Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(2179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 miui14アップデート

2023/06/25 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件


SIMフリー版はmiui14アップデートなりそうな感じですが
ワイモバイル版miui14アップデート提供されるのでしょうか?

書込番号:25316700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/06/25 19:30(1年以上前)

>fhhjindddさん
>ワイモバイル版miui14アップデート提供されるのでしょうか?

未来のことは誰にもわかりません。
確認だけでしたら、以下を毎日見ておくとよいです。
https://www.ymobile.jp/info/support/2023/

書込番号:25316713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/26 12:14(1年以上前)

MIUIバージョンアップは日本では遅れぎみなので地道に待つしか無いです

書込番号:25317678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

2023/06/26 18:33(1年以上前)

redmi9tも型落ちの3年目のスマホですよね。アップデート遅いですよ。android12あと何年使えますか?

書込番号:25318176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 18:38(1年以上前)

>fhhjindddさん
>android12あと何年使えますか?

Androidのバージョンは関係ありませんが、端末が壊れるまでは使用可能です。
いつ壊れるかは、未来のことなので、誰にもわかりません。
今日壊れるかもしれませんし、10年経っても壊れていないかもしれません。

書込番号:25318187

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイル版Redmi9t

2023/06/16 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

ワイモバイル版Redmi9tとRedmi9tSIMフリー違いあるのでしょうか?ワイモバイル版Redmi9tのアップデート見ますとandroid12までしか降って来てないようですが

書込番号:25303794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/16 09:23(1年以上前)

ワイモバイル版のRedmi 9Tは純粋なキャリア版では無いですよ

基本的にOM版と同じハズです

MIUI13(Android12)が来ないなら地域を日本以外にしてみるのも手です

書込番号:25303804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/16 09:27(1年以上前)

Softbank版Note 10TとかはOM版に遅れてMIUI14来たりしてますから、遅れてるのでは?

先ほど純粋なキャリア版では無いとしましたが、一応ワイモバイル向けに技適通過した機種ですね、訂正します

書込番号:25303810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/16 10:35(1年以上前)

OM版とはなんですか?
もしかして、OEM?

書込番号:25303880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/16 10:41(1年以上前)

>パッチワークママさん
オープンマーケット版つまり通常のSIMフリー版です

書込番号:25303884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

2023/06/16 14:43(1年以上前)

android12のままですが。日本以外にしてMIUI14にするメリット教えてください。不具合も気になりますが

書込番号:25304135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/16 15:23(1年以上前)

ワイモバイル版にAndroid13来る保証が無い、と言われればそれまでですが、日本のキャリア向けモデルにはOM版同様にバージョンアップは過去来てますからね

書込番号:25304170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

2023/06/16 18:29(1年以上前)

MIUIのバージュンアップの都度androidセキリティパッチ上がるので。セキリティパッチだけの更新だといいのに

書込番号:25304352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

2023/06/17 18:07(1年以上前)

Redmi9tを日本以外に変更してアップデートしたらMIUI14にアップデートできますか?android12は変わらずわMIUI14ですよね?セキリティ向上だけでしょうか。教えいただきますか?

書込番号:25305619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/18 06:47(1年以上前)

>fhhjindddさん
ワイモバイル版で国を日本以外にしてアップデートされるかは某掲示板にも情報有りません

ですので試して頂くしか無いです

恐らくAndroid12のままMIUI14(セキュリティパッチ含む)だと思われます

書込番号:25306328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2023/06/18 13:45(1年以上前)

使用を日本以外にして更新した場合、当然に日本に関するローカライズがなされないという点に注意が必要でしょうね。
日本の法規に抵触するうんぬんはともかく、
アジア、日本に関するフォローがない更新を受ける訳だし。
それで違法性を問われても、動作異常を生じても、各自の自己責任だね。

書込番号:25306794

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MIUI14アップデート完了

2023/06/01 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

ストレージ容量。システムフォイル6.83G.システム11.57G。システムだけでこんなにも容量使ってます。圧縮されてこんなにも

書込番号:25283360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2023/06/05 16:27(1年以上前)

初期化すれば、3〜4GBのシステム占有量になります。
私は、半年前に初期化して、その間に数MB〜1GB程度のアプリをインストール→アンインストールを繰り返しただけで、今では、システムファイル31.35GB、システム11.6GBになってしまいました。
初期化せず使い続けると、占有量が増える仕様のようです・・・

書込番号:25288748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2023/06/06 07:18(1年以上前)

機種不明

12時間余りの間に、システムファイルが500MB増えました。

システムファイルは、日常使用(アプリ起動/終了)でも増え続けていますね。

書込番号:25289637

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

動画が再生されない

2023/05/18 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

実家の母が利用しているため、直接状況が見られないのですが…。
・ヤフーのトップページにある動画が再生されない(読込中のあと、読み込めませんとなるようです)
・LINEの動画も同様に表示されない
など動画が見られない状況のようです。
Wi-Fiのオンオフや、タスキルは指示して一応それはやったと言っています。
他に何か試してみることはあるでしょうか?

以前再起動させようとして文鎮化したため、再起動はさせたくないそうです。
OSのアプデ通知が来ているようですが、同様の理由でしていません。
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25264675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/18 09:15(1年以上前)

lineは削除して入れないほうがいいですよ。
あと、ヤフーのページは結構重いんで、ここは開かないほうがいいです。

書込番号:25264695

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/05/18 09:20(1年以上前)

以前再起動させようとして文鎮化したため、再起動はさせたくないそうです。

これかもしれませんね
再起動したくないなら
我慢ですね
文鎮化が怖いなら機種変しかないですね
1年は経過していると思いますので
有償で修理もお勧めしません

書込番号:25264704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/05/18 09:21(1年以上前)

文鎮化の危惧有りますがアップデートは適用して最新にした方が不具合消える可能性は有りますよ

書込番号:25264705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2023/05/18 18:30(1年以上前)

文珍化するなら修理に出しましょう。
癌だと自覚しているのに放置しているのと同じです。
癌が全身に転移する前に治療すべし。

同様に9Tで再起動で文珍化すると言うなら早期の治療が必要です。

このまま文珍化する端末を使用するなら、文珍化しても文句は言えません。
文珍化する9T端末が自然治癒したという例は無いでしょう。

書込番号:25265272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/19 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

RAM使用した状態。

RAM開放した状態。

一、通信速度が求められる動画等が表示されない、なら、通信速度不足が考えられます。→速度測定をしてみましょう。
ニ、動作が鈍くなっているなら、RAMを開放させてあげましょう。既にされた以外として、インストールしたヤフーやLINE等のアプリを再インストールします。その後、ログイン作業があります。
三、発売から3年目になり、愛用して一年以上経った後に調子が悪くなってきたら、買い替えを検討しましょう。最近は、一括1円等が減ってきてしまいましたが、低価格で買い替えることができます。サブ用なら、まだ使えるでしょう。
四、三が実現できれば、端末再起動ができるのではないでしょうか。
添付画像は、DevCheckアプリ等を使用することにより、ZRAMも確認できます。

書込番号:25266749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/20 00:46(1年以上前)

3年目ではなく、2年目でした。すみません。
端末再起動ができるようになれば、初期化(ファクトリーリセット)で解決するかもしれません。

書込番号:25266792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングについて

2023/05/15 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 bakuさんさん
クチコミ投稿数:41件


IIJmio で 購入した機種を使っています、
この機種はテザリングが出来ないのでしょうか?
https://smartttphone.com/redmi9t-tethering/ こちらのページを見てやっています、
ポータブルホットスポットをオン(青色)にすると
この国では5GHz帯域では使用できませんと出てオンにできません、
テザリングは出来ないんでしょかね?
よろしくお願いします。


書込番号:25261543

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2023/05/15 18:26(1年以上前)

>bakuさんさん

2.4GHzでも出来ませんか?
AP帯域幅を2.4GHz帯に設定して、「ポータブルホットスポット」ページで「ポータブルホットスポット」を有効に。

書込番号:25261570

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/05/15 18:36(1年以上前)

>bakuさんさん
>ポータブルホットスポットをオン(青色)にすると
>この国では5GHz帯域では使用できませんと出てオンにできません、
>テザリングは出来ないんでしょかね?

テザリングには、10種類あります。
該当のメッセージが出ているということは、
[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
このテザリングで、上流側を5GHzで接続しています。

上流側の接続を2.4GHzで接続すれば、2.4GHzでテザリングが可能になります。
今は、上流側を5GHzで接続しているため、該当のメッセージが表示されています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq11_4
>Q.利用可能なテザリングには何がありますか?
>Q.Android11のイーサネットテザリング(親機と子機間を有線)は可能ですか?
>親機(Xiaomi機)で利用可能なテザリングの種類としては10種類になります。
>どのテザリングが利用可能かは機種やファームによって異なります。
>■テザリング
>[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[Wi-Fi]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
>[Wi-Fi]---[親機]---[USB]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[USB]---[子機]
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
>■イーサネットテザリング
>クイックアクセス内のホットスポットを長押し。イーサネットテザリングのスイッチがあれば、利用可能です。
>[Wi-Fi]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
>[モバイル通信]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]

書込番号:25261582

ナイスクチコミ!2


スレ主 bakuさんさん
クチコミ投稿数:41件

2023/05/15 18:37(1年以上前)

>JAZZ-01さん
返信ありがとうございます、
AP帯域幅を2.4GHz帯 はどこに有るのでしょうか?
スマートフォンに詳しくなくてすいません、お手数おかけします。

書込番号:25261584

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/05/15 18:42(1年以上前)

>bakuさんさん
>AP帯域幅を2.4GHz帯 はどこに有るのでしょうか?

設定はありませんので、
クイックアクセス内のWi-Fiアイコンを長押し
その中に、利用可能なSSIDの一覧が表示されますので、その中で2.4GHzのものに接続し直してください。

上流側をモバイル通信にしたい場合
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
は、クイックアクセス内のWi-Fiをオフにすればよいです。

今は、
[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
で利用しようとしています。

書込番号:25261589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2023/05/15 18:52(1年以上前)

>bakuさんさん

>> この国では5GHz帯域では使用できませんと出てオンにできません、

この国では、
「電波法」という法律があるので、
W52/W53は室内向け、W56は屋外使用可能ですが、
W53/W56は、レーダー波との競合では、W52に一時退避しなければならない法律があります。

しかも、移動機は、利用形態になりますが、どこで使われるか、判断出来ません。

なお、2.4GHz帯での接続は、制限がありません。

書込番号:25261604

ナイスクチコミ!1


スレ主 bakuさんさん
クチコミ投稿数:41件

2023/05/15 19:44(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>†うっきー†さん
>JAZZ-01さん
皆様返信ありがとうございます、
皆様には簡単なのでしょうが私には難しすぎますね、(泣)
もっと簡単に考えていました、私がやりたかったのは
パソコンとスマホを外に持って行きインターネットをやりたかっただけなんですけど…
†うっきー†さんの[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]は
Wi−Fi=Wi-Fiルーターー親機=パソコンー子機=スマホ
でいいのでしょうか?Wi-Fiルーターが5GHzになっているので2.4GHzに変更するでしょうか?

書込番号:25261665

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/05/15 19:59(1年以上前)

>bakuさんさん
>パソコンとスマホを外に持って行きインターネットをやりたかっただけなんですけど…

とうことは、
[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
ではなく、
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
にしたいということになります。

でしたら、先ほど記載した通り、
クイックアクセス内のWi-Fiをオフにすればよいです。
本機がモバイル通信可能な状態にすれば、希望のことが可能です。


>†うっきー†さんの[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]は
>Wi−Fi=Wi-Fiルーターー親機=パソコンー子機=スマホ
>でいいのでしょうか?Wi-Fiルーターが5GHzになっているので2.4GHzに変更するでしょうか?


[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
は、
[Wi-Fiルーター]---[本機]---[Wi-Fi]---[パソコン]です。

今は、Wi-Fiをオンにした状態で、ポータブルホットスポットをオンにされているはずです。表示されているメッセージ内容から推測。
※※※※※※※※※※※※※
Wi-Fiをオフにして、
※※※※※※※※※※※※※
モバイル通信可能な状態にした後で、ポータブルホットスポットをオンにすれば、
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
つまり
[モバイル通信]---[本機]---[Wi-Fi]---[パソコン]
になります。
この状態なら、2.4GHzでの接続になります。

書込番号:25261679

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1419件Goodアンサー獲得:257件

2023/05/15 20:02(1年以上前)

Xiaomiの一部製品は前回Wi-Fi5GHz帯(Wi-Fi親機)→本機で接続

その後本機(テザリング)→子機で接続したとき、前回Wi-Fi接続の5GHz帯の影響受け本機のテザリングが5GHz帯になり利用できないことがあります

本機を一度Wi-Fiの2.4GHzでルーター等に接続したあと本機のテザリングを利用すると自動でテザリングが2.4GHzに切り替わらないか確認されたと思います

書込番号:25261682

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bakuさんさん
クチコミ投稿数:41件

2023/05/15 20:57(1年以上前)

皆様ありがとございます、もう少しのような気がします (;^_^A
>†うっきー†さん
モバイル通信可能な状態にした後で、ポータブルホットスポットをオンにすれば、
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
つまり
[モバイル通信]---[本機]---[Wi-Fi]---[パソコン]
になります。
この状態なら、2.4GHzでの接続になります。
スマホのWi−Fiを切りホットスポットをオンにしました、
パソコンのWi−Fi接続の所にRedmi9T と出ましたのでパスワードを入れたのですが繋がりません、
よろしくお願いいたします。

書込番号:25261768

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2023/05/15 20:58(1年以上前)

機種不明

>bakuさんさん

下記のサイト(添付写真参照)で出来ないでしょうか?
https://yasu-suma.net/xiaomi-redmi-9t-wifi-setting/

念の為に確認です。
モバイル通信で当機(Redmi 9T)を親機としてパソコンにテザリングをしたい と言うご希望ですね?

書込番号:25261773

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/05/15 21:04(1年以上前)

>bakuさんさん
>パソコンのWi−Fi接続の所にRedmi9T と出ましたのでパスワードを入れたのですが繋がりません、

では、パスワードの入力間違いとなります。

クイックアクセス内の「ホットスポット」アイコンを長押し→ポータブルホットスポットを設定
パスワードの横の目のアイコンをタップ。
パスワードに「00000000」と「0」を8個入力。入力後、画面に「00000000」と表示されていることを確認。
画面右上のチェック印をタップして保存。

パソコンでパスワードに「00000000」を入力。

これで、繋がります。
繋がれば、今まで利用していたものの入力間違いとなります。

お好みで、変更すればよいです。
変更したものを一文字も間違うことなく入力すれば繋がります。一文字でも間違うとつながりません。

書込番号:25261779

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2023/05/15 21:06(1年以上前)

>bakuさんさん
横から失礼します。

>パソコンのWi−Fi接続の所にRedmi9T と出ましたのでパスワードを入れたのですが繋がりません、

パスワード間違って入力されていませんか?大文字小文字あります。
スマホ端末側のパスワードを一時的に簡単な物にして試されては? 

書込番号:25261782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bakuさんさん
クチコミ投稿数:41件

2023/05/15 21:40(1年以上前)

>JAZZ-01さん
返信ありがとうございます、
ホットスポット設定画面でAP帯域幅を選択 2.4GHzが私のスマホには出ていません
>†うっきー†さん
ありがとうございます、
パソコンに入れるパスワードはスマホのRedmi9Tのパスワードでいいのですよね?
ネットワーク名 Redmi9T パスワード ×× このパスワード入れればいいんですよね?
0 8個入れても繋がりませんでした、

書込番号:25261837

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/05/15 21:50(1年以上前)

>bakuさんさん
>パソコンに入れるパスワードはスマホのRedmi9Tのパスワードでいいのですよね?
>ネットワーク名 Redmi9T パスワード ×× このパスワード入れればいいんですよね?

先ほど記載した通り、以下で入力したものです。
クイックアクセス内の「ホットスポット」アイコンを長押し→ポータブルホットスポットを設定
パスワードの横の目のアイコンをタップ。
パスワードに「00000000」と「0」を8個入力。入力後、画面に「00000000」と表示されていることを確認。
画面右上のチェック印をタップして保存。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
念のために、「00000000」が表示されている画面のスクリーンショットを添付しておけばよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



>0 8個入れても繋がりませんでした、

入力が間違っています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「0」全角の0ではなく、「0」半角の0を入れて下さい。
全角半角を含めて、完全一致する必要があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25261857

ナイスクチコミ!2


スレ主 bakuさんさん
クチコミ投稿数:41件

2023/05/15 22:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
すいません、もしかして
パスワードはスマホをログインするときのパスワードですか?

書込番号:25261873

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/05/15 22:08(1年以上前)

>bakuさんさん
>パスワードはスマホをログインするときのパスワードですか?

3回目の記載ですが、
クイックアクセス内の「ホットスポット」アイコンを長押し→ポータブルホットスポットを設定
パスワードの横の目のアイコンをタップ。
パスワードに「00000000」と「0」を8個入力。入力後、画面に「00000000」と表示されていることを確認。
画面右上のチェック印をタップして保存。
これが、パソコンから本機へ接続するときのパスワードです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
先ほど記載した通り、パソコンで全角の「0」を8文字入れたそうなので、半角の「0」を8文字入れて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
本機に設定したものが、間違いないことを確認のために、先ほども記載しましたが、
本機で「00000000」を入力した画面のスクリーンショットも添付して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25261890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bakuさんさん
クチコミ投稿数:41件

2023/05/15 22:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
>JAZZ-01さん
>zr46mmmさん
>おかめ@桓武平氏さん
皆様ありがとうございました、
繋がるようになりました、
バカなじじぃにお付き合いくださいまして本当にありがとうございました、
皆様全員にベストアンサーあげたいのですが
†うっきー†さん、JAZZ-01さん、zr46mmmさんにさせていただきます
おかめ@桓武平氏さん ごめんなさい。

書込番号:25261949

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

基盤ICチップのカバーは必要?

2023/04/06 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 北168さん
クチコミ投稿数:184件
機種不明

端末の充電異常と起動異常を改善する目的で、多くの無料動画の方法に従って、端末を分解し、ヒートガンとフラックスを使ってメイン基板の裏側(スマホにセットした時は液晶の側)の充電制御ICと言われている(?)部分(添付の画像の左下の赤丸部分)の半田付けカバーを取り外し、内部にフラックスを塗布・加熱しました。
 さて、質問は、取り外した金属カバー(最長辺約7mmの5角形)を元通り半田付けすべきか、ということです。意味があって付けてあるんでしょうけど、今後、再び外したり付けたりも面倒に思います。埃除け程度なら無しでも良いかなと思います。無料動画の多くは有償修理の記録のようで、元通り半田付けしている場合が多いです。他方、問題にしている小さなカバーだけでなく右隣の大きなカバーも外したまま元に組み立てるという動画もありました。
 電子工作に詳しい方もそうでない方もコメントをお願いします。

 現在は金属カバー無しで組み立てて使用中です。質問とは無関係ですが、端末の充電異常と起動異常は、この作業で治っています。無料動画の作業を模倣しただけで、取り外した金属カバーの中に何が組み込まれているのかなど電子工学的なことは理解していません。

書込番号:25210870

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/06 10:14(1年以上前)

非常に言いにくいのですが

価格コムでは分解修理のクチコミは推奨されていません

再度組み立てして使用すると電波法違反にもなります

書込番号:25210930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 北168さん
クチコミ投稿数:184件

2023/04/06 11:15(1年以上前)

舞来餡銘さん、

コメントありがとうございます。
舞来餡銘さんのご指摘のとおりなら、私の質問は取り下げます。

書込番号:25210990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2023/04/06 12:07(1年以上前)

不適切な質問であるか否かは、価格ドットコムの運営の判断に任せるとして、面白いスレなので、「使用しないことを前提」にして続行を望みます。

書込番号:25211039

ナイスクチコミ!3


pmbさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:57件

2023/04/06 12:11(1年以上前)

>北168さん
通常分解することを想定していない箇所を分解しているため、元通りに組んだとしても技術適合に値しないという判断が一般的だと思います。
少なくとも、他の分野の技術適合ではそうです。
そのため、その製品は使用しないことをお勧めします。

書込番号:25211043

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:279件

2023/04/06 14:22(1年以上前)

分解の技適不適合の件は他の人の仰る通りですので私はこれ以上言及しませんが、金属カバーについてもEMC対策として付けている場合があるので、そうであれば元通りにしないと誤作動を引き起こす恐れがあると思いますよ。

放熱目的で付けている場合もあるかも知れませんが、その場合は元々ICと板金の間にグリスなど熱伝導用の充填物が付いているのでは?それがないならEMC対策の意味合いが強いと思います。

そもそもメーカーがコストアップにつながる部品を意味なくつけることはありませんので。

書込番号:25211195

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2023/04/06 19:15(1年以上前)

放熱目的だけでなく高周波とか電磁波の悪影響を押さえるものでは?
某米国製携帯電話みたいに脳みそ焼いたりするので怖いですね・・・

書込番号:25211478

ナイスクチコミ!2


スレ主 北168さん
クチコミ投稿数:184件

2023/04/07 09:39(1年以上前)

みなさま、
技術適合や電波法を教えていただき、ありがとうございます。比較的簡単な分解修理で充電異常や起動異常が治ることは確認できましたので、この端末は初期化して処分することにします。

KS1998さん、
EMCとはElectromagnetic Compatibility(電磁両立性)のことでしょうか?熱伝導用の充填物はありませんでしたので、それなら納得できます。

書込番号:25212083

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:279件

2023/04/07 13:36(1年以上前)

>北168さん
EMCに関してはその通りです。

書込番号:25212346

ナイスクチコミ!0


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度4

2023/04/17 18:41(1年以上前)

>北168さん

すごいです。

わたしは、フタを外せずに、あきらめました。
また、半田フローの工具と技量をお持ちで、あこがれます。
せめて、放電を早めるために、バッテリーケーブルを抜いて、2〜3時間放置をしたかったです。

わたしが観た動画では、フタを戻していました。

わたしの考えとしては、製造元の修理担当者が見ても修理された形跡を確認できない完全作業が、ベストで最良と考えます。
チップ抵抗部品の金属製の小さいフタを取り付ける技量があるのなら、面倒くさくても戻すことが正解と考えます。

話がそれますが、
プログラミングの世界の注釈コメントを思い出しました。

/* 上の1行は不要と考えますが、なにか起こったら怖いので残しています。 */

出来る限り、元通りにすることが正義です。

電波法とか技適マークとか違法改造ならNGですが、半田リフロー修正なら、ただの修理ですよね。


【Xiaomi】「電源が入らないスマホ」Xiaomi REDMI 9T の修理 #ジャンク修理#スマホ修理#スマートフォン修理
https://youtu.be/NSo4B59I-5k
タマオのDIY/Tamao DIY様
@tamao_diyチャンネル登録者数 1.94万人67 本の動画

わたしは、フタを開けることさえできませんでした。
半田リフローの道具と技量があるひとは、スーパーレアだと考えます。

書込番号:25225503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2023/04/17 22:03(1年以上前)

9Tの基盤に起因する文珍化時の再起動は、冷蔵庫で冷やせば比較的簡単に強制再起動かけられますよ。
文珍化時のバッテリー残量にもよりますが、リチウム電池は低温に弱い(容易に放電してしまう)ので、基盤上でおかしな状況に陥って再起動出来ない状況を放電で脱出出来るかと。
冷蔵庫から出して(当然、冷蔵庫に入れる際はビニール袋二重で密封し、半日〜一日冷やして電池を放電させたら冷蔵庫から出して常温に慣らしてから開封する)、充電出来るなら充電完了後に再起動するので問題ない。
再起動しないまで基盤故障したなら修理に出す以外ないだけのこと。
冷蔵庫で冷やすのは当然電池には良くないなので常用するのは自殺行為。
あくまで最終的なデータ救出としてすぐに修理煮出す。

書込番号:25225802

ナイスクチコミ!1


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度4

2023/04/17 23:17(1年以上前)

>ティータイマさん

冷凍庫ではなく、冷蔵庫なら、試してみたいです。

それでも結露が怖いので、最終手段ですね。

一週間掛けて、放電予定です。

書込番号:25225903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 北168さん
クチコミ投稿数:184件

2023/04/18 10:10(1年以上前)

alimさん

書き込みありがとうございます。順に、私の意見を書きます。

「わたしは、フタを外せずに、あきらめました。」
→私は、不要になったポイントカードとクレジットカードを利用しました。私は持っていませんが、ギターのピックとか良いかも知れません。引用された動画でも当然フタを開けていますが、適切でない部分が2か所あります。

「半田フローの工具と技量をお持ちで、あこがれます。」
→好奇心を満たすためヒートガンに少額を投資しました。ヒートガンの使用時間はほんの3分程度です。

「せめて、放電を早めるために、バッテリーケーブルを抜いて、2〜3時間放置をしたかったです。」
→フタを外し、極小ビス10本を外すとメイン基板の樹脂カバーが取れて、バッテリーケーブル端子を抜くことが出来ます。しかし、私の体験ではこれで復活する確率は10%以下です。

「チップ抵抗部品の金属製の小さいフタを取り付ける技量があるのなら、面倒くさくても戻すことが正解と考えます。出来る限り、元通りにすることが正義です。」
→同意します。処分の時はフタは戻しておきます。現在は、スマホ内のデータ取り出しに苦戦しています。たぶんWiFiもBluetoothも法的には使えないので、マイクロSDカード経由かPCとのUSB接続かと思うんですが、スマホ内のどこにどのデータがあるのか分からないでいます。(この点は、教えて下さる方がいらっしゃれば別に詳しく書きます。)

「電波法とか技適マークとか違法改造ならNGですが、半田リフロー修正なら、ただの修理ですよね。」
→なんとなく励まして頂いているようで、ありがとうございます。引用された動画のコメントにも、動画の方法で治ったという方が複数名いらしたようです。私は、客観的に見ると、改造と修理は区別できないのかなと思っています。引用された動画の別のコメントでは電波法38条の7第4項および登録修理業者規則に言及されたものもありました。

書込番号:25226240

ナイスクチコミ!0


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度4

2023/04/18 12:09(1年以上前)

>北168さん

連想することは、高級車の鍵は無線で電波を出すため、金属缶の中に入れて電波を閉じ込めるべき、そうしないと泥棒に電波を中継増幅されて、車の鍵を開けられて、盗まれるです。

戻すことが面倒くさい小さな金属カバーは、技適マークに遵守するための電波もれカバーと予想します。

せっかく修理成功されたのですから、小さな金属カバーを取り付けて、大手を振ってスマホを世界につなげてほしいです。

私の希望で、あなたの自由意志による選択を尊重します。

修理した車にハンドル(ステアリング)を付けたら走れるのに!
くらいの気持ちです。

書込番号:25226349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 北168さん
クチコミ投稿数:184件

2023/04/18 13:01(1年以上前)

alimさん

ご意見ありがとうございます。
金属カバーを元通りに取付けることは簡単です。
いくら元通りに組み立てて購入時のように正常動作するようになっても、無資格の個人が修理したことが問題なのだ、と私は考えています。
どうでしょうか?

書込番号:25226413

ナイスクチコミ!3


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度4

2023/04/18 18:31(1年以上前)

>北168さん

生活笑百科で弁護士さんに相談したいですね。

書込番号:25226842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)