端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 6.53インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素/深度:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2021年6月4日 14:31 |
![]() |
55 | 5 | 2021年5月25日 19:49 |
![]() |
5 | 2 | 2021年8月29日 00:24 |
![]() |
16 | 2 | 2021年5月10日 19:50 |
![]() |
7 | 2 | 2021年5月7日 09:31 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2021年5月5日 15:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
チャットなどで、文字入力して投稿すると通常は入力欄がクリアになるのが普通なのに、文字の後半部分とかがなぜかしらないが、反転したまま残ったりする時がしばしばあるんですけど、これって他の人もなりますか?
また、解決策がありましたら教えて下さい。
とくに困ってはいませんが、少々不便です。
書込番号:24154205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>けんけん1966さん
情報が不足しているようですので、最低限以下の記載はされた方が良いかと。
例えば以下のように。
・LINEのトーク画面、メッセージアプリ。両方とも同じ現象。
・ダークモードはオフにしている。
・IMEにはGboardを利用している。
・端末の再起動を行っても改善されない。
・移行ツールや復元ツールなどは使わずに端末のセットアップを行っている。
・ファームはXXXXXXXXで確認。
※XXXXXXXXの部分は実際に利用されているものを記載。
このように、どのような環境かを記載しておくと、同じ環境で動作確認してくれる方がいるかと。
書込番号:24154279
9点

とりあえずわかる範囲で。
・フィーダーチャットというサイトで発生。(入力したあとに、入力した文字が反転して残る)
・ダークモードはオフにしている。
・IMEにはGoogle 日本語入力を利用している。
・端末の再起動を行っても改善されない。
・移行ツールや復元ツールなどは使わずに端末のセットアップを行っている。
こんな感じです。
書込番号:24171674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
2021/3末に長年使っていたdocomo F-01Jから某110円キャンペーンでMNP乗り換えしました。
データ類の以降で相当ハマリ、自分はdocomoに相当依存していたのだと改めて気付かされました(T_T)
さて、本機なのですが、(一般的に右利きの人の場合は)スマホゲームなどをしている際に、左手の掌の上に乗せて、左手で握るように固定しながら右手の指で操作をする・・と思います。
私もそのようにして使っていたのですが、最近数分以上ゲームをしていたら左手の掌がしびれるような感覚が出てきました。
売りの一つでもある巨大バッテリーが若干発熱しているせいも有るのかも知れませんが、いわゆる電磁波?のシールド対策などが不十分で、掌が電子レンジでチンされているような状況になっていないか心配です。
同じ様な感覚を感じている方はいらっしゃいませんでしょうか?
F-01Jではもちろんこんな感覚は無かったですし、過去他のスマホも使ってましたが、ダイレクトに掌にしびれを感じるという状況は今回が初めてでちょっと恐怖に感じています。
加齢のせいで血液循環速度が十分ではなくなってきたなど、本機とは因果関係が無い話なら良いのですが、この鈍い(痛痒いような)シビレ感覚の現象は本機にて数分以上ゲームをした時にはほぼ必ず起こります。
最近は怖いのでスマホを机の上などに置いて左手でのホールドをしないようにして扱っています。
私の個人的な症状でしょうか?
どなたか良く似た症状があるといった方がいらっしゃれば教えて下さい。
4点

スマホも充電中なら漏電する可能性はあります。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00409970/
本体に原因がある場合は、修理に出すしか無いでしょう。
なお、スマホは電波法を満たした設計になっているし、レンジのように強い電磁波を扱うこともないので、電磁波が人体に危害が加える心配はありません。2023年までに全国に大量に設置される5Gの基地局の方が心配です。
書込番号:24150082
13点

>ありりん00615さん
?
書込番号:24150568 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>fammy1974さん
>私の個人的な症状でしょうか?
お持ちの端末を、他に人に持ってもらって、確認されるとよいです。
>どなたか良く似た症状があるといった方がいらっしゃれば教えて下さい。
他のメーカーですが、以下のような事例などはあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=23637078/#23637078
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027485/SortID=22814369/#22814369
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21587713/#21587713
書込番号:24150688
12点

>fammy1974さん
ただ単にゲームのし過ぎでしょう。病院に行った方が良いですよ。
書込番号:24151192
14点

私は65歳でゲームは一切しませんが、ドローンの趣味があります。
ドローンでこの機種を5分以上使うとかなりの発熱がありますね。
書込番号:24154850
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
このスマホを家族分で3台購入したのですが、電話時の相手方の声がしっかり耳に入らない(聞こえない)です。普通は、どんなスマホでも液晶画面の上部に受話口がありそこから音声が聞こえてくると思いますが、このスマホは、どうやら「上の側面?」の方から聞こえて来る感じです。
言い換えれば、相手方の声が漏れているような聞こえ方なのです。
他の方でこのスマホをお持ちの方もこんな感じでしょうか?
あるいは、何か設定で、この不快感は解消できるのでしょうか?
ご存知の方、同じ症状の方、コメントいただきたくお願いします。
書込番号:24141437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
分解サイトによりますと
ーーー
一つのスピーカーから二つの音孔に分岐して音が出る構造。
それぞれの穴に対して専用のスピーカーがあるわけではないため音声通話中も両方の穴から音が出てしまい、天面側の穴から相手の声が周囲に音漏れする弊害を抱えています。
それでも音の広がりをもたらす優れたアイデアの構造であることには変わりありません。
端末を耳に当てて通話するという行為(かつ音漏れを気にしなければならない状況)よりもスピーカー利用時の体験を優先した方がより多くのユーザーに利する、と判断したと考えられ、ここにもXiaomiのバランシングの上手さがみてとれます。
ーーーー
とのこと。わたしもスピーカーを評価しているので、音漏れとのトレードオフならスピーカーをとりますが、人によるでしょうね。
https://hwtechnical.com/redmi9t-disassembly/
書込番号:24152894
1点

自分もこんな聞こえにくくてイライラする機種は初めてです
耳を当てる位置で何とか誤魔化してますがストレスは溜まっています
そう言えば、中国人の方等日本で目にするのはハンズフリーでよく使ってるのが目につきます。
民度の違い等も少なからずあるのでしょうか?
僕はもう諦めて使ってます。
そして次はもう二度とシャオミーには手を出さないと思います。
この機種に限らすシャオミーの機種は聞き取りにくい癖のある機種が多いと聞きます。
ファーウェイはスピーカー共に使いやすかっただけにとても残念です
スピーカーの聞こえにくさはあきらめて下さいとしか言えません。
書込番号:24312529
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
>牡丹HGさん
どの部分に疑問があるのか分かりませんので、推測で記載します。
上側の4つのアイコン(クリーナー等)の表示を消したいのだと思います。
ホーム画面の何もないところを長押し→設定→その他→一番下の提案を表示→オフ
これで非表示に出来ます。
書込番号:24129112
10点

>†うっきー†さん
すいません、ダウンロードアプリに知らないダウンロードがあったものです(^_^;)
それで、日付を見たら昨日で・・・
昨日そー言えば壁紙とかテーマとか探したなーと思い出しました!
確認したら昨日ダウンロードしたそのものでした!
お騒がせしましたm(_ _)m
ぇーなんで??
昨日から何度もタスクは一掃している筈なんだけど??
帰宅時にスマホに触れた際に何か変なとこに触ったのかな・・・
ダウンロードアプリは設定で壁紙とかを変更するのに利用されるんですね。
知らなかったです。
書込番号:24129142
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
スリープ状態になっていると、messengerでメールなどが来ても通知音が鳴らず、気が付きません。
messenger電話はなります。
ほぼ、設定は見ましたが、一向に改善されません。
ご教授お願いします。
書込番号:24121573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みどママちゃんさん
メールということでメーラーを使った場合の話かと思います。
以下の設定が必要です。
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:24121627
4点

>†うっきー†さん
自動起動ONにしましたら、ほぼ改善されました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24123128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
ocnモバイルへの変更を検討しています。
当ホームページではスマホセットだとRedmi9Tはありますが、
対応機種端末を見ると情報が古いからか同機種が該当しません。
使用している方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。機種は別で購入予定です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24119761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でんわしたほうがはやいですよ!0120047860 でガイダンス 1、1、3でオペレターです。
書込番号:24119864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は使えてるよ。まぁ、OCNに問い合せる方がいいね。
書込番号:24119977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OCNモバイルでこの端末売ってるよ。使えないわけないよね。
書込番号:24119983 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さん早急にありがとうございます。
確かに売ってながら使えない事はないのかな…と思いました。電話番号も教えて頂き安心です。
ご親切に感謝しています。
書込番号:24120043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)