端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 6.53インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素/深度:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2022年2月18日 21:09 |
![]() |
1 | 3 | 2022年2月18日 15:50 |
![]() |
13 | 4 | 2022年2月15日 11:13 |
![]() |
16 | 6 | 2022年2月12日 11:19 |
![]() |
7 | 4 | 2022年2月12日 02:44 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2022年2月11日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル
1、ワイモバイル版のRedmi9Tにpovoと楽天モバイルのsim差して、メイン回線が不測事態の時に二重スペア回線付きでテザリング可能のスペア機として維持費0円で持っておきたいのですが、povoと楽天モバイルで使用できた方いますか?
2、あとxiaomiはosアップグレードはどのぐらい期待できそうですか?
1点

>ハンバーガー丼さん
>povoと楽天モバイルで使用できた方いますか?
問題なく使えます。
アップグレードは、中華端末はあまり期待しない方が良いですよ。安価な端末ですからね。
書込番号:24606935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハンバーガー丼さん
>2、あとxiaomiはosアップグレードはどのぐらい期待できそうですか?
https://gadgets.evolves.biz/2021/07/14/xiaomi_updateschedule_0714/
>Xiaomiがセキュリティ&OSアップデートスケジュールを公表!1万円台のRedmi 9TはAndroid12対応予定
Y!mobile版なので、アップデートはない可能性はありますが・・・・
書込番号:24607373
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
お世話になります。
現在、iPhone7(au)を使用中です。
iPhoneがフリーズ多発で限界の状態です。
手元にredmi9tがあるので、一時的にメインで使いたいと思っているのですが、ショップでSIMカードやプラン変更して貰えれば使用可能なのでしょうか?
書込番号:24604510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VoLTE SIMなら使えます
非VoLTE SIMは使えません
書込番号:24604528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
VoLTE対応のSIMで契約します。
書込番号:24605150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手元にredmi9tがあるので
SIMサイズ同じなので
試してみればいいと思いますけど
書込番号:24606830
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
ストレージがのうち28GBが「その他」で占められており、ここ2〜3日で10GB増えてしまいました。
その他のアプリにも干渉しているようで、様々な作業が遅くなっています。
https://yukimejiyoung.com/android-other/
上記のサイトの方法も試しましたが、無理でした。
皆様、どのように対処されてますでしょうか?
3点

>松井 大吉さん
小生もいろいろ試してみました。
>書込番号:24549341
必要なデータが「その他」に分類されてるとかいろいろ説はあるようですが
やっぱりバグにような気がして仕方ありません。
結論として、そこまで圧迫してるなら大切なデータは保存して
ファクトリーリセットして再セットアップが一番手っ取り早いかと。
ちなみに小生のmi note 10 lite は、
ここ1か月はさほど肥大化しておりません。
書込番号:24599780
5点

要は、そのスマホをどう使っているのか?ではないでしょうか。
例えば、DRMデジタルコンテンツ保護の失効があります。
動画等をダウンロードなりしてスマホに入れても、何らかの要因でDRMが失効すれば"その他"扱いのゴミになります。
というか、メーカー付属のクリーニング・アプリで消えないの?
あとは、メーカー付属のダウンロード・アプリで何か自動ダウンロードをしていないか?の確認でしょうか。
書込番号:24600221
5点

>浪速の春団治★さん
初期化してみました。
やはりアプリをアップデートすると「その他」は少し増えました。
28GB➡6GBに減っているので、暫く様子を見ます。
ご対応、ありがとうございました。
>ティータイマさん
ご回答ありがとうございます。
標準アプリにクリーンアップ・他のアプリでクリーンアップを試みたのですが、出来なかったです。
自動ダウンロードされている可能性もありますね。検証してみます。
個人的な見解では、自動的にバックアップされているデータが「その他」に入っているような気がします。あくまで推測ですが・・・
書込番号:24600962
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
日本通信の合理的プランと、au povo2.0の二枚挿しをすると、
au povo2.0をデータ通信に設定しないと、音声回線が使えないのはSIMの仕様なのでしょうか?
Redmi9Tの端末の問題なのでしょうか?
日本通信の合理的プラン(NTT回線)と他のMVNOのSIM(NTT回線)では特に問題なく使えていたと思うのですが・・・
au回線のSIMがそういう仕様なんでしょうか?(音声回線はデータ通信回線が有効を前提とする?)
NTT回線とau回線での組み合わせだからでしょうか?
Redmi9Tの端末の問題なのでしょうか?
0点

自分で手打ち入力したSIMカード名称が誤字っていました・・・
あと、何となくSIMというか回線のバンド形式の相違かな?という気もしてきました。
一瞬、表示されるネットワークタイプが変更されたってのが関係しているのかな?
下のデュアル4Gをオンにしていると回線通じたままで、
デュアル4Gをオフにすると、データ回線を切ると音声回線も落ちる。
書込番号:24583357
0点

>ティータイマさん
auの音声通話は、データ回線を使うVoLTEのみだから、データ回線をオフにすると使えないね。
書込番号:24583379
4点

>あさとちんさん
有り難うございます。
やはり?そうでしたか・・・。
無理に音声とデータで回線を分離選択して使うより、用途でSIM切り替えしていく用法で考えます。
書込番号:24583446
0点

>ティータイマさん
■補足
ちなみに、au回線はVoLTE通話しか利用出来ませんが、
昔から、DSDV機で
auのSIMを通話専用+データ通信SIMという、ごく普通の運用が可能です。今も利用出来ています。
DSDV機では、通信側の反対側が4Gの通話が可能なため、ごく普通のこととなります。
今も他機種で、au系の通話SIM+他社の通信SIMで他社の方をモバイル通信にしてau系の通話SIMで通話が、今まで通り可能でした。
ちなみに、通話回線なので、モバイル通信をオフにしても通話が可能でした。
povoだけ、何か特殊な事情があるのか、本機固有で何か問題があるのかもしれませんね。
書込番号:24583491
7点

>†うっきー†さん
ネットでググってDSDSやらDSDVやら勉強してきました。
Redmi9Tのデュアル4Gの設定はONにして使った方が正解みたいですね。
書込番号:24594746
0点

>ティータイマさん
>Redmi9Tのデュアル4Gの設定はONにして使った方が正解みたいですね。
そうですね。
それで、両方ともが4Gで利用出来ますので、通信側の反対側のSIMで4Gでの通話が可能となる正常な挙動になっただけだと思います。
通話回線しか利用しないため、モバイル通信がオフでも他の端末同様、通話出来ると思いますよ。
オフにしてしまうと、DSDSと同じになり、通信側の反対側が2G/3Gしか利用出来ない状態になり、
通信側と反対側のSIMで4Gでの通話が出来なくなった正常な挙動になったのだと思います。
どちらも正常な挙動で問題はないかと。
書込番号:24594760
5点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 128GB SIMフリー

>hapipokoさん
貴重な情報ありがとうございました!
先ほど、開店と同時にコジマ山口宇部空港店へ
店頭に表示はありませんでしたが、カウンターで聞いたところ、同価格で取り寄せるそうです。
ストレージ128GB仕様なのがいいですね。
子供用新規での購入です。
文鎮化したら、それも楽しもうと思います!
書込番号:24581451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いなちんだよさん
良かったです!
コジマでも同じ価格で取り寄せ対応してくれるんですね。
僕も最近128GBなのを知って購入して、64GBは売却しました、
ストレージ容量多いと良いですよね。
書込番号:24582030
1点

>hapipokoさん
本日、無事購入出来ました。
コジマ山口宇部空港店取り寄せで、新規980円ポッキリ!
もちろん128GB仕様です。
新規の端末特価セットは、webサイトになかったので本当に助かりました。感謝感謝感謝です(^_^)ノ
書込番号:24593609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いなちんだよさん
無事に届いてよかったです、
コジマでも取り寄せ対応出来るのはありがたいですよね。
128GBのストレージ容量もそこそこ余裕がありますので、色々楽しんでくださいね。
皆さんのお役にたてればこちらもうれしいです。
書込番号:24594358
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
先程届いて要らないアプリをアンインストールしてるといちいち音が鳴ります。
音の設定を操作しても止まりません
しずく音?て言うのかアンインストール以外にも鳴る時があるので無音にしたいです。
止め方など教えて下さい
書込番号:24592859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かにたこさん
以下のような感じで、どこの設定を変更して、どのような操作をした時のことか、他の方に分かるように記載した上で、
メーカーへ要望をだされると良いです。
機種名の部分は、本機の名前に変更。
=====================================
Redmi Note 9SのMIUI12でホーム画面のアイコン削除時の音を消去することが出来ないようです。
設定→サウンドとバイブレーション→追加設定→"削除"音→オフ
この設定をしているにも関わらずホーム画面からアイコンを削除する時に、音がしてしまいます。
要望として、
ホーム画面のアイコン削除時の音
を無効にする項目を用意して頂けたらと思います。
=====================================
メールの最後には以下も追記して下さい。
XXXの部分を手元の端末の内容に変更した上で。
ファームは「XX.XX.XX.XX(XXXXXXXXXX)」のRedmi 9T 64GBでの確認です。
20XX/XX/XX,XXXXXXXXで購入した日本版となります。
IMEI1:XXXXXXXXXXXXXXX
IMEI2:XXXXXXXXXXXXXXX
書込番号:24592874
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)