端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 6.53インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素/深度:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2021年8月31日 08:51 |
![]() |
17 | 4 | 2021年5月8日 08:53 |
![]() |
46 | 9 | 2021年4月26日 21:39 |
![]() |
5 | 1 | 2021年2月6日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

5G非対応だがBAND18/19/26/28対応
Y!mobile以外で使うにはメリット有り
書込番号:24315189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Y!mobileでそのまま使っても良いじゃないですか?
久しぶりのキャリアメアドが嬉しいです
書込番号:24316269 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
さて、当機種フォームウェアアップデートで文鎮化する可能性あると書き込みありますが
自分も挑戦
1,Playerストアでアップデート後 再起動
2,設定ーシステムアプリアップデート後 再起動
3,デバイス情報 フォームウェアアップデート タッチ でアップデート開始 40分程放置
電源長押し20秒 で起動しばらく放置 で起動画面表示 そのあと再起動
普通に使えます。
書込番号:24124086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今更感もありますが、確かに再起動すれば大丈夫なのを知らないと焦るかもしれません。
書込番号:24124122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文鎮化したかのように見えて驚いたって話でしょ
某巨大掲示板誤っちゃんですの【Xiaomi】Redmi 9Tスレ先月中旬の話題でしょうかね
ROM焼きスレの方の話とごっちゃにしても困る・・・
まぁ、確かに驚くよね
書込番号:24124615
4点

普通 ソフトバンクやドコモで販売されている機種でフォームウェアアップデート開始し、自動的に2,3回が再起動して すぐ使えるようになるけど、シャミオのスマホの場合フォームウェアアップデートが完了しても自動的に電話が入らない。 長押しでやっと電源が入る
書込番号:24124778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xiaomiのスマホがではないでしょう、Redmi 9Tの今回のアップデートがたまたまそうだっただけの話で・・・実際にRedmi Note 9Sのアップデートは普通に起動しましたよ?
書込番号:24124806
8点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
Redmi 9Tですが、最近のスマホに不慣れで分からないので質問させてください。
電話の通話中に画面上の保留ボタンを押しても無反応なのは、オプションのサービス等に加入していないから使えず無効ということでしょうか?
(ミュートのボタンは機能します)
あと、電話帳情報の詳細に関して参考に出来る情報サイト等はありませんでしょうか?(隠しコマンドから入るのであまり弄るべきではない箇所だとは思いますが・・・)
2点

>牡丹HGさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。
最後の注意事項にも気を付けること。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
これで説明書記載通り、表示されると思います。
下手に、設定は変更しないほうが良いと思います。
書込番号:24085078
7点

>†うっきー†さん
早速の回答をありがとうございます。
ご紹介頂いたtipsサイトを眺めてみましたが、残念ながら通話の保留操作に関する該当する案件は見当たりませんでした。
>端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
>その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。
移行ツールや復元ツールなどは利用しないんです。
一度ファクトリーリセットは済ませているのですが・・・
(家電製品は基本、使用前に動作確認等のお試し操作をしたら、本利用前に一度リセットすることにしています。)
まぁ、何かの拍子で機能オフにでも設定が影響しているかも知れないので、再度ファクトリーリセットしてみました。
設定>デバイス情報>MIUIバージョン MIUI 12.0.7安定版
最新パッケージをダウンロード>
ダウンロード後、更新。
設定>デバイス情報>ファクトリーリセット>すべてのデータを消去
再起動後、初期設定にてWi-Fi設定、Google&Miアカウントの設定。
電話を通話中にして「保留」ボタンを押下するも反応せず。
どうやら、壊れ(バグっ)ているのが現状仕様なようです(^_^;)あちゃー
なんでだろう・・・
中華クオリティなのか?、だからこの端末は廉価で投げ売りなのか?
次のバージョンアップで修正されるのかなぁ・・・
書込番号:24085261
2点

>牡丹HGさん
そんな事象は貴方の端末だけですよ。
「中華クオリティなのか?、だからこの端末は廉価で投げ売りなのか?」➡その様な誤った認識は改められた方が良いと思いますが。
書込番号:24085323
4点

>牡丹HGさん
保留ボタンを押した時の希望動作はどのようなものでしょうか?キャッチホンを契約していると保留にして後からかかってきた電話を受けられるらしいですが、私は契約していないので検証できません。
ちなみにキャッチホンを契約しても保留中に音楽が流れたりする事は無い様です、一時的に通話を中断したいのであればミュートで事足りると思いますが・・・
>クーポン券さん
私の端末でも保留ボタンは動作しませんでした、BIGLOBE Type D契約のSIMで検証しています。
書込番号:24085339
7点

クーポン券さん、回答をありがとうございます。
>そんな事象は貴方の端末だけですよ。
自分の端末固有の問題なのか、そういう仕様なのか確認したくて質問しました。
>「中華クオリティなのか?、だからこの端末は廉価で投げ売りなのか?、その様な誤った認識は改められた方が良いと思いますが。
失礼しました。
確かに、中国製造を無しに東西問わず経済も製造も成り立ちませんね。
MIUIの癖の強い端末ですが、二三箇所の不明な挙動以外は完成度は高いと評価出来ます。
−ディムロス−さん、回答をありがとうございます。
>保留ボタンを押した時の希望動作はどのようなものでしょうか?キャッチホンを契約していると保留にして後からかかってきた電話を受けられるらしいですが、私は契約していないので検証できません。
電話の通話中に画面上の保留ボタンを押しても無反応なのは、オプションのサービス等に加入していないから使えず無効ということでしょうか?
(ミュートのボタンは機能します)
ファクトリーリセットしても変わらないし、キャッチホンを契約していないからなのですね。
機能しないなら、他の機能しないボタン同様にトーンダウンして操作できない感じを出して欲しかった。
書込番号:24085389
2点

>牡丹HGさん
Redmi 9Tの通話アプリはGoogle の電話アプリなので機種に最適化されている訳でもありません、私は検証できませんが特定のSIMや契約では使用できる可能性はあると思います。
希望する動作は特に無く、ただボタンがあるから押してみたら動作しないがどういう事か?という質問でしょうか?そのような内容で問い合わせをする事が正しいかは悩みますがXiaomiのサポートに電話かメールで問い合わせてみてはいかかでしょうか?
書込番号:24085431
8点

ふと、このスレが目にとまり、私も試してみましたが、保留は機能しませんでした。ちなみにdocomoのSIMです。
まあミュートで代用も可能かと思いますが。
独自OSが原因なんでしょうかね。
書込番号:24102101
6点

これ別の機種で保留が出来ない時があったので、いろいろ試したことがあるのですが、ドコモはキャッチホン契約が必要です。
auは特に契約不要で保留に出来たと思います。
書込番号:24102122
7点

>−ディムロス−さん
>kani2011さん
>P40 Pro 5Gさん
回答をお寄せいただき、ありがとうございます。
保留ボタンだけに、保留なんですね・・・(ぇ
FMラジオも周波数帯が半端ですし、
bluetoothもロック解除には使えないし、
こういうところが海外メーカー品だなぁーと思う。
まぁ、安いから良いけど。安さは正義!
書込番号:24102869
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
本日 発売開始、他では 2〜3日後発送 or お取り寄せだったので、「翌日配送」と書かれていたAmazon に 発注。
購入理由:現在 Xiaomi Redmi 9s (4Gb/64Gb)も 利用中。
より 安価な Xiaomi Redmi 9Tを試し、良ければ、家族の Huawei機の 更新で利用。
書込番号:23947134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日 9時前に到着。
Antutu:総合 181629
楽天Unlimi 接続でき、データ通信(APNも選択だけ)、通話・チャット送受信容易に出来ましたが、当機(楽天Unlimit)からの発信では、電話帳登録名出るが、楽天以外からの受信では「非通知設定」と表示される。スマホ2台、固定 186付けての発信テストで、同様な結果。
→ モバイル未接続 発信ではその様な問題あったが、受信では、、もう少し設定見直して見ます。
横で設定していた「Google Pixel 4a」より、シニアには 画面は格段に見やすい。
Android は、Redmi Note 9sと同じ「MIUI 12」なので、機能的には問題ないが、各機能、配置場所がチト違う。
書込番号:23949628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)