Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(2179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの設定

2021/04/11 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 eru3さん
クチコミ投稿数:16件

撮影したものをメルカリ出品の写真に使おうとすると表示されません。(同じ状態で撮影した物でも一部は表示されます)

サイズか容量オーバーだと思うのですがどのように設定すればいいかご教授いただけますか。

メルカリのカメラで撮影するとピンボケしやすいです。こちらも何か対策はできますか?

書込番号:24074384

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2021/04/11 15:53(1年以上前)

問題ありませんよ?

書込番号:24074417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/11 16:56(1年以上前)

>eru3さん
ギャラリーから選択するときに、写真のフォルダーを選択していないだけでは?

書込番号:24074561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの入力(サジェスト)について

2021/04/09 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:44件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度5

メッセージを入力する時にサジェストがオンになってても、表示されないのはこの機種の仕様だからでしょうか?

書込番号:24070150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/04/09 12:55(1年以上前)

>くまねっこさん

端末に関係なく、よくある事例なので以下を確認してみてはどうでしょうか。
Yahooで「LINE サジェスト 表示されない Android」で図解入り解説をみてもらった方がよいとは思いますが。

・端末再起動
・LINEのアンインストール後、再度インストール
・言語を一度削除

これらがおもな対策のようです。

書込番号:24070213

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度5

2021/04/09 16:27(1年以上前)

>†うっきー†さん

さっそくの返信、ありがとうございました。
何回かやってみましたが、いまだにサジェストが表示されず。。。
もう少し繰り返しやってみます。

書込番号:24070530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEのバブル2がカクカクです

2021/03/25 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 FORDMANさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】買い替えでこの機種にしたのですがカクついてしまいます。

【使用期間】
二日程度
【利用環境や状況】
ゲームブーストを使っても変わらないです

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24041215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/25 12:27(1年以上前)

>FORDMANさん

元の機種は何で、その機種では問題なかったのでしょうか?

XiaomiはMIUIと言うカスタマイズAndroidです。

一般的なアプリはあまりMIUIを想定して作られていないと思います。

本機の性能自体も高くありません。

ゲームターボは性能をあげる機能はありません。
通知など止めたり、ゲームしながらWebみられるなどの機能があるだけです。
使っても使わなくても動作に差は出ません。

ゲーム重視ならば、動作実績などでの端末購入をお勧めします。

書込番号:24041370

ナイスクチコミ!6


スレ主 FORDMANさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/25 12:52(1年以上前)

Taro1969さん
ありがとうございます、以前はファーウェイのp20ilteを使用していました。
機種の変更を検討してみます。

書込番号:24041413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 22:39(1年以上前)

私もモンスターストライクをやっていますがカクつきます。
OPPOの同じような価格の古いモデルでもそんなことはなかったので
悲しいですね。

書込番号:24063680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomoのアプリ【みえる電話】使えますか?

2021/04/05 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:218件

【docomo利用】で、ドコモのアプリ【みえる電話】が使えるかどうかご確認していただけますか!よろしくお願いします。

書込番号:24062458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

モバイル通信ができない

2021/04/04 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:169件

biglobeSIM タイプDを使っていますが、SIMカード設定のアクセスポイントにちゃんと出てるのに繋がりません。新しいAPNをbiglobeのHPに記載されてるとおり行いましたがダメでした。再起動もダメ。いままで端末を7台設定してきましたがこんなの始めてです。何かしらの設定ミス?それとも初期不良でしょうか

書込番号:24060361

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 13:13(1年以上前)

>パリマッチ棒さん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
特に、記号の全角入力が気が付かないようです。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。


以下の前提は必要です。
特に後半の「注意事項」の部分
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

今回はプリセット済のものもダメということで、faq14記載の内容が該当しそうです。

書込番号:24060372

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/04 13:50(1年以上前)

>パリマッチ棒さん
†うっきー†さんのご指摘どおり、APNのスペルミスが一番可能性が高いですね。

次はモバイル通信がオンになっていない。

再起動は試されているようなので、機内モードのままということはなさそうですし。

書込番号:24060421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:169件

2021/04/04 14:21(1年以上前)

>うっきーさん、野次馬さん
早々の回答ありがとうございました。自己解決しましたので報告します。
わたしの端末はグローバルモデルなのでどうやらドコモのバンド19が掴めないためでした。
家のなかでは電波が入りにくかったのでしたが、外に出たらなんとか掴めました。大変お騒がせしました。

書込番号:24060487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/04 20:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

すみません、私も同様電話が掛けられない状態です。

iijmioから同機が本日届きまして、APNはiijmioを選択して設定したのですが、抜き差し、再起動、外で試しても繋がりません。

MNPでiijmioに申し込みまして、念のためマイページでこの番号を確認すると「サービス」の欄が「準備中」となっています。
これが関係しているのかどうかも分かっていないのですが、もしお分かりになる方がおられたら教えて頂けますでしょうか。

書込番号:24061275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/04 20:34(1年以上前)

すみません、今MNPした携帯に電話をかけましたら、前の携帯に着信されました。
これは端末は届いたが、未だiijmio側で設定が終わっていないということですよね?

書込番号:24061307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/04 20:44(1年以上前)

申し訳ありません、多分開通手続きをしていない為だと思います。
お騒がせしました。

書込番号:24061332

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチウィンドウ機能について

2021/04/04 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

質問お願いします。
現在持っているスマホがマルチウィンドウ機能(画面分割機能)が無いので、画面大きめで上下に別アプリを表示できる機種が欲しいと思っています。
候補にしているのはこちらのRedmi 9tとAQUOS sense 4 plusです。
マルチウィンドウ機能の使い方でよく見るのは、一方のウィンドウはYouTubeなどの動画、もう一方ではネット閲覧というものですが、私がやりたいのは、一方にクラウド保存してあるpdfデータを資料として開いておき、もう一方はGoogleドキュメントにて文書編集という使い方です。
軽く調べたところ、こちらの機種ではないですが、xiaomiの別スマホの分割画面機能は基本的に上枠は動画などを固定する使い方になっているとの情報を得まして、それではpdfなどを開いておいても、上枠の中でスクロールすることが出来ず、閲覧に不向きかと思いましたが、実際のところこちらの機種だとどうなのでしょうか。

また、xiaomiのOSでこのような使い方が出来なくとも、Android 10で出来るようであればAQUOSにしようかと思いますが、Android 10をご利用中の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければありがたいです。

自分の使い方ですとパソコンが最も適しているのは承知なのですが、空き時間にさっと編集出来たら便利だなという気持ちがあり、出来ればこのような使い方をしたいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:24060119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 11:35(1年以上前)

機種不明

>えいちしさん
Redmi Note 9T SoftBankでの確認ですが、
画面上部でGoogleドライブ上のPDFファイルを参照。
画面下部でGoogleドライブ上のドキュメントを編集。

貼付画像通り、利用は可能です。

情報がないのは、そのような需要がないからだけだと・・・・

画面分割出来る=上側と下側に表示が可能です。


但し、以下の前提はあります。
特に「注意事項」の部分。
これが出来ていないと、画面分割でキーボードが使えないという方がいましたので。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24060176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/04 12:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

>えいちしさん
実際にRedmi 9Tで表示させてみました。分割するだけならそこそこ表示面積をとれるのですが、編集となると文字入力にも面積が取られる為、使い勝手はあまり良くないかも知れません。荷物が多くなってしまいますがスマホを2台持ちして別々に表示させた方が効率は良いと思います。

書込番号:24060247

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2021/04/04 12:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
Windowsパソコンの方で画面分割を使っていますが、あちらだと確か、同じアプリは分割画面で同時に開けないという制限があったような気がします。
例外としてGoogle Chromeの拡張機能を使うとWebページは分割画面で表示出来るので、両枠ともGoogleドキュメントの書類を開きたい時はOSの分割画面機能ではなく、Chromeの拡張機能を使っていました。

なので、同じアプリであるGoogleドライブを別枠で同時に開くことが出来るのは驚きです。
これは貼って頂いたリンク先の、

>(FAQ3)
Q.画面分割はどこですればよいでしょうか?
開発者向けオプションで、「アクティビティを強制的にサイズ変更可能にする」をオンした後に端末を再起動。
これで通常は画面分割出来ないアプリも分割可能になります。

この方法によって可能にしているものですか?それとも、普通の画面分割の使い方で、両ウィンドウとも同アプリを開けるものでしょうか。

書込番号:24060256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/04/04 12:21(1年以上前)

返信先のお名前が抜けてしまいました。
このメッセージは†うっきー†さんへの返信です。
失礼致しました。

書込番号:24060264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/04/04 12:28(1年以上前)

>−ディムロス−さん
お試し頂きありがとうございます。
画像拝見しました。確かにキーボードが出ると文章編集画面の方は狭い範囲しか表示されなく、不便ですね。
もしタブレットで同じような画面分割の活用が出来れば、スマホではなくタブレットにするのもありかと考えてはいたのですが…やはり大画面スマホだと少し厳しいですかね。

書込番号:24060285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 12:47(1年以上前)

機種不明

>えいちしさん
>この方法によって可能にしているものですか?それとも、普通の画面分割の使い方で、両ウィンドウとも同アプリを開けるものでしょうか。

「アクティビティを強制的にサイズ変更可能にする」の設定は、分割に対応していないものを強制的に分割しても表示可能にする機能となりますので、今回の件は、何も関係ありません。

先ほど添付した画像は、上部はPDFビューアでGoogle Drive内のPDFファイルを参照したものです。
Adobe Acrobat Reader : PDF ビューア、エディター、クリエイター
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader


Googleドキュメントアプリを2つ起動したいのでしたら、デュアルアプリ機能を使う必要があります。
デュアルアプリ機能で、Googleドキュメントアプリを複製すれば、添付画像通り、Googleドキュメントアプリを2つ起動して異なるものを見ることは可能です。

書込番号:24060322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/04/04 15:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
デュアルアプリ機能というものがあるんですね。とても便利そうです。
Googleドキュメントで利用するには、Googleアカウントを複数作って、それぞれ別のアカウントでログインしたものをXiaomiの分割画面機能で表示させる、というやり方でしょうか。

書込番号:24060567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 15:09(1年以上前)

>えいちしさん
>Googleドキュメントで利用するには、Googleアカウントを複数作って、それぞれ別のアカウントでログインしたものをXiaomiの分割画面機能で表示させる、というやり方でしょうか。

別のアカウントでも出来ますし、同じアカウントでも可能です。
私が先ほど添付したものは、同じGoogleアカウントのログインで、同じフォルダ内にあるものとなります。
例えば、パソコンでログインした状態で、スマホでログインしても問題ないですよね。
それと一緒で、複数のログインがあっても利用可能です。

書込番号:24060578

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 15:36(1年以上前)

ちなみに、デュアルアプリ機能がない端末の場合は、
Chromeを起動して右上の3点→PC版サイト
にしてChromeでGoogleドライブにアクセス(Chromeのまま)しドキュメントをChrome内で表示したまま。
画面分割で、ChromeとGoogleドキュメントアプリを2つ使って、希望のことは可能ではあります。
小さいスマホで、見やすいかどうかは別問題としても。

書込番号:24060641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/04/04 16:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど!そうなんですね。
デュアルアプリについて調べたところLINEやゲームで別アカウントを用意するやり方が紹介されていたので、同アカウントはNGかと思ってしまいました。確かに、パソコンとスマホで同時に同じアプリを開いていること、ありますね。

AQUOSにはデュアルアプリ機能は無いようですから、こちらでやろうとするなら仰る通り、ChromeでPC版サイトを閲覧する手段になりそうです。
しかし使いやすいのはデュアルアプリの方ですね。
詳しく教えて頂きありがとうございます。

書込番号:24060711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)