Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(2179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIM

2021/07/16 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

OCNモバイルoneのスマホセットでRedmi 9Tを使い始めたものです。
SIMの仕様についてデュアルSIMとしか書いてありませんが、
DSDSとかDSDVとかどれに相当するのでしょうか?

書込番号:24242529

ナイスクチコミ!6


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:696件

2021/07/16 10:33(1年以上前)

>たそがれのドンキホーテさん
>DSDSとかDSDVとかどれに相当するのでしょうか?

DSDV機です。
DSDS、DSDV 等の定義は下記を参照してみて下さい。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001710/

書込番号:24242540

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2021/07/16 10:44(1年以上前)

>JAZZ-01さん
早々にご回答ありがとうございました。
ご案内のページは読んだことはあるのですが、本機で2枚刺したことは無く、DSSSでは困るもので、質問しました。
お陰様で安心いたしました。

書込番号:24242560

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインの文字が小さくなりました。

2021/07/12 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 有島さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】ラインで表示される文字が小さくなりました。
【使用期間】2021/07/12〜

【利用環境や状況】今日、機種変でg08からredomi9tに買い替え簡単な設定を済ませました。

【質問内容、その他コメント】
ラインで友達に機種変したことを報告したのですが、表示される文字が小さくて読みづらくなりました。設定でフォント変更とかには出来なさそうです。まだ色々試すべきだとは思いますが、ラインは毎日のことなので早く知りたいと思い教えていただきたく思います。スマホでは初めての機種変です。宜しくお願いします。

書込番号:24236750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/12 19:41(1年以上前)

>有島さん

LINEアプリを開き「ホーム」→右上の歯車(設定)→「基本設定」の「トーク」→「フォントサイズ」でサイズを変更できると思います

書込番号:24236772

ナイスクチコミ!10


スレ主 有島さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/12 22:02(1年以上前)

ひろやまむさし様
早速のお返事有り難うございます。教えて頂いた順番でフォントを大きくすることが出来ました。有り難うございました。

書込番号:24237064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 牡丹HGさん
クチコミ投稿数:24件
機種不明
機種不明

なんか定期的にダウンロードしたよって通知が出ます。
これ何なんでしょうか?

書込番号:24230050

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/08 21:39(1年以上前)

>牡丹HGさん

ファームを更新していないだけではないでしょうか?
Xiaomiの他機種ですが、既出スレッドを参照下さい。

MIUIの「blockota」ファイルとは何でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23630183/#23630183

書込番号:24230063

ナイスクチコミ!7


スレ主 牡丹HGさん
クチコミ投稿数:24件

2021/07/08 21:53(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
回答をお寄せ頂き、ありがとうございます。

んー最新なんですけどね(^_^;)

なんだろうか・・・
新たな形態に進化でもしたいのかな?

書込番号:24230091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度1

2021/07/08 23:56(1年以上前)

>牡丹HGさん
私のスマホには来ないです。redmi 9tです。

推測ですが、アップデート情報が完了していないのかと。

面倒ですが初期化した方が良いかもです。

windowsで言うところのレジストリ不良じゃないかなと。

書込番号:24230292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

歩数系アプリ

2021/07/06 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 よがおさん
クチコミ投稿数:26件

こちらの機種は歩数系アプリで歩数をカウントするのでしょうか?
ジャイロセンサーが付いていないようなのでどうなのか。
note9はジャイロセンサーが付いていて歩数をカウントするのは知っているのですが。
どなたかわかりませんか?

書込番号:24226128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/06 18:06(1年以上前)

>よがおさん

既出スレッドにある通り、Google Fitをインストールして、MIUI12固有のアプリを終了しない設定をするだけでよいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035101/SortID=24146258/#24146258

書込番号:24226270

ナイスクチコミ!10


スレ主 よがおさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/06 18:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
スレあったのですね。すみません。
ジャイロセンサー搭載されていないのでどうなのかなと思いました。

書込番号:24226333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/06 18:57(1年以上前)

>よがおさん
>ジャイロセンサー搭載されていないのでどうなのかなと思いました。

Google Fitが、どのセンサーを利用するかは不明ですが、
本機は、仮想ジャイロとなります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035101/SortID=23948559/#23955681
>>担当部署にて確認致しました結果、
>>ハードウェアによるジャイロスコープの搭載はしていないが、
>>代わりアルゴリズムの実装でサポートしているとの回答でございました。
>
>一般的な仮想ジャイロの挙動しては、Pokemon GOなどのARでは問題ないのですが、
>youtube等で2眼を使ったVR視聴には、向かないとは思います。
>以下、別機種ですが、ハードジャイロと、仮想ジャイロでの動作の違いを動画でアップしています。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22467224/#22470414

書込番号:24226350

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 よがおさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/09 12:51(1年以上前)

お礼遅れてすみません。
ご丁寧にありがとうございました。
結局レドミノート9Sの中古を購入しました。
また何かあれば宜しくお願いします。

書込番号:24231034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よがおさん
クチコミ投稿数:26件

2021/07/09 12:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

デュアルアプリでの歩数計アプリを複製し2つ起動となると片方がgoogle fitでもう一方を端末のセンサーという使い方になると思いますのでこちらの端末では厳しいのかなと思いました。

書込番号:24231038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信17

お気に入りに追加

標準

有線LAN

2021/07/06 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

購入を検討中ですが、
この機種で有線LANでの接続が可能か、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて頂けると助かります。

Xiaomi Redmi Note9Sの板では、可能との書き込みを見ましたので、
この機種でも可能性は高いのかなあと思っています。

実際に使われたことがある方から、有線LANアダプタの情報なども頂けると更に嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24225963

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/07/06 19:54(1年以上前)

WiFiルーターじゃダメなんですか?

うちで使ってるWiFiルーターは有線も無線も同じ速度出てますよ。

書込番号:24226467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/06 20:19(1年以上前)

>とっくんCSさん
もしかしたらこの機種は有線LANは無理かもしれません。Redmi Note 9Sで接続出来る有線LANアダプターで試してみた所、リンクされませんでした。BUFFALO LUA4-U3-AGTEでの検証です。

書込番号:24226502

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/07 06:45(1年以上前)

>−ディムロス−さん
端末再起動後に、以下の接続でダメでしょうか?
[有線]---[LANアダプター]---[OTG]--[本機]---[Bluetooth]---[子機]
右上(ステータスバー)に「<-->」という表示にならないでしょうか?

他のXiaomi機で、いろいろ実験(HUBを追加したり)していて途中で認識できなくなった時に、
端末再起動で、再度有線LANが利用出来るようになったことがありましたので。

それでも無理となると、Xiaomi機でも、利用出来ない機種もあるということになりそうですね。
他のXiaomi機なら、ほとんど使えるとは思いますが。

書込番号:24227199

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/07 07:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
テレワークが終わって出社しなければならないので簡単にしか検証できませんでしたが今の所無理のようです。USBメモリーは認識していますのでOTGが死んでる可能性も無さそうですし、帰宅後なにか情報があれば検証してみたいと思います。

Redmi Note 9Sではリンクしてネットへの接続確認も出来ていますので、接続方法は間違っていないと思います。

書込番号:24227246

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/07/07 09:23(1年以上前)

皆さん有り難うございます。
いろいろと試して頂き、恐縮です。

当方、電磁波過敏症があり、simやWi-Fiでの使用が出来ないため、有線LANが必須となります。

この機種はどうも無料っぽいということがわかっただけでも大変有難いことです。

note9sを中心に検討し直します。

書込番号:24227390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/07 09:39(1年以上前)

>とっくんCSさん
>当方、電磁波過敏症があり、simやWi-Fiでの使用が出来ないため、有線LANが必須となります。

17,091円(SIM契約必須価格)のMi 11 Lite 5Gもお勧めです。
今日、有線LANが利用出来ることを確認しました。本機以外のXiaomi機なら、ほぼ利用出来るとは思いますが。
本機は、安価な端末なので、制限があるのかもしれませんね。

書込番号:24227414

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/07/07 10:22(1年以上前)

追加情報、ありがとうございます。

当機種もandroid11にバージョンアップできるという情報を目にしました。
android11の新機能にイーサネットテザリングが追加された(全ての端末ではないかもしれない)そうで、
その機能が使えれば、当機種でも有線LANができるのでは? とふと思いました。

どうでしょうか?

書込番号:24227471

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/07 12:17(1年以上前)

>とっくんCSさん
>android11の新機能にイーサネットテザリングが追加された(全ての端末ではないかもしれない)そうで、
>その機能が使えれば、当機種でも有線LANができるのでは? とふと思いました。

イーサネットテザリング(親機と子機間を有線)は、Xiaomi機ではAndroid11の端末であっても、利用可能な機種は今のところ存在しないかと。
そのため、有線LANが使えるかと、イーサネットテザリングが使えることの関連性はありません。


https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq11_4
>Q.利用可能なテザリングには何がありますか?
>Q.Android11のイーサネットテザリング(親機と子機間を有線)は可能ですか?
>
>Xiaomi機で、イーサネットテザリングが利用可能な機種は、現時点(2021/07/07)では見当たりません。
>
>親機(Xiaomi機)で利用可能なテザリングの種類としては8種類になります。
>[Wi-Fi]---[本機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[Wi-Fi]---[本機]---[Bluetooth]---[子機]
>[Wi-Fi]---[本機]---[USB]---[子機]
>[モバイル通信]---[本機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[モバイル通信]---[本機]---[Bluetooth]---[子機]
>[モバイル通信]---[本機]---[USB]---[子機]
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[本機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[本機]---[Bluetooth]---[子機]
>Mi 11 Lite 5Gで確認。
>※LANアダプターはHUBを経由しての利用は出来ませんでした。2種類のHUBで確認。

上記8種類のテザリングのうち、どのテザリング利用可能かは機種やファームによって異なります。

書込番号:24227648

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/07/07 19:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧な説明をありがとうございます。
イーサネットテザリングと有線LAN接続は同じものだと思っていました。
とても勉強になりました。

書込番号:24228301

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/07 19:59(1年以上前)

>とっくんCSさん
>イーサネットテザリングと有線LAN接続は同じものだと思っていました。

なるほどです。ちなみにイーサネットテザリングの接続方法は以下になります。
[XXX]---[スマホ]---[OTG]---[LANアダプター]---[LANケーブル]---[子機]
※OTGコネクタの有無は必須ではありませんが。
スマホの上流(WAN)側の回線は問わず、『スマホと子機間を有線のLANケーブル』で利用するものになります。

簡単に言えば、ルーターの有線接続の機能が使えるものということですね。

今のところ、OSをカスタマイズした、Huawei,Xiaomi,OPPO、この3メーカーでは、
イーサネットテザリング対応機種はないと思っています。私が知らないだけかもしれませんが。

WAN側が有線LANが使えるのは、普通で、本機のようにWAN側に有線LANが使えないのが、非常に稀にはなると思います。

この後、−ディムロス−さんが再度検証して頂けるとは思いますが、
本機ではWAN側を有線LANというのは、無理な可能性が高そうです。

書込番号:24228328

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/07 21:30(1年以上前)

新たな情報は無いようなので朝と同様の構成での検証ですがBUFFALO LUA4-U3-AGTEではやはり無理みたいです、有線LANアダプターも色々ありますのでもしかしたら違うチップなら動作する物もあるのかもしれません。

BUFFALO LUA4-U3-AGTEはASIX AX88179です、他のチップの有線LANアダプターをお持ちの方がいましたら動作検証お願いします。

書込番号:24228471

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/11 18:33(1年以上前)

機種不明

>とっくんCSさん >†うっきー†さん
朗報です、ようやくRedmi 9Tで動作する有線LANアダプターを探し出しました。誰かが動作検証の報告を上げてくれると思ったのですが、1件も書き込みが無かったので自腹で検証しました(笑)

タイムリー TM-TCLAN20(Realtek RT-8152)

ASIXチップの物を数種類試したのですが全滅でした、こちらはRealtekチップです。安価な製品のためLED類が一切無いのと、10/100mbpsまでの対応になります。

同じメーカーのTM-TCLAN30GならLEDもありますし、10/100/1000mbps対応ですが搭載チップがRealtek RT-8153の為、Redmi 9Tで動作するかわかりません。

他メーカーでもRealtek RT-8152チップを搭載しているモデルなら動作すると思います。

書込番号:24234857

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/02/22 19:48(1年以上前)

機種不明

>−ディムロス−さん
>ASIXチップの物を数種類試したのですが全滅でした、こちらはRealtekチップです。安価な製品のためLED類が一切無いのと、>10/100mbpsまでの対応になります。

ギガ対応ではないようなので、購入の余裕がありましたら、
ギガ対応のRealtek RTL8153Bで、Amazonから購入で1399円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VWTQHWT

Type Cの方はOTG対応か不明なので、上記のType AでOTG変換コネクターはダイソーの添付画像の100円のもので大丈夫です。

こちらの掲示板を見られているかわかりませんが、余裕がありましたら、本機でもギガ対応のものが動作するか検証して頂けたらと思います。

書込番号:25154277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/02/22 21:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうですね、わざわざ購入してまで調べる必要があるかわかりませんが気が向いたら検証結果をアップするかもしれません。
ちょっと気力が低下気味なのでいつになるかわかりませんが・・・

書込番号:25154438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/02/23 12:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
TM-TCLAN30Gで動作確認できました、やはりRealtek RT-8153なら動作するようです。
おすすめのAmazonより高いですが、ヨドバシカメラで入手可能なので購入する方は好きな所で買うと良いと思います。

書込番号:25155240

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/02/23 12:59(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>TM-TCLAN30Gで動作確認できました、やはりRealtek RT-8153なら動作するようです。

私が紹介した製品とは異なりますが、Realtek RT-8153で問題なく利用出来たことを確認して頂いたのですね。
ありがとうございました。

手元には、ASIXとRealtekの両製品を置いておかないといけないようですね。


■補足
今後も同じ質問が出そうなので、FAQに追記しておきました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_3
>Q.有線LANアダプターが利用出来ません。同じ機種で他の人は利用出来ています。
>アダプターの種類には、「ASIX AX88179」「Realtek RTL8153B」などがありますが、ASIXでは動作せず、Realtekでしか動作しない機種があります。

書込番号:25155258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/09/03 07:20(1年以上前)

有線LAN出来ます確認しました。
飛行機MODOにしてC端子変換機によっては出来ます。
ヨドバシで購入可能です。

書込番号:25876328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天linkについて。

2021/07/04 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】
Wi-Fi環境で、非通知発信になってしまう。

私は、楽天モバイルを主回線、IIJを副回線とし、redmi 9tを利用してます。
電話は楽天、ネットはIIJ構成です。
上記では、楽天リンクはネット電話なので、結果IIJ通信で問題なく出来ております。

しかし、Wi-Fi環境は必ず非通知になってしまいます。

そこで、9tの管理画面のアプリ設定画面で、
データ使用量を制限する こちらで、IIJのみ選択して、試みたところ、電話発信すらできなくなりました。

皆様のお力をお貸しください。

よろしくお願いします。

書込番号:24221244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2021/07/04 00:15(1年以上前)

別機種で色々試した人はいますが、Xiaomi製品における解決策は無いようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24087617/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24135798/

書込番号:24221272

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2021/07/04 01:01(1年以上前)

Xiaomi端末で色々試しましたが、Redmi note 9t以外はそのような事象になります。
dsdvで希望の動作となるXiaomi端末は無さそう。

書込番号:24221310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/04 07:17(1年以上前)

>愛ふーんさん
端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。

発信が必要な時は、Wi-Fiをオフでモバイル通信で利用すれば、確実に番号が通知されます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq12
>Q.Rakuten Linkアプリ利用中にWi-Fiオンで利用すると相手側の着信履歴に「非通知」で表示されます。
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/#12
>><発信時にWi-Fiを利用している場合>
>>発信元がWi-Fiを利用している、かつ発信元が連絡先にない場合、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>Wi-Fiを利用していても、LTE/4G/5Gの電波が入る環境で発信していただければ番号通知がされますが、Wi-Fiのみ接続している場合は、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>※Wi-Fiのみ接続時に非通知になるのは不具合ではなく仕様です。
>
>※但し、機種によっては、モバイル通信をオンでLTE/4G/5Gの電波が入る環境でも、「非通知」になる場合もあるようです。
>例:Redmi Note 9S,Redmi Note 10 Pro,Mi 11 Lite 5G
>Redmi Note 9Tでは問題ないため、メーカーというよりは、特定の機種で問題が出るものがあるようです。
>そのような機種の場合は、Wi-Fiをオフでモバイル通信しか手段はないようです。
>
>着信限定になりますが、
>Rakuten Linkアプリのアイコン長押し→アプリ情報→データ使用量を制限する→Wi-Fi→オフ
>この状態にしておけば、Wi-FiオンでRakuten Linkアプリで着信出来ない為、相手に10秒待ってもらうことにはなりますが、 プリインストールの電話アプリで着信が可能になり、電話番号は表示されます。Redmi Note 9Sでの検証。
>10秒必要な理由はFAQ19を参照。


https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。

書込番号:24221493

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2021/07/04 10:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
やはり無理なんですね。。

書込番号:24221729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/07/04 10:14(1年以上前)

>sandbagさん
note9tと何が違うんでしょうか?!

書込番号:24221735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/04 10:23(1年以上前)

>愛ふーんさん
>note9tと何が違うんでしょうか?!

Redmi Note 9Tは、キャリア端末でSIMが1枚。
他の利用出来ないものは、SIMフリー版でSIMが2枚利用出来ます。

書込番号:24221745

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/07/04 10:24(1年以上前)

note9tと何が違うんでしょうか?!

全然別物です チップセットのメーカーが
違いますし

書込番号:24221750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2021/07/04 10:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
参考ありがとうございます。しかし、認識相違してます。
他端末では有効かと思いますが本件はログアウトログインは全く意味をなしません。不具合ではなく、仕様は理解してます。
論点は、wifi利用時に楽天リンクアプリのみシム回線でいけるかです。

添付でみていただくように、回線選択が可能のようなのでできそうなのに、無理なのです。
歯がゆくて皆さんへ質問しました。。

書込番号:24221770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/04 11:10(1年以上前)

>愛ふーんさん
>論点は、wifi利用時に楽天リンクアプリのみシム回線でいけるかです。

#24221493で記載した通り無理かと・・・・・

書込番号:24221827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度4

2021/07/05 20:58(1年以上前)

わたしがずれてるかもしれませんが、 ドコモに電話すると非通知になるし、ドコモからも非通知になるけど、問題ないです。
 (無料電話のリンクに友達の番号とかあるけど、私はスルーしてます)
 2日前に正確には忘れましたが、、
 大雨洪水注意報が通信状態極悪環境でも、緊急で連絡来ました。熱海が土砂崩れの12時間前です、
ドコモからも通報ありました。

電話番号は教えないほうが良いと思います。趣旨と異なるならごめんなさい、、眠ってるときに楽天から緊急事態の通報がありました。
 だから問題ないと思います。

書込番号:24224773

ナイスクチコミ!6


tamasyoさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/15 20:19(1年以上前)

自分も9Tでドコモと楽天のSIMを2枚入れて動作させてみました。
結果は楽天リンクアプリ系以外は普通に使えます。楽天リンクは使うのがストレスになるくらい挙動が安定しません。
現在Huawei P30ライト と 9Tの端末を持っていますが、P30でドコモと楽天のデュアル使用で使っていましたが、楽天リンクアプリも安定して使えていました。
P'30にマイネオsimを入れてサブにして9Tをメインでドコモと楽天で使おうとしましたが、楽天リンクがほぼ使いものにならないので、結局今まで通りP30をメインに戻しました。
そのうち9Tでの挙動が安定することを望みますが、今のままではストレスになるのでとりあえず9Tで楽天リンクは諦めた方が早いと思います。
シャオミ自体が楽天リンクアプリと相性が良くないようなので楽天モバイル使いたいならシャオミ以外が無難という現状が多くの人に認知されてがっかりする方が減ることと、シャオミと楽天リンクの相性改善を気長に望んでいます。

書込番号:24241676

ナイスクチコミ!4


wuxitigerさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/09 17:30(1年以上前)

★WIFI接続環境での非通知問題の解消

2021年9月8日に《REDMI 9T》に楽天モバイルのsimを入れましたが、WIFI接続環境で送受信とも通話が非通知でなく通知でできました。

《REDMI 9T》は2021年4月にiijで購入して、非通知となる情報があったため、現在まで未使用でした。

もっと早く試してみればよかったと思っています。

◆楽天リンクの非通知解消対応(WIFI利用時でも)

 【XIAOMI REDMI 9T設定情報】

 ・下記@の設定:楽天リンク(WIFION)で通知対応OK(スリープ時にはログインしないと通知が不明)(アプリインストール時設定する旨の案内が表示されました)

 【そのためAの設定を行うことにより、スリープ画面でも表示ができるようになりました。】

 ★設定→楽天LINK→アプリ情報→その他の権限→

@ 《バックグランドで実行中にポップアップウィンドウを表示する》→《常に許可》
A 《ロック画面に表示》→《常に許可》

参考にしていただければと思います。

書込番号:24332825

ナイスクチコミ!2


wuxitigerさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/14 08:08(1年以上前)

先日《;REDDMI 9T》の楽天リンクの非通知に関する情報を記載しましたが、訂正させていただきます。

WIFI接続環境下での楽天リンクからの通話発信は非通知となっています(家電着信時に確認)。
楽天リンク使用のスマホに発信した場合は、発信者表示で着信しています。

以上、訂正させていただきます。

書込番号:24341181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)