端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 6.53インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素/深度:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2021年8月29日 00:24 |
![]() |
2 | 2 | 2021年8月28日 14:38 |
![]() |
24 | 4 | 2021年8月27日 18:09 |
![]() |
2 | 0 | 2021年8月22日 23:27 |
![]() |
7 | 1 | 2021年8月22日 21:08 |
![]() |
7 | 0 | 2021年8月19日 08:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
このスマホを家族分で3台購入したのですが、電話時の相手方の声がしっかり耳に入らない(聞こえない)です。普通は、どんなスマホでも液晶画面の上部に受話口がありそこから音声が聞こえてくると思いますが、このスマホは、どうやら「上の側面?」の方から聞こえて来る感じです。
言い換えれば、相手方の声が漏れているような聞こえ方なのです。
他の方でこのスマホをお持ちの方もこんな感じでしょうか?
あるいは、何か設定で、この不快感は解消できるのでしょうか?
ご存知の方、同じ症状の方、コメントいただきたくお願いします。
書込番号:24141437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
分解サイトによりますと
ーーー
一つのスピーカーから二つの音孔に分岐して音が出る構造。
それぞれの穴に対して専用のスピーカーがあるわけではないため音声通話中も両方の穴から音が出てしまい、天面側の穴から相手の声が周囲に音漏れする弊害を抱えています。
それでも音の広がりをもたらす優れたアイデアの構造であることには変わりありません。
端末を耳に当てて通話するという行為(かつ音漏れを気にしなければならない状況)よりもスピーカー利用時の体験を優先した方がより多くのユーザーに利する、と判断したと考えられ、ここにもXiaomiのバランシングの上手さがみてとれます。
ーーーー
とのこと。わたしもスピーカーを評価しているので、音漏れとのトレードオフならスピーカーをとりますが、人によるでしょうね。
https://hwtechnical.com/redmi9t-disassembly/
書込番号:24152894
1点

自分もこんな聞こえにくくてイライラする機種は初めてです
耳を当てる位置で何とか誤魔化してますがストレスは溜まっています
そう言えば、中国人の方等日本で目にするのはハンズフリーでよく使ってるのが目につきます。
民度の違い等も少なからずあるのでしょうか?
僕はもう諦めて使ってます。
そして次はもう二度とシャオミーには手を出さないと思います。
この機種に限らすシャオミーの機種は聞き取りにくい癖のある機種が多いと聞きます。
ファーウェイはスピーカー共に使いやすかっただけにとても残念です
スピーカーの聞こえにくさはあきらめて下さいとしか言えません。
書込番号:24312529
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
>かかかささん
devicespecifications.comによると、LDACには対応してるようです。
もっとも、誤表記の多いサイトですので追って確かめる必要があると思いますが、それはスレ主さんに任せたいと思います。
書込番号:24311703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
通話用のガラホが故障したため、この9T(iijにて購入)をDSDVで使用しています。
ソフバンのスマホデビュープランとmineoのデータsimです。
デビュープランの方に通信が1GB付いているのですが、最近3GBに容量アップしたので、ソフトバンク一本にしようと思いsim変更をしました。
(Android NFC sim →iPhone c2 sim )
本日simが届きセットアップしたら、通話○、通信○、テザリング○(オプション契約はしてない)、スマートログイン○でした。
APN設定も9Tの中にプリインストールされており、SoftBank c2を選択するだけで可能でした。
この機種だからできたのでしょうか?
それともソフバンが制限を変更したのでしょうか?
0点

>ガラホLOVEさん
>本日simが届きセットアップしたら、通話○、通信○、テザリング○(オプション契約はしてない)、スマートログイン○でした。
iphone用SIMカード(c2)これは全て以前から利用できました。
>APN設定も9Tの中にプリインストールされており、
これはSoftBank側が緩和したのかもしれませんね?
お聞きしたいのですが、
ソフバンのスマホデビュープランでSIMカードの変更しても割引は継続されるのでしょうか?
書込番号:24310081 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ガラホLOVEさん
気になったので確認したのですが、
スマホデビュープラン(Android NFC sim →iPhone c2 sim )にSIMカードを変更するとデビュープランの割引が無くなる様です。機種変更と同じ扱いになるため。
実際はどうなのでしょうか?
割引は適用されていますか?
書込番号:24310329 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>α7RWさん
コメントありがとうございます。
チャットサポートにてご指摘の点を確認したところ、機種変更前と何も変わらないとの事でした。
ですので小容量割引きなどは継続中です。
現在、1年と数ヶ月経っていますので、5分無料のオプション込みで約2,000円くらいです。
書込番号:24310402 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ガラホLOVEさん
ありがとうございます。
気になったので。
今後の参考にさせて頂きます。
書込番号:24310433 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
redmi9tで有線イヤホンを使っている時、音楽を止めると、ブーと異音がします。何故でしょうか?別のイヤホンにしたり、再起動してもダメでした。異音はしばらくすると止まります。それの繰り返しです。
書込番号:24303766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
【ショップ名】
ヨドバシカメラ札幌
【価格】
100円
【確認日時】
2021.8.14 午後7時頃
【その他・コメント】
iijmioさんとの新規契約です。
SIMパッケージ1円SIM発行手数料がかかります。ギガプランの契約になります。
書込番号:24289980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2021.8.22
本日ヨドバシカメラ札幌さんで、本体価格が10円になっていました。条件が外装フィルムを店側で開封するとの事です。
転売対策との事でした。
店頭支払いは11円で、SIM発行手数料と初月は日割料金かかりますが、ギガ数も日割りになります。
書込番号:24303523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
仕事でカーナビ付き社有車の乗ることが多く有ります。乗車中はBluetoothでカーナビに接続して、ハンズフリーで電話を受けるようにしていますが、電話が掛かってきたとき着信は出来るのですが、何故か自分の声が相手に聞こえません。自分自身、相手の声は聞こえています。
この現象、異なる3台の車で発生しています。社有車に搭載されているカーナビは、それぞれ異なっています。
スマホ設定で変更で正常に通話できるようになるでしょうか。
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)