Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(2081件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi 9T 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi 9T」のクチコミ掲示板に
Redmi 9Tを新規書き込みRedmi 9Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ap帯域幅を2,5ghzに変更れば良いことが解ったのですが、
私の9tは設定変更の項目がでません。
項目を出す方法を教えて下さい。

書込番号:24704575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/18 10:33(1年以上前)

Wi-Fiテザリングの解決方法は、https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/xiaomi-miui-tethering-portable-hotspot/等で試すことができます。

書込番号:24705381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/18 11:09(1年以上前)

>==============================さんの紹介の画面で「ポータブルホットスポットを設定」をタップ→AP帯域幅をタップ→2.4GHz帯を選択ではないでしょうか

*「ポータブルホットスポット」のON/OFFとは別の設定で「ポータブルホットスポットを設定」で切りかえます

書込番号:24705421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2022/04/18 12:35(1年以上前)

https://yasu-suma.net/xiaomi-redmi-9t-wifi-setting/

AP帯域幅、で設定します

書込番号:24705537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/18 19:36(1年以上前)

機種不明

MIUI12.5.7.0の場合です。

ポータブルホットスポット(Wi-Fiテザリング)の5GHz帯指定は、一部非対応があるようですので、その際は、2.4GHz帯を使用しましょう。
※スレ主は、以下の可能性があります。
初期MIUI Ver.ではなく、アップデートされた場合、「そのSSIDを非表示」設定に入れ替わっているため、上記の情報提供では、最終更新日が古いので、残念ながら変更することはできません。切り替えは、自動で行われると見られます。

書込番号:24706174

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2022/04/19 23:49(1年以上前)

>==============================さん
miuios12.5.7.0でした。

アップデートで設定項目が入れ替ることで、WiFiが使えなくなるなんて、、、
かなり重大なバグだと思いますし、そのぐらい想定できる事だと思います。
その他、勝手にモバイル通信不可の設定に変わることが何度もありました。
諦めてサブ機はモトローラを買いました。
価格コムでもOSの安定性を評価項目に入れるべきと思います。
すぐに回答してくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:24708376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/04/19 23:53(1年以上前)

WiFiデザリングがつかえなくなるなんて
に修正いたします。

書込番号:24708382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/20 06:07(1年以上前)

2.4GHz帯でもテザリング出来ないのでしょうか?

日本国内では、屋外では 5GHzの利用が禁じられていますので、
最初は使えていても、その後のソフトウエア更新で塞がれても仕方ない、
と思います。

書込番号:24708508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/20 08:06(1年以上前)

中国規格・仕様の製造となっているので、一部日本国内では使用できないアプリや機能、例:Mi CreditやMi Pay等がアンインストールできないまま本機を使用することになってしまっています。
不具合・誤作動・要望等提出しても、殆ど返答は無く、返答があるとすれば、証拠動画や画像添付の催促くらいです。その言語は、英語のみで、自分で翻訳・理解する必要があります。
日本向けの対応は難しいとみられるので、保証期間が過ぎたら、他メーカー製に買い替えるのがお勧めなのかもしれません。。。

書込番号:24708604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2022/05/29 17:57(1年以上前)

Wi-Fiテザリングできませんね。
ポータブルホットスポットをONにしようとしても「この国では5GHz帯は使えない。。」と表示され自動的にOFFになる。
以前帯域変更できた項目は「そのSSIDを非表示」に変わっているので帯域は変更できない。
結局、Wi-Fiテザリングできない。

現在、Wi-Fiテザリングできている方は古いMIUIを使っているのでしょうか?

書込番号:24768514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/05/30 06:28(1年以上前)

ポータブルホットスポットオンが拒否される事象は、ポータブルホットスポットとWi-Fiオンの状態でSIMを切り替えると、ポータブルホットスポットが突然オフになり、手動でオンにしても、2秒後に強制オフになる事象です。解決方法は、本機の再起動やポータブルホットスポットで通信している端末のWi-Fiのオフオンです。もう一点目は、ポータブルホットスポットとWi-Fiオンのまま、屋外でフリーWi-Fiを複数検知すると、ポータブルホットスポットで通信している端末が突然検知しなくなり、利用可能なネットワークから除外されてしまう不具合です。
android11のアップデートをしてしまうと、項目が入れ替わり、2.4GHz帯で固定されます。上記では、自動で切り替わる、としましたが、これまでに確認できませんでした。お詫びして、訂正します。例え、自宅等の屋内であっても、5GHz帯に切り替わることはありません。どうしても屋内で5GHz帯を利用したいのであれば、手遅れかと存じますが、一切アップデートしない事です。本機種では、屋内外の検知・判別機能が無いようなので、2.4GHz帯で統一するようにプログラム化されてしまいました。

書込番号:24769219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2022/06/20 21:15(1年以上前)

問題解決。Wi-Fiテザリングできました。
この機種はパーソナルホットスポットをONにしてもWi-Fiを自動にOFFしない仕様のようです。
Wi-Fiを手動でOFF後、はパーソナルホットスポットをONにすると、使用可能になりました。

書込番号:24802964

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

OCNで値上げしてますね?

2022/06/19 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

このスマホの価値が見直された?
前までいつも1円だったのに端末価格

13,053円(税込)

書込番号:24800253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2022/06/19 07:12(1年以上前)

BAND3固定が出来る

Android12リリース予定

と言う部分が評価されたか

書込番号:24800408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/19 08:11(1年以上前)

安売り、投げ売り期間が終わっただけでしょ

書込番号:24800469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/19 08:57(1年以上前)

同じような性能のOPPO A73がIIJmioでMNPしての購入だと1980円。
OCNでRed me 9Tを買うのはお勧めしないよ。
より高性能と思われるRed me note11もIIJmioだと1980円で買える。

今回のOCNのキャンペーン販売は軒並み高いと思う。

書込番号:24800511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/06/19 09:11(1年以上前)

>ぽんこさんすりーさん
楽天からの移行先として、転入者が多くなったから安くしなくてもいいという判断では?

書込番号:24800530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/19 11:31(1年以上前)

1万円超えても購入したい!消費者は居る様ですので、販売続行と見られます。在庫処分は、8月末以降にある最後のアップデートまでになってくるので、今しかないのです。最終アップデートが終わってしまうと、売れなくなるので・・・。

書込番号:24800721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2022/06/19 12:33(1年以上前)

何というか、スマホがもう投機対象w

書込番号:24800796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/06/19 23:15(1年以上前)

OCNの1円スマホの時代の終焉ですかね・・
1円が1万越えとか1、万倍に高騰

書込番号:24801665

ナイスクチコミ!0


zero2252さん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/20 15:52(1年以上前)

>ぽんこさんすりーさん

グダグダ文句言うなら購入しなければいいだけの話。シンプルな話っしょ。
わざわざスレ立ててまでして言うこっちゃないと思うがね。
文句あるなら直でOCNに言えばいいじゃん。

書込番号:24802509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2022/06/20 20:12(1年以上前)

それですと価格.com完全否定になりますね

書込番号:24802864

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiの掴みが弱い?

2021/10/27 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:574件

Wi-Fiの掴みが弱く、Wi-Fi設定の利用可能なネットワークには自宅のSSIDしか表示されません。無線親機のある部屋なら接続OKですが、1枚ドアを隔てた隣の部屋だと無線が届かずOUTです。

もしかすると初期化したら直るのかもしれないし、この個体に限った話なのかもしれませんが、皆様の9Tは如何でしょうか?

気のせいかもしれませんが、必要もないのにデュアルSIMにしてから弱くなったかも?そこのところはハッキリしません。

書込番号:24416270

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2021/10/30 08:10(1年以上前)

家のも掴み悪いよ、gもaも駄目
デュアルsimだけど関係ないと思う。

まあ1円だから我慢

書込番号:24420276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:574件

2021/10/30 09:02(1年以上前)

>Cafe_59さん
回答ありがとうございます。(恐らく2.4gHzのみ)弱い傾向があるのかもしれませんね。無線中継器置くなど対処のしようはあります。他にも大きな問題では無いですがごくたまにプチフリする時があります。

一方で、安さ、バッテリーの持ちの良さ、画面もそこそこ綺麗で、ライトユーザー的な使い方であればレスポンスも悪くないので、エントリーモデルとしてこれはこれで満足しています。

書込番号:24420353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/30 19:38(1年以上前)

うちのWiFiはアマで買ったTP-Linkの安物ですが木造ボロウサギ小屋の強み
で1階2階家中端から端までどこでもYouTubeとかバッチリです。また、WiFi
アシスタント画面の利用可能なネットワークにはご近所さんと思しきHUMAX
IODATA、RS500Kがそれぞれ数台表示されました。

私の9TはDSDVの検証で電源オンオフや再起動を繰り返しましたがしっかり
起動してくれるのでどうやらアタリだったようです、gooSimsellerありがとう。

書込番号:24421325

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:574件

2021/10/30 21:05(1年以上前)

>レッドミーくんさん
普通は近所のWi-fiも表示されますよね。ハズレを引いたのかもしれないし、初期化などすれば直るのかもしれません。初期化は面倒なのでこのまま使っています。再起動問題の方は今の所発生していないので当たりなのかな(笑)

書込番号:24421500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/03/02 08:48(1年以上前)

Wi-Fiのつかみですが、我が家でXperiaAceとの比較だと一目瞭然なんです。tplink ルーターから一番離れているトイレで、redmi9t は頻繁に切れるのですが、XperiaAceは安定して繋がります。内部のアンテナの違いとかあるのでしょうかね。
中継機などを検討しているところですが。。。

書込番号:24628242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/18 12:23(1年以上前)

使用2〜3か月目でWi-Fiの認識が徐々にできにくくなり、オンにしても詳細情報が出ず、切り替わりません。アンテナ本数は、0か1本。他社製端末を粗同条件で比較したところ、他社製は2〜3本でWi-Fi接続できますが、本端末は、0〜1本では切り替わらずです。性能の問題でしょうね。初期化したところで、購入状態にはならないでしょうから、アップデートで改善してもらうしかないのかもしれません。

書込番号:24799164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:213件


先日、OSのバージョンを最新にしました。
(MIUI 12.0.11)

それまで楽天モバイルで問題なく使えていたのですが、
今日、レジでQR決済をしようと立ち上げたら
ネットワークにつながりませんでした。
楽天のSIMは表示されています。

無線をオフにして再起動してまたやっても
ダメでした。どうしたらいいでしょうか。

書込番号:24763340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件

2022/05/26 12:41(1年以上前)

自己解決?しました。
Redmi9t、モバイルネットワーク、エラー
などで検索してAPNの設定などを手動でやりましたが
できませんでした。ネットワークの設定をリセット。

モバイルネットワークをオンにした状態で
再起動するとしばらくしてネットワークに
繋がるようになりました。

無料プランも終わってしまうのでpovoに移行予定です。

書込番号:24763376

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/05/26 12:42(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん

単純にAPNの設定が外れただけではありませんか?
APNを再設定するだけで、モバイルネットワークが利用出来ませんか?

書込番号:24763379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/05/26 12:52(1年以上前)

入れ違いで自己解決されたようですね。
グッドアンサーを未選択にした状態で解決済にしておくだけでよいです。

書込番号:24763397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/27 20:20(1年以上前)

楽天モバイルはソフトウェア依存が強いキャリアなので、
データー通信とGPS位置情報できちんと認識されないと使えない印象ですね。

データー通信やGPS位置情報は基本的にはオフにする自分には不向きなキャリアだと思い解約・・・

書込番号:24765645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2022/06/05 18:45(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:24779442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

子どもが使用している携帯電話を、nova Lite 3 から、Redmi 9Tに買い替えましたところ、

・アプリゲームのウマ娘を起動すると、激しく動作が重い、ガチャ画面が動かない。
・ほかのアプリゲームでも、プレイ中に接続が切断されるという不具合がでています。

ウマ娘の設定は、ゲーム内の設定を軽量版にする、アンインストール後、
再度インストールを試してみたのですが、動作が改善しないとの事です。

nova Lite 3より、Redmi 9Tの方が、若干性能は良いようなのですが、相性があるのでしょうか。
それとも、何か、改善できる方法が考えられますでしょうか。

教えていただけますよう、お願いいたします。



書込番号:24407926

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/10/22 16:35(1年以上前)

ウマ娘に関しては、Amazonのレビューが詳しいです。
https://www.amazon.co.jp/Xiaomi-Redmi-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81%E3%80%91REDMI-9T-GREEN/product-reviews/B08SR1N4SW/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?pageNumber=1&filterByKeyword=%E3%82%A6%E3%83%9E%E5%A8%98

フルダウンロードすれば改善するようですが、再発するようなので厳しいですね。運営に改善を要求するしか無いでしょう。

書込番号:24407970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/22 17:41(1年以上前)

実際の所、SoCではnova Lite 3の方が上のようです。

ネットで流布してるベンチマークだとredmi 9tはantutuのバージョン9、nova Lite 3はantutuのバージョン8で測定されており、バージョン9の方が高く出る傾向にあるようです。またantutu自体、RAMなどにも影響されるのでantutuベンチマークは目安にしかならないと思います。

書込番号:24408077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2021/10/22 18:16(1年以上前)

>ハゲが悪いさん
>ありりん00615さん

ご返答ありがとうございます。

スペック比較の優劣がよくわかっていないのですが、もう一台使用している、
OPPO A5 2020 では、問題なくウマ娘が動くそうです。

OPPO A5 2020 の方が、Redmi 9T より、古い機種だと思うのですが、
Redmi 9T でプレイできないのは、相性の問題が大きいのでしょうか。

書込番号:24408121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/10/22 18:49(1年以上前)

この機種と同じ662搭載のOppo A73も同じようです。662のSoC性能はKirin 710よりも若干上ですが、アプリメーカーが対応しなければまともには動きません。

また、このゲームは推奨端末以外での動作を保証していません。
https://umamusume.jp/device/

書込番号:24408167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/22 18:51(1年以上前)

>たか201510さん
OPPOもXiaomiもカスタムOSなので、何かしら弄っている事の悪影響があるのかもしれません。(カーネルまで弄ってるメーカーもあるらしいです。)

ウマ娘というゲームの対応機種を見てみるとOPPOは2機種ありますがXiaomiは一つも無いのでゲーム側の対応が良くない可能性もあります。

対応機種もしくはカスタムOSではなくピュアAndroidの機種を選んだ方が良いかもしれません。

書込番号:24408169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/05/31 18:50(1年以上前)

ゲームアプリでの使用は、お勧めできません。特に、負荷がかかる(3D)ゲームですと、メモリー4GBですので、固まったり、アプリが強制終了するなど、安定したプレイはできません。(スーパー)ファミコン並みのグラフィックなら、安定しそうです。
回線の切断・低速(200Kbps以下で5分程度発生)は、本機種に起因するようですので、不具合修正の報告をして、8月末以降の修正アップデート待ちとなります。

書込番号:24771611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

転送電話

2022/05/15 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

こんばんは upモバイルで転送電話使ってる方いませんか?upモバイルの対応機種で調べたら 割込み通話と三者電話は使えないと書いてんたんですが 今アハモで契約してて 転送電話が無かったら困る状況になり upモバイルに替えようかなと思ってるんですが 9tで使えなかったら困るもので…
宜しくお願いします。

書込番号:24748252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/16 06:56(1年以上前)

使えないと書かれてるなら、使えないんじゃないの

書込番号:24748545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2022/05/16 06:58(1年以上前)

upモバイル?uqモバイルではなくて?

書込番号:24748547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/05/16 07:18(1年以上前)

>キイロビンさん
>upモバイルに替えようかなと思ってるんですが 9tで使えなかったら困るもので…

upモバイルではなく、UQ mobileと契約してUQ mobileにかかってきた電話を転送できるかという意味でしょうか?
転送の処理は端末で行うものではなく、サーバーで行うものなので、利用している端末は関係ありません。

端末がなくても、転送可能です。
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/option/phone_option/
>他の電話機からの遠隔操作
>他の電話機(UQ mobile携帯電話、他社の携帯電話、固定電話、海外の電話など)から着信転送サービスの設定ができます。

端末は電源が入っている必要もありませんし、SIMを刺している必要もありませんので、どの端末を利用するかは何も関係ありません。

書込番号:24748566

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2022/05/16 12:01(1年以上前)

ありがとうございます 詳しく説明いただき助かりました。>†うっきー†さん

書込番号:24748920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi 9T」のクチコミ掲示板に
Redmi 9Tを新規書き込みRedmi 9Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)