Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(2179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信17

お気に入りに追加

標準

有線LAN

2021/07/06 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

購入を検討中ですが、
この機種で有線LANでの接続が可能か、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて頂けると助かります。

Xiaomi Redmi Note9Sの板では、可能との書き込みを見ましたので、
この機種でも可能性は高いのかなあと思っています。

実際に使われたことがある方から、有線LANアダプタの情報なども頂けると更に嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24225963

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/07/06 19:54(1年以上前)

WiFiルーターじゃダメなんですか?

うちで使ってるWiFiルーターは有線も無線も同じ速度出てますよ。

書込番号:24226467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/06 20:19(1年以上前)

>とっくんCSさん
もしかしたらこの機種は有線LANは無理かもしれません。Redmi Note 9Sで接続出来る有線LANアダプターで試してみた所、リンクされませんでした。BUFFALO LUA4-U3-AGTEでの検証です。

書込番号:24226502

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/07/07 06:45(1年以上前)

>−ディムロス−さん
端末再起動後に、以下の接続でダメでしょうか?
[有線]---[LANアダプター]---[OTG]--[本機]---[Bluetooth]---[子機]
右上(ステータスバー)に「<-->」という表示にならないでしょうか?

他のXiaomi機で、いろいろ実験(HUBを追加したり)していて途中で認識できなくなった時に、
端末再起動で、再度有線LANが利用出来るようになったことがありましたので。

それでも無理となると、Xiaomi機でも、利用出来ない機種もあるということになりそうですね。
他のXiaomi機なら、ほとんど使えるとは思いますが。

書込番号:24227199

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/07 07:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
テレワークが終わって出社しなければならないので簡単にしか検証できませんでしたが今の所無理のようです。USBメモリーは認識していますのでOTGが死んでる可能性も無さそうですし、帰宅後なにか情報があれば検証してみたいと思います。

Redmi Note 9Sではリンクしてネットへの接続確認も出来ていますので、接続方法は間違っていないと思います。

書込番号:24227246

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/07/07 09:23(1年以上前)

皆さん有り難うございます。
いろいろと試して頂き、恐縮です。

当方、電磁波過敏症があり、simやWi-Fiでの使用が出来ないため、有線LANが必須となります。

この機種はどうも無料っぽいということがわかっただけでも大変有難いことです。

note9sを中心に検討し直します。

書込番号:24227390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/07/07 09:39(1年以上前)

>とっくんCSさん
>当方、電磁波過敏症があり、simやWi-Fiでの使用が出来ないため、有線LANが必須となります。

17,091円(SIM契約必須価格)のMi 11 Lite 5Gもお勧めです。
今日、有線LANが利用出来ることを確認しました。本機以外のXiaomi機なら、ほぼ利用出来るとは思いますが。
本機は、安価な端末なので、制限があるのかもしれませんね。

書込番号:24227414

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/07/07 10:22(1年以上前)

追加情報、ありがとうございます。

当機種もandroid11にバージョンアップできるという情報を目にしました。
android11の新機能にイーサネットテザリングが追加された(全ての端末ではないかもしれない)そうで、
その機能が使えれば、当機種でも有線LANができるのでは? とふと思いました。

どうでしょうか?

書込番号:24227471

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/07/07 12:17(1年以上前)

>とっくんCSさん
>android11の新機能にイーサネットテザリングが追加された(全ての端末ではないかもしれない)そうで、
>その機能が使えれば、当機種でも有線LANができるのでは? とふと思いました。

イーサネットテザリング(親機と子機間を有線)は、Xiaomi機ではAndroid11の端末であっても、利用可能な機種は今のところ存在しないかと。
そのため、有線LANが使えるかと、イーサネットテザリングが使えることの関連性はありません。


https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq11_4
>Q.利用可能なテザリングには何がありますか?
>Q.Android11のイーサネットテザリング(親機と子機間を有線)は可能ですか?
>
>Xiaomi機で、イーサネットテザリングが利用可能な機種は、現時点(2021/07/07)では見当たりません。
>
>親機(Xiaomi機)で利用可能なテザリングの種類としては8種類になります。
>[Wi-Fi]---[本機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[Wi-Fi]---[本機]---[Bluetooth]---[子機]
>[Wi-Fi]---[本機]---[USB]---[子機]
>[モバイル通信]---[本機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[モバイル通信]---[本機]---[Bluetooth]---[子機]
>[モバイル通信]---[本機]---[USB]---[子機]
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[本機]---[Wi-Fi]---[子機]
>[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[本機]---[Bluetooth]---[子機]
>Mi 11 Lite 5Gで確認。
>※LANアダプターはHUBを経由しての利用は出来ませんでした。2種類のHUBで確認。

上記8種類のテザリングのうち、どのテザリング利用可能かは機種やファームによって異なります。

書込番号:24227648

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/07/07 19:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧な説明をありがとうございます。
イーサネットテザリングと有線LAN接続は同じものだと思っていました。
とても勉強になりました。

書込番号:24228301

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/07/07 19:59(1年以上前)

>とっくんCSさん
>イーサネットテザリングと有線LAN接続は同じものだと思っていました。

なるほどです。ちなみにイーサネットテザリングの接続方法は以下になります。
[XXX]---[スマホ]---[OTG]---[LANアダプター]---[LANケーブル]---[子機]
※OTGコネクタの有無は必須ではありませんが。
スマホの上流(WAN)側の回線は問わず、『スマホと子機間を有線のLANケーブル』で利用するものになります。

簡単に言えば、ルーターの有線接続の機能が使えるものということですね。

今のところ、OSをカスタマイズした、Huawei,Xiaomi,OPPO、この3メーカーでは、
イーサネットテザリング対応機種はないと思っています。私が知らないだけかもしれませんが。

WAN側が有線LANが使えるのは、普通で、本機のようにWAN側に有線LANが使えないのが、非常に稀にはなると思います。

この後、−ディムロス−さんが再度検証して頂けるとは思いますが、
本機ではWAN側を有線LANというのは、無理な可能性が高そうです。

書込番号:24228328

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/07 21:30(1年以上前)

新たな情報は無いようなので朝と同様の構成での検証ですがBUFFALO LUA4-U3-AGTEではやはり無理みたいです、有線LANアダプターも色々ありますのでもしかしたら違うチップなら動作する物もあるのかもしれません。

BUFFALO LUA4-U3-AGTEはASIX AX88179です、他のチップの有線LANアダプターをお持ちの方がいましたら動作検証お願いします。

書込番号:24228471

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/11 18:33(1年以上前)

機種不明

>とっくんCSさん >†うっきー†さん
朗報です、ようやくRedmi 9Tで動作する有線LANアダプターを探し出しました。誰かが動作検証の報告を上げてくれると思ったのですが、1件も書き込みが無かったので自腹で検証しました(笑)

タイムリー TM-TCLAN20(Realtek RT-8152)

ASIXチップの物を数種類試したのですが全滅でした、こちらはRealtekチップです。安価な製品のためLED類が一切無いのと、10/100mbpsまでの対応になります。

同じメーカーのTM-TCLAN30GならLEDもありますし、10/100/1000mbps対応ですが搭載チップがRealtek RT-8153の為、Redmi 9Tで動作するかわかりません。

他メーカーでもRealtek RT-8152チップを搭載しているモデルなら動作すると思います。

書込番号:24234857

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/02/22 19:48(1年以上前)

機種不明

>−ディムロス−さん
>ASIXチップの物を数種類試したのですが全滅でした、こちらはRealtekチップです。安価な製品のためLED類が一切無いのと、>10/100mbpsまでの対応になります。

ギガ対応ではないようなので、購入の余裕がありましたら、
ギガ対応のRealtek RTL8153Bで、Amazonから購入で1399円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VWTQHWT

Type Cの方はOTG対応か不明なので、上記のType AでOTG変換コネクターはダイソーの添付画像の100円のもので大丈夫です。

こちらの掲示板を見られているかわかりませんが、余裕がありましたら、本機でもギガ対応のものが動作するか検証して頂けたらと思います。

書込番号:25154277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/02/22 21:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうですね、わざわざ購入してまで調べる必要があるかわかりませんが気が向いたら検証結果をアップするかもしれません。
ちょっと気力が低下気味なのでいつになるかわかりませんが・・・

書込番号:25154438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/02/23 12:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
TM-TCLAN30Gで動作確認できました、やはりRealtek RT-8153なら動作するようです。
おすすめのAmazonより高いですが、ヨドバシカメラで入手可能なので購入する方は好きな所で買うと良いと思います。

書込番号:25155240

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/02/23 12:59(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>TM-TCLAN30Gで動作確認できました、やはりRealtek RT-8153なら動作するようです。

私が紹介した製品とは異なりますが、Realtek RT-8153で問題なく利用出来たことを確認して頂いたのですね。
ありがとうございました。

手元には、ASIXとRealtekの両製品を置いておかないといけないようですね。


■補足
今後も同じ質問が出そうなので、FAQに追記しておきました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_3
>Q.有線LANアダプターが利用出来ません。同じ機種で他の人は利用出来ています。
>アダプターの種類には、「ASIX AX88179」「Realtek RTL8153B」などがありますが、ASIXでは動作せず、Realtekでしか動作しない機種があります。

書込番号:25155258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/09/03 07:20(1年以上前)

有線LAN出来ます確認しました。
飛行機MODOにしてC端子変換機によっては出来ます。
ヨドバシで購入可能です。

書込番号:25876328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Redmi 9Tからの乗り換え

2024/07/12 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 chobichobiさん
クチコミ投稿数:49件

この掲示板で書き込むのもどうかと思いましたが相談です。
3年前に購入してだいぶバッテリーがヘタってきたので乗り換え先を考えています。
用途は以下で、かなり特殊な使い方なのでもしかしたらもっと違うものがいいのかもしれないです。

・3万以下(できれば2万台で抑えたい)
・ロードバイクにスマホホルダーを取り付けて使うだけ専用
・アプリはグーグルマップとGMailと音楽アプリ、Strava(走路記録アプリ)のみ
・画面は常に高輝度の状態でグーグルマップつけっぱ
・太陽光の反射でも見やすいものを期待
・稼働時間は1日最大10時間〜持てばOK(必ず自宅に戻る、充電する)
・雨の日は乗らないので防水は最低限でいい

となっています。
Garminのような専用サイコンを使えという意見もあったりしたのですが、はっきり言って
自由に検索できてリアルタイムに状況変化対応できるグーグルマップの利便性には勝てないのです。


■検討機種
・Redmi 12 5G
・Xperia 10 iv

各種条件を見るとこのあたりかなーと思うのですがおすすめあったりしますでしょうか?

書込番号:25808334

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/07/13 04:51(1年以上前)

今までRedmi 9Tを使っていたのなら格安で手に入れたと思うので、moto g24はどうですか?
今ならIIJmioにMNPで110円です。
https://www.iijmio.jp/device/motorola/motog24.html

検討中のRedmi 12 5Gは4,980円です。
https://www.iijmio.jp/device/xiaomi/redmi12_5g.html

書込番号:25808550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/13 07:45(1年以上前)

>chobichobiさん
Yモバイルでしたら、AQUOS wish3が1円ですよ。

書込番号:25808651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chobichobiさん
クチコミ投稿数:49件

2024/07/13 08:19(1年以上前)

>エメマルさん

ありがとうございます!
moto g24よさそうですね
メモリーも8GBあるのが良さそうだなと思ってました

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ありがとうございます!
AQUOS wish3も液晶綺麗だし電池持ち良さそうですね


お二人共ありがとうございます。
実はちゃんと条件書いてなくて申し訳ないのですが
メインはPixel8をahamoで運用しており、ロードバイクで使ってるRedmi 9Tは
サブのIIJ MIOの990円プランとなっています。

乗り換えはちょっと考えてなかったのですが、確かにahamo別に特段回線がいいわけでもないので
乗り換えで格安で手に入れるのもありな気がしてきました。

書込番号:25808679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/07/13 08:29(1年以上前)

>chobichobiさん
Redmi12はモノラルスピーカーだし、ステレオのMoto g24の方が良いですよ

書込番号:25808689 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chobichobiさん
クチコミ投稿数:49件

2024/07/13 14:18(1年以上前)

>舞来餡銘さん
なるほどそんな差が!
今日ちょうど実店舗でサイズ感見てきましたがMoto g24良さげでした!

皆さんありがとうございました!
g24購入で進めます

書込番号:25809086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信11

お気に入りに追加

標準

再起動をしたら電源が入らない

2022/04/22 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

この症状はよくあるようでネットに記載の対処法は試しましたがダメでした。
サポートに連絡したら返信で

修理の流れ

@下記入力フォームをご返信ください。

※入力フォーム確認後、修理受付をさせて頂きます。



&#10113;修理受付完了メールを受信されましたら、製品と購入証明書をリペアセンターへご送付ください。

※リペアセンターへの直接のお持ち込みは、システムの都合上対応できかねますのでお断りしております。



B製品がXiaomiジャパンリペアセンターに到着後、製品の診断を行います。



C診断により最終的な金額が確定後、お見積のご連絡をいたします。

・製品保証期間内かつ自然故障と診断された場合は無償修理となります。

 ご連絡はせず、そのまま修理開始となります。

・製品保証期間外もしくはお客様責任の故障と診断された場合は有償修理となります。

 お見積のご連絡後、ご了承頂けましたら修理開始となります。

 お見積でご提示いたしました修理金額がお客様ご負担となります。

 ご了承頂けない場合は、5,500円の修理キャンセル料金がお客様ご負担となります。

Dお客様へ製品を返送いたします。

 有償修理品につきましては代金引換にて返送いたしますので、お受け取りの際にお支払いください。

 修理期間は、製品到着後または見積確定後からおよそ2営業日となります。※1


 ※1 不具合の場所、症状等によりましては、お時間を頂く場合もございます。

可及的速やかに、対応を進めてまいりますが、ご了承賜りたく存じます。

【注意事項】

■製品をご送付いただく際に、製品の購入証明書の同梱をお願い申し上げます。

 (納品書等、購入製品名・購入日・購入先の記載があるものでしたら何でも結構です)



■購入証明書の不備や、保証対象外の要因による不具合の場合は、有償修理となります。

 なお、有償修理をキャンセルする場合は、修理キャンセル料金(検査費用)税込5,500円が発生いたします。



■製品のIMEIやシリアルナンバーにより、海外製品(発売国が日本以外のグローバル版)であったことが確認できた場合は、

 修理をお受け出来かねますので予めご了承ください。


フリマにて新品購入してフリマに購入証明はありますが、紙面での購入証明書がない場合は保証対象外になってしまうでしょうか?
一応、購入から1年以内になります。

サポートに聞いてますが返事がなかなか来ないのでわかる方がいらしたら教えて頂けると助かります。

よろしくおねがいします!

書込番号:24712478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/22 17:41(1年以上前)

フリマにて新品購入してフリマに購入証明はありますが

突っ込むのも面倒なんで、無償ならラッキー、有償で当然案件ぽいので、お財布と今の内に相談しときましょう。

書込番号:24712494

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/04/22 18:56(1年以上前)

まずフリマサイトの場合は新品でもなんでも転売品になるのでフリマでの購入履歴は保証書に適用されるモノではないです。
好意でこれを保証期間として適用してくれたらいいんですが。

フリマサイトで公式が直接販売する形式ならば保証も使えるでしょうが、スマホではそういったメーカーはないです。
なので基本は購入時に出品者が購入履歴が分かるものやレシートを一緒に渡してくれていたら保証期間は維持されます。

iPhoneみたいにシリアル番号から購入履歴を遡れる仕組みをメーカーが提供してくれたら楽なんですが、普通のメーカーならば購入履歴が不明だと製品販売開始日から1年としたり固有の製造日から1年としたりだと思います。

書込番号:24712593

ナイスクチコミ!8


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/04/22 19:20(1年以上前)

フリマにて新品購入してフリマに購入証明はありますが、紙面での購入証明書がない場合は保証対象外になってしまうでしょうか?

保証対象外だと思います
メーカーに送って無償修理扱いにならなければ5千円位の見積料請求されますから
あきらめた方がいいと思います

書込番号:24712631

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/04/22 19:27(1年以上前)

追加です
シャオミーからのメールの抜粋です

修理費用または修理キャンセル料金5,500円が発生いたします。

有償でいくらと出た見積が高くてキャンセルした場合の
金額です

書込番号:24712638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/22 20:31(1年以上前)

>フリマにて新品購入してフリマに購入証明はありますが、紙面での購入証明書がない場合は保証対象外になってしまうでしょうか?
>一応、購入から1年以内になります。

フリマなので個人間の売買だと想定して、例えば前の持ち主が2021年5月1日にお店で買ったとするじゃない?
それをフリマで6/1に購入したとする、前の持ち主が買ったときに貰った(はずの)2021/5/1のレシートなり納品書があれば無償修理、6/1にフリマで買ったフリマ内の購入証明(?)的なメールがあるだけだったら修理対象外が普通だね
MOTOROLAみたいに納品書があっても最初に買った本人じゃないとダメ、お店で買っても正規販売店じゃないとダメみたいなメーカーもあるかもしれないけど…

なので、前の持ち主に納品書を貰えば(あくまで買った本物の納品書で、その人が自分で発行する納品書は不可)無償修理は可能なんじゃない?

もし前の持ち主が2021/4/1に買っていたとするなら例え納品書を貰ったとしても保証期間切れで無償修理は無理だね

書込番号:24712744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度5

2022/04/22 21:16(1年以上前)

サポートで修理が有償でも受けれるのはいい事ですね。流石中華制、どこぞのリ地域国のメーカーとは違いますね。

某会社名を本体に印刷せずにシリーズ名を印刷するメーカーなんか、初期不良で電話を掛けたら、購入店に連絡して下さい。と言って一方的に電話を切られた。
購入店舗に先に電話をしてメーカーのサポートに連絡したにも関わらず、知らないと言い切ったんだよね。
仕方ないので公共機関の補助を得て修理依頼を行える様になったけど、相手が連絡すると言って電話が掛かってこない、督促の電話を入れたら、後日と言ってまた電話が掛かってこない。
こんな状況で1週間以上たったので、再度公共機関に連絡を入れて、事情を話、サポートが悪いので初期不良だから返品をしたいと希望をいれて再度連携してもらった。
そしたら、アポなしで修理センターのサポートから電話が掛かってきて、現状確認の為送付する事になったけど、最初のサポートへの電話から、無償交換で機器が手元に届くまで2か月間スマホ無しの状態だった。
基本料を2か月分支払っただけで、弁済もされず、謝罪もなしで、交換してやったから感謝しろみたいなメモが入ってた。
世界での販売規模が1位とか昔言ってたみたいだが、こんなサポートばかりしてれば、売れなくなって当然だと思うよ。

書込番号:24712842

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/23 07:52(1年以上前)

>フリマにて新品購入

こういう事態に自分で対応できないなら、手を出すべきじゃないよね。

書込番号:24713428

ナイスクチコミ!1


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度4

2022/04/24 01:39(1年以上前)

>kk0814さん

ダメもとで、お試しください。

1.充電をする。 充電中の電池マークが中央に表示されたら、ラッキーです。
2.次に、電源ボタンを30秒以上、押し続けます。

運が良ければ、震えて電源が入ります。

書込番号:24714932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2022/04/24 08:23(1年以上前)

Xiaomi さんは購入証明求めるからね
出品者に連絡取れるなら、購入証明もらいましょう

書込番号:24715123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/04/25 14:25(1年以上前)

再起動後に電源入らずの症状が4月22日に起こりました。
電源長押し、音量ボタン同時長押し試してダメでした。
サポートにはすぐにつながり
買った時期は分からず
納品書などの購入時期が分かる書類は無いと伝えますと
少し待って下さいと言われて、
アクティベーション時期が把握できるらしく
1年と1ケ月経っているの修理有償になり
多分基盤交換12500円になりますと言われました。
(1年以内だと無料)

12500円かかるなら新機種が良いと思い
モトローラのスマホを購入したのですが
25日になにげに電源ボタンを押してみると
ブルと震えて充電ゼロの表示が出てすぐに消えます。
フル放電してリセットされたのでしょうか。
充電を数十分して電源ボタンを長押しすると
生き返りました。

なので、このような症状が起きても
数日充電せずに待ちますと復活する可能性があります。

書込番号:24717157

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:71件

2024/05/30 21:46(1年以上前)

2024年5月17日に電源入らず、永眠に。
その2週間前の土日の2日間、休眠。
月曜日に電源ボタン押してみたら、復活!
次の週の金曜日から冒頭の状態。
メーカーに&#12441;修理依頼の電話を入れたら、
修理見積もりだけで5,000円。
バッテリー交換で済めば、プラス1,200円ぐらい(そのぐらいと記憶)。
基盤まで交換なら、+12,000円ぐらい。
新品交換なら、25,000円とのこと。
Amazonで買ったほうが安いと言われた。
感触としては、あまり修理依頼を受けたくないみたい。
で、新規の他メーカーSIMフリー携帯を購入。
データ移行出来ないので、一から復旧作業。
復旧作業が一段落したので、9T埋葬する前に電源ボタンを押してみたら.......なんとバッテリー(乾電池の図柄?)表示が.....赤く表示され....
(確か充電は70%ぐらいあったような)
これは、充電量0のことか?と思い、
新規の携帯の急速充電器を繋いでみれば、
おおおおお! 充電を始めたではないか!
30分くらいで復活。
この投稿は9Tでやってます。
新規の携帯には日本通信の格安SIMを載せるつもりです。
Amazonでスターターパックを購入。
只今、配送中。






書込番号:25754353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

復帰

2024/05/02 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:64件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度4

文鎮化した時に色々試しました

熱を加える 冷凍する 充電器を10w 20w 30w 67wなど差してみる

などなどやりましたが

1時間ほど冷凍し、少し霜をふきとって充電器を抜き差しを数回し電源ボタンをずっと押してたら起動しました

だいたい電源ボタンを長押しを1000回ほどやれば一回は起動してます

しかし冷凍後に電源ボタンを長押しだとだいたい20回以内で起動する結果になりました

二回連続で冷凍後は20回以内で起動確認してます

一応ですが、自分の中での解決策かつ試した回数が少ないので報告まで

書込番号:25721706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/02 18:47(1年以上前)

熱を加える 冷凍する
これかあんわ!
壊れる原因や
てかもー壊れとるんやったな 笑

書込番号:25721734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/05/03 07:13(1年以上前)

シャオミの文鎮化はシステムが原因だと思っていました 
海外では一斉にアップデート?で文鎮化の報告があったり

ただ冷凍等で起動するだと電池に関連しているのかな?といった印象を感じました

チップと基板のフリップチップ不良を熱収縮で緩和している可能性もあるのかな?

リフローでもできれば面白いんでしょうけど

ヒートガンをお持ちなら怪しいチップに熱加えてみるとかもあるんでしょうね

書込番号:25722210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度4

2024/05/04 08:04(1年以上前)

>fwshさん
電源オフまでの機会が長ければ長いほど文鎮化するのを確認しています。
長期間使い続け、電源オフすると必ず文鎮化します。
しかし頑張って復帰させた後にすぐ再起動などかければ、問題なく再起動できます。

文鎮化後に冷凍すれば通電しやすくなるのは、おっしゃる通り電池関連かも知れませんね。

書込番号:25723378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/05/25 00:01(1年以上前)

Redmi9Tには不良パーツによる起動不能化(文珍化)する疑いのある初期ロット問題がありますから、その不良ロットを引いたら修理依頼するのが普通の対応です。
冷やしたら再起動するってのは、単にバッテリーの消耗を冷やすことで早めて一度電源を落とすことが目的なだけ。
だけど、普通はビニール袋に入れて完全密封して冷蔵庫などに入れるもので、素のまま冷却するのは取り出した際に結露による悪影響があるので危険ですよ〜

自分も不良ロットを引いてしまい修理に出して基板交換してもらいましたら、その後は何の支障もなくずっと正常に使えています。
不良ロットの製造時期がちょうど新型コロナの蔓延で都市封鎖とかごたごたした時期ですから、しかたないかな・・・
その後のメーカー品で同じことは繰り返されていないようですしね

書込番号:25746950

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

文鎮から復帰したようだ

2023/01/25 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

Xiaomi Redmi 9T
これは酷い機種だった

書込番号:25113104

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9件

2023/01/25 20:31(1年以上前)

1万円台とはいえ、悲惨ですよね・・・
私もスマホで14,000円損したことはありますよ泣

バッテリー最大容量98%のはずの中古iPhone SE(初代)を14,000円で買ったものの、バッテリーがバッタもんの中華製でして満充電しても1時間で電源落ちする粗悪モノでした・・・
(出品者はバックレ)

お気の毒だと思いますが、私に比べれば文鎮化はまだ救われる気がします・・・

書込番号:25113231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2023/02/04 13:26(1年以上前)

ただの基盤不良による起動不能ですよw
基盤さえ交換すれば問題解決です。

ネットでググればすぐわかることです。

文鎮化するようになったら即メーカー修理に出して換装するのが賢い対処法です。
強引に電源入れてそのまま継続使用するのは正気の沙汰ではないです。

基盤さえ交換すれば問題解決。
保証期間内なら無料ですし、
期間後でも1万ちょっとです。
買い換えるとか、文鎮化する基盤のまま無理矢理使うとか理解に苦しむww

書込番号:25126517

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2023/07/10 20:46(1年以上前)

機種不明

ブラウザの調子が悪いので再起動→1回目の文鎮化
1ヶ月後くらいにブラウザフリーズ→2回目の文鎮化
今回
なぜかグーグルの同期が外れた
再起動すれば直るだろうと思い
MIUI13のアップデートで、再起動が出た→3回目の文鎮化

ただいま復帰

書込番号:25338795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2023/07/11 03:40(1年以上前)

アップデート失敗
調子が悪くなり再起動時に再挑戦するか
原因はバッテリー容量不足だったりして
バッテリーの減りが大きいようだ

書込番号:25339249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2023/07/11 03:44(1年以上前)

機種不明

画像アップも失敗したし

書込番号:25339250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2023/08/22 00:52(1年以上前)

機種不明

トラブル後の4回目の起動
3回目同様、グーグルの同期が外れ
バッテリー残2%で再起動→起動せず
電池が空のマークあり
付属の充電器で充電させながら起動
バッテリー残は4%で起動

書込番号:25392371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2023/08/28 05:05(1年以上前)

機種不明

先日の再起動とバッテリーの状況
黄色丸内で再起動
中国は中国製造2025、イノベーションと言わなくなりました

書込番号:25399534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2023/12/21 21:01(1年以上前)

機種不明

再起動した

再起動
バッテリー残6%で再起動→再起動した

書込番号:25555129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2024/01/06 22:56(1年以上前)

機種不明

バッテリー残量と電圧

新年早々の再起動
購入から2年と10ヶ月ほど
再起動の原因、複数のガジェットが更新しなくなる
再起動後、更新状況は良くなる

書込番号:25574895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2024/02/01 15:52(1年以上前)

最後の書き込みかな

今年2度目の再起動
バッテリー残量11%で
ロゴ3回目で起動

書込番号:25606086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

画面が勝手に動く

2021/04/17 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度1

画面をタッチしてないのに勝手にタッチされたかの様に画面が動いてしまいます。
進んだ先の画面から推定するに握ってる手の指に反応している様です。
タッチセンサーが過敏な為こうなってるのでしょうか?
とにかくこれでは使い物になりません。

タッチ感度の調整方法などご存じの方居ましたら教えてください。

あとホーム画面で左から出て来るグーグルのニュースみたいのも止めたいです(他のアイコンページが来るようにしたい)

書込番号:24085715

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/17 13:27(1年以上前)

>しん太郎234さん
touch screen repairと言うアプリインストールしてタッチパネルの修正をしてみて下さい

書込番号:24085730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/17 13:38(1年以上前)

>しん太郎234さん
私の端末ではタッチしていないのに勝手に画面が動くことは無いので初期不良の可能性もあるかと思います。

>あとホーム画面で左から出て来るグーグルのニュースみたいのも止めたいです
設定→ホーム画面→Google Discoverのチェックを入れる事で非表示にできます。

>(他のアイコンページが来るようにしたい)
こちらは無理のようです、Discoverが表示されないだけで画面が遷移しません。

書込番号:24085755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/17 15:20(1年以上前)

>しん太郎234さん
左から出るニュースみたいなの

設定画面で「Discover」とか「ニュース」で検索してオフにすればいいのでは?

センサーが過敏
これも設定画面で検索しては?

ちなみに、再起動させれば普通に戻る場合もあります。

書込番号:24085960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度1

2021/04/17 15:27(1年以上前)

皆様ありがとうございます!

おかげでタッチパネル修正、Discoverの表示が直りました。ついでに戻るボタンの逆配列も直して普通のスマホとして使える様になりました本当にありがとうございました。

書込番号:24085973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度1

2021/04/17 21:05(1年以上前)

やはりゴーストタッチの不具合再発しました。。

サポートに電話して初期化も試しましたが症状変わらずで初期不良として返送する事になりそうです、
皆様ありがとうございました。

書込番号:24086736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度1

2021/04/24 17:27(1年以上前)

サポートに返送しましたが「症状無し」で返送されただけでした。。
今もゴーストタッチ発生してるのに。

OPPO A5にでもしとけばよかったよ。。

書込番号:24098872

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2023/12/28 11:24(1年以上前)

>しん太郎234さん

>画面をタッチしてないのに勝手にタッチされたかの様に画面が動いてしまいます。
>進んだ先の画面から推定するに握ってる手の指に反応している様です。
>タッチセンサーが過敏な為こうなってるのでしょうか?


その後画面の具合はどうでしょうか?
発売当初からこちらの機種を使っていましたが、ある設定を行うと、同じ現象(画面をタッチしてないのに勝手にタッチされたかの様に画面が動いてしまう)になりました。

設定 → ホーム画面 → システムナビゲーション でジェスチャー を選択する

ジェスチャーではなくボタンを選択すると誤作動はなくなります。

書込番号:25563468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)