端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 6.53インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素/深度:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 6 | 2021年6月22日 15:44 |
![]() |
14 | 7 | 2021年6月20日 14:54 |
![]() |
46 | 7 | 2021年6月18日 21:45 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2021年6月17日 19:08 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2021年6月17日 06:54 |
![]() |
14 | 4 | 2021年6月16日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
ご相談します。
[Google」が繰り返し停止しています
と表示されます。
googleアプリのキャッシュをクリアしたり、アプリを最新にして、再起動しましたが、変わりません。
対処方法を教えてください。よろしくお願いします。
6点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034728/SortID=24201066/
Rakuten Handでも出てる様です
対応策のクチコミ有ります
まあ根本的にはWebViewが更新されたので、その影響だと思いますけど
書込番号:24201134 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニュースになってますが、Googleアプリに障害が発生しているようですね。
Google側の改修を待つしかないのでは?
今年、似たような障害あったばかりな気がしますけど、Google大丈夫かな…
書込番号:24201141
7点

手持ちの多数の機種で昼過ぎから発生してるので、この機種限定ではなくGoogle側の問題です。修正でるのを待つのがベストでしょうね。
書込番号:24201145 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今日更新していない端末はなんともないですね、試しに1台更新してみたら同様の症状です。修正されるまでPlayストアで更新しない方が良いでしょうね。
Android版Googleアプリ「繰り返し停止しています」問題発生
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/22/news107.html
書込番号:24201148
9点

WebViewでは無くてGoogleアプリですか、、
私は最近Googleアプリは無効にしてたので気が付きませんでしたw
書込番号:24201156 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

素早く回答くだりましてありがとうございました。
ニュースになっていたんですね。
皆さんの回答は全て参考になりました。
人数制限があるので悩みましたが、
一番早い回答にgoodアンサーを差し上げました。
書込番号:24201174
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
デフォルトのまま写真アプリを使用していますが、写真の右下にタイムスタンプが焼き込まれます。
オフにする方法をご存知ですか?
写真アプリの右上の三ボタンから設定を押してもタイムスタンプのメニューが有りません。
撮影場所を保存のメニューは有りますが関係ありませんでした。
宜しくお願い致します。
0点

>デジタルおたくさん
写真アプリというのが、何のことか分かりませんでした。
印刷注文をするために、Google Playからダウンロードしたアプリか何かでしょうか?
注文する時に、日時表示を入れるか入れないかの指定が可能だと思いますが。
どのようなアプリか分かるように、アプリのアイコンのスクリーンショットと
Google Playでダウンロード可能なURLの記載をされるとよいかと。
同じアプリを利用したことがある方から何か情報があると思います。
少なくとも、本機のプリインストールのアプリ一覧をみても「写真」という名前のアイコンは見当たりませんでした。
書込番号:24197979
4点

>†うっきー†さん
いつもお世話になります。
正しい表現で失礼しました。「カメラ」アプリです。
本機の取説もネット参照しましたが、設定の説明が見つけられませんでした。
ネット検索するとNOTE 10 PROについては有りまして、内容としては英文表記ですが
タイムスタンプのオンオフが有ることになっています。
本機の取説は以下です。ソフトバンク販売品みたいですが。
http://help.mb.softbank.jp/redmi-note-9t/pdf/redmi-note-9t_userguide.pdf
書込番号:24198064
0点

たぶんカメラ設定の透かしのせいです
書込番号:24198072 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>デジタルおたくさん
>「カメラ」アプリです。
プリインストールのカメラアプリの話でしたら、
カメラアプリを起動→右上の3本線→設定→透かし→写真に日時を入れる
ここをオンにしていただけだと思います。
書込番号:24198106
5点

>†うっきー†さん
凄いです!
最初に有りましたね(汗)
まさか透かしと言うコマンドがタイムスタンプに関連しているとは気付きませんでした。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:24198124
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
寝ぼけて変更してしまい、デフォルトのアラーム音・タイマー音が分からなくなりました(TT)
端末に入ってる音を順番に聴いてもどれだったかイマイチ思い出せず。。。
どうか分かる方教えて下さいm(_ _)m
書込番号:24193336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>−ディムロス−さん
返信ありがとうございます。
ずっとデフォルトで使ってきたのでどうしても元に戻したかったのです>.<
アラーム音はディムロスさんのおかげで無事変更できました!
が、タイマーと書かれた音が見つかりません…。
時計→設定→タイマー音をタップでテーマに移動→
右下のプロフィール→着信音で音を選択するのですが
タイマーらしき名前の音が無いのです……
勿論音は消していません。
書込番号:24193906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>須坂さん
すいません、私も探しましたがわかりませんでした。一般的にはsystem/media/audioの中にフォルダに分かれてサウンドファイルがあるのですがこの中にもtimerとかそういった名前のファイルはありませんでした。
選択できる中から聞いてみたのですがそれらしい音もありませんでした。設定されているものはファイルにアイコンが付くようなのですがそれもついていませんし、タイマー音だけ特殊みたいですね。
選べる音から選択するという現状から悪化する事は無いと思うのでアプリ情報のストレージのデータ消去でデフォルトになるとかそんな事もあるかもしれませんが、私も自分の端末をおかしくしたくないので検証はできませんでした。
書込番号:24193982
10点

>須坂さん
目的が元に戻すだけでしたら、
時計アプリのアイコン→長押し→アプリ情報→データを消去→全てのデータを消去
これでアプリに設定した内容が消去されますので、タイマー音も元に戻ります。
書込番号:24194143
9点

>−ディムロス−さん
>†うっきー†さん
解決しました!!
すべてのデータを消去で元のタイマー音に戻す事が出来ました^^
本当にありがとうございましたm(_ _)m
注意
アラームで設定していた時刻も全て消える?ので複数設定していた方は全てやり直しで面倒になるかもしれません
私は幸いやってなかったので問題ありませんでした。
書込番号:24195312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
お世話になります。
Redmi 9TでAndroid標準のSIP機能(ip電話)を使用したいと思っています。どなたか対応有無をご確認頂けないでしょうか。
確認方法は、電話アプリの丸3点アイコン→設定→通話アカウント→高度な設定→SIPの設定になります。
SIPの設定項目の有無を伺いたい次第です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24193301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
9tで楽天アンリミット使用しております。
質問なのですが、楽天リンクに同じ番号から頻繁に着信があり(端末に登録外の)、拒否しようにも設定見当たらず
端末側でブロック設定しても、かかってきます…
いいアドバイス等あれば、教えて頂きたく、宜しくお願いします。
書込番号:24072519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オロラセットさん
私の記憶では楽天Linkアプリでは着信拒否の設定は出来ませんが、標準電話アプリに拒否設定が出来ると思います。
それで楽天Linkまで効いて拒否出来るかはわかりません。
ですから、普段は楽天Linkアプリをログオフしておいて、電話をかける時にだけログインするという運用なら大丈夫な気がします。
書込番号:24072554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オロラセットさん
端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq39
>Q.Rakuten Linkを安定して利用するにはどうしたらよいでしょうか?
プリインストールの電話アプリ起動→右上の3点→設定→ブロック中の電話番号→番号を追加
これで、簡単に解決する問題だと思います。
書込番号:24072555
2点

>野次馬おやじさん
ご返信ありがとうございます
楽天リンクをログアウトして様子みてみます
書込番号:24072653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます
プリインストールアプリでブロック番号指定し、楽天リンクログアウトで着信拒否ですね、で、電話かける時だけログインすれば、問題解決出来そうです、アドバイスありがとうございました。
書込番号:24072670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オロラセットさん
Rakuten Linkは通常は着信拒否できませんが、MacroDroidでマクロを作る事で着信拒否できます。もし興味があればこちらのスレッドをご覧ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24184105/#tab
書込番号:24192491
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
先月27日に大手ネットショップから届いた色違い2機種の黒い方がアプリの挙動不審な状態があったのでファクトリーリセットやって直ったと思ったけど、充電中、同じような状態になりました。とりあえず充電満タンになってたので充電切ったら直ったみたいだけど心配です。同じような経験ある方はいますか、また改善方法あれば教えて下さい。
5点

前回投稿の追記です。ネット検索したらゴーストタッチと言う状態みたいですね。価格.comの口コミにメーカーに検査依頼してもゴーストタッチは発見されないようなので購入先のAmazonにチャットしたら即返金交換の選択対応になりました。自分は交換対応を依頼し、翌日に交換機種が届きました。返品する機種は、交換機種の状態を確認して、問題が無さそうなので2日後にAmazonへ返品配送しました。とりあえずゴーストタッチも出ないと安心しましたが、交換機種も届いて1週間程度でモンスト(ゲームアプリ)のマルチプレイ待機中にゴーストタッチが起こりました。Xiaomiスマホは9Sを去年2機種購入して良かったので残念ですね。とりあえず少し様子見して悪ければAmazonにチャットで相談してみます。チャットで了解されたら返品返金対応を希望ですね。2機種購入して1機種ゴーストタッチ、交換した機種もゴーストタッチ、って不具合確率高いな〜
書込番号:24141567
3点

色違いのスマホ2機種、グレーの方がゴーストタッチで返品交換、届いたスマホも1週間程度でゴーストタッチ、様子見してたら3日連続で症状が出たので購入先へチャットしました。チャットで相談してる途中で、違う色グリーンの方もゴーストタッチが出たので、2機種の返品返金対応になりましたよ。グリーンの方はゴーストタッチみたいな症状は、なんか変だな程度が時々あり、絶対ゴーストタッチだと断定できるレベルではないけど、さすがにチャット最中に挙動不審になるとね。去年購入したRedmi Note 9Sの2機種は現在も調子良く気に入っていたので残念ですね。返金対応が確定されたら無印iPad購入かな。
書込番号:24147144
2点

残念ながら自分のも同様にゴーストタッチが発生します。
ちなみにBanG Dream!の演奏中にオプション画面が頻繁に開く不具合があります。
書込番号:24190678
2点

購入してから、どれくらいでゴーストタッチの症状が出ましたか?自分の場合、ゴーストタッチは起動して直ぐに症状が出ないのでメーカーに検査依頼しても無駄っぽいのでAmazonにチャットして1回目は交換、交換した機種も1週間くらいでゴーストタッチなので結果、購入して1ヶ月以内なので返品返金対応してもらいました。家電購入で何かあった時はメーカーではなく、購入店が返品交換or返品返金対応してくれるかですね。
自分はモンストの途中でゴーストタッチ症状が出てイラつきましたが、音ゲーなら尚更だろうな〜
購入して間も無いのであれば返品交換or返品返金の可能性もあるので購入先に問い合わせてみてはどうでしょう?
書込番号:24191172
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)