Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(2179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 yamazo-aさん
クチコミ投稿数:1件

Xiaomi「Redmi 9T」の再起動後に電源が入らなくなる現象が、発生しました。
再起動前までは動作していたので、ソフトウェア上の欠陥のような気がしますが、リコール対応はしていないようです。もうXiaomiを買うのはやめようと思います。使用開始から22ヵ月ほどでした。
ググったところ、音量ボタン[+]+電源ボタンの長押しを50回くらい(?)実施すると起動できる場合があるとのことですが、1週間以上、隙間時間に試し続けても無理でした。
メーカーサポートに問い合わせた結果、(1){+]+電源長押し、(2)4日以上放置してから(1)試行、など、いくつかの方法をご案内いただきましたが、いずれも効果なく、購入後1年以上を経過している場合は有償修理対応となるとのことでした。
修理料金(想定)は、基板交換12,500円、本体送付診断後の修理キャンセル料は5,500円とのことです。
画面も見やすくて悪くない感じでしたが、残念です。
みなさまのご参考になれば。

書込番号:25350442

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/07/19 09:53(1年以上前)

やはり保証期間が過ぎての故障は廃棄が廉価機の宿命なのでしょうか。
高額修理費に見合うかどうかですが数万円もするスマホとは無縁なので、出来るだけ安く購入して使い捨て主義に徹した方が良いのかもと思う。
私はRedmi Note11を昨年6月に1980円で購入して1年過ぎました、今のところ故障無しで使えています。
通話SIMを入れてますが通話には使わないスマホで家ではタブレット代わりで携行時には写真撮影と各種検索に使います。
充電は1日に一度ぐらいでしょうか、まだ目立ってバッテリーの衰えは感じられないのがありがたいですね。

書込番号:25350580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/19 10:34(1年以上前)

Redmi 9Tはほとんど欠陥品に近いぐらい不具合が多いですね、、

Xiaomiはキャリア版の方が安定してます

書込番号:25350616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2023/07/20 17:09(1年以上前)

もうすぐ80歳になるうちの母親も2年程度使用していますが、今のところ大丈夫です。まあ1円だったので故障しても修理しようとは思いませんが。この端末以外のXiaomi全般の話であれば、キャリア版の方が安定すると言うことも無いと思います。

書込番号:25352360

ナイスクチコミ!3


787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2023/07/21 00:33(1年以上前)

別機種

自分のはnote9sですが、iijとドネドネSIM入れて2年と2ヶ月経ちますが、全くトラブルありません。安定してて本当に優秀です。

我が家は屋内だとauが圏外なのですが、この端末だけは何とかアンテナ経ちます。

もし他機種に変えるなら、ダメ元で初期化してみてはどうでしょうか?


書込番号:25352881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/08/11 22:30(1年以上前)

私のも本日、逝ってしまったようです。再起動の表示が出てきて(おそらくMIUI14へのアップグレード後)、その後うんともすんとも。。。全く不便なく使っていたので、かなりショックです。修理すれば直るんですかね?あと修理期間はどれくらいなんだろう。。。個人的にはMIUI14に原因があるのではないかと思ったりもするのですが。。。直っても初期化されるだろうことを考えると、他を買った方がいいのかなぁ。。。

書込番号:25379605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2023/08/15 07:00(1年以上前)

2−3日放置後に電源ボタンを押すと、ブルっと本体が震え、充電を促す画面表示が出ました。
充電後は起動しましたので、mi moveで予備機へデータを退避できました。その後、電源を切ると再度文鎮化。
また数日の放置後に電源を投入すると反応がありましたので、充電後に電源ボタンとボリュームの上を押して初期化を実行。その後はなぜか普通に再起動出来ますし、今のところは問題ありません。
一つの事例として記しておきます。

書込番号:25383497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2023/08/15 17:23(1年以上前)

数時間試した後、別のを買いました。ほとんどのアプリはほぼ無傷でリカバリできたのですが(Googleバックアップすごい)、一つだけデータが回収できてないアプリがあるので(自分で個別バックアップしていたものの半年前のものだった。。。)、このアプリのデータ回収を目指して日々電源ボタンの長押しを試しています。一度だけブルッときたのですが、残念ながら起動まではいかず。。。

新しい機種を使い始めて気づいたのですが、Redmi 9TのBluetoothはかなりヤバかった(個体差かもしれませんが)。電車が入ってくるホームや人の多いとこでブチブチ切れてました。新しいスマホでは全くそれが起きません。そういえば、Redmi 9Tの前のスマホでもBluetoothは平穏に(!)使えてました。なんでスマホのせいだということに気づかなかったんだろう。「最近のBluetoothは使えないなぁ」なんて思ってました。(笑)

電源ボタンの長押しをひたすら試します。

書込番号:25384225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2023/08/17 13:22(1年以上前)

自己レスです。
その後も普通に動作していましたが、充電を90%まで行って再起動すると文鎮化しましたので、再び放電中です。
根本的な対応は、有償修理しかは無さそうですね。

書込番号:25386646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/08/17 18:14(1年以上前)

蘇りました!これで、データ救出成功。大感激です!何回くらい長押ししたかなぁ。。。おそらく百回以上です。何百回かも。ここのクチコミを見ていなかったらここまで頑張れなかったと思います。みなさま、情報をありがとうございました。

一応、経緯です。3日目に1回だけブルブルの反応。4日目にブルブルから充電マークが表示されるが、充電コード挿すも画面消える。その後ブルブルの頻度が増えてきて数回反応あり。最終的に立ち上がりました。4日目でした。ちなみに(成功原因かは不明ですが)立ち上がった時は充電コードを先に挿してありました。また”mi”の表示が出た後、刺激を与え続けようと電源ボタンに軽く触れたままにしていました。(指紋センサーの刺激は起動前は無意味ですかね?)

ウィルス対策ソフトのライセンスを新しい方に移してしまったので、ネットは遮断し、データのコピー忘れがあった時のためにしばらく充電は続けておこうと思います。もちろん、再起動はなしで。

使用期間は25か月でした。私は平気で3年でも4年でも使うタイプなので残念な気はしますが、キャンペーンで110円で購入したので文句は言えません。

書込番号:25386989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/26 08:04(1年以上前)

私の9Sも丸3年で再起動ループになりました。毎晩、電源オンのまま就寝時に充電をし翌朝抜いてロック画面を解除しドロワーを触った瞬間から再起動ループが止まらなくなりました。

rebootもしたりここで書かれてることをだいたいやりましたが直らず、諦めて新しい機種を注文しました。

息子の9Tは1年で再起動が始まり、私の9Sもいつなるか不安でしたがやはりなってしまいました。

もうXiaomiスマホは二度と買わないと思います。

書込番号:25397146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/26 08:12(1年以上前)

>価格コンシャスさん

息子の9T(SoftBankキャリア版)も再起動ループになりショップに持っていったら、部品が入らなくて修理出来ない可能性大と言われました。
今年の春の話なので今は、どうか分かりません。参考までに…

書込番号:25397157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/08/26 08:28(1年以上前)

>ケンメリ2000GTさん
>息子の9T(SoftBankキャリア版)も再起動ループになりショップに持っていったら、部品が入らなくて修理出来ない可能性大と言われました。
>今年の春の話なので今は、どうか分かりません。参考までに…

修理受け中なので、あと2年程は大丈夫だとは思います。

https://www.softbank.jp/mobile/support/product/redmi-note-9t/
>Redmi Note 9T
>修理受付状況 受付中
>受付終了予定日 2025年8月31日で終了予定
>修理受付終了日は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
>修理対応受付中であっても、故障個所によっては修理部品の不足などにより修理できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

書込番号:25397172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/08/26 08:33(1年以上前)

>ケンメリ2000GTさん

情報ありがとうございます!修理期間中、スマホなしの生活するというのは無理と思い、新規購入を決意しました。

しかし、「部品が入らないかも」とはどういうことなんですかね。。。例の半導体不足がまだ続いているんでしょうか。部品って製造終了後、何年間か保持しなければならないのでは?と思い、いろいろ検索してみました。すると、製品種類ごとに定められている部品保持年数は、自主運営ルールなんですね。法律ではないので罰則もないと。

スマホの故障は痛い経験でしたが、典型的な故障原因とか、一般的な修理の費用や期間とか、スマホ変更時の環境移行がとっても楽になっていることとか、部品保持ルールとか、いろいろ学べることはありました。すっぱいブドウですが。

書込番号:25397180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2023/09/04 16:03(1年以上前)

Xiaomi「Redmi 9T」の再起動後に電源が入らなくなる現象が、発生しました。
1.過去3度ほど再起動後に電源が入らなくなる現象が、発生⇒根気よく電源長押し30秒で起動できました
2.今回再度発生したが幾度の電源長押し30秒で起動せず
3.3日後ブルっときて空電池マーク(充電マーク)表示⇒充電コード挿すも画面消える
4.その後2の状態(起動せず、充電マークも表示されず、ブルっとせず)
5.PCに接続&電源長押しすると7-8秒でデバイスマネージャーで再認識したりするので
なにかしら電源ボタンは反応している様子
6.放電96時間目を迎えひきつづき電源ボタン反応なし

sim自体は以前使用のサブ機に逃がしています。
充電のUSBを抜いた際、再起動ぽい動きから現象に突入しました。
(おそらくフル充電されていたかと)
完全放電後の復活方法(手順)がよくわからず
先人たちの知恵をお借りしたいと思いつつ
適度に電源30秒を続けています。

使用2年目で不良期間ロットと言われる時期の端末です。
MIUIはver14

書込番号:25408940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/09/08 14:29(1年以上前)

モバイルワンでSIMとセット購入、18ヶ月目で電源入らなくなりました。
残念…急にくるんですね。

書込番号:25414061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/09/23 18:38(1年以上前)

色々とほかの方の試行錯誤は読ませていただいたのですが、一応色々状態と経過を見ていて分かったことを書いておきます。

充電器では情報が一切見えませんのでPCに接続して、デバイスとプリンターや、デバイスマネージャでの認識を確認します。
バッテリ不足と、起動失敗の時にはUSBのIDがQualcomm HS-USB QDLoader 9008になり、EDLモードとなっているため携帯電話として動作していませんので基本、無反応です。電源ボタン長押し、音量上+電源長押しはハードウェアリセットなので、ハードウェアとしてはリセットを試みていますが、EDLモードで起動するような内部設定になっている(これの判定要因はわかりませんが)ので、再起動はしているのですが、単体で操作できない状態で再起動しています。なので、PCから見た場合、押し続けると切断されてからまた同じIDで認識されます。時間をおいてうまくいくケースはハードウェアリセット時に起動条件を満たせているので、ブートプロセスに進んでいるのだと思います。

バッテリが空でもUSBには電源ラインがあるので、そちらからデバイスへ電力供給され、最低限の回路で反応するようになってますので、EDLモードでホストからは認識されますし、バッテリに充電の余地があればそこから充電が行われます。

バッテリが上がってる状態でEDLモードの場合、PCを接続し放置するとUSBの接続が切れ、一定の容量まで充電が始まりUSB機器として認識しない時間が発生します。この際、Redmi 9Tは電源ボタンを短時間押すと、電池の真ん中に充電のマークが表示されます。最低限の充電後、端末としての起動プロセスに入れればBENGAL-IDP_SNにIDが変化しますが、起動プロセスに失敗するとPC側が次に端末を認識した時にEDLモードになっています。充電マークが出るのに放置するとだんまりになる場合や、ボタン長押しで起動しない場合は、やはりEDLモードで認識していますので、放電などの措置が必要になります。
無条件にEDLモードはバッテリ残量があり起動できない状況かと思っていましたが、起動可能なバッテリ残量が無い状態でも無条件にこの認識になっているようです。
バッテリ残量があって起動できない状況と、空っぽな状況の区別がつかないので、その区別がつけばまだやりようはあるようには思えます。蓋を開けずにあと観測できることがあるとすれば、USB電流計で充電しているかどうかの判断位だと思います。

起動できないという見た目の現象は同じでも内部の問題と電源周りの問題など、いろいろ要因はありそうです。EDLモードになるのが内部的に何か誤動作しているのか、セルフチェックでエラーとして起動モードを切り替えているのかはわかりませんが、通常ならテストポイントをショートさせることでEDLモードに入るはずなので、起動を試みた時に通常のモードで起動しないと見た目上うんともすんとも言わない状態が出来上がるようです。

書込番号:25434856

ナイスクチコミ!0


僕香椎さん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/29 05:20(1年以上前)

電池空にしてから充電して電源ボタン+音量下長押しのFASTBOOTモードを起動してFASTBOOTと表示されたら電源ボタン長押しを試してみてください

書込番号:25441747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 redmi9tアプデ

2023/07/06 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

wifiを使用して無事miui13アプデ完了。
redmi9tはmiui14アプデまだですよね?ネット見てたらmiui14にアプデしましたよって投稿されていました。どうやってmiui14にしたのでしょうか

書込番号:25332848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/07/06 18:30(1年以上前)

>fhhjindddさん

>redmi9tはmiui14アプデまだですよね?ネット見てたらmiui14にアプデしましたよって投稿されていました。どうやってmiui14にしたのでしょうか

見たのは通常版だからだと思います。

Y!mobile版は、未来のことなので、誰にもわかりません。
確認だけでしたら、以下を毎日見ておくとよいです。
https://www.ymobile.jp/info/support/2023/

書込番号:25332876

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Redmi 9T 購入時のMIUiバージョン

2023/07/02 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

お世話になっております。
ブートルーターアンロックで過去のMIUIに戻したいと考えています。
この端末(128GB、SIMフリー版)初期のMIUiバージョンをご教示いただけますと大変助かります。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:25327956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/07/03 08:32(1年以上前)

>bluebird2011さん
ここでそんなこと聞いてるなら失敗の可能性が高すぎる。
やめとく事をオススメするよ。
最低限、今聞いてる内容くらい自分で探せないとトラブルの時には全く対処できなくて文鎮化が関の山だ。

書込番号:25328227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/03 08:34(1年以上前)

基本的にBLUとかは改造行為にあたるので価格コム上では公序良俗上、規約違反に抵触する書き込みになります

Google上でRedmi 9T,初期ROMなどで検索して探して下さい

BLUに関したブログもヒットすると思われます

書込番号:25328228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/03 10:30(1年以上前)

MIUI14にして使いづらい、としてもその内、安定化して来ると思われます

地道にXiaomiがアップデートするのを待つ方が無難かと思われます

書込番号:25328359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/07/08 13:02(1年以上前)

ありがとうございました。
キーワード教えていただきましたのであとは自身でググって調べます。
過去バージョンでないと使用できない機能があるので。

書込番号:25335020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MIUI14について

2023/06/25 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 robinmaskさん
クチコミ投稿数:46件

アップデートできたかたにお聞きしたいのですが、メモリの増設は1GBのままでしょうか?
3GBまでに変わりましたか?

書込番号:25316707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2023/06/26 09:28(1年以上前)

1GBのままです。

書込番号:25317499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 robinmaskさん
クチコミ投稿数:46件

2023/06/26 09:43(1年以上前)

返答ありがとうございます。
3GBになるかなと淡い期待を抱いてしまいました。w

書込番号:25317518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 miui14アップデート

2023/06/25 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件


SIMフリー版はmiui14アップデートなりそうな感じですが
ワイモバイル版miui14アップデート提供されるのでしょうか?

書込番号:25316700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/06/25 19:30(1年以上前)

>fhhjindddさん
>ワイモバイル版miui14アップデート提供されるのでしょうか?

未来のことは誰にもわかりません。
確認だけでしたら、以下を毎日見ておくとよいです。
https://www.ymobile.jp/info/support/2023/

書込番号:25316713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/26 12:14(1年以上前)

MIUIバージョンアップは日本では遅れぎみなので地道に待つしか無いです

書込番号:25317678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

2023/06/26 18:33(1年以上前)

redmi9tも型落ちの3年目のスマホですよね。アップデート遅いですよ。android12あと何年使えますか?

書込番号:25318176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 18:38(1年以上前)

>fhhjindddさん
>android12あと何年使えますか?

Androidのバージョンは関係ありませんが、端末が壊れるまでは使用可能です。
いつ壊れるかは、未来のことなので、誰にもわかりません。
今日壊れるかもしれませんし、10年経っても壊れていないかもしれません。

書込番号:25318187

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイル版Redmi9t

2023/06/16 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

ワイモバイル版Redmi9tとRedmi9tSIMフリー違いあるのでしょうか?ワイモバイル版Redmi9tのアップデート見ますとandroid12までしか降って来てないようですが

書込番号:25303794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/16 09:23(1年以上前)

ワイモバイル版のRedmi 9Tは純粋なキャリア版では無いですよ

基本的にOM版と同じハズです

MIUI13(Android12)が来ないなら地域を日本以外にしてみるのも手です

書込番号:25303804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/16 09:27(1年以上前)

Softbank版Note 10TとかはOM版に遅れてMIUI14来たりしてますから、遅れてるのでは?

先ほど純粋なキャリア版では無いとしましたが、一応ワイモバイル向けに技適通過した機種ですね、訂正します

書込番号:25303810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/16 10:35(1年以上前)

OM版とはなんですか?
もしかして、OEM?

書込番号:25303880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/16 10:41(1年以上前)

>パッチワークママさん
オープンマーケット版つまり通常のSIMフリー版です

書込番号:25303884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

2023/06/16 14:43(1年以上前)

android12のままですが。日本以外にしてMIUI14にするメリット教えてください。不具合も気になりますが

書込番号:25304135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/16 15:23(1年以上前)

ワイモバイル版にAndroid13来る保証が無い、と言われればそれまでですが、日本のキャリア向けモデルにはOM版同様にバージョンアップは過去来てますからね

書込番号:25304170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

2023/06/16 18:29(1年以上前)

MIUIのバージュンアップの都度androidセキリティパッチ上がるので。セキリティパッチだけの更新だといいのに

書込番号:25304352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

2023/06/17 18:07(1年以上前)

Redmi9tを日本以外に変更してアップデートしたらMIUI14にアップデートできますか?android12は変わらずわMIUI14ですよね?セキリティ向上だけでしょうか。教えいただきますか?

書込番号:25305619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/18 06:47(1年以上前)

>fhhjindddさん
ワイモバイル版で国を日本以外にしてアップデートされるかは某掲示板にも情報有りません

ですので試して頂くしか無いです

恐らくAndroid12のままMIUI14(セキュリティパッチ含む)だと思われます

書込番号:25306328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2023/06/18 13:45(1年以上前)

使用を日本以外にして更新した場合、当然に日本に関するローカライズがなされないという点に注意が必要でしょうね。
日本の法規に抵触するうんぬんはともかく、
アジア、日本に関するフォローがない更新を受ける訳だし。
それで違法性を問われても、動作異常を生じても、各自の自己責任だね。

書込番号:25306794

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)