Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(2081件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi 9T 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi 9T」のクチコミ掲示板に
Redmi 9Tを新規書き込みRedmi 9Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

MIUI 12.5.11.0.RJQMIXM 安定版って???

2022/06/06 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:498件
機種不明

Androidのセキュリティーパッチの1月、3月、5月って何でしょうか??
GooglePlayシステムアップデートとまったく同じ月ですが??
GooglePlayシステムアップデートで更新していれば不要ってこと??

単にMIUIの最新のパッケージをGooglePlayシステムアップデートを施したものに更新しただけ??
それとも、MIUI自体にも更新があるのでしょうか??

書込番号:24781273

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:498件

2022/06/06 20:55(1年以上前)

追記(アップデート完了!)
んー一応Androidセキュリティーアップデート辺りが確かに更新されたけど。
Google Playシステムアップデートとは、また別なものなのか何なのか・・・

もしかして、MIUIの前のバージョンがきちんと更新出来なくてBootエラーで文鎮化する件で、MIUIに強制アップデートさせて修正させようってこと???

書込番号:24781333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件

2022/06/06 21:23(1年以上前)

機種不明

続報。
FMラジオが日本地域に対応している!
これは嬉しい。
地元FM局が今まで受信周波数外で死にアプリだったので、これでまともに活用出来るモノになった。

書込番号:24781373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件

2022/06/06 21:33(1年以上前)

ご注意!
自分、Redmi9Tを2台持っています。
1台は無問題ですが、もう1台は再起動をしようとすると文鎮化のように再起動しなくなります。

手動でMIUIの最新パッケージを上書きすることで、この再起動しない症状は解消しましたが、
今回のMIUIアップデートで再起動できない症状を再発しました。
あれーやっちまったか!?と焦りましたが、毎度の?再起動するまで音量上下や電源ボタンをいろいろなパターンで押しまくる!でどうにか再起動できました。
MIUIアップデートから再開しました。

やはりBootに何らかの障害を負っているのかなぁ・・・
でも、それからは再起動も出来るようになっているし・・・
MIUI更新時だけ前のBoot状況?に依存でもしたのだろうか・・・

書込番号:24781386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/06/06 21:43(1年以上前)

Googleはセキュリティアップデートを毎月リリースしており、各端末メーカーがファームウェアに組み込んでリリースします。

メーカーはセキュリティアップデートを最低年4回提供しなければなりません。1月分からということは、5ヶ月放置されていたことになります。

書込番号:24781400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件

2022/06/06 23:28(1年以上前)

>ありりん00615さん

こんにちは!

>メーカーはセキュリティアップデートを最低年4回提供しなければなりません。

たまに聞くネタですが、
そんな端末メーカー見たことないや(-_-;)
良く言う努力義務か何かでしょうかね・・・

大手家電メーカーなら可能かもしれないけど。
日本の後発零細メーカーだと実現困難でしょうね・・・
あ、大手が後発を潰す目的のもの?

書込番号:24781556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/06/06 23:57(1年以上前)

アップデートの多いメーカーはOppoでしょうか?楽天のReno 3Aの場合、昨年は6回のセキュリティアップデートが提供されています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/reno3-a/

Huaweiは毎月リリースされていました。

書込番号:24781592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件

2022/06/08 05:47(1年以上前)

>ありりん00615さん

やはり大手ベンダーしか対応出来ない排除条項みたいですね
セキュリティーパッチなら致し方ないところですが、
正直、GooglePlayストアのアプリ更新みたいな意味不明な数日毎のアップデートみたいなのは要らないかな。

書込番号:24783080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/08 07:37(1年以上前)

2022年1月のグーグルプレイ システム(セキュリティー)アップデートは確認できましたが、2022年3月も実施された?分が(週一で確認していますが)確認できませんでした。3月実施分と5月実施分を纏めて更新すればよい、と言う考えに至ったのでしょうか??
更新日から一か月程経って届くのは、やや遅い気がします。

書込番号:24783157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件

2022/06/08 18:56(1年以上前)

>==============================さん
>グーグルプレイ システム(セキュリティー)アップデート

はい。
xiaomiのRedmi9Tでも、1,3,5月のGoogle Playのシステム(セキュリティー)アップデートは実施されていますよ。

てか、自分はGoogle Playのシステム(セキュリティー)アップデートですから、Google社が主導で実施しているものかと思っていました。1,3,5月のものが、それぞれ一ヶ月遅れでダウンロード出来るようになりアップデートできました。まぁ、一ヶ月遅れがxiaomiが自社端末にカスタマイズ?するための時差なのですかね。

今回はMIUIのアップデートも来ましたが、そこに1,3,5月ののシステム(セキュリティー)アップデートと紹介されているのは、Google Playのシステム(セキュリティー)アップデートとまた別のものなのか?よく分かりません。
Google Playのシステム(セキュリティー)アップデートはGoogle Playのシステム周り限定なのか?
MIUIのアップデートのシステム(セキュリティー)アップデートはGoogle Play以外のAndroid全般のシステム(セキュリティー)アップデートを含むのか?

まぁ、FMラジオアプリが日本のFM受信周波数に修正されたのは嬉しいですが。

書込番号:24783883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/09 08:45(1年以上前)

そうなのですね。
私の端末では、2022年1月1日の次は、3月1日を飛ばして、5月1付けでandroidセキュリティーアップデートされました。
MIUI12.5.7からMIUI12.5.11になりましたが、日が浅いこともあり、まだ実感できていません。
600MB程でしたので、修正も含まれていると嬉しいのですが…セキュリティープログラムが大半なのかな??

書込番号:24784548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

文鎮化の症状を自力で克服出来た

2022/06/01 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:498件


 電源ボタン長押しからの再起動が出来ない文鎮化の症状を自力で克服出来たので紹介しておきます。

 設定>デバイス情報>MIUIバージョンの大枠>右上の”・・・”アイコン>最新のパッケージをダウンロード、で改めてMIUI-V12.5.7.RJQMIXMの安定版を上書きしただけです。

 単にMIUI 12.7.5.0 安定版を上書き更新するだけなので設定類は残りました。
何度も電源ボタン長押しからの再起動を試してみましたが問題なく再起動するようになりました。

 結局、MIUIが何かの折に破損でもして再起動が出来なくなっていたのでしょうか。

 再起動しない状態で音量下▽と電源ボタンだかを長押し等を試していたらFASTBOOTモードで起動は出来たので、これはハードの物理損壊ではなくBOOT関連のトラブルだなぁと疑い。一度工場出荷状態に初期化でもしてみようかと考えましたが、その前に試しにと思いMIUIバージョンの上書きを試したらあっさり改善しました。

書込番号:24773209

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:26件

2022/06/05 19:20(1年以上前)

他の機種でカスタムROM焼いてる人なら克服余裕な感じですね?

書込番号:24779518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件

2022/06/06 01:31(1年以上前)

>ぽんこさんすりーさん

そうですね!
まったく起動させられないなら、外部からROM送り込んで上書きするしかないんでしょうかね。

幸い、自分の端末は執拗に?起動を試していると希に起動できました。
なので起動出来るうちに初期化とか出来ることは試してみるのと、起動出来なくなった際に困らないように内部の個人情報に類するものを事前に一度消しておこうかと思っていました。
治ったので良かったです。

書込番号:24780121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2022/06/08 00:16(1年以上前)

怖い機種ですね・・いつ死ぬか
この機種もカスタムROMが有るようですが、カスタムROMなら突然死するのかしないのか気になりますね。
安定してるのが確実ならROM焼きして使うのが良いかもですね

書込番号:24782977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件

2022/06/08 05:45(1年以上前)

>ぽんこさんすりーさん

自分のRedmi9Tは1台がBootが怪しい以外はごく普通の安定した端末ですよ
そもそもMIUIが魅力的だったので2台持っているのです。

xiaomiアカウントとかは正直無駄なサービスなので、そこは機能削除してコスト削減しても良いとは思いますが。
だってGoogleアカウントと機能的には重複していますからね。
まぁ、中華圏でがGoogleアカウントの利用が制限される場合があってxiaomiアカウントでの補完が必要なのかも知れないけど、せめて選択式でも良いのではかにかと。

カスタムROMは、自分は利用したことないので分かりません。
端末のロック解除とか前準備が必要だったかと思います。
提供元はMIUI開発元と同じなら、まぁ提供先の国の事情に合わせた地域対応とかでしょうかね。
そういう意味なら日本向けROMが一番無難かと思う。
有志の作成するROMとなると信頼性がメーカー同等には保証されない点で利用は躊躇われる。
ピーキーなスペック上げ等を目的に自己責任で使うモノだろうし。
海外有志勢がどこまで日本環境での利用を考慮してくれているかは分からない。

書込番号:24783079

ナイスクチコミ!0


北168さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/26 10:14(1年以上前)

>ティータイマさん
こんにちは。書き込まれた内容について詳細をお尋ねします。
私の場合、MIUI12.5.7.0からMIUI12.5.11.0へのOSの更新案内が表示されます。新しいOSのダウンロード、インストールまでは順調ですが、最後の再起動で電源が入らなくなります。いろいろ苦労して起動させると、OSはもとのMIUI12.5.7.0のままです。
この最後の再起動の部分はどのように解決されましたか?なるべく詳細を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24849953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 起動できなくなり、youtubeを見て回復

2022/04/27 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

スレ主 usamnさん
クチコミ投稿数:106件

突然電源が入らなくなり2日ほど
上音量ボタンとONスイッチを何十秒をおしたり、下ボタンや電源だけとかもやりましたが
うんともすんとも言わず。
電力があるバッテリーを入れたらと思い、事前に基盤外しも伴うのか交換が簡単な機種かyoutube分解を確認しようと
検索したら、同じような電源が入らない症状の回復方法が出ており
ヒートガンを使おうと思いましたが電気代がかかるので
北海道なので灯油ファンヒーターを出したままでしたので
灯油ファンヒーターで数分使用し、音量上と電源ボタンを押したら見事立ち上がりました。

メイン機種ではないのですが電話番号では回復できないコンビニクーポンやcoke-onクーポンがあったので
多少ですが損しなくて済みました。
あと代わりの機種選びも。

書込番号:24720102

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 usamnさん
クチコミ投稿数:106件

2022/04/27 15:07(1年以上前)

教訓としてはバッテリーを切らしたり少ない状態で電源落としてはいけない機種
リブート

書込番号:24720108

ナイスクチコミ!2


スレ主 usamnさん
クチコミ投稿数:106件

2022/04/27 16:35(1年以上前)

結果的には単にスマホを熱々に温めただけです。
IC側でなくバッテリーに効いた可能性が高いですが。

まず温めてみてから分解してICにフラックス使う予定でした

書込番号:24720198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/04/27 18:16(1年以上前)

助かりました!!
朝に電源入れてもぜんぜん入らず困っていました、温めるものが無いので
フライパンにスマホを入れて弱火でジワジワ温めたら
電源ボタン押したらつきました。

書込番号:24720303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/04/29 16:47(1年以上前)

フライパンワロタw
無茶しますねー

書込番号:24723116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2022/05/14 20:11(1年以上前)

9Tを2台持っていますが、1台が再起動で文鎮化みたいな症状を呈してきました。
何度電源ボタンを長押ししても起動せず。

幸い、最初は1時間後に試したら起動できました。
その後、再度の再起動で同様に再起動せず文鎮化みたいな症状でしたが数分後に試したら起動できました。

再起動の内部処理の遅延にしては掛かり過ぎな気がします。
再起動課程でハングアップしているのか、内部処理で遅延でもしているのか・・・

本当は初期化して症状が治まるか試したいのですが、今消すと再登録できないアプリがあるので困りものです。

余談ですが、フライパンは冗談ですよね(-_-;)?
あまり変な方法を提案すると、事故責任あが生じるのでご注意を。

書込番号:24746233

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

【情報共有】 MIUI 13 に更新できません。

2022/04/20 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 128GB SIMフリー

スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件 Redmi 9T 128GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 128GB SIMフリーの満足度4

2022年4月15日(金)現在
Android アップデート(10から11)は、バグのため一時的に停止されています。

https://www.surlofia.com/ocn-redmi-9t-review/

書込番号:24709787

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/21 10:35(1年以上前)

修正プログラム配信より、新機種発売に注力を置き、売り上げを伸ばそうとしているメーカーです。
事実、複数回修正はありましたが、一部のみに限られ、安定性は望めていません。発売から一年以上経って、漸く見込めるくらいの修正が8月末以降にされそうです。あるとすれば、これが最後になりそうです。
※何年も継続して使用したい/できる機種・メーカーではないですね。

書込番号:24710204

ナイスクチコミ!4


スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件 Redmi 9T 128GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 128GB SIMフリーの満足度4

2022/04/24 01:58(1年以上前)

>==============================さん

Xiaomi Community Global をご覧ください。
https://c.mi.com/home.php?mod=space&uid=1781162257&do=thread&view=me&from=space&type=thread

かなりの量の、OS更新を実施されています。

しかし、Android 10 --> 11 への更新は、whatsapp との相性が悪いバグで、後回しにされています。

ご教授頂いたように、新製品への買い替えを覚悟のうえで買う方が精神衛生上に良いと感じました。

書込番号:24714945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/24 10:09(1年以上前)

不思議です。
本機種発売から半年程度しか経っていない新機種/後継機種は、MIUI13.0→13.5やandroid12→android13ヘのアップデートが始まろうとしています。

書込番号:24715250

ナイスクチコミ!1


スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件 Redmi 9T 128GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 128GB SIMフリーの満足度4

2022/04/24 11:12(1年以上前)

>==============================さん

そうなんです。

昔は、Redmi 9T もアップデートできたのに今は不許可にされています。

書込番号:24715365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件 Redmi 9T 128GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 128GB SIMフリーの満足度4

2022/05/04 16:26(1年以上前)


価格ドットコムに新しい書き込みをしました。

Android 11 (MIUI 12.5) に更新する方法
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000848/#24730815

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24730822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/05/04 16:53(1年以上前)

その手順でアップデートした際に、ブートローダーは安全な状態に戻るのでしょうか?

書込番号:24730866

ナイスクチコミ!0


スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件 Redmi 9T 128GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 128GB SIMフリーの満足度4

2022/05/04 18:00(1年以上前)

URL の記事通りに実施して、ロックを戻すことができました。 つまり、再びロックして安全を取り戻せました。

しかし、記事の文字数が約 30,000 文字と非常に多いため、記事を読み飛ばすひとは失敗してしまいます。

失敗すると、スマホが文鎮やレンガになります。
つまり、スマホとして使えなくなります。

あなたは記事に書いてあることを質問されたから、非常に不安になります。

また、自己責任で実行する覚悟が無いご様子なので、挑戦しないことを推奨します。

なお、2022年9月末までに、通常通りの更新方法が復活予定です。公式サイトに書かれています。ご興味があれば、お探しください。

君子危うきに近寄らず
という諺(ことわざ)があります。

記事内で何度も書いておりますように、スマホが文鎮化(レンガ化)する危険と隣合わせです。

そうなっても、実行したひとの責任と損害であり、誰も損失補填してくれません。 それが自己責任です。

しかも、バックアップなどの事前準備に掛かる時間は膨大です。
しかも、アップデート直後は初期化されていて、すべてのデータは消えています。
リストア作業も膨大な時間が、かかりました。

100人中99人は手を出すべきではない、危険な作業です。

このような作業に興味があるひとが、約20,000 円を損する覚悟で行うギャンブル体験です。

記事の最後に書いてますように、新商品を買うべきと考える人が圧倒的に多いはずです。

どうか、お気を悪くなさらないでください。

書込番号:24730973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

標準

サポートに関して

2022/02/13 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

レビューでも書いたのですが、3度の文鎮化を経て、いよいよ立ち上がらなくなりました。動画視聴中の電池切れにより電源オフ。それ以降全く充電されないのでサポートに送りたいけど初期化ができていない状態。サポート送りにする際は初期化推奨されていますが、今回それができなく、かと言って個人情報満載のスマホを初期化せずに送るのはリスキーだと思い諦めていました。ですが、9Tは文鎮化さえしなければとてもいい端末だと思うし、気に入っていたのでやはり諦めきれません。そこで問題なのが、電源が入らない、初期化していない端末をサポート送りにした場合、データを抜き取られたり悪用されたりするような心配はないのでしょうか?そこまで心配するなら諦めろと思う方はいると思いますが、ご意見お願いします。

書込番号:24597650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/02/13 17:49(1年以上前)

修理の際に初期化が要求されるのは、修理判定のために必要だからです。電源が入らない状態なら、メーカーを信じて修理に出すしかないでしょう。

書込番号:24597763

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/02/13 19:45(1年以上前)

修理に出して基盤交換されて
交換された基盤の扱いがどうなるかは
企業は公表しないでしょう
心配なら修理に出さないで
あきらめましょう

書込番号:24598012

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度2

2022/02/14 21:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
>mjouさん
結局どこまでメーカーを信用できるかですよね。
残念ながら、スマホに記録されているデータの重要性を考えると私はメーカーを信じきれないので、やはり今回は諦めることにします。
そもそもそんなに重要な情報をスマホに記録するのが間違ってるのでしょうね。以後気をつけなければ。
お二人ともありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24600120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/02/15 00:46(1年以上前)

廃棄するにしてもSIMフリースマホは面倒です。破壊廃棄が必要で市町村が対応していない場合は、下記のような業者まで出向く必要があります。
https://sumaho-zaurus.jp

書込番号:24600525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2022/02/15 01:09(1年以上前)

>ありりん00615さん

初期化してリサイクルショップに売れば百円くらいにはなるかと思われます。
完動品なら周囲の知人や親戚とか、誰かに譲るってことも可能でしょう。子供のおもちゃとか。

廃棄にしても、ふつーの自治体なら役所や主要な施設で回収してますし。
まぁ、分解してパーツにしてしまえば不燃物の金属屑です。

今ならコンビニでポイント券と引き換えになるとか。

それこそ文鎮としても使えます。

書込番号:24600547

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/02/15 07:19(1年以上前)

>ありりん00615さん
>廃棄するにしてもSIMフリースマホは面倒です。

非常に簡単です。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/ecology/resources/collect_inquiry/
>ドコモショップ/d garden、各種イベントなどで、ブランド・メーカー問わず回収しています。
>個人情報保護のため、携帯電話破砕工具(ケータイパンチ、スマホパンチなど)を用いて、原則お客さまの目の前で破砕処理を実施し、データの取り出しを確実に防いでいます。

書込番号:24600691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/02/15 20:00(1年以上前)

そうでしたか。「原則」と書かれている点が気になりますね。

書込番号:24601799

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/02/15 20:25(1年以上前)

機種不明

>ありりん00615さん
>そうでしたか。「原則」と書かれている点が気になりますね。

貼付画像通り、「ご要望に応じて」と記載があります。
長年連れ添った相棒が目の前で穴を開けられるのは忍びないので目の前で破砕することはやめて欲しいと要望すれば、破砕されることはないかと。

書込番号:24601856

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度2

2022/02/19 13:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
電源が入らないのでショップに持っていくか自分でバラバラにして処分しようと思います。
不具合さえでなければいい端末なだけに惜しいです。
今まで中華製品でハズレを引いたことがないけど、今回のことでトラウマになりそうです(笑)
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24608433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/02/19 17:26(1年以上前)

最新大型アップデートで治りました
何度もトライしました

書込番号:24608865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度2

2022/02/22 19:37(1年以上前)

>たちあがれ日本さん
私の場合、そもそも電源が入らないため何もできません。無念です( ´-ω-)

書込番号:24614605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/02/23 15:20(1年以上前)

スマホを放置してバッテリーを完全放電させて電源ボタンを押せば起動します 充電も必要です

書込番号:24616203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度2

2022/02/23 21:16(1年以上前)

>たちあがれ日本さん
いや、それができないから困ってるんです(^^;
動画視聴中に電池切れで電源オフ→充電器挿す→充電されない→一応一週間くらい放置→充電器挿す→やはり充電されない→完全な文鎮化。
電源ボタン長押し反応なし。電源ボタン+音量−長押し反応なし。
初期化もできないのでサポート送りも諦めました。

書込番号:24616869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/02/23 21:25(1年以上前)

ASUSの場合の話ですが、過放電で起動しない場合は12時間以上充電する必要がありました。その場合は充電ランプが消えたままで、一見充電されていないように見えます。Xiaomiも同じことがあるのかはわかりません。

書込番号:24616898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度2

2022/02/25 21:02(1年以上前)

>ありりん00615さん
12時間以上は考えもしなかったです。
ダメ元で長時間の充電試してみますm(_ _)m

書込番号:24620441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1377件Goodアンサー獲得:6件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度3

2022/03/01 02:56(1年以上前)

一週間前に初めて文鎮化して速攻カスタマー宛に修理を出しました。
データを初期化出来ていないのは一緒です。
昨日にカスタマーに電話したところ2〜3日後には修理完了して発送できるかも知れないと言われました。
文鎮化の再発防止を威信をかけて直してくれるような雰囲気でした。
代替え機として出せる別のスマートフォンが在庫がつき、今はなりふり構わず片っ端からカスタマーに送られてきた修理依頼品を直しまくっているようです。
そんなこんなで1週間以上手元に返ってきていませんがカスタマーは慎重に直してくれているようなので修理に出しても良いのではないでしょうか?
文鎮化しないRedomi9TRみたいなものが爆誕したらスペック的には上々だと思います。

書込番号:24626609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Redmi 9T 64GB SIMフリーのオーナーRedmi 9T 64GB SIMフリーの満足度2

2022/04/04 01:21(1年以上前)

>メガニウム584さん
前回の書き込み後、ありりんさんの言う長時間充電も効果なく打つ手が無くなったので、諦めて別端末を購入し9Tは完全放置した為、こちらも覗いておらず返信に気付きませんでした(^_^;)
おっしゃるように、不具合さえなければ9Tはコスパモンスターだと思うんですけどね〜

書込番号:24683763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/01 21:18(1年以上前)

>マスターロードさん
>9Tは文鎮化さえしなければとてもいい端末だと思うし、気に入っていたのでやはり諦めきれません。

【データ復旧「データサルベージコーポレーション」による復旧事例の数々をムービーでチェック、ハードディスクが壊れてもあきらめてはいけない - GIGAZINE】
https://gigazine.net/news/20080916_data_salvage_hdd_repair_coop/

書込番号:25205000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

今月いっぱいの価格です。

2022/02/05 04:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 128GB SIMフリー

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 Redmi 9T 128GB SIMフリーの満足度4
機種不明

SIMカード発行手数料がかかりますが、それ以外表記の価格になります。A73は価格上がりましたね。

書込番号:24581147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/05 10:24(1年以上前)

>hapipokoさん
貴重な情報ありがとうございました!
先ほど、開店と同時にコジマ山口宇部空港店へ
店頭に表示はありませんでしたが、カウンターで聞いたところ、同価格で取り寄せるそうです。
ストレージ128GB仕様なのがいいですね。
子供用新規での購入です。
文鎮化したら、それも楽しもうと思います!

書込番号:24581451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 Redmi 9T 128GB SIMフリーの満足度4

2022/02/05 15:43(1年以上前)

>いなちんだよさん

良かったです!
コジマでも同じ価格で取り寄せ対応してくれるんですね。
僕も最近128GBなのを知って購入して、64GBは売却しました、
ストレージ容量多いと良いですよね。

書込番号:24582030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/11 18:11(1年以上前)

機種不明

980円ポッキリのRedmi 9T 128GB新規セット(^-^)

>hapipokoさん

本日、無事購入出来ました。
コジマ山口宇部空港店取り寄せで、新規980円ポッキリ!
もちろん128GB仕様です。
新規の端末特価セットは、webサイトになかったので本当に助かりました。感謝感謝感謝です(^_^)ノ

書込番号:24593609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 Redmi 9T 128GB SIMフリーの満足度4

2022/02/12 02:44(1年以上前)

>いなちんだよさん

無事に届いてよかったです、
コジマでも取り寄せ対応出来るのはありがたいですよね。
128GBのストレージ容量もそこそこ余裕がありますので、色々楽しんでくださいね。

皆さんのお役にたてればこちらもうれしいです。

書込番号:24594358

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Redmi 9T」のクチコミ掲示板に
Redmi 9Tを新規書き込みRedmi 9Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)