Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(2081件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi 9T 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi 9T」のクチコミ掲示板に
Redmi 9Tを新規書き込みRedmi 9Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 _kakaku_さん
クチコミ投稿数:8件

本日MIUI12.5.4へアプデした後、自宅のESS-IDステルスのWifiへの接続設定をしまして、接続できますが、スマホを再起動したら、設定したESS-IDステルスのWifiへ自動接続できません。

一度確認しまして、再起動した状態でも、前設定したESS-IDステルスのWifi接続情報が保存したネットワークのリストにちゃんとありますが、なぜ自動接続できないか不明です。仕方なく、もう一度接続設定をやったら、接続できます。でも、毎回再起動した後、一回Wifiの接続設定をやらなければならないのはが面倒ですね。

解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら、お教えください。

※因みに、ESS-IDステルスではないWifiであれば、本現象が発生しません、再起動し後でも、自動接続できます。

書込番号:24486354

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/10 10:36(1年以上前)

>>ステルスWIFIのみ接続出来ない

アップデートのバグの可能性の様に思えます
Xiaomiに報告した方が良いかも知れません

書込番号:24486609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなる不具合

2021/10/30 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

結論から書きますと、解決できませんでした。

Redmi 9Tでよく聞く不具合に、電源が入らなくなるモノがありまして、私もその不具合に見舞われました。
色々調べてみて、完全放電してから再充電以外の解決方法は無いとの事でしたが、
「完全放電で復活するなら、バッテリー取り外してしまえば良いのでは?」
と思いいたりました。早速スマホを分解、バッテリーを取り外して2分ほど放置して組み直してみましたが、起動しませんでした。
もしかしたら放置時間が足りなかったのか、いきなりバッテリーを0にしてはいけなかったのか(再起動するためにはバッテリーが「少ない」や「ほぼ無い」状態が必要だったのか)、私程度ではさっぱりわかりません。

もし同じ不具合に見舞われて、同じような対処法を思い付いた方がいましたらオススメしません。分解する段階でほぼ確実にスマホ本体を傷付けてしまうので、売るときの値が下がります。Redmi 9Tは防水ではありませんが、カメラの回りに申し訳程度のシールパッキンがありました。それもはずしてしまうので、製品の寿命を縮めるだけだと思います。
完全放電するまで待ちましょう。

書込番号:24421013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/10/30 18:37(1年以上前)

売るときに値下がるというか、接着されているバックパネルを剥がす行為は技適がなくなるので法律的にアウトですね。

電池パックを簡単に取り外せるようになっているスマホなら問題はありませんが、バックパネルを剥がす物はそもそも修理も受け付けてもらえなくなる可能性の方が高いかと。

書込番号:24421224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

フルスクリーンジェスチャーでの戻る操作

2021/10/23 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

XiaomiのRedmi 9Tを使う上でどうしても気になるのがフルスクリーンジェスチャーでの戻る操作。普段はXPERIAを愛用していて、全画面端からスワイプで戻る操作できる。でもこのスマホは画面上側の方は反応しない。それによってアプリやWeb上のメニューにアクセスしやすくなるのはわかる。世界でも売れてるスマホのUIなのだからそれがスタンダードなんだろう。でも気に入らないから全画面戻る設定に出来るならそうしたい。どこから設定できるのか、そもそもそんな設定無いのか、わかる方教えて下さい。

書込番号:24409684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/24 19:43(1年以上前)

気になったので探してみました。
追加設定→全画面表示で「フルスクリーンジェスチャー」を選択し、下の方で「前のアプリに戻る」をONにしたらご希望の動作にならないでしょうか?

書込番号:24411787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/10/24 20:40(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
ご意見の通りに試してみましたが、思った通りの動作ではありませんでした。
私が求めている動作としましては、全画面表示の設定画面で言うところの、「アプリの操作をトリガーする」動作を無効にして、「アプリの操作をトリガー」の範囲でも「戻る」が利くようにしたかったのです。
いくら探してもその方法は見つからないのでそもそも不可能なのかもしれません。

書込番号:24411862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/25 08:10(1年以上前)

一瞬、全画面で可能になったと思ったのですが、ブラウザーのChromeの機能だったようです。他のアプリでは出来ませんでした。失礼しました。

書込番号:24412450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ110

返信8

お気に入りに追加

標準

XiaomiRedmi9T動作不良

2021/09/03 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

この機種の書き込みしている人いっぱいいますが、自分も同じでアップデートしたら全く電源入らなくなった。みんなの書き込みの中で電源長押し10秒ってあったので試したけどダメ、20秒でもダメ、30秒でもダメ、約1分でもダメでした。
完全に沈黙の状態…まだ買って2ヶ月。カレンダーアプリやLINEメモ等に仕事の予定を書いていたので最悪です…今は古いスマホにSIM挿し替えて使用してますが予定が何も分からず色んな人に電話で予定確認をしている状態。
もうXiaomiは買いません最悪だよ。
これから購入しようとしてる人は気をつけたほうがいいですよ。メリットは安いだけ。デメリットは電源落ちると復帰できないこともあるってこと。修理になると国内にXiaomi扱ってるところ少ないから海外に郵送の場合があります。その場合は機種購入した時の機種代金よりも修理費用の方が高くなるのと日数が凄いかかる。
なのでデメリット・リスクを考えたら2~3万円くらい足して
4万くらいのSHARPとかの買ったほうが安心で補償も良いし!!国内メーカーなので修理に出しやすい!!何より取り扱い店舗が多い!!

書込番号:24321001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2021/09/03 04:02(1年以上前)

AQUOSも現行機種はあまりいいものではありません。一旦直った不具合がアップデートで再発したケースもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=24178772

あと、シャオミへの修理依頼はメール等での直接交渉で可能です。
https://www.mi.com/jp/service/warranty/
修理に出すには、メーカーが指定する確認作業が必要です。また、梱包・送付は自分で行う必要があるようです。

書込番号:24321060

ナイスクチコミ!11


hjkllさん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/03 11:52(1年以上前)

>のぶ金子さん
電源ボタンだけの長押しでは起動しませんよ。
単にあなたが勉強不足で扱い方が悪いだけでしょう。
それを端末のせいにしてはけません。全く困った人が居るもんですね。

書込番号:24321486

ナイスクチコミ!17


nozirumaさん
クチコミ投稿数:23件

2021/09/03 14:10(1年以上前)

私も同じ状況になったのですが、1週間位して充電プラグを刺してみたら、0状態から充電している画面が出ました。
もしかして、と思い、多少充電された頃を見計らって電源ボタンの長押しをした所、復帰しました。
試してみてください。

書込番号:24321708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度5

2021/09/04 20:11(1年以上前)

自分も電源が入らなくなったのですが、電源ボタン+音量ボタンを同時押しで強制的に起動できました。
その@は問題なく使用できてます。

トラブルの原因はアップデート実行中に電源が落ちた様に見える時があり、その時点で電源操作をすると、起動できなくなりました。

2台目のアップデートの際には、アップデート開始から30分位放置して、電源を入れたら問題無く電源が入りました。

急ぐとトラブル様ですね。

書込番号:24324188

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2021/09/04 23:39(1年以上前)

音量ボタン+電源ボタンの長押しなどもちろん試してますが。なんでしょう冷やかしですか?全く困った人もいるもんだな。

書込番号:24324602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2021/09/05 00:11(1年以上前)

コメントありがとうございます。充電1時間ほど挿したあとに電源ボタン+音量ボタンの長押しを早速試してみましたがダメでした。
もともと購入時から動作に不審なところが色々あって気にはなってたのですが…。YouTubeで動画を視聴していると途中で突然に別の動画が始まったりします(もちろん画面には一切触ってない状態で)。他にもゲームアプリをやっていると突然YouTubeの動画が再生されたり(バックグラウンドでYouTubeは開いてない)、LINEアプリで友達に対して会話入力中にアプリ落ちが頻繁に起こります。LINE会話中に通話発信を押してないのに通話になったり。
原因不明の誤作動がすごい多かったです。特に今回の再起動後に電源が入らない状態になる前の2週間は誤作動凄かった。
例えるなら、まるで誰かに遠隔操作されているように思ってしまうくらい。

15,000円で買ったスマホだったけど修理出すと高くなりそうなので、諦めて新しく別メーカーのスマホ買います。

本当にコメントありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24324652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度1

2021/09/05 01:28(1年以上前)

私も同時期に同様の状態になり、シャオミカスタマーへ連絡しました。これがまた初めて体験するレベルの最悪な対応です。電話は何回目かでなんとかつながり、一通り説明すると、保証修理の可能性ありで、修理の郵送先等メールで連絡しますとのことでしたが、数日経ってもメールも電話もこないのです。かなりヤバイ対応だと思っています。まさに安かろう悪かろう。修理はさておき、私は2度とシャオミは買わないつもりです。

書込番号:24324732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:16件

2021/10/04 23:51(1年以上前)

私も同様の症状があり、何をやっても起動しませんでしたので、シャオミの窓口に問い合わせて無償で修理してもらいましたよ。購入してから1年以内で過失によるものでないなら無償修理となる可能性もありますし、着払いで送っていいので送料もかかりませんでした。
ただ修理が今現在多いらしく、10日前後かかっているとのことです。
気をつけるべき点は、仮に過失があり無償修理とならない場合、見積もりが提示されますが、修理を行わない場合キャンセル料を5500円取られることです。
この点に留意して、修理に出してみることも1つの選択肢だと思います。

書込番号:24379579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 mokomcjさん
クチコミ投稿数:111件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度3

初めまして、スマホお新しく変えたのですが。受話音量だけは納得できません
前に使ってた機種(HUAWEI P30 lite) とか色々使いましたが、今まっでのスマホでは全く感じなかった聞き取りにくいという現象陥ってます。

絶妙なところでいえば耳に当てる位置によっては少し大きく聞こえるのですが、とても聞き取りにくいのが腹が立ってストレスが溜まります。
受話音量を上げれないかとボリュームブースターなるアプリを入れても、全体的な音は上がるもやはり受話音量に不満が残ります。

何かいい方法がないかと困惑中です

書込番号:24278853

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

パネルの感度が良すぎる

2021/07/22 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 えーぽさん
クチコミ投稿数:48件

スマホ5台目で初めてこのメーカーを買ったのですが
この機種、パネルの感度が良すぎませんか?
散歩するときにYoutubuを聴くのですが、再生してからポケットに入れるだけで何かがタップされて
全然違う動画が再生されるとかイライラします
ポケットに入れる時だけじゃなく歩いている最中にも置きます
いままで他のスマホでは全然問題なかったんですが
どうにかできないものでしょうか?

書込番号:24251543

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2021/07/22 07:51(1年以上前)

>えーぽさん

設定→ロック画面→ポケットモード
この設定がないでしょうか?
もしくは設定の検索から「ポケット」を検索。
あればオンにする。

ない場合は、持ち上げてスリープを解除するをオフにした状態で、手動でスリープにしてからポケットに入れる。
これくらいの対策になるかと。

書込番号:24251788

ナイスクチコミ!9


スレ主 えーぽさん
クチコミ投稿数:48件

2021/07/22 19:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
「ポケット」は既に設定済みですが、
ポケットに入れる瞬間にゴーストタッチが起きるのでどうしようもないです。

書込番号:24252810

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Redmi 9T」のクチコミ掲示板に
Redmi 9Tを新規書き込みRedmi 9Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)