Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(2179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:44件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度3

最近このスマホを買いました。

初期設定では通知がほとんど来ず、起動時にステータスバーにアイコンが表示されるはずのアプリも全く表示されなかったのですが、ここのレビューや他サイトを読んで設定し、通知やステータスバーの問題は解決したのですが、起動時にステータスバーにアイコンが表示されるアプリをロック画面に表示させる事が現在でも出来ていません。
このスマホでは起動時にステータスバーにアイコンが表示されるアプリをロック画面に表示させる事は不可能なのでしょうか?
例えば、Yahoo!天気などです。

書込番号:24211251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

redmi9tにsdカードを取り付け、内部ストレージ化にしましたが、アプリをどこからsdカードを移せばいいのか分かりません。一体どうやってやるのでしょうか、、、?Androidスマホだったらアプリの保存先を変更出来る項目があるのですが、MIUIのosは分かりません、、、、

書込番号:24209865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/27 18:27(1年以上前)

>かかかささん

本来、標準機能では、内部ストレージ化は出来ないのですが、一部の方で、出来てしまうという不具合があるようです。
詳細は以下を参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23898319/#23898319
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035101/SortID=23991600/#23991600

最近のAndroid端末で、公式に内部ストレージ化に対応しているのは、MOTOROLAの一部の機種など、ごく限られたものとなります。
初心者の方で低速なSDカードを利用して、おかしいおかしいと騒ぐ方がおおいので、サポートしなくなったという事情があるのだと思います。

上記スレッドを参考に、外部ストレージに戻されるとよいです。

書込番号:24209886

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2021/06/27 18:35(1年以上前)

ですが、sdカードを取り付けると内部ストレージにするか外部ストレージにするかの選択が出てきます。

書込番号:24209903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/27 18:42(1年以上前)

>かかかささん
>ですが、sdカードを取り付けると内部ストレージにするか外部ストレージにするかの選択が出てきます。

以下の前提は問題ありませんか?
移行ツールや復元ツールを利用しないで、新規にセットアップしているのに表示されるとしたら謎ですね。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


先ほど記載した別スレッドの方は、結局初期化でしか、問題解決できなかったようですが。

書込番号:24209914

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2021/06/27 19:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
redmi9tは新規ではなく、前のスマホ(sence3 basic)のローカルデータを引き継ぎました。これが原因なんですか?

書込番号:24210024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/27 19:48(1年以上前)

>かかかささん
>redmi9tは新規ではなく、前のスマホ(sence3 basic)のローカルデータを引き継ぎました。これが原因なんですか?

本来の挙動と異なるということは、その可能性が高いと思います。
移行ツールや復元ツールなどを使ってしまうと、本来は出来ないように制限をかけたりしていることが、
前の端末の情報が引き継がれることで、トラブルが起きます。

特に通信関係と音関連で、トラブルが起きやすいのですが、今回の件も同様かもしれません。

とりあえず、トラブル防止のために、以下をされるとよいです。
>初期化(MIUI12)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。

これで正常にならないでしょうか?

初心者の方から、頻繁にある質問となります。
それでも不具合が出るとしたら、原因不明ですが。

書込番号:24210033

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2021/08/18 18:19(1年以上前)

返信遅れて大変申し訳ありません。1からやり直したら、表示されなくなりました。ありがとうございました

書込番号:24296429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信12

お気に入りに追加

標準

プレインストールのアプリを起動させたい

2021/06/25 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 北168さん
クチコミ投稿数:184件

セキュリティやクリーナーを実行すると、「一度も使用していないアプリがあるので、削除してメモリーを確保しましょう」という主旨の表示がでます。設定>アプリから調べると、自分でインストールしていないそのようなアプリが複数存在します。ホーム画面にアイコンもありません。削除する前に、どのようなアプリか確認しようと思ったのですが、設定>アプリからは起動もできません。まとめると、
@ドロワーのアプリ一覧で表示する → そもそもドロワーが無いか見つけられない。
A設定のアプリ一覧で表示する → 表示されるが起動できない。
BPlayストアのインストール済みアプリ一覧で表示する → この中には問題のアプリが表示されない。(私が入れたアプリではないので。)
という状況です。削除の前にどのようなアプリか起動させたいので、その方法を教えて下さい。また、設定>アプリからホーム画面にショートカットのアイコンを作成する方法を教えて下さると助かります。

書込番号:24206053

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/25 18:37(1年以上前)

>北168さん
私はその手のアプリは信用してないので起動しません、普通にアンインストール出来ないものを削除すると元に戻せないかもしれませんよ?(自分が知らないだけで後で必要になった時に困る)

北168さんは容量に余裕が無くて一刻も早く空き容量を作りたいのでしょうか?多分違うと思いますが・・・アプリの名前もスクリーンショットも無い状態で消して良い物なのか誰も判断できないと思います。

私は無理に消す必要は無いと思います。

書込番号:24206071

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/25 18:38(1年以上前)

>北168さん

>@ドロワーのアプリ一覧で表示する → そもそもドロワーが無いか見つけられない。
>A設定のアプリ一覧で表示する → 表示されるが起動できない。

設定→ホーム画面→ホーム画面モード→アプリドロワーを使用

設定→アプリ→アプリを管理→右上の3点→全てのアプリを表示
一覧に表示して、アプリの設定を変更するだけで、アプリを起動するものではありませんが。


気になる場合は、スクリーンショット程度の、最低限の情報は提示した方がよいかと。

書込番号:24206076

ナイスクチコミ!7


スレ主 北168さん
クチコミ投稿数:184件

2021/06/25 19:31(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
>−ディムロス−さん
「セキュリティ」と「クリーナー」はMIUI12に付属しているものなので、私は信用できると考えていました。−ディムロス−さんの「私は無理に消す必要は無いと思います。」というご意見はその通りです。
>†うっきー†さん
「設定→アプリ→アプリを管理→右上の3点→『システムサービスを隠す』」の設定で、「一度も使用されていません」と指摘される私が入れていないアプリはたくさんありますが、最初の3個は「アプリ保管庫」、「イエローページ」、「カレンダー」です。
「設定→ホーム画面→ホーム画面モード→アプリドロワーを使用」にしても、これらのアプリのアイコンは表示されません。ホーム画面のドロワー表示と普通にいうアプリのドロワー表示とは異なるような気がしています。(初心者ですので私が間違っているかも知れませんが。)

私としては、「ホーム画面にアプリのショートカットのアイコンを作成する方法を教えて下さると助かります。」が未解決ですので、何かお気づきのことがありましたらご教示よろしくお願いいたします。


書込番号:24206166

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/25 19:44(1年以上前)

>北168さん
>私としては、「ホーム画面にアプリのショートカットのアイコンを作成する方法を教えて下さると助かります。」が未解決ですので、何かお気づきのことがありましたらご教示よろしくお願いいたします。

ドロワー表示(ホームで何もないところを上にスワイプ)で、一覧にあるアプリをドラッグで配置することになるので、
ドロワー表示内にないものを配置は無理だと思います。

それでも、どうしてもということであれば、

ショートカット+ (様々なアクションを実行)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus&hl=ja
アプリを起動→アクティビティ→右上の虫眼鏡→イエロー→一番上に出たものをタップ→作成
これで、イエローページのアイコンを配置は可能です。

書込番号:24206186

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/25 19:53(1年以上前)

カレンダーは、ドロワー内にもある、Googleのカレンダーだとは思います。
一覧に表示されているスクリーンショットを添付すれば、一目瞭然だとは思いますが。
なぜか、頑なにスクリーンショットを添付されない、初心者の方が多いようです。

「アプリ保管庫」は、私が所有する別機種のXiaomi機にはなかったので、わかりませんでした。

書込番号:24206201

ナイスクチコミ!6


スレ主 北168さん
クチコミ投稿数:184件

2021/06/25 20:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
以下、ちぐはぐなことを書いているかも知れませんが、こちらの状況をお知らせします。
(1)「ドロワー表示(ホームで何もないところを上にスワイプ)で、一覧にあるアプリをドラッグで配置することになる」は、私のRedmi 9Tでは、ホームで何もないところを上にスワイプするとGoogleかChromeの検索画面になります。
(2)「カレンダー」をPlayストアで検索すると、「インストール」ではなく「開く」になりますので、確かにGoogleカレンダーだと思います。ただ、インストール済みのカレンダーのアプリの起動ボタンはどこにあるんでしょうか?アイコンも見つけられないし、設定>アプリ>アプリを管理、では開くボタンがありません。
(3)「ショートカット+」は明日にでも調べてみます。
(4)「なぜか、頑なにスクリーンショットを添付されない、初心者の方が多いようです。」については、初心者はスクショも画像添付も苦手だと思って下さい。私の場合、一体どの画面を添付すれば良いか分かりません。†うっきー†さんのおっしゃるドロワー表示ができないし、アプリの一覧は多数のページになるし、また使ってるアプリから個人の生活の様子も見えますし。
今日はこの辺で。
いろいろ、ありがとうございます。

書込番号:24206265

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/25 21:04(1年以上前)

>北168さん
>(1)「ドロワー表示(ホームで何もないところを上にスワイプ)で、一覧にあるアプリをドラッグで配置することになる」は、私のRedmi 9Tでは、ホームで何もないところを上にスワイプするとGoogleかChromeの検索画面になります。

本機では、ドロワー表示が、
設定→ホーム画面→アプリドロワー
のようです。
ファームによって、微妙に場所が変更されているかもしれませんが。

今は、ドロワーにしないで、「ホーム画面で上にスワイプして検索を開く」ようにしているだけだと推測されます。

間違いなく、ドロワーにしているスクリーンショットを添付した方が、話がはやいと思いますよ。


Yahooで「Redmi 9T ドロワー」で検索するだけでもよいです。

書込番号:24206298

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/25 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

面倒なので私がスクリーンショットをアップしますね、アプリ保管庫のAPK名から探すとPlayストアではApp Vaultという名前になっています。

App Vaultを調べるとMIUI12からはGoogleDiscoverに置き換わったみたいで、普通には設定出来ないようです。私が最初に推測した通り、無理して消す必要の無いアプリですね。

書込番号:24206313

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/25 21:13(1年以上前)

頑なに、スクリーンショットを拒まれているようなので、他の方のスクリーンショットを紹介させてもらいます。

Redmi 9T(MIUI 12)の便利機能や使い方まとめ!初期設定からカスタマイズ
https://hipc.jp/9539#toc13
>設定→ホーム画面→ホーム画面で、通常とアプリドロワーに切り替えができます。

書込番号:24206314

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/25 21:38(1年以上前)

>北168さん
一つ一つ調べていけばわかると思いますよ。ただしかなり面倒ですし、北168さんはあまりAndroidの操作に慣れていないようです。

一部のユーザーは必要の無いアプリを消してどれだけ無駄を省けたかを自慢げに語るのですが、初心者の方はマネする必要は無いでしょう。

もう一度書きますが無理して消す必要はありません、色々とご自分で調べられるようになってからどうしてもという事でしたら自己責任で消せば良いでしょう。

書込番号:24206359

ナイスクチコミ!7


スレ主 北168さん
クチコミ投稿数:184件

2021/06/26 09:31(1年以上前)

皆様:
初心者の私にいろいろと助言をありがとうございます。
>−ディムロス−さん
前にも書きましたように、私は不要なアプリの削除が目的ではなくて、アイコンがないアプリが何なのかを知りたかったのです。
>†うっきー†さん
(1)「ショートカット+」の評価をみてみると、更新や再起動でおかしくなる趣旨のコメントが多数ありますので、まだ試していません。
(2)設定>アプリ>「アプリの管理」とホーム画面の「アプリドロワーを使用」のスクリーンショット(どちらもとても長いです)を作ってみたのですが、特定の店舗アプリの組み合わせから、おそらく、私が住んでいる地域を不特定多数の読者に公開することになりそうなので、やはり、アップロードはやめることにします。表示されるアプリの数としては、「アプリドロワー」より「アプリの管理」の方がかなり多く感じます。
(3)「カレンダー」をPlayストアから開いたら、ホーム画面にアイコンができました。(見落としていたのかも知れません。)

私が初心者過ぎて皆様の助言を実行できていないところもありますが、疲れてきましたので、この質問はこの辺で終わりにしたいと思います。

書込番号:24207072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/26 09:43(1年以上前)

>北168さん
私はきちんと調べ方についても書いていますが・・・アプリ名やapk名を検索することで大抵はわかります。きちんとアプリ保管庫の例を出して説明していますが理解できないようですね。

なんのアプリなのかわからなくても何も困る事はありません、初心者の方が良くわからないのに弄り回すと動作に支障が出たりしますのでこれ以上詮索しない方が良いと思います。

書込番号:24207091

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4800万画素での撮影について

2021/06/24 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

本機のカメラ性能については価格相当なのか、あまり評価が良くありません。
確かに解像度が低いです。

本機のカメラの画素数については、ネットのレビュー記事で、そのままでは1200万画素で
設定により4800万画素になるとの記事がありました。

ここでのレビューでも「普段1200ピクセルで使ってますが十分です。4800ピクセル
は風景切り抜き時くらいしか使っていません。」
との書込みがあります。(ピクセルは万画素の事と思います)

4800画素で撮影する際の設定について教えて頂けますですしょうか。

書込番号:24204176

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度5

2021/06/24 17:06(1年以上前)

>デジタルおたくさん

シャッタボタンの上のモード選択で「プロ」にすると、スクリーン上部に「48」が出てきます。
モード選択で「もっと見る」を選択しても、4800万画素を選べるようになります。

書込番号:24204361

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/06/24 17:37(1年以上前)

この製品のイメージセンサーは1/2型と小さいですが、4つのセルを1つのセルとして扱うことで画質を向上させる機能を持っています。その機能が働くのが1200万画素モードであり、これが一番画質の良いモードです。

書込番号:24204398

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3780件

2021/06/24 17:42(1年以上前)

>ありりん00615さん
>あさとちんさん

ありがとうございました。

プロの方が、若干解像度が高い気がします。もう少し検証してみます。

書込番号:24204406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3780件

2021/06/24 19:18(1年以上前)

やはり当方の主観では、微妙な差ですがproの方が精細な様に思いました。

ありがとうございました。

書込番号:24204534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

ご相談します。

[Google」が繰り返し停止しています
と表示されます。

googleアプリのキャッシュをクリアしたり、アプリを最新にして、再起動しましたが、変わりません。

対処方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24201121

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/22 14:59(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034728/SortID=24201066/

Rakuten Handでも出てる様です

対応策のクチコミ有ります

まあ根本的にはWebViewが更新されたので、その影響だと思いますけど

書込番号:24201134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2021/06/22 15:03(1年以上前)

ニュースになってますが、Googleアプリに障害が発生しているようですね。
Google側の改修を待つしかないのでは?


今年、似たような障害あったばかりな気がしますけど、Google大丈夫かな…

書込番号:24201141

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2021/06/22 15:05(1年以上前)

手持ちの多数の機種で昼過ぎから発生してるので、この機種限定ではなくGoogle側の問題です。修正でるのを待つのがベストでしょうね。

書込番号:24201145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/22 15:13(1年以上前)

今日更新していない端末はなんともないですね、試しに1台更新してみたら同様の症状です。修正されるまでPlayストアで更新しない方が良いでしょうね。

Android版Googleアプリ「繰り返し停止しています」問題発生
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/22/news107.html

書込番号:24201148

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/22 15:18(1年以上前)

WebViewでは無くてGoogleアプリですか、、

私は最近Googleアプリは無効にしてたので気が付きませんでしたw

書込番号:24201156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/06/22 15:44(1年以上前)

素早く回答くだりましてありがとうございました。

ニュースになっていたんですね。



皆さんの回答は全て参考になりました。
人数制限があるので悩みましたが、
一番早い回答にgoodアンサーを差し上げました。

書込番号:24201174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

写真のタイムスタンプをオフにする方法

2021/06/20 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

デフォルトのまま写真アプリを使用していますが、写真の右下にタイムスタンプが焼き込まれます。

オフにする方法をご存知ですか?

写真アプリの右上の三ボタンから設定を押してもタイムスタンプのメニューが有りません。

撮影場所を保存のメニューは有りますが関係ありませんでした。

宜しくお願い致します。

書込番号:24197953

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/20 13:20(1年以上前)

>デジタルおたくさん

写真アプリというのが、何のことか分かりませんでした。
印刷注文をするために、Google Playからダウンロードしたアプリか何かでしょうか?

注文する時に、日時表示を入れるか入れないかの指定が可能だと思いますが。

どのようなアプリか分かるように、アプリのアイコンのスクリーンショットと
Google Playでダウンロード可能なURLの記載をされるとよいかと。

同じアプリを利用したことがある方から何か情報があると思います。


少なくとも、本機のプリインストールのアプリ一覧をみても「写真」という名前のアイコンは見当たりませんでした。

書込番号:24197979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3780件

2021/06/20 13:21(1年以上前)

とりあえず設定を初期化したらオフになりました。

書込番号:24197981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3780件

2021/06/20 14:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつもお世話になります。

正しい表現で失礼しました。「カメラ」アプリです。
本機の取説もネット参照しましたが、設定の説明が見つけられませんでした。

ネット検索するとNOTE 10 PROについては有りまして、内容としては英文表記ですが
タイムスタンプのオンオフが有ることになっています。

本機の取説は以下です。ソフトバンク販売品みたいですが。

http://help.mb.softbank.jp/redmi-note-9t/pdf/redmi-note-9t_userguide.pdf


書込番号:24198064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度1

2021/06/20 14:28(1年以上前)

たぶんカメラ設定の透かしのせいです

書込番号:24198072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/20 14:44(1年以上前)

>デジタルおたくさん
>「カメラ」アプリです。

プリインストールのカメラアプリの話でしたら、
カメラアプリを起動→右上の3本線→設定→透かし→写真に日時を入れる
ここをオンにしていただけだと思います。

書込番号:24198106

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3780件

2021/06/20 14:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

凄いです!

最初に有りましたね(汗)
まさか透かしと言うコマンドがタイムスタンプに関連しているとは気付きませんでした。

助かりました。ありがとうございました。

書込番号:24198124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3780件

2021/06/20 14:54(1年以上前)

>すみますさん

ありがとうございました。

書込番号:24198125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)