Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
128

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 謎のポップ表示に困っています

2021/06/10 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
6月9日より
【使用期間】
2ヶ月弱
【利用環境や状況】
iijmioと楽天の2枚差し
【質問内容、その他コメント】
高頻度で「購入にはgoogleplay及びネットワーク通信が必要です」と表示、非表示を繰り返します。
どうしたら表示されなくなりますか?
結構気になって、鬱陶しく困っています(-_-;)

書込番号:24181209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件

2021/06/10 09:56(1年以上前)

機種不明

下側に表示されます

書込番号:24181236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/10 11:11(1年以上前)

>naonanahinaさん

どのような状況でその表示が出るのでしょうか?
まったくランダムですか?
それともある特定の状況下でのことでしょうか?

書込番号:24181316

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/10 12:09(1年以上前)

>naonanahinaさん
マルチタスクボタン押下後に、全てのアプリを終了させた状態でも表示されるのでしょうか?
購入後、追加で入れたアプリで課金が必要そうなアプリをインストールしていませんか?

以下のようなアプリはインストールしている場合は、アンインストール後、端末の再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

それでも改善しない場合は、セーフモードで確認。
セーフモードで問題ない場合は、後から入れたアプリのどれかになります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq15
>Q.セーフモードへの移行方法は?

セーフモードでも解決しない場合は、以下になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24181403

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2021/06/10 16:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ひろやまむさしさん

ご返信ありがとうございました。
XiaomiJAPANの方にも問い合わせたのですが、回答待ちの間にplayストアのアプリデーターを全て消去したところ、謎のポップ表示から一応解放されました。

因みに、直近にアプリのインストールは無く、症状が出る際のアプリ等は固定せず(何をしていても出る状態)、タスクを全て閉じたホーム画面にも出ておりました。

唯一考えられるのは、昨日設定から端末のアップデートした事が原因かも知れません。

お二人様には、貴重なお時間とご意見をいただき、本当にありがとうございました。

書込番号:24181708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/06/22 15:47(1年以上前)

私もさっきなりました。グーグルのアイコンを長押ししてグーグルのアプリ情報からアップデートのデータをすべて削除したら直りました!お試し下さい。

書込番号:24201177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

ホームランチャーアプリをノバランチャーにしております。
ホーム画面にYahoo天気のウィジェットを設置したときの動作について質問です。

設置後は、ウィジェットタッチで問題無くYahoo天気が起動します。
他のアプリを開いたりしばらくスリープののち、ウィジェットをタッチすると全く反応がありません。
再度、Yahoo天気のアプリ自体を起動するとウィジェットも反応しますが、またしばらくすると繰り返します。

バッテリーセーバー関連の影響と思い、Yahoo天気の自動起動ON、バッテリーセーバー対象外と
しましたが現象は変わりません。

今までandroid機種では、全て問題無く動作していたのですが今回初めてのケースです。
この機種独特の設定が必要なのか他の原因なのかわかる方がいましたらアドバイスをお願いいたします。

書込番号:24180094

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/09 19:16(1年以上前)

>たぁちぃ852さん
ウィジェットの場合も、アプリ(Yahoo天気)を終了しない設定は必要になるかと。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


それでも、駄目なら、ホームアプリをアンインストールして、端末再起動をして確認されるとよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24180436

Goodアンサーナイスクチコミ!5


C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/09 19:19(1年以上前)

私も同じ事で悩みました
バッテリーセイバー設定した所のひとつ上の
その他の権限を全てOKにすると直りますよ

書込番号:24180444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件

2021/06/09 19:30(1年以上前)

>C-5さん
アドバイスの通り、その他の権限設定してみました。
結果、正常にウィジェットから起動できるようになりました!
他のアプリ後、スリープ後でも問題ありません。
どういう理由でこの権限がいるのか不明ですが、改善しましたのでOKです。
ありがとうございました。

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
一度目を通して今後の役に立てたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24180466

ナイスクチコミ!0


C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/09 19:41(1年以上前)

Redmiシリーズはやたら権限を聞いてくるんですよ
なのでウィジェットを表示したアプリは全て自動起動、権限、バッテリーセイバーをやった方がいいです
私もノバでYahoo!天気ウィジェット使ってます
私はアメダス、バッテリー、時計とウィジェットだらけです(^_^;)

書込番号:24180485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリを開くと認証画面が出てくる

2021/06/09 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 sleep6_6さん
クチコミ投稿数:36件

教えてください。
両親用にこちらの機種を購入しました。
LINEやGoogleを開くとパターンロックの画面が出てきます。これを消す方法がわかりません。
私自身はiphoneを使用していてAndroidはあまり使ったことありません。
どなたかわかる方、ご教示いただけると助かりますm(_ _)mよろしくお願いします。

あと父が歩数計のアプリを以前の機種(HUAWEI P20light)も使用していたのですが、この端末では全然反応しないらしくて、対応しているアプリがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:24179718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/09 11:19(1年以上前)

>sleep6_6さん
歩数計はこちらのアプリだとカウントされました、アプリを起動してSTARTをタップするとカウントがスタートします。追加で設定でモードを標準に、自動START/STOPを設定しておくと良いと思います。

歩数計 - 無料の人気ウォーキングアプリ。健康やヘルスケア管理にも使える!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tayu.tau.pedometer

書込番号:24179764

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/09 12:13(1年以上前)

>sleep6_6さん
>LINEやGoogleを開くとパターンロックの画面が出てきます。これを消す方法がわかりません。

たんに、スリープ中に通知がきたので、それを見ようとした時の話では?
スリープ中であれば、他人にスリープを解除されないように、ロック解除は必要です。
パターンが不要なら、指紋認証や顔認証を含めて、すべて削除して、他人でも自由に見れるようにする必要があります。


もしくは、アプリにロックをかけているか
こちらは、自分の意志でロックをかける必要があるので、初心者の方が間違ってするとは思えないので、今回は違うと思います。



>あと父が歩数計のアプリを以前の機種(HUAWEI P20light)も使用していたのですが、この端末では全然反応しないらしくて、対応しているアプリがあれば教えていただきたいです。

以下のアプリで、MIUI固有のアプリを終了しない設定で利用可能です。
今は、MIUI固有のアプリを終了しない設定をしていないだけだと思います。

Google Fit: 運動を記録して健康的な生活を
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.fitness

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24179843

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/09 12:26(1年以上前)

>もしくは、アプリにロックをかけているか
>こちらは、自分の意志でロックをかける必要があるので、初心者の方が間違ってするとは思えないので、今回は違うと思います。

ちなみに、こちらは今回は関係ないと思いますが、
他のXiaomi機同様に、
設定→アプリ→アプリロック
だと思います。


実際に、sleep6_6さんが、端末を触ればすぐにわかると思います。

書込番号:24179867

ナイスクチコミ!8


スレ主 sleep6_6さん
クチコミ投稿数:36件

2021/06/12 22:44(1年以上前)

みなさむ、ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
ロックに関してはアプリのロックがかかっていて知らないうちに設定してしまっていたようです。
また歩数計に関して、バッテリーのところで制限をかけていたみたいで動くようになりました。
お二人ともとても参考になる意見ありがとうございました。お二人とも選びたかったのですが、2度も書き込みいただいた>†うっきー†さん にさせていただきました。

書込番号:24185410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

この度、使用しているうちに知らないアイコンが画面に追加されていたので、気持ち悪くなりファクトリーリセットを行いました。

本機初期環境ですと、Playストアからアプリをインストールした後に、インストールアプリをスキャンして「セキュリティチェックを行った結果が表示」されるかと思います。
しかしながら、私の環境でファクトリーリセット後は、アプリインストール後にスキャン画面が表示されなくなってしまいました。

このセキュリティチェックを起動させたいのですが、チェックアプリが不足しているのか端末設定が不足しているのか或いは別の何かが不足しているのか…、その方法が判りません。(ウィルスチェックアプリの有効性について問うものではございません)
Webには、「結果画面に広告を表示させないようにする方法」は散見されるのですが、セキュリティチェックの起動をどうしたら再設定できるのか調べられず困っております。

つきましては、皆様方のお知恵を頂戴できればと存じます。
宜しくお願いいたします。

書込番号:24165015

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/31 16:21(1年以上前)

>犬左衛門さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23463576/

デフォルトのセキュリティアプリが無くなっただけかも知れません

探してみて下さい

セキュリティアプリが必要なら追加でAvastとかインストールすれば良いと思います
(無くてもGoogle Playからアプリをインストールしてるなら余計なセキュリティアプリは不要かも知れません)

書込番号:24165025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/05/31 16:39(1年以上前)

その広告に関する記事に説明があります。「Google Play ストアからのアプリをスキャンする」を有効にする必要があるようです。
https://www.orefolder.net/2020/06/redmi-note-9s-miui-ad/

これがおこなえなかった場合は手動でのスキャンをすればいいかと思います。
https://www.hardreset.info/ja/devices/xiaomi/xiaomi-redmi-note/faq/faq/virus-scan-xiaomi-faq/

書込番号:24165041

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/05/31 17:05(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早々のご回答ありがとうございます。
当該アプリはあるようです。
設定もいじってみましたが、うまくインストール後のスキャン結果表示ができません。

使い始めはインストール後にスキャン結果画面が表示されるのが煩わしかったのが、なんか安心感に変わり気に入っておりました。
(ありりん00615さんのご回答のリンクページにスキャン結果画面がございますね)

ご提案いただきましたように、結果しだいでavast等のアプリを導入したいと思いますが、なんとか購入時の環境が構築できないか…と悪あがきでご質問させていただいております。



>ありりん00615さん

ご回答ありがとうございます。
ご提案頂いたWebページは拝見しておりましたが、そもそもこの画面が表示できないのが現状です。
手動のスキャンにつきましては承知いたしました。
代替の運用方法は複数あるようですので、回避はできるかと思いますが…繰り返しになってしまいますが、当初環境が気に入ってしまったもので(^^;)

書込番号:24165073

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/31 18:17(1年以上前)

>犬左衛門さん

Google Playを起動→右上の人のアイコン→Playプロテクト→右上の歯車→Playプロテクトによるアプリのスキャン→オン
この設定で、どこまで進むことが出来るでしょうか?

もしくは、
設定→セキュリティ状況→GooglePlayプロテクト→右上の歯車→Playプロテクトによるアプリのスキャン→オン
この設定で、どこまで進むことが出来るでしょうか?

書込番号:24165176

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/05/31 18:46(1年以上前)

設定は緑色のアイコンのセキュリティアプリで行なうことになると思います。

Google Play ProtectができるのはAPIレベルが低いアプリを感知するだけのようです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1172033.html

AV-TESTの評価では相変わらず0点のままです。
https://www.av-test.org/en/antivirus/mobile-devices/

書込番号:24165218

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2021/06/01 00:02(1年以上前)

皆様方のご助言に深く感謝いたします。

結論から申しますと、「インストール後のスキャン結果表示」が可能となりました。
根拠なく、一度リブートを行ったところ、再起動後、設定に関する画面がいくつか表示され、指示に従い設定を行ったところ、追加でgoogle関連(ニュース,Playムービー,Podcasts etc)、YT Music、ゲーム等いくつかのアイコン(アプリ)が追加されていました。
そのうえで、 †うっきー†さん のご指示に従い「アプリのスキャン→オン」であることを確認し、適当にアプリをインストールしたところ、セキュリティチェック画面が表示されました。

購入直後と同様ファクトリーリセット後、OSの指示に従い諸々の設定を行いましたが、MIUI(Android?)環境構築が完了していなかったように思われました。
設定が未完に至った理由は正直判りませんが、私にミスがあったのかもしれません。


>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
上記のとおりご指示に従い確認を行ったところ、望む結果に至りました。
現在試しに「Playプロテクトによるアプリのスキャン」をオフにしても、インストール後にスキャンが行われます。
何がなんだか判りませんが、今回の私の現象はどこか別に原因があったものかもしれません。


>ありりん00615さん
ウィルスチェックの有効性についての情報ありがとうございました。


私の妙なこだわりに対し、いろいろご助言いただきましたおかげもあり、無事望む動作が得られました。
本当にありがとうございました。


追伸)
リセット後、プリインストールされているアプリ数が少ない(WPS Office,Mi Community等が有りませんでした)ので、購入時の環境とファクトリーリセット時の環境は違うようです。

書込番号:24165881

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイル un-limitedでの利用で

2021/05/30 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

乗り換えで楽天モバイル un-limited契約とWi-Fiポケットの契約をしたのですが、Rakuten LINKにて設定しようとしたらSNSの認証コードが届かなく利用出来ない状態です。
ネットの口コミなど見るとこの機種で問題なく使えると記載されてたので何が原因かわかる方がいらしたら教えて頂けると助かります。

書込番号:24163634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 19:30(1年以上前)

>kk0814さん
情報がかなり不足しているので、以下の情報を記載されるとよいかと。

プリインストールの電話アプリから「111」の発信で正常に、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れていいますか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?


楽天の回線やau回線などは使えない場所が多数あります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
楽天の基地局を目視で確認出来る場所まで移動して確認されていますか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?
>ローミング提供エリアは地図で確認出来るようになっています。
>https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

書込番号:24163661

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 19:40(1年以上前)

>kk0814さん
>乗り換えで

MNOの転入手続きを完了していないという落ちはありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq10
>Q.他社からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが対応端末で利用出来ません。
>MNP転入手続きをするまでは、以前のSIMが利用出来る状態です。
>手順は、公式サイトや、SIMと一緒に届くピンクの「START GUID 必ずお読みください」の冊子にも記載されています。 >https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/flow/

おそらく、手続きをしていないだけだと推測されます。

書込番号:24163679

ナイスクチコミ!7


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2021/05/30 19:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

一応パートナー回線エリア住みでして妻が使用してる楽天BIGのスマホはモバイル回線が微弱ながら繋がっましたが、自分の9Tスマホはモバイルデータが繋がってないようでした。ネットは繋がります。
9Tのスマホは楽天ポケットWi-Fiでの利用なのでスマホの方にSIMカードを入れた方が繋がりやすいでしょうか?

明日楽天エリアで試してみます。

書込番号:24163704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 20:10(1年以上前)

>kk0814さん
>自分の9Tスマホはモバイルデータが繋がってないようでした。ネットは繋がります。

「モバイルデータが繋がってない」と「ネットは繋がります」は、矛盾していると思いますが・・・・・


>9Tのスマホは楽天ポケットWi-Fiでの利用なのでスマホの方にSIMカードを入れた方が繋がりやすいでしょうか?

SIMを本機に刺していないという意味でしょうか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
認証させるためには、SIMの挿入は必須です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2.1になってから認証時にRakuten UN-LIMITのSIMが必須になりました。


SIM未挿入で、Rakuten Linkアプリを使いたい場合は、以下の赤文字の部分に注意して下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9_2
>Q.Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2.1以降、認証時にRakuten UN-LIMITの挿入が必須になってしまいました。なんとか非対応端末で利用出来ないでしょうか?
>認証要求時のみRakuten UN-LIMITのSIMを指すことで可能です。
>機内モードでWi-Fiでも要求は可能です。要求は通信回線を利用するため。
>機内モードにすると、認証コードの要求ボタンが押せない機種の場合は、ボタン押下後に素早く機内モードに変更して、自端末にSMSが届く前に通話回線を利用出来ないようにすればよいです。(対応端末でSIMを刺さずに利用したい場合)
>SMS送信要求後にSIMを抜いて、Rakuten UN-LIMITのSIMを対応端末に刺して、認証コードのSMSを受信します。

対応端末なので、1秒以内にはSMSが届いてしまうので、認証要求後、すぐに機内モードにするところがポイントです。

書込番号:24163720

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/05/30 21:31(1年以上前)

>kk0814さん

>> 自分の9Tスマホはモバイルデータが繋がってないようでした。ネットは繋がります。
>> 9Tのスマホは楽天ポケットWi-Fiでの利用なのでスマホの方にSIMカードを入れた方が繋がりやすいでしょうか?

インターネット網 <==(楽天の回線)==> 楽天Wi-Fiポケット <==(Wi-Fi)==> 9T

以上の構成で使っているということでしょうか?

楽天Wi-Fiポケットに楽天契約のSIMが入っていて、
9TにはSIMが入っていない状態のように見えます。

こういった運用ですと、
他のSMS認証が必要とするサービスなどでSMS認証が出来ないかと思います。

書込番号:24163877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 21:45(1年以上前)

>kk0814さん

おかめ@桓武平氏さんの書き込みで気が付きましたが、
Rakuten LinkアプリのSMS認証の話ではなく、他のSMSの認証の話だったでしょうか?

私は、Rakuten LinkアプリのSMS認証の話と思い込んで記載してしまっていました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
SMSの認証コードは通話回線でのSMSで送られてきますので、
当然、通話回線が利用可能なSIMの挿入は必須です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※通話回線で届きますので、Rakuten Linkアプリでは受信出来ません。

公式サイトにも記載がありますが、SMS認証が利用出来ないものもありますので、
SMS認証が必要な場合は、楽天以外のSIMで利用した方がよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq36
>Q.楽天回線対応機種であるにも関わらず、認証用のSMSでのパスワードが届きません。

※先日、PayPayのSMS認証が届かない件は解決しました。

書込番号:24163903

ナイスクチコミ!9


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2021/05/30 22:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
>おかめ@桓武平氏さん
返信ありがとうございます!

楽天ポケットWi-Fiとスマホ両方にSIMは使えるのでしょうか?
ポケットWi-Fi利用が初めてで契約したらポケットWi-Fi用SIMとスマホ用のnanoSIMが届くと思っていたのですが、届いたSIMは1つ(ポケットWi-FiサイズのSIMでサイズを自分で変えれる)でした。
一応SIM交換(実際は交換ではなくスマホにSIMはそのまま)で取り寄せてポケットWi-Fiに入れて設定しましたがSIMはどちらかにしか使えないようです。

書込番号:24163955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 22:14(1年以上前)

>kk0814さん
>楽天ポケットWi-Fiとスマホ両方にSIMは使えるのでしょうか?
>ポケットWi-Fi利用が初めてで契約したらポケットWi-Fi用SIMとスマホ用のnanoSIMが届くと思っていたのですが、届いたSIMは1つ(ポケットWi-FiサイズのSIMでサイズを自分で変えれる)でした。
>一応SIM交換(実際は交換ではなくスマホにSIMはそのまま)で取り寄せてポケットWi-Fiに入れて設定しましたがSIMはどちらかにしか使えないようです。

1契約なら当然SIMは1つです。
SIM交換後に、新しいSIMを利用出来るようにした時点で、以前のSIMは当然利用出来ません。

SIMサイズの違いは、自己責任でSIMアダプターを使うことで対応可能です。
SIMをくり抜いた後に台紙に残っているもので代用可能です。

SMS認証は、通話回線ですので、通話回線が利用可能な端末(本機等)が必須です。
ルーターは通話回線は利用出来ませんし、SMSの内容を確認する機能もありません。

2つ必要なら、家族の方がもう1回線契約するか、有料で御自身が契約を追加する必要があります。

先ほど記載した通り、SMSは正常に使えない可能性もあるので、楽天以外のSIMを利用した方がよいかと。
楽天はサブ回線と割り切って使った方が安心出来ると思いますよ。

書込番号:24163972

ナイスクチコミ!7


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2021/05/30 22:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
一応この機種で通話など全て出来るというのは数件見かけたのでこちらの何かしらが間違っているんだと思います。
ポケットWi-FiのSIMを取り外してそれをスマホに入れてみるのと楽天エリアでやってみます。

書込番号:24164074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/31 07:02(1年以上前)

>kk0814さん

>ポケットWi-FiのSIMを取り外してそれをスマホに入れてみるのと楽天エリアでやってみます。

はい。ルーターでは、通話回線のSMSは受信出来ませんので、通話回線が利用可能な端末に入れるのは、当然必須です。

公式サイトの楽天エリアは、単に色を塗っているだけで使える場所を示すものではありませんので、
最初に記載している通り、基地局を目視で確認出来る場所で確認されるとよいです。
Rakuten Linkアプリをインストールしない状態(通話回線の確認ため)で、家族の方などからSMSを送信してもらえば、通話回線でのSMS受信を確認出来ます。

繰り返しになりますが、認証用のSMSは通話回線になります。そのため通話回線が利用可能な端末にSIMを指す必要があります。
認証用でないSMSなら、Rakuten Linkアプリで利用可能です。
今はルーターにSIMを刺しているため、通話回線が使えないので、認証用のSMSが利用出来ない状態となります。

書込番号:24164401

ナイスクチコミ!7


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2021/05/31 21:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
>おかめ@桓武平氏さん

ポケットWi-FiのSIMをスマホに入れたら普通に使用できました。
ありがとうございました!

書込番号:24165552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:280件 草莽崛起 

これまで使ってきた端末では
■ボタンを押すと起動中アプリ一覧が表示され、
その後に×ボタンを押すと一気に全ての起動アプリを閉じる事が出来ましたが、
この端末だと最後に使ってたアプリだけ閉じられずに残ります。
これは、この端末特有の使用ですか?

書込番号:24157329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/27 12:03(1年以上前)

>Realforce 106さん
XiaomiやOPPO端末の仕様となります。
アクティブなものを含めたい場合は、ホームボタン押下後に操作すればよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq7
>Q.マルチタスクボタン(□のボタン)をタップ後、全終了の「×」を押しても終了しないで残ってしまうものがあります。
>
>アクティブなアプリは全終了時は対象となりません。一度に全て終了したい場合は、ホームボタンを押してバックグラウンドへ回し、マルチタスクボタン→全終了の「X」
>※一部の機種(SoftBank Redmi Note 9T(12.0.8.0)等)では、アクティブなものも終了してくれます。

書込番号:24157365

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:280件 草莽崛起 

2021/05/27 15:56(1年以上前)

有り難う御座います。
出来ました&#10071;

書込番号:24157718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)