端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 6.53インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素/深度:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2 | 2022年2月5日 21:16 |
![]() |
2 | 1 | 2022年2月5日 23:25 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2022年2月3日 21:06 |
![]() |
4 | 9 | 2022年4月25日 10:00 |
![]() |
7 | 3 | 2022年1月28日 08:37 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2022年1月19日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 128GB SIMフリー
ブラウザOperaの「ホーム画面」ボタンを押すと、スマホのホーム画面にサイトのショートカットアイコンが追加されるはずなのですが、当機種では追加ボタンを押しても追加されません。手持ちのxiaomi以外のアンドロイドスマホでは正常に追加されるのですが…。原因をご存知でしたら、ご教授ください。
書込番号:24582545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>karin10zukiさん
Chromeではないということで、以下の一般的なことで利用出来ませんか?
operaで確認したわけではありませんが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq34
>Q.アプリ内にあるショートカット(LINEのトーク等)をホームに配置することが出来ません。
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→その他の権限→ホーム画面ショートカット→オン
書込番号:24582577
10点

>†うっきー†さん 様
教えていただいた通りにやったら、できました!!
ありがとうございました!
こんなに早くレスしていただいて、感謝ですm(_ _)m
書込番号:24582591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
その他で40GB使用されていて空きが2GB以下の警告表示が頻繁に出てしまい困ってます。
アプリや写真など消せる物は消した状態なんですが、その他に使用されてる40GBが何なのかわからなくどうすれば削除して減らせるのかわかる方がいらしたら教えて頂けると助かります。
最悪は初期化で解消すると思いますが...
宜しくお願いします!
書込番号:24578823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いくつか可能性はありますが、一般的には
・ブラウザに保存されているキャッシュ
・メールやLINEの添付ファイル
が多いです
ただ、基本的に前者はまずないですね
意外に多いのが、添付ファイルを開いた際にそのファイルがスマホに保存されているケースや、
受信したメールの添付ファイルがオフラインで見える状態になってた、というケースです
当たり前ながらオフラインで見れる=スマホに保存されているということですから容量を圧迫します
なのでこれらを疑うのも一つの方法です
書込番号:24582806
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

>南子子さん
既出スレッドを参照下さい。
MIUI12.5.4アプデで、分割画面が使用不能?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035101/SortID=24484729/#24484729
書込番号:24578773
5点

アップデート等で、利用可能になれば以下の操作になります。
システムナビゲーションがボタンの場合は、
設定→追加設定→ボタンのショートカット→画面分割にする
ホームボタンを長押し、メニューボタンを長押し、戻るボタンを長押し、なし
で利用可能になります。
もしくは、タスク一覧で
アプリ一覧が表示されるので、アプリのタイトル部分を長押し→画面分割
※ジェスチャーの場合のタスク一覧は画面下から上にスワイプ後にホールドでタスク一覧表示
ファーム更新などで変更されることもありますが。
書込番号:24578810
6点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 128GB SIMフリー
通信速度モニター:起動すると、数秒後に起動終了する。デュアルアプリ、端末再起動、初期化等しても同様の症状が発生。類似通信速度アプリケーションは、正常に動作確認済み。
ivcam:接続待ちの状態のまま、カメラ機能が使用できない。運営会社に問い合わせた所、翌日「If you are using USB cable to connect, please make sure the USB is configured as "Transfer" mode and allow USB debugging requisition on the phone, see:
https://www.e2esoft.com/ivcam-connect-via-usb/
Thanks」のメールが来たが、試してみても改善せず。その趣旨を再度問い合わせたが、一週間経過後も返答なし。
モバイル:ログインの所で、契約なし、再度入力を要求されてしまう。
他にも、軽度の不具合?と見られる症状が発生しており、原因不明です。
端末側にあるのか、設定に問題があるのか、ご存じの方おられますか?
よろしくおねがいします。
書込番号:24576388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
通信速度モニター:アプリケーションを再インストールしたところ、デュアルsim下でも起動できるようになりました。miui12.5.7.0ヴァージョンにおいて、アプリケーションを再インストールしていなかったことが要因の可能性があります。
他の不具合は、残念ながら解決しませんでした。フィードバックを提出して解決を待ちます。
書込番号:24576774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近、アップデートをしてから動作が安定していません。
同じ症状が発症したら嫌だと感じました。
書込番号:24577274
0点

本型番は、現時点でandroid11が最終osになる見通しです。
不具合が多い端末の一つのようですので、発売から一年足らずですが、「早々にサポート/更新終了したい」、感が窺えます。安定版であっても、不安定さは変わりません。
書込番号:24577362
1点

今月に入ってから、android12への試験運転が始まった様ですが、本機種後に発売した他機種と比べ、優先順位が低くなった。これは、誤作動や不具合が多くなってしまったことで、android11止まりでも構わなかった、と言えるのではないでしょうか。しかしながら、利用者が多いことや報告がある程度あったことで、将来機種変更する際に、再度当社製品を選んでもらえなくなることを悟ったものと見られます。
ソフトウエア制作者の技量不足は変わらない様ですので、アップデート後に誤差動や不具合が多く出る可能性があります。公式サイトでは、既存の問題により、配信が5月末予定が8月以降へ延期さる、とあり、不安が残る説明でした。
書込番号:24699196
0点

非公式情報では、MIUI13の次は、MIUI13.5。android12の実行デバイスは、MIUI13.5が取得できる、とあります。しかし、対象機種一覧には、本機種はありません。MIUI12.5.7の次は、MIUI13?MIUI13.5?それとも、OSのみ?
書込番号:24699263
0点

製造元は、今月android11のサポート対応を終了した、と報告しました。これは、android11下での次回アップデートが無い、と言えるのではないでしょうか?
MIUIダウンローダーのアプリをグーグルストアからインストールすることにより、MIUI12.5.9.0RJQMIXM等がインストールできます。
回復は、2.6GB、OTAは、555MB、高速起動は、約5GBです。
書込番号:24705363
1点

MIUI 12.5.9.0.RJQMIXM Global Stableをインストールしてみましたが、弾かれてしまいました。
8月末以降に導入されると見られるandroid12(MIUI Ver.は不明)まで待つしかなさそうです。最悪の場合、白紙になる可能性もありそうです。
書込番号:24710058
1点

8月末以降に実施される最終アップデートは、android12 MIUI13の様です。
報告を今の内にすれば、修正間に合うかもしれませんね。
公式発表が無いのが困りものです。
書込番号:24716909
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
12.5.7.0RJQMIXM安定版と言うのが降りてきてアプデしました。
文鎮化もせず使えてますが、バージョンとしては合ってるんでしょうか??
どうもglobal版の様ですが。。。
書込番号:24563663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>けーるきーるさん
有難うございました(。・∀・。)ノ
書込番号:24563980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くまねっこさん
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1383719.html
Y!mobile版にも来てますが緊急通話出来ない不具合対応です
書込番号:24566643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル
タイトルの通りなのですが、ワイモバイル版の当機種でmineoを使われている方おられませんか?
mineoに移動したいのですが、動作保証がないのでお使いの方がいればいらっしゃれば使い心地など教えて頂きたいです。
書込番号:24552364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てぃむたんさん
4G/LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28/38/40/41
nanoSIM+nanoSIM+microSDが使えます。
各キャリアの主要バンドにも対応しているのでmineoでも問題無く使えます。
基本、自社以外の端末の動作保証はしませんが、国内で販売している端末は使えると思って問題ありません。
書込番号:24552463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

返信ありがとうございます!ではどのプラン(A、D、S)でも使えると思って大丈夫なんでしょうか?
mineoのチャットで確認したら、お使いできる保証はありませんので〜とそれ以上教えてくれずで。。まぁそりゃそう答えるしかないよねとは思うのですが...
書込番号:24552817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てぃむたんさん
>ではどのプラン(A、D、S)でも使えると思って大丈夫なんでしょうか?
上記で書いていますが、A、D、S全てのプラチナバンド、主要バンドに対応しているので問題無く使えます。
ドコモ 1.3.19
au 1.3.18.41
SoftBank1.3.8.41
上記のバンドに対応していれば問題ありません。
書込番号:24552870 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お答えの部分を読み飛ばしてしまっていました...すみません、何度も同じことを答えさせてしまって(^_^;)
ありがとうございます!これで安心してmineoに移動できます!
書込番号:24552883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)