Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(2179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MIUI12.5.4アプデで、分割画面が使用不能?

2021/12/09 05:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:574件

以前は、マルチタスク画面と言うのか、最近使ったアプリを表示させてから、分割表示(2画面)にする事が出来ました。しかし、MIUI12.5.4にアプデしてから出来ません。

(マルチタスク画面で一つのアプリを長押ししてもアプリ情報が表示されるだけ。一部アプリはフローティングウインドウにはできます。)

他の機種のMIUI12.5.5では可能だったので盲点でした。それとも何か設定方法がある?アプデ早まったかな...。

書込番号:24484729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/12/09 07:47(1年以上前)

>ハゲが悪いさん

本機でも、
設定→追加設定→ボタンのショートカット
の一覧に「画面分割にする」が表示されなくなったということですよね?

他のXiaomi機でも、同様に利用できなくなったものがあるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=24323989/#24323989

同じファームでも表示がある人とない人がいるようで、どのような条件で利用出来なくなるかは今のところ情報がないようです。

書込番号:24484848

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:574件

2021/12/09 09:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。参考に設定を探して見ましたが9s同様に該当項目が無いですね。対岸の火事が我が身にも降り掛かってきた心境です。Xiaomiはやっつけ仕事でアップグレードさせてるのではなかろうか。分割画面を使う方にはアップグレード(ダウングレード?)はしない方が良いです。

書込番号:24485013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/09 11:11(1年以上前)

「ボタンのショートカット」はホーム画面→システムナビゲーション→「ボタン」のとき利用できる機能です
システムナビゲーションがボタンの時に画面下部の□(四角ボタン)を長押しすると「画面分割」になります
(メニューボタンを長押し→「画面を分割にする」設定時)
□四角ボタンがメニューボタンのことでした

マルチタスク(アプリ切り替え)画面での画面分割は「ボタンのショートカット」の設定とは関係なくAndroidの機能だと思います

システムナビゲーションがジェスチャーの時は「ジェスチャーショートカット」になります

書込番号:24485111

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:574件

2021/12/09 12:26(1年以上前)

>カナヲ’17さん
回答ありがとうございます。ユーザーインターフェースがMIUIであるせいか、ボタン長押しでも画面分割は出来ないようです。結構、Androidシステムを弄ってるのかもしれません。

書込番号:24485210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/12/09 18:35(1年以上前)

>ハゲが悪いさん
†うっきー†さんが引用しているスレッドに書き込んでいますが、アプリ1つ入れれば画面分割は可能だと思います。個人的にはここに書き込みをして批判するよりもXiaomiのサポートに報告してアップデートで対応してもらった方が良いと思いますが・・・

書込番号:24485641

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:574件

2021/12/09 21:13(1年以上前)

>−ディムロス−さん
正体の分からないユーティリティ的なサードアプリはあまりお勧めしない方が良いのではないでしょうか?最近も、「Google Play」のアプリからマルウェア、30万台以上に感染、というニュースがあったばかりですし。このアプリは大丈夫なのかもしれませんが。

批判って言うほどのつもりで書き込んだ訳では無いのですが、人がどう感じるかまで予測して書き込むのは難しいですね。機能がダウングレードしたのは事実なので少々耳の痛い言われ方してもXiaomi側もご尤もとしか思わないと思いますが。この書き込みを見てはいないでしょうが(笑)。Xiaomi側は確信犯、他の機種でもありふれた既知の問題だと思いますのでXiaomiへの報告はもしかすると僅かばかりでも催促にはなる可能性はあるかもしれませんが、あまり意味は無いのでは無いかと思います。地道にアップデートを待とうと思います。

書込番号:24485943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/12/09 21:54(1年以上前)

>ハゲが悪いさん

>Xiaomiはやっつけ仕事でアップグレードさせてるのではなかろうか。
この文章を読んで批判じゃ無いと感じる方がどの位いるのか興味があります、感じ方は人それぞれだと思いますが・・・


>正体の分からないユーティリティ的なサードアプリ
ではハゲが悪いさんのスマホにインストールされているアプリをスクリーンショットを添えて開示して、すべて素性がわかるように説明して頂けますか?Xiaomi純正かGoogle純正しか入れて無いのでしょうか?

私は絶対に入れろとも書いていませんし、私の書き込みを元にアプリを入れて不具合が出たとしてもスマホ所有者の操作によってアプリがインストールされていますのですべて自己責任となります。

しかしながら私は検索だけして試さないで適当に書き込むのが嫌いなので、このアプリも実際にインストールしてスクリーンショットまで添えています。Redmi 9Tではインストールしていませんが、最低限の検証は行って書き込んでいるつもりです。

書込番号:24486002

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:574件

2021/12/09 22:56(1年以上前)

>−ディムロス−さん
私が横道に逸してしまったのかもしれないですね。

元々の質問がアップグレード後に分割画面にする設定があるかどうかであり、

1) 設定は無いと言う事。
2)また、設定は無くてもディムロスさんのオススメアプリをインストールすれば画面分割可能という事。

以上、回答は得られました。ありがとうございました。

なので締切たいと思います。

書込番号:24486128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSの精度が不安定でイライラします!

2021/11/21 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

グーグルマップでナビを使うと現在位置がふブレて変なところに飛んだりを繰り返したり、他にもいろいろとトロくさくて、リアルタイムじゃなかったりで使えません。
どうしたら、まともに動作するようになりますか?

グーグルマップアプリは最新版を入れてます。

書込番号:24456097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度5 風薫る・・・ 

2021/11/23 12:29(1年以上前)

>けんけん1966さん

Googleに拘ることから離れてみませんか?
Yahoo!カーナビは、スマホアプリのナビでは、かなり高い評価を受けているので、安心して使うことが出来ます。もちろん無料。

書込番号:24459459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/12/09 06:57(1年以上前)

コンパスの調整をしてみましたか?

書込番号:24484790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動したら、Redmiのマークから先に

2021/12/08 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 87820gogoさん
クチコミ投稿数:40件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度5

再起動したら、Redmiのマークから先に進まなく、画面が固まったままです、以前はアップデートの時に同じ症状になりし電源長押ししてたら起動しました、今回も電源長押しで起動しましたけど、たびたびこのような症状が出たら困るし、再起動するのが怖いですわ!

書込番号:24484268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/12/09 04:28(1年以上前)

最後の手段ですが、一度、初期化してみては。

書込番号:24484719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

Y!mobile版Android11リリース

2021/12/07 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

クチコミ投稿数:26993件

Redmi 9Tをご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2021/21120601.html

対象機種
Redmi 9T

ソフトウェア更新内容
・Android 11へのOSバージョンアップ
・セキュリティの向上

更新開始日
2021年12月6日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:12.5.4

書込番号:24481696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17件

2021/12/07 21:41(1年以上前)

Ymobile以外もアップデートできますね。うれしい誤算です。メモリ増設機能ははじめからオン。動作がキビキビしたかどうかはまだわかりません。

書込番号:24482761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/12/08 08:40(1年以上前)

MIUI 12.5.4 (Android 11) にアップグレード出来ました。

アップグレード前に80%?以上充電(充電したままがベスト)しておかないと、時間かけて何度ダウンロードしてもインストール出来ないという事態に陥りますのでお気を付け下さい。

書込番号:24483322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Quick Chargeで6.6Vまでしか上がらない。

2021/11/13 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:574件
機種不明

電流のグラフもガタガタ

昔買ったRAVPower(QC3.0対応)の充電器で9Tに使った所、写真の通り6.6Vー2.6A(=約17W)でした。電流も少し乱れてます。QC2.0でも9Vまで上がるんですよね?これは、RAVPowerが悪いのか、コード(QC3.0対応)が悪いのか、9Tが悪いのか、どうなんでしょう?

書込番号:24443423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:574件

2021/11/20 04:57(1年以上前)

自己レスです。電流が2.6AなのでQC3.0で充電出来ていたようです。QC2.0よりも充電効率が良いようですが、電流値が高くなるようです。

書込番号:24454078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件

2021/12/04 11:36(1年以上前)

その後、C to Cケーブル使ったPD充電で9V昇圧確認出来ました。充電ケーブル接続直後にQick Chargeと表示され、2.7A、24Wぐらい。PDなのかXiaomi独自規格なのか良く分かりませんが。

書込番号:24476804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

この機種を発注しました。保護フィルムも発注しようと探していたら、納品の段階で保護フィルムが貼ってありそうな情報を見つけました。保護フィルムは最初から貼って有りますか?
また、その品質は如何でしょうか?
ガラスフィルムを検討しているのですが、使えそうなら発注を止めようとも思っています。

書込番号:24450987

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度4

2021/11/17 23:54(1年以上前)

はい。貼ってありますよ。
私はそのまま使用しています。
とりあえず、使用してご自分で判断されるのが良いかと。

書込番号:24451015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/11/18 07:12(1年以上前)

>ウルトラタローさん

中華系はだいたい貼ってあります、下手に替えると感度が悪くなる可能性もあるのでそのまま使用した方が良いです

書込番号:24451193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度1

2021/11/18 07:19(1年以上前)

かなりペラペラです
フィルムは自分で用意したほうがいいかも

書込番号:24451202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/12/02 03:40(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございます。とりあえず、張り替えないでそのまま使っています。特に問題はありません。

書込番号:24473401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)