端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 6.53インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素/深度:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 7 | 2022年1月16日 02:33 |
![]() |
13 | 1 | 2022年1月28日 08:24 |
![]() |
12 | 2 | 2022年1月31日 13:57 |
![]() |
15 | 2 | 2021年12月20日 09:12 |
![]() |
13 | 4 | 2021年12月20日 19:05 |
![]() ![]() |
65 | 9 | 2022年1月26日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 128GB SIMフリー


色はカーボングレイです。
訂正します。
書込番号:24513702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広島ですけど、同様のセールをやっていて1月3日に買ってきました。
予定では10日ですけど、在庫切れで取り寄せ品になっていました。
よく似た性能のoppo A73も同値段なので、
急ぐのであればA73。待てるのなら9Tかなと思います。
ストレージ倍増で仮想メモリー機能は
性能向上効果期待できますので。
書込番号:24533998
3点

>T-O_さん
各店舗で特価セールやっているんですね。
ストレージの容量も多いので9Tの方が良いと思います。好みと購入急ぐならA73もありますよね。
書込番号:24534190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見た目は結構違いますけど、その割には性能よく似た2機種ですよね。
oppo A73とRedmi 9T。
同じ所はCPU。画面の解像度。共におサイフケータイが無い所。
oppoA73を選ぶ理由としたら、
・スマホは軽量な方が良い。
・自撮りをよく行う(インカメの性能がA73の方が良い)
・Redmi 9Tのトラブルに巻き込まれて嫌になった
そんな所でしょうか。
ストレージ量の大きな差が出来ましたが、
仮になければ本当によく似た性能ですよね。
書込番号:24535684
3点

>T-O_さん
確かに似たような所もありますよね。
おサイフケータイもサブ機と割り切れば問題ないと思います。
カメラ機能も自撮りする方はA73が良いですね。
実際に驚いたのは軽さです、ここまで違うのかと、
比べてみてよくわかります。
ストーレージは多いに越したことはないですし、追加するカードの手間を考えても
元が大きい容量ですので、安心感ありますよね。
書込番号:24535974
2点




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
11月29日にカスタマーサービスに文鎮化を報告して修理をしてもらい12月23日に返却されました。
MIUIが12.5にバージョンアップされていました。
今のところ再起動は問題ありません。
書込番号:24510366 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

1/28 OTAで12.5.7のアップデートを行いましたが、無事に起動されました。
書込番号:24566633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
iijmioで本機種を購入。アップデートで再起動があると、ほぼほぼ起動しなくなり、完全放電後の充電で再起動する、という事象が発生していました。
android11へのアップデートが来てたため、再起動かけたところ、とうとう完全放電でも起動しなくなりました。
結構使いやすい機種で良かったのですが、残念。
書込番号:24504798 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

国内正規品で購入から一年以内なら無償修理対象になるそうです。事前にIMEIがわかれば国内製造か調べてもらえました。
私も同じ症状になりなんとか電源は入りましたが修理に出します。
書込番号:24560219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

え、ほんとうですか!情報ありがとうございます。iijmioで買ったので、連絡してみます!
書込番号:24572878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
タイトルにもあるように、NFCがないためにアプリストアを検索しても出てこないようです。どこかでAPKを拾って入れたとしても、マイナンバーカードが読み取れないからこの機種では使えない?!
書込番号:24503015 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

NFC TypeB搭載機種でないとダメ、となってます
書込番号:24503066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
システムアプリのテーマアプリが先日のアップデートで、テーマのみネットワークに接続されていませんと表示されます。検索窓をクリックするとちゃんとテーマはでてきます。壁紙や着信音はちゃんと表示されます。
皆さんはちゃんと表示されますか?
書込番号:24502089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>石狩のパパさん
何の事を書いているのだか全く理解できなかったのですがテーマアプリを起動して、テーマタブを表示するとネットワークに接続出来ませんという表示がされるという物ですね?
画面上部の検索窓をタップすると色やホットワードといった表示と共にテーマのサムネイルが表示されるので、試しに無料の物をDLしてみましたがDL可能でした。
アプリのフィードバックからバグレポートを送信しておきましたので、なんらかの反応があれば良いのですが・・・
書込番号:24502172
8点

やっぱり私だけじゃありませんね
皆さんテーマを使ってないのか反応ありません。
ありがとうございました。
書込番号:24502184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>石狩のパパさん
私の方でも確認しました、改善されたようで良かったですね。
書込番号:24503841
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

あくまで順次です。一斉の配信ではないので、気長に待つだけですね。
ちなみに、Googlepixelは、先日android12が下りてきました。
書込番号:24495954
5点

昔Android10では外部キーボードが使えないトラブルがありメーカーサポートに聞いた話です。
サポートの担当者が説明するメニューが私のスマホでは表示されず、可笑しいとの話になり、別の担当者に変わり、Android11にすれば当該メニューが表示される事が案内されました。
ただし、楽天の方でアップデートの配信を止めてる関係で楽天で配信される迄お待ち下さいとの事でした。
その時ドコモ系列では配信されている事も教えて頂いたので、自己責任でドコモ系とSIM契約をしアップデートを実施し対応できました。
結論、製造メーカーで配信を停止していたり、回線会社で止めてたりしてアップデートが出来ない場合があるそうです。
回線会社の場合は配信している回線会社と契約すれば問題無くできます。
書込番号:24495981
5点

>にしかわまるさん
利用可能なアップデートはありませんとポップアップメッセージが出た後、アップデートを確認をタップしてみてはいかがでしょうか?ちょっと前に試した所、すぐにアップデートがダウンロード可能な状態になりました。
書込番号:24496010
9点

>にしかわまるさん
日にちや時間を変えて何度かアップデートを確認を押してみるしか無いと思います。私はアップデート画面を出せましたので、配信が止まっているという事も無さそうです。
書込番号:24496020
8点

12.0.17にあげているとダメみたいです。
私も12.0.17なのでまだです。
書込番号:24496118 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

手動でダウンロード出来ます。
設定→デバイス情報→左上のでかいMIUIバージョンのアイコンをタップ→ダウンロード→再起動
updateにかなり時間がかかるので充電しながら行いました。トータル30分位。
書込番号:24496446 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

未だにアプデこないですね。
もちろん随時更新の確認もしてますが。
書込番号:24544612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方の9TにもOTAからのアップデートが来ないので苦肉の策として
地域をアメリカにしてみたらMIUI Global 12.5.3.0安定版が来ました。
末尾RJQMIXなので日本用アップデートです。最新は12.5.4の筈です
が最新だと一部の端末に不具合が出ているようなので意図的に配信を
変更しているのかもしれません。
何にせよ「メモリ増設」機能が使えるようになったので良かったです。
書込番号:24563401
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)