。

書込番号:24015180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

スレ主 takamiyamaさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

モバイルSuicaエラー画面

先週、ヤフオクでソフトバンクから発売されたSIMロック解除されたRedmi note 9Tを落札しました。
SIMはワイモバイルを使用。
モバイルSuicaを設定しようとしましたが「ICチップ書き込みエラー」となり設定出来ない状況です。

【確認した内容】
・おサイフケータイアプリのメモリ使用状況から未利用
 であることを確認。
・以前登録したモバイルSuicaのユーザー登録を解約。
・ワイモバイルショップで問い合わせたところ、SIMが
Ferica対応していないとのことで、n111からn101に
変更。

同じような状況で解決出来た方がいらっしゃいましたら
対応方法を教えて頂けますようお願いいたします。

書込番号:24013178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ77

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルアプリについて

2021/03/09 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

当方、メイン:ガラホ、サブ:Galaxys20(格安sim)で使用していました。
今回のキャリア値下げでメインのガラホ→SoftBank(Redmi note 9T)に乗り換えました。
そこで、デュアルアプリの存在を知りました。
教えてください。
Lineをクローン化させて、メインのRedmi note 9Tで新しくアカウントをとり、Line1で新しいアカウントで使用、クローン化したLine2で
今まで使用しているGalaxys20のアカウント使用は可能なのでしょうか?
目的は、メインのRedmi note 9Tでも今まで使用しているLineを使いたいです。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:24010946

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/03/09 10:08(1年以上前)

https://2week.net/4903/

ツインアプリ(デュアルアプリ)でアカウント別に設定出来そうです

書込番号:24010973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/03/09 10:31(1年以上前)

 舞来餡銘 さん
回答、ありがとうございます。
貴殿が教えてくれた情報はツインsimの場合ですよね。
当方、SoftBankのRedmi note 9Tなので、シングルsimですので、該当しますか?

書込番号:24010992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/03/09 10:45(1年以上前)

https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202009-xiaomi-uwaki-dual-apps-2nd-space%3famp

MIUI搭載なので問題無いと思います

書込番号:24011014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/03/09 10:52(1年以上前)

SoftBank版の取説見ればわかりますが対応してます。
http://help.mb.softbank.jp/redmi-note-9t/06-08-08.html

Galaxyシリーズでも「デュアルメッセンジャー」という同様機能があります。

書込番号:24011023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/09 11:17(1年以上前)

>特急ダイナソーさん

出来るか出来ないかで言えば 出来ます。
ただしLINEの仕様上、電話番号はそれぞれ別に必要です。
本機に刺したシムの番号で1アカウント、S20の番号で認証SMS受け取って
2アカウント目の認証、必要ならバックアップからのトークの復元などが必要です。
>舞来餡銘さんがMIUIだからあると言われるセカンドスペースなどは存在しません。
廉価モデルの位置づけなのでないです。
持ち上げて画面点灯などもオンオフ機能していない状態のようなので
MIUIに信頼置かない方がいいと思います。
S20をメイン機、本機をサブ機として無難に使われることをお勧めします。
LINE通知なども遅延や来ないなどあるので2アカウントをゆだねるには不向きだと思います。
完成度高く安定性あって高級高性能なS20に信頼置いてメインで利用されることをお勧めします。
Xiaomiの日本法人の社長が対談でXiaomi初のおサイフ機能なので模索したと語っていました。
おサイフ機能についても、もしかしたら万全でない可能性もあり得ます。
先行のRedmi note9Sともかなり差別化された廉価モデルなので当面は信頼置かない方がいいですよ。
https://youtu.be/l5NM6ln8-Is

書込番号:24011062

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/09 12:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

>特急ダイナソーさん
以下、レビューからの引用
>■本機にある機能
>デュアルアプリ
>
>■本機にない機能
>セカンドスペース
>通知LED

設定→アプリ→デュアルアプリ
からオンオフを行います。

添付画像通り、可能となります。

プッシュ通知を受け取りための設定は以下になります。
マルチタスクボタン押下でのアプリのロック機能はありませんが、LINEはロック不要なので問題ありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>※一部の機種(SoftBank Redmi Note 9T(12.0.8.0)等)では、アプリのロック機能がありませんが、そもそもロックはしないでも通知は正常に来ます。

書込番号:24011118

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2021/03/09 12:34(1年以上前)

 御回答頂いた皆様
なんか、複製できそうなことはわかりました。 
仮に複製できたとして、メインのRedmi note 9TのLine2にサブで使用しているLineアカウントを作ったとして、
Q:サブ機のGalaxys20でLineは使えるのでしょうか?

書込番号:24011161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/09 12:41(1年以上前)

>特急ダイナソーさん
>仮に複製できたとして、メインのRedmi note 9TのLine2にサブで使用しているLineアカウントを作ったとして、
>Q:サブ機のGalaxys20でLineは使えるのでしょうか?

同じアカウントでしたら、後からアカウントを設定した方が利用できるようになり、以前利用した端末の方は、自動的に使えなくなります。
今回の場合ですと、本機で利用するようにした後で、前の端末で自動的に利用出来なくなります。

デュアルアプリだからどうこうは一切関係なく、LINEの仕様です。
パソコンであれば、同時に利用可能です。

このあたりは、デュアルアプリであるかは一切考えずに、普通のLINEアプリとして考えてもらうだけでよいです。

書込番号:24011170

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/03/09 12:45(1年以上前)

LINEは1アカウント1台利用制限があるため、S20で利用していたアカウントをNote9Tに移行した場合S20側では自動的に利用できなくなります。
別途アカウントがあり、設定すればS20でも利用は可能ですが。

2台でそれぞれ機能をONにした場合、2×2で計4アカウントまでは利用できますが、それぞれアカウント作成は必要になります。

書込番号:24011180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2021/03/09 19:09(1年以上前)

 御回答頂いた皆様  
わかりやすい回答、ありがとうございました。
パソコンみたいに違う媒体で操作できると思っていました。
クローン化は止めて、各々でLineを使用しようと思います。
Xiaomiは様子見にしたほうが良いこと、1電話番号に1アカウントのこと、勉強になりました。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:24011725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/09 19:15(1年以上前)

■補足
特急ダイナソーさんは、利用しないとのことなので関係なくなりましたが、
Xiaomi機で、デュアルアプリでLINEをクローン化したときのメリットを記載しておきます。

Xiaomi機では、クローンした方のLINEも、Googleドライブからトークの復元が可能です。
OPPO機の、クローンアプリで複製したLINEの方では、復元が出来ません。

これが、Xiaomi機のデュアルアプリで優れている点になります。

書込番号:24011739

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/09 19:42(1年以上前)

機能としてアプリのクローンはあるのかもしれませんが安定性や問題が起きた場合にどこに聞いてもまともな返事はもらえず、サポートは無いに等しいと思います。私はXiaomi機は持っていませんが問題が起きた場合は一端末一アカウントと比べて絶対に面倒な事になると思います。

どうでも良いサブアカウントとか実験で使うのなら良いでしょうけど、メインでバリバリ使いたい場合は私は安定性重視の方が良いと思いますね。

書込番号:24011774

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/14 17:32(1年以上前)

#24011118
>>■本機にない機能
>>セカンドスペース

こちらについては、以下の方法で可能でした。
私は、Redmi Note 9Tでの確認ですが、Redmi 9Tも同様に問題ないようです。
ブログでRedmi 9T検証された方の書き込みがありました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq26
>Q.セカンド・スペースのない機種があります。利用出来ないでしょうか?
>
>Redmi 9T,Redmi Note 9Tなどでは、機能が利用出来ないようにされています。
>機能が隠されているだけで呼び出すことで利用出来るようです。
>※実機での確認はRedmi Note 9T
>
>ショートカット+ (様々なアクションを実行)
>https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus
>
>アプリを起動→アクティビティ→右上の虫眼鏡→「セカンド」を検索。
>「セカンド・スペース」が2つ表示されるのでどちらかをタップ→作成
>ホームに「セカンド・スペース」のアイコンが作成されます。
>
>メイン・スペースの方でアンインストールしているキャリアアプリが、セカンド・スペースの方には復活します。
>セカンド・スペースのキャリアアプリをアンインストール方法については不明。

書込番号:24021170

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知が1分間ほど消えません

2021/03/09 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:17件
機種不明

アプリ等、タブをまとめて閉じる操作を行った際に出る画面下部の通知が1分間ほど消えません。普通なら数秒で消えますよね?解決方法をご存知の方、教えて下さい!

書込番号:24010836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/09 08:25(1年以上前)

>takepyon0711さん
トーストのことだと思います。

設定→追加設定→ユーザー補助→身体→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
これで元に戻ると思います。

設定の一番上に「操作」と入れて検索するだけでもよいです。

通常は、デフォルトですが、
移行ツールや復元ツールを利用してしまったとか、御自身で設定変更したかなどだと思われます。

書込番号:24010845

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:17件

2021/03/09 10:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
迅速なお返事、感謝いたします!無事デフォルトの状態に戻せました。ありがとうございました!

書込番号:24010997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートについて

2021/03/06 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:558件

自分の所持している3台のソフトバンク端末はソフトバンクSIMが挿さっていないとアップデートが出来ない仕様でしたが、この端末も同様にソフトバンクSIMの有無を判定してからアップデートを行う仕様ですか?
サブ回線で楽天を検証して問題無いと判断してメイン回線からソフトバンクからのMNPを考えていていますが、アップデート時のSIMチェックが気になり質問させて頂きました。
アップデート可能なら楽天5G端末買うよりも安く済むので検討しようと思います。

書込番号:24005624

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/06 17:14(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
私は、ソフトバンクとの契約はありませんが、キャリア固有の問題があった初期ファームから、
12.0.8.0のファームにWi-Fiで更新しました。

そのため、ソフトバンク契約のSIMは不要です。

未来のファームについては、わかりませんが、今後も不要だと思います。

書込番号:24005635

Goodアンサーナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/06 17:16(1年以上前)

>亜空間の申し子さん

Softbankから端末単体で購入可能なくらいですから、シムの種類や有無に左右されません。
一部、そのような仕様の端末もありましたが、最近は全く見聞きしません。
購入時にシムロック解除してシムフリーモデルみたいに使われてる方もいらっしゃいます。
大丈夫ですよ。

書込番号:24005639

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:558件

2021/03/06 17:30(1年以上前)

SIM無しのWi-Fiだけでアップデート可能みたいで安心しました。
最近はソフトバンクもアップデート時のSIMチェックが緩和されているのですね。

書込番号:24005674

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/03/06 18:00(1年以上前)

この端末はSIM入れなくてもアップデートできますよ
WiFi接続でSIMなしでアップデートして
au系のSIM入れました
他社SIM入れるときはアップデートしてください
というようなコメント出てますし

書込番号:24005741

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ139

返信18

お気に入りに追加

標準

この端末の入手方法

2021/03/06 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:29件

初心者です。現在ドコモを利用しておりますが、この機種はFelica対応で価格も安く大変魅力に思いました。この機種はソフトバンクということなのですが、ソフトバンク店舗でキャリアをソフトバンクに変えずに端末のみ購入することはできるのでしょうか?ドコモSIMが使えるという書き込みもありましたが、どのように入手されているのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:24005240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/03/06 13:34(1年以上前)

ソフトバンクショップで端末のみの購入できるか
確認して購入時にSIMロック解除してもらってください
購入時どうじにSIMロック解除すれば
解除手数料は無料です
ソフトバンクショップによっては端末のみ購入できない店舗もあります

SIMロック解除コードは写メに撮るなりして控えてください

書込番号:24005251

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29件

2021/03/06 13:39(1年以上前)

早々にありがとうこざいました。店舗で確認してみます。現在は4Gですが、アハモに変えて5Gも使えるようにしたいと思ってます。この端末は5Gということなのですが、4Gも使えるのでしようか?

書込番号:24005262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/03/06 13:49(1年以上前)

アハモに変えて5Gも使えるようにしたいと思ってます

ドコモ4Gでは使えますが
5Gはn77のバンドしか使えないので
ドコモ5Gは使えるかどうかは当方ではわかりませんよ

書込番号:24005275

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/03/06 13:50(1年以上前)

機種不明

対応周波数

SIMロック解除した場合、対応周波数から4Gはドコモやauでも使えますが、5G/3GはSoftBankのみになってます。

5G端末は当たり前ながら下位互換で4Gも使えます。というかエリア的にまだまだ4Gメインですよ。
ahamoは5G/4Gのみ提供なので、4Gのみで利用することになるでしょう。

書込番号:24005278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/03/06 13:52(1年以上前)

補足

ドコモの5Gはn78/n79/n257で提供されているので、n77のみ対応のこの機種では使えません。

書込番号:24005282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29件

2021/03/06 14:08(1年以上前)

mjouさん、まっちゃん2009さんありがとうこざいました。対応周波数というものがあることがわかりました。せっかくアハモで5Gが使えるようになっても端末の周波数がドコモの5Gに対応していないので4Gになるということは悩みどころですね。ありがとうこざいました。

書込番号:24005300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/06 16:48(1年以上前)

>めんたろさん
■docomo系SIM,au系SIM,楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)SIM、4Gで利用可能

既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035100/SortID=23991612/#tab

端末のみ購入時の注意事項は以下になります。
すでに記載がある内容との重複部分もあります。

■SIMロック解除
一括購入の場合は、店舗で当日のSIMロック解除が無料で出来ます。
一緒にしておくとよいです。

注意事項としては、店舗で契約した場合は、SIMロック解除コードの入力は不要ですと言われますが、実際には必要ですので、必ず、SIMロック解除コードを聞いて下さい。
SIMロック解除をした時に発行される用紙に、解除コード(16桁)が赤文字で印刷されたものを持っています。
この用紙は客には渡さないようになっている?ようで、写真を撮らせてもらいました。

万が一、SIMロック解除を忘れた場合は、回線契約がなくても、自宅でSIMロック解除は可能です。
機種契約番号とパスワードが分かれば、専用のログイン方法で、SIMロック解除が可能です。

ログイン | My SoftBank | ソフトバンク
https://my.softbank.jp/msb/d/webLink/doSend/MTSAA0075

ここで入力するパスワードは、端末購入時に指定する4桁のパスワードとは違っていました。
「パスワードがわからない方はこちら」をクリックして、
「機種契約番号」と「ご契約時に設定した4桁の暗証番号」を入力することで、自宅に書類を送ってもらうことが可能です。
「機種契約番号」は、端末購入時に発行される、「新規(移動機物品販売)」という書類の「移動機情報(機種契約番号1)」に記載されている11桁の番号と、自分で決めた(店舗で入力)暗証番号(4桁)を利用します。

面倒なので、購入時に一緒にSIMロック解除手続きと解除コードを撮影しておくのがよいです。


■回線契約なしで、SoftBank IDを作成して、SIMロック解除する方法
今後のためにも、SoftBank IDは作成しておいた方がよいです。

ログイン/ID新規作成 | ソフトバンク
https://my.softbank.jp/msb/d/webLink/doSend/MWBCF0008

下の方にある「同意して、新規作成する」から作成。
電話番号(SMSが利用出来るものであればSoftBank以外でよい)でSMS認証で登録可能です。

ログイン後は本人確認が終わっていなくてSIMロック解除の手続きが出来ませんので、以下で「本人確認をします」

My SoftBank | ソフトバンク
https://my.softbank.jp/msb/d/user/idSelfcare/sbid/top

にアクセスして「本人確認する」でQRコードを表示。
QRコードをスマホで読み込み。
運転免許証等の身分証明書の撮影、顔写真の撮影。
審査後、2,3日後にSMSで結果が送られてきます。
私の場合は1分以内に送られてきました。
これで、今後は、SIMロック解除を自由に行うことが出来ます。

■端末確認
本来なら、店舗で端末に傷などが確認する作業が行われますが、店員が忘れることがあります。
ラッピングがされたまま、はい終わりです。みたいな顔をしてきます。

新品ではありますが、店舗で開梱して、傷、端末起動、ドット欠けチェック程度の最低限のことは確認してから持ってかえるのがよいと思います。

書込番号:24005580

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/06 16:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ドコモの5Gはn78/n79/n257で提供されているので、n77のみ対応のこの機種では使えません。

n77はn78を内包しているので使える可能性が高いとは思います。
本機で利用出来ないことを確認されたのでしょうか?

書込番号:24005585

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/03/06 16:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

スペック表上では分けられていて非対応扱いなため、上記書き込みをしました。
おっしゃるように内包ではありますが、使えればラッキー程度だと思います。

書込番号:24005606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/06 17:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>おっしゃるように内包ではありますが、使えればラッキー程度だと思います。

はい。
n77(n78は内包)のみの対応で、ミリ波も非対応なので、5G目的では、お勧め出来ない端末ですね。

書込番号:24005620

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件

2021/03/06 20:01(1年以上前)

†うっきー†さん、まっちゃん2009さんありがとうこざいました。使えればラッキーということですね。せっかく5G端末にするのであればエリア狭いといえ5Gで使いたいですね。youtubeなどでどなたかの検証を期待します。ありがとうこざいました。

書込番号:24005966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/06 20:13(1年以上前)

>めんたろさん
>せっかく5G端末にするのであればエリア狭いといえ5Gで使いたいですね。

ちなみに、本機のSoftbank版で、楽天回線なら、5Gが使えることを検証された方がいました。
下りは、270Mbps程度出ているようです。瞬間的には280Mbps超え。
Twitterで「note 9t 楽天 5G」で検索するとヒットしました。

docomo回線の方は、n77がn78を内包していることを知らずに、非対応と思われる方はいるようでした。
そもそも初期ファームでは不具合があることを知らずに、softbank以外のSIMがそもそも使えないと勘違いされているような方もいました。

初期のキャリア固有の不具合が修正されているファームを適用してからの、検証をされる方の登場待ちでしょうか。
本機のSoftbank版、docomoの5G契約、5Gが使えるエリアに在住、すべての条件を満たす方。

書込番号:24005986

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2021/03/06 20:50(1年以上前)

†うっきー†さんありがとうございます。まだ出たばかりの機種ですものね。他力本願ですが検証を待ちたいと思います。

書込番号:24006067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/07 12:56(1年以上前)

Twitterで「note 9t docomo 5G」で検索して、docomoの5Gを掴んでいるという書き込みはありました。
残念ながら実測値の提示はありませんでした。
softbank版であるかどうかの明示もありませんでした。

書込番号:24007321

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/03/08 13:40(1年以上前)

>めんたろさん
>†うっきー†さん

SoftBank版レビュー記事が出ましたが、n77がn78内包のため一応ドコモ5G回線掴めるようです。
https://ascii.jp/elem/000/004/046/4046234/
(各キャリアスペック表上はn77とn78別扱いなので、n77は4キャリアで採用しているバンドという記載はどうかと思いますが)

書込番号:24009426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


seequentさん
クチコミ投稿数:18件

2021/03/12 04:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
5G: n77/n78/n79/n257対応。

書込番号:24016154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/12 07:48(1年以上前)

>seequentさん
>5G: n77/n78/n79/n257対応。

#24005278で、まっちゃん2009さんが公式の画像を添付している通り「Redmi Note 9T SoftBank」は、n77(n78内包)のみ対応となります。

公式のドキュメントは以下になります。
ttps://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/redmi-note-9t/spectrum.pdf
※PDFファイルのため、先頭の「h」は取り除いています。

書込番号:24016273

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/12 21:20(1年以上前)

機種不明

IIJmioが5Gのオプションを無料で利用出来るようにしてくれたため、
docomo回線の5Gのスピードを確認してみました。

■IIJmio docomo回線(5G)
5Gオプション:オン
優先ネットワークタイプ:5G/4G/3G/GSM
右上に5Gが出た状態で計測。
約160Mbps

■IIJmio docomo回線(4G)
5Gオプション:オン
優先ネットワークタイプ:4G/3G/GSM
右上に4Gが出た状態で計測。
約120Mbps

5Gになかなか接続出来なかったり、直ぐに4Gになったりと、
田舎なためか、まだまだ5G安定しません。
5Gに接続出来ない場合は、優先ネットワークを5G/4G/3G/GSMと4G/3G/GSMを切換えすると、繋がると思います。
機内モードのオンオフよりは、優先ネットワークの切換えの方が5Gに接続しやすい印象がありました。

5Gのオプションを申し込むと、4Gと5Gしか利用出来なくなるので、5Gが普及していない現状では、
オプションはオフで3Gと4Gで使うのがよさそうな感じでした。特に田舎では。
私の環境では5Gにしても、極端に速くなるわけではないようでしたし。

書込番号:24185251

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)