Redmi Note 9T のクチコミ掲示板

Redmi Note 9T

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイに対応した5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 9T 製品画像
  • Redmi Note 9T [ナイトフォールブラック]
  • Redmi Note 9T [デイブレイクパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Redmi Note 9T のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源立ち上げ時のSDカードのロード時間

2021/04/11 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

スレ主 thigleさん
クチコミ投稿数:8件

電源OFFの状態から立ち上げ時、あるいは再起動をした時に“Androidシステム SDカードを確認しています… 現在のコンテンツを確認しています。”と出てきて読み込みに時間が掛かり普通に使えるようになるまで毎回結構待たされます。
前のスマホもAndroidで立ち上げ時にSDカードのロード時間で多少は待ちましたが、この機種は体感2倍くらいに感じます。

 これはこの機種のデフォルトとして割り切る部分なのでしょうか?
 あるいはSDカードの性能に起因するもので読み込みが速いものに買い替えればある程度改善できるものなのでしょうか?
 はたまた前のスマホで使っていたSDカードを機種変更時にそのまま差し替えたので(この辺の詳しい事はわかりませんが)内部のシステムが何か複雑?な事になっているのでしょうか?(バックアップとったあとSDカードをフォーマットすれば解消できるものなんでしょうか?)

仕事柄私物のモバイル機器は電源OFFする機会が多く、立ち上げ時の待ち時間が割とストレスなので何かヒントがあれば教えて下さいm(_ _)m

書込番号:24074553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/11 17:18(1年以上前)

>thigleさん

SDカード抜いてみて起動時間を計ってみたら良いと思います。
画面上にSDカードを認識中と出ていても裏で何をしてるか分かりません。
SDカードを抜いても大差ないなら気にしてもどうにもならない事ですしSDカードを入れて起動すると20秒も30秒も伸びるのでしたら
まずはスマホでフォーマットして見るしかないと思います。
その次が高速なタイプに交換ですかね。

書込番号:24074602

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/11 17:57(1年以上前)

>thigleさん

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq6
>Q.SDカードのフォーマットはどこで行うのでしょうか?
>
>MIUI12:設定→デバイス情報→ストレージ→SDカードをフォーマット

この条件を満たしていれば「Androidシステム SDカードを確認しています… 」の表示は出ません。
ロック解除時に、一瞬だけ、ステータスバーにSDカードのアイコンが表示されるだけとなります。
512GBのUHS-I U3対応のSDカードで確認。

起動時のバイブからロック画面表示まで、約20秒。SDカード未挿入時と同じ時間となります。

書込番号:24074679

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 thigleさん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/13 16:06(1年以上前)

皆さまありがとうございますm(_ _)m
20秒程ですか…やはり私のは長過ぎですね。
まずはSDカードのフォーマットを試みてみようと思います。

書込番号:24078352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SMSの受信について

2021/04/05 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:35件

3月中旬にソフトバンクで機種変し、下旬にワイモバイルに乗り換えしました。
機種変後、SMSの受信が出来なくなりました。全く出来ない訳ではなく2、3回に1回は受信します。ソフトバンク契約中の10日間くらいも同じ症状だったので、本機に原因があると思われますが対処方法はありますか?それとも初期不良でしょうか。

書込番号:24062151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/05 08:58(1年以上前)

>アクリティヴさん

以下の前提は問題ないでしょうか?
特に、最後の、注意事項の部分。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

前提条件が問題ないようでしたら、謎ですね・・・・・

書込番号:24062184

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/05 09:18(1年以上前)

>アクリティヴさん
我が家の二女もワイモバイルでnote 9Tを使っていますがSMSの受信失敗は無いですね。
アプリは何を使っていますか?
ワイモバイルでSMS,MMSを使うのであればSoftBankメール一択ですね。
大昔ファーウェーの機種でプリインストールのメッセージアプリではSMS受信失敗、あるいは通知が来ない?ケースが頻発しましたが、ワイモバイル回線ではSoftBankメール一択と聞いてその後シャープその他いくつかのメーカのスマホで不具合なしです。

 既にSoftBankメールをご利用でしたらごめんなさい。

書込番号:24062211

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/04/05 09:57(1年以上前)

私はAUですが、最近格安スマホ(OPPO)に買い替えて以下の経験をしました。

スマホのSMSが充分に機能しない。
あれこれ試してみましたが、安定しない。

で、解決策。
スマホデフォのアプリではなくキャリア提供のSMSアプリ(+メッセージアプリ)に入れ替える。
これだけです。

以後何食わぬ顔をして動いております。

ワイモバイルですとメッセンジャーですかね。

書込番号:24062257

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/10 10:45(1年以上前)

ワイモバイルなのでSoftbankメールではなく「ymobileメール」ですね。
playストアで「ymobileメール」を選んでDLすると、ワイモバイル契約で貰った3つのメアドとSMSの受信発信ができます。
お知らせで表示されなくてもSMSの箱に届いていて開けるとみることができますよ。

書込番号:24071783

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件

2021/04/10 11:21(1年以上前)

アプリはYmobileメールを利用しています。皆様ご指摘のことを含めていろいろ試しましたが、改善されません。購入したソフトバンクショップで相談したところ、ソフトバンクの電話対応窓口の方と直接話すように言われまたしが、リセットするか、それでも改善しなければ修理対応とのことでした。代替機はないようなので、現在検討中です。もう少し様子を見てみます。

書込番号:24071843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信12

お気に入りに追加

標準

アプリ常駐化について

2021/03/02 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

スレ主 kanimusyaさん
クチコミ投稿数:5件

タスクキルが激しい為、Garmin Connectとの相性が悪くスマートウォッチに通知が来たり来なかったりと困っています。アプリを常駐化すればかなり良くなりそうですがredminote 9sでは最近開いたアプリ一覧から出来たようですがこの機種ですとツインアプリや小さく重ねて表示することは出来るようですがアプリのロックが表示されません。どなたか上記の方法やそれ以外でもタスクキルを防ぐ方法を教えて下さい。ちなみにバッテリーセーバー系の設定は全て外して自動起動はOnにしてあります

書込番号:23997311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/02 01:08(1年以上前)

>kanimusyaさん
キャリアモデルだとアプリロックも省かれてるのですね。
https://mapeli.net/conblo/2019/08/14/xiaomi-mi-task-lock/
タスクの一斉削除で消えないようにするだけなので
バックグラウンドでタスクで留まっていれば同じです。
Android全般の仕様で使うほどタスクキルされにくくなるので
使用頻度が高ければロック外しても通知など続けて来るようになります。

一通りの設定は終えられてるので不要とは思いますが5ちゃんねるの知恵が集まったまとめです。
https://url.fxtec.info/t/1

書込番号:23997385

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/02 07:11(1年以上前)

>kanimusyaさん

以下の頻繁にある質問を参照下さい。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

ロックは、本機にはありませんでしたが、他のXiomi機同様に、そもそも不要です。
LINEで、一晩放置のスリープでも、即着信します。しました。


移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしていることという前提。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:23997516

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/02 07:19(1年以上前)

■補足
>ロックは、本機にはありませんでしたが、他のXiomi機同様に、そもそも不要です。

他の方が勘違いする可能性があるので、補足させてもらいます。
ウィジェットのロック(スリープへ移行)の話ではなく、マルチタスクボタン押下後の、アプリの長押し後のロックの話となります。
ウィジェットのロックはあります。

アプリのロックはしないでも、MIUI12固有のアプリを終了しない設定をしておけば、他のXiaomi機同様、
一晩放置しても着信は正常にありますので、アプリのロックがないことは問題ありませんでした。

書込番号:23997522

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/02 08:21(1年以上前)

>kanimusyaさん

以下も仕様が変更となっているようでした。通常のAndroidの挙動になっていました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq7
>Q.マルチタスクボタン(□のボタン)をタップ後、全終了の「×」を押しても終了しないで残ってしまうものがあります。
>※一部の機種(SoftBank Redmi Note 9T(12.0.8.0)等)では、アクティブなものも終了してくれます。

LINEを利用されている場合は、MIUI12固有のアプリを終了しない設定をした上で、
マルチタスクボタンを押下後に「×」を押して、全て終了。終了させてもバックグラウンドでは動作しています。
一晩放置して、端末を微動だにしないで、他の端末からLINEのトークを送ってください。
正常に着信することを確認出来ます。

確認する項目が非常に多いので、漏れがないようにしておけば問題ありません。
LINEで問題ないことを確認できたら、後は、他のアプリも同様に確認。それでも無理な場合は、そのアプリは無理になります。
まずは確実に動作出来るLINEで確認されるとよいかと。

書込番号:23997609

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19件

2021/03/03 18:19(1年以上前)

自分はデフォルトのミュージックプレイヤーで同じ感じですね。
bluetoothでイヤホン接続→イヤホンで再生指示→タスク全終了の&#9747;で、曲まで止まってしまう悲しい仕様。
ファーウェイやpixcelは止まらない。
タスクロックもできませんし、ちょっとお手上げですね。
バージョンアップ待ちの気がします。

書込番号:24000389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/03/03 18:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>kanimusyaさん

私はこの機種を持って無いので、次の設定が有るか?は知りませんが。

開発者向けオプションの中に「スタンバイ状態のアプリ」って有ったら(スクショ1)、ターゲットアプリを「ACTIVE」(スクショ2)にしてみるってのはどうですか?

書込番号:24000408

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/03 19:17(1年以上前)

>redswiftさん
>開発者向けオプションの中に「スタンバイ状態のアプリ」って有ったら(スクショ1)、ターゲットアプリを「ACTIVE」(スクショ2)にしてみるってのはどうですか?

ありません。

書込番号:24000457

ナイスクチコミ!11


スレ主 kanimusyaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/03 23:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Taro1969さん
>†うっきー†さん
>redswiftさん
>ゴエボエさん
みなさん。ありがとうございます。
設定を確認させていただいて今日一日使ってみたらとりあえずアプリ、メール関係の通知はスマートウォッチに来ていました。電話着信が相変わらず不安定ですが…
開発者オプションをオンにしてみたのですがその項目が無かったのでまた色々いじって見たいと思います。

書込番号:24001000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/03/04 05:22(1年以上前)

>kanimusyaさん

スレ汚し申し訳ございません、忘れて下さいませ

書込番号:24001202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/13 23:30(1年以上前)

>ゴエボエさん
>タスクロックもできませんし、ちょっとお手上げですね。

LINEアプリにはロックは必要ありませんが、ミュージックアプリの方は、ロックしたいですよね。
一度設定するだけでよいので、以下でどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_3
>Q.キャリア端末(例:SoftBank Redmi Note 9T)でマルチタスクボタン押下後にアプリのロックをすることが出来ません。
>セキュリティアプリ起動→スピードブースト→右上の設定アイコン→アプリをロック→該当アプリ→オン

一度だけの設定なので、それほど面倒にはならないとは思います。

書込番号:24019851

ナイスクチコミ!12


mog_runさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/09 14:45(1年以上前)

すでに解決したかもしれませんが、
私も同じで苦しみました。
私はGARMINのサポートサイトの方法で今のところ大丈夫なようです。

https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=5P9tpW8sdo3T8NyJRfl0T7

書込番号:24070410

ナイスクチコミ!7


mog_runさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/09 14:54(1年以上前)

追伸:
自動起動設定が効くようです。
設定画面を開いて
「自動起動」で設定内を検索するとジャンプできます。

書込番号:24070419

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモSIMでVoLTE有効になっているか不明

2021/04/08 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:49件
機種不明

電話アプリで「*#*#86583#*#*」を打ち、Disabledとなるのを確認して設定の「VoLTEを使用」もONにしてます。
一番上のアンテナアイコンの横にVoLTEのアイコンが付きません。
VoLTEが有効になっているのでしょうか?

書込番号:24069525

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2021/04/09 00:09(1年以上前)

下記記事ではアイコン表示無しで楽天のVoLTEが有効になって通話ができたそうですよ。
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=22252

書込番号:24069538

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/09 00:21(1年以上前)

>SkillfulGokiさん
Playストアでvolte checkで検索するとチェックアプリがヒットすると思うので、アプリでチェックしてみてはどうでしょうか?ちなみに私のRedmi 9Tでは特に何も設定しなくてもVoLTEアイコンが出ています。

書込番号:24069544

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/04/09 04:32(1年以上前)

ここでは、SoftBank版の Redmi Note 9Tの話をされているのでは...。

試しに、どこかに電話を掛けてみて、『4G』表示が、
『3G』または『H』表示に変わらなければ、
VoLTEによる通話が出来ている事になります。

書込番号:24069641

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/04/09 06:46(1年以上前)

電話アプリで「*#*#86583#*#*」を打ち、Disabledとなるのを確認して設定の「VoLTEを使用」もONにしてます。

この作業が必要なのは4キャリアの中で楽天MNO使うときですよ
他の3キャリアは通常でVoLTE有効表示出ます
ドコモSIM使っていた時VoLTEマーク表示したか
覚えてなかったですが通話品質はVoLTEだったように思います

書込番号:24069700

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/09 07:44(1年以上前)

>SkillfulGokiさん
>一番上のアンテナアイコンの横にVoLTEのアイコンが付きません。
>VoLTEが有効になっているのでしょうか?

他機種の話ではなく、本機(Redmi Note 9T SoftBank)では、
ステータスバーにVoLTE表記がないので、VoLTEをオンにしていた場合に、
VoLTE通話が可能かという質問ですよね。

これは簡単に確認が出来ます。
VoLTE通話しか出来ないauかrakutenのSIMでプリインストールの電話アプリ(IP電話でないもの)を利用することで分かります。

VoLTE表示はありませんが、VoLTEしか利用出来ないSIMで通話が出来ますので、VoLTEでの通話となります。

またdocomo回線では3G通話も出来ますが、通話中も右上の4Gが3Gにならず、4Gのままで、
4Gでの通話(VoLTE)であることでも簡単に確認出来ます。

手元に端末があると思うので、実際に画面を見るだけでわかりますよ。

表示がないだけで利用出来ることを確認出来ます。

書込番号:24069763

ナイスクチコミ!8


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/04/09 07:56(1年以上前)

>SkillfulGokiさん

>>電話アプリで「*#*#86583#*#*」を打ち、

そんなコマンド知ってる方なら、「*#*#4636#*#*」を打って優先ネットワークの種類を強制的に「LTE only」にしてしまったらいいのでは?

因みに私も、もう3Gはいらんかな?という考えと「LTE only」にすると電池の持ちがどうなるんだろう?と絶賛検証中です。

書込番号:24069782

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

Linmo対応

2021/03/29 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

スレ主 deidei1126さん
クチコミ投稿数:15件

こんにちわ!この機種をソフトバンクで契約して
simロック解除してから、ラインモで使うことは可能
でしょうか?ラインモの対応ラインナップにないですが
これを使用したいと思っています、よろしくお願いします

書込番号:24048698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/03/29 06:19(1年以上前)

当方は Linmoでは使ってませんが
LinmoはYモバイルの兄弟みたいなものですから
SIMロック解除すれば使えると思います
使っている方のコメントつくといいですね

書込番号:24048869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4

2021/03/29 09:53(1年以上前)

LINEMOでSoftbank Android使う場合はSIMロック解除するのが前提です

書込番号:24049127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 deidei1126さん
クチコミ投稿数:15件

2021/03/29 10:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

書込番号:24049180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tarekichiさん
クチコミ投稿数:18件

2021/04/08 13:24(1年以上前)

ソフトバンクのプランからLINEMOにのりかえましたが
結論と利用できるのですが、LINMOの公式サイトでご覧いただいいたかと思いますが、
対応機種としては、記載されていません。

結果、どうなったかというと・・・

LINEMOのAPN設定を追加して、それを選択する。
モバイルネットワークの一覧を端末からみてみると、LINEMOの表示はされず
Softbank4Gを掴んで、つながってる状態。

LINEMOのチャットにてオペレーターの方と何度かやりとりしましたが、
今のところ、Softbank4Gでの接続になってるが、
Xiaomiの端末で3月発売の機種だったのもあり、しばらくしたら対応になるかもしれません。・・・とのこと。

ちなみに、その弊害からでしょうか?
テザリングには失敗してしまい、使えません。

同機種でワイモバイルでは設定なしで使えたという情報もネットでみつけたので
少し様子をみて、ワイモバイルにすることも検討してます。

LINMOで使えるはずのLINEのサービスも開始が遅れてるものもあるようなので
5月のうちに、LINMOでの対応機種などのアップデートがあれば、とどまりますが、だめそうならワイモバイルにしようと思います。

書込番号:24068509

ナイスクチコミ!8


スレ主 deidei1126さん
クチコミ投稿数:15件

2021/04/08 13:28(1年以上前)

ありがとうごさいます!
母親のi phone8をlinemoにしたところ
左上のsoftbankがlinemoになるはずが
なっていなく??なんで?と思いましたが
そういうことですか……ということはlinemoに
したのにlinemoになってないということでしょうか?
そんなばかな話はないですよね…不思議です。

書込番号:24068514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/08 18:26(1年以上前)

>tarekichiさん
>テザリングには失敗してしまい、使えません。

親機と子機間は接続出来ていて、子機側からネットが利用出来ないだけでしたら、以下で解決できるかもしれません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq11
>Q.テザリング(ポータブルホットスポット)が利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:24068888

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

アラームの仕様変更

2021/04/02 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

スレ主 thigleさん
クチコミ投稿数:8件

今日アラームを設定しようとしたらアラーム音がアップデートされたようで種類が増えたのは良いのですが、無音のアラームが無くなってしまってしまい、とにかく使い勝手が悪くなってしまいました。自分はいつも音は鳴らさずバイブで起きてきるのでこの仕様変更は痛かったです;
Playストアの目覚ましアプリを覗いてみましたが、どれも鳴らなかった、設定がうまくいかなくなった等のレビューのものばかりで遅刻は御法度のサラリーマンとしては死活問題です。

書込番号:24056834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/02 19:36(1年以上前)

>thigleさん

無音のmp3を作成して指定。
これでどうでしょうか。

書込番号:24057073

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/04/02 20:51(1年以上前)

>thigleさん
アラームはアラーム音量のみで存在すると思うので、アラーム音量で調整されればいいかと思います。

書込番号:24057232

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/02 22:45(1年以上前)

>thigleさん
以下の手順で可能でした。
時計アプリ起動→画面下の+→アラーム音→右下のプロフィール→右上の着信音→一番上の着信音を設定しない→適用
戻る→戻る
これで、アラーム音に「サイレント」が設定されます。

書込番号:24057478

ナイスクチコミ!10


スレ主 thigleさん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/02 23:21(1年以上前)

皆様ご親切ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
結論から言うと自己解決になってしまうのですが、音源が色々入っているテーマのアプリをアイコン長押しからダウングレードしたら元のシンプルなものに戻りました。正直、今回のアップデートのように音源がやたらめったらあればあるほど良いかと言われると実際使っても精々数パターンでサイレント&バイブがデフォの自分にとってはいささか無用の長物でした。こればかりは個々の使い方によって感想は変わってくるかとは思いますが(^_^;)

書込番号:24057567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)