端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 6.53インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素/深度:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 5 | 2022年3月20日 21:14 |
![]() |
0 | 2 | 2022年3月16日 15:02 |
![]() |
16 | 4 | 2022年3月5日 13:42 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2022年2月26日 16:31 |
![]() |
7 | 2 | 2022年2月18日 21:09 |
![]() |
1 | 3 | 2022年2月18日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
OCNモバイルで購入。その後、楽天モバイルに乗り換え、楽天の電波が悪く、楽天とワイモバイルの2枚差しで利用していました。どちらのsimでも、データ、通話と問題なく利用していました。
ワイモバイルのシムを他の端末で使おうと、楽天モバイルだけで設定したところ、apnを設定しても繋がらなくなりました。ワイモバイルのシムを戻し2枚にすると両方とも、データ、通話と利用できます。
楽天モバイルだけで使いたいのですがどうしたら良いのでしょうか?
コメントいただけると助かります
書込番号:24654131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

生活してる地域がauローミング終了した地域だと、繋がりにくい状況は考えられます
楽天UN-LIMITのAPNを見直ししてダメなら諦めるしか無いかも知れません
書込番号:24654164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2枚差しだと両方繋がっているので、電波は問題ないかと、、、
何か設定とかあるのかと思いまして、、、
書込番号:24654224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもモバイルネットワークがONになっていますか?
書込番号:24654259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今は電波キャッチしてるんですか?そもそも楽天回線入っていたのでしょうか。【LTE回線状況チェッカー】という楽天回線かローミング回線かを判別するアプリがあるので、確認してみてください。
2022年3月に多くの地域でローミング終了しますが、前倒しで終了してる地域もあるようなので、スレ主の環境で楽天回線が入っているかを確認してください
SIMスロットの変更1⇔2、モバイル通信がONになっているか、APNの確認、4Gのみになってるか。楽天は3G非対応です。
イメージ的にローミング終了地域で楽天圏外な気もします
書込番号:24659469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タックン2022さん
>ワイモバイルのシムを他の端末で使おうと、楽天モバイルだけで設定したところ、apnを設定しても繋がらなくなりました。ワイモバイルのシムを戻し2枚にすると両方とも、データ、通話と利用できます。
今までが例えば
SIM1:Y!mobile
SIM2:楽天
ここから
SIM1:楽天
に変更してしまって、
SIM1側のAPNの設定ミスをしてしまった。
という落ちはありませんか?
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:24659495
5点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
楽天モバイルSimを入れて運用中です。スリープ時、かかってきたLINE通話が必ず不在着信になります。持ち上げて電源ボタンを押して、スリープが解除されると不在着信の案内が通知されます。スリープにしない設定、電源の設定、アプリの設定、通知の設定、ロック画面の設定、アプリバッテリーセイバーの設定、バックグラウンドアプリの設定、セキュリティ設定でのスピードブースターでのアプリロック設定、ネットを参考にしていろいろ試してみましたが駄目でした。ちなみにLINEトークの通知はスリープ時でもちゃんと通知されます。ディープスリープ時だけでなく、間を置かずコールするのですがやはり不在着信になってしまいます。
私と同じ症状の方おられますか。また、改善できる方法をご存じの方おられたれ、その方法を教えていただけると助かります。
0点


早速の返信ありがとうございます。今実機がないのですが、初期化する覚悟で、またいろいろ試してみます。
書込番号:24652550
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 128GB SIMフリー
新品未使用で購入してアップデート確認しても最新バージョンと言われて暫くしたら降ってくるかと思いきや全くアップデートが来ない。Android11にして仮想メモリ増やしたいのに困ってます。助けてください。
書込番号:24631561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000035101/SortID=24495924/
過去クチコミで地域いじるとダウンロードされる様ですが、、
書込番号:24631573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>genius-nekoさん
>新品未使用で購入して
オークションなどではなく、日本版を販売しているショップでの購入という前提ですが、
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq37
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>ファームの配信は順次配信となります。
>サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。
>
>不公平感をなくすために、毎回順番は異なると思います。
>異なるため、ある時は、すぐに来るときもあり、ある時は、遅く来ることがあります。
>配信後、1カ月も待っていれば、順番が遅い端末でも配信されるはずです。
>
>以下の設定のように早く受け取る手段はあります。
>設定→デバイス情報→左上のMIUIバージョン→右上の3点→アップデート設定→早くアップデートを受け取る→オン
>
>配信されている最新を手動でダウンロードするには以下の方法もあります。
>設定→デバイス情報→左上のMIUIバージョン→右上の3点→最新のパッケージをダウンロード
オークションなどでしたら、日本版ではないや、タイトルとは違うものなどを掴まされてしまったなどは考えられます。
書込番号:24631599
8点

私のも来てないです。
家族が去年の10月に買ったRedmi 9T 64GBは1週間前アプデ(どのバージョンにかは不明)しようとして動かなくなり、
修理に出して今日戻ってきたのですが、最新バージョン12.5になっていました。
アプデ失敗による修理依頼が多く来ているため、一時的にアプデの配信を停止しているのかもしれません。
ちなみにアプデの確認の画面右上、縦の…を押して出る「最新のパッケージをダウンロード」をやってみても、
バージョン12のままでした。気長に待つしかないみたいです。
書込番号:24633526
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
お世話になります。
少し前で本端末をauで使用できるか質問した者です。
auでsimを入れ替えました。
LINEで通話しようとすると、呼出音は鳴り相手側が応答するとお互いの声が聞こえず無音となります。
また、相手側からこちらに電話しようとすると、呼出音すら鳴っていないとのことです。。。
4Gでのネット接続は出来ているのと、普通の電話では会話可能です。
何かAndroid側の設定とかあるのでしょうか?
書込番号:24620697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おしるこ0811さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。
どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→接続と共有→Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット→設定をリセット
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
端末を初期化後に移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEのみをGoogle Playからインストールした状態であれば、正常になるはずです。
書込番号:24620719
4点

他機種では、スピーカーに切り替えることで通話ができたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23577296/
また、Googleアプリへのマイク権限を禁止することで解決した例もあるようです。
書込番号:24620741
2点

回答ありがとうございます。
明日試してみます。
Androidは約10年振りなもので、なかなか難しいですね…
書込番号:24620775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEが公式に案内しているFull HD voice通話とOpenSLを無効にする方法もあります。
http://help.line.me/line/android/pc?lang=ja&contentId=20000268
書込番号:24620781
2点

おはようございます。
続報です。
Full HD Voiceをオフにしたところ、通話可能になりました。
とりあえず、数日様子見してみます。
御二方素早い情報ありがとうございました。
書込番号:24620961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決できたようで何よりです。
呼び出し音すらならない件は別に原因があるかもしれません。OpenSLも音質に問題がある場合は変更するといいでしょう。
書込番号:24621909
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル
1、ワイモバイル版のRedmi9Tにpovoと楽天モバイルのsim差して、メイン回線が不測事態の時に二重スペア回線付きでテザリング可能のスペア機として維持費0円で持っておきたいのですが、povoと楽天モバイルで使用できた方いますか?
2、あとxiaomiはosアップグレードはどのぐらい期待できそうですか?
1点

>ハンバーガー丼さん
>povoと楽天モバイルで使用できた方いますか?
問題なく使えます。
アップグレードは、中華端末はあまり期待しない方が良いですよ。安価な端末ですからね。
書込番号:24606935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハンバーガー丼さん
>2、あとxiaomiはosアップグレードはどのぐらい期待できそうですか?
https://gadgets.evolves.biz/2021/07/14/xiaomi_updateschedule_0714/
>Xiaomiがセキュリティ&OSアップデートスケジュールを公表!1万円台のRedmi 9TはAndroid12対応予定
Y!mobile版なので、アップデートはない可能性はありますが・・・・
書込番号:24607373
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
お世話になります。
現在、iPhone7(au)を使用中です。
iPhoneがフリーズ多発で限界の状態です。
手元にredmi9tがあるので、一時的にメインで使いたいと思っているのですが、ショップでSIMカードやプラン変更して貰えれば使用可能なのでしょうか?
書込番号:24604510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VoLTE SIMなら使えます
非VoLTE SIMは使えません
書込番号:24604528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
VoLTE対応のSIMで契約します。
書込番号:24605150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手元にredmi9tがあるので
SIMサイズ同じなので
試してみればいいと思いますけど
書込番号:24606830
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)